JPS6354673A - 検査方法および装置 - Google Patents

検査方法および装置

Info

Publication number
JPS6354673A
JPS6354673A JP61197136A JP19713686A JPS6354673A JP S6354673 A JPS6354673 A JP S6354673A JP 61197136 A JP61197136 A JP 61197136A JP 19713686 A JP19713686 A JP 19713686A JP S6354673 A JPS6354673 A JP S6354673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
inspected
image
inspection
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61197136A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Taniguchi
雄三 谷口
Hideaki Kawashima
川島 英顕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61197136A priority Critical patent/JPS6354673A/ja
Publication of JPS6354673A publication Critical patent/JPS6354673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、検査技術、特に、半導体装置の製造における
フォ) IJソグラフィの原版や半導体ウェハの外観検
査に適用して有効な技術に関する。
[従来の技術] 半導体装置の製造におけるフォトリソグラフィの原版と
して用いられるレチクルなどの外観検査については、株
式会社工業調査会、昭和57年11月15日発行、「電
子材料J 1982年11月号別冊、P217〜P22
2に記載されている。
その概要は、レチクルに形成されたパターンの設計デー
タと実際に形成されているパターンとを比較することに
より“、レチクルに付着した異物などの欠陥を検出する
ものである。
また、他の方式としては、レチクルに形成されているパ
ターン配列の周期性を利用し、所定の間隔だけ離れた合
同な二つの領域の画像データを同時に取込み、差異が検
出された場合にいずれかの領域に異物などの欠陥がある
ものと判定するものである。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、設計データと実際のパターンとを比較す
る前者の方式では、一般に設計データが膨大であるため
検査装置が高価となり、さらに、設計データの幾何学的
に野密な情報と、実際のパターンとでは輪郭などに差異
を生じるため、設計データをそのまま用いることができ
ないという問題がある。
また、パターン配列の周期性を利用する後者の方式は、
転写領域内に単一のパターン領域しかないレチクルなど
には適用できないなど、種々の問題があることを本発明
者は見いだした。
本発明の目的は、安価で簡便かつ汎用的な検査を行うこ
とが可能な検査技術を提供することにある。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、
本明細書の記述右よび添付図面から明らかになるであろ
う。
[問題点を解決するための手段] 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、次の通りである。
すなわち、予め標準となる被検査物の多階調の画像デー
タを所定のアルゴリズムで圧縮して記録しておき、この
圧縮されて記録された多階調の画像データを復元して得
られる画像と、被検査物の画像とを比較することによっ
て被検査物の欠陥を検出するようにしたものである。
[作用コ 上記した手段によれば、たとえば被検を吻に形成された
パターンの膨大な設計データを用いる必要がないので検
査シス乎ムを安価に構築でき、さらに、予め記録されて
いる実際の被検査物の画像を標準の画像として用いるの
で、輪郭の補正などを行うことなく比較による欠陥の判
定の有無などを容易に行うことができるとともに、被検
査物に形成されているパターンの周期性の有無などにか
かわらず検査が可能となり、安価で簡便かつ汎用的な検
査を行うことができる。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例である検査装置の要部を示す
ブロック図である。
本実施例の検査装置は、画像検出部1.データ圧縮部2
.データ格納部3.データ展開部4.欠陥判定部5など
から構成されている。
前記画像検出部1には、試料台1aに載置された、たと
えばレチクルなどの被検査物1bからの散乱光2反射光
または透過光ICなどに基づいて該被検査物1bの画像
を検出する撮像素子1dが設jすられている。
この撮像素子1dには、増幅器1eおよびA/D変換器
1fが接続されており、被検査物1bの画像信号が増幅
されてディジタル信号に変換された後、データ圧縮a2
または欠陥判定15に伝達されるように構成されている
データ圧縮82には、前段の画像検出部lのA/D変換
器1fに並列に接続される複数の比較器2a1.比較器
2a2+ 、−−比較器2a、、が設けられており、こ
の複数の比較器2a1.比較器2az、、、、比較器2
an には、複数のデータ圧縮層2b3.データ圧縮器
2bx、、、、7−タ圧縮器2b、がそれぞれ接続され
ている。
そして、複数の比較a2a、、比V器2a2゜03.比
較器2ahでは、互いに異なるしきい値TH,,Lきい
値TH2,,,,Lきい値TH。
を設定することにより、標準となる被検査物1bの画像
信号が所定の階調毎に分離されて複数のデータ圧縮器2
b3.データ圧縮器2b2.、、。
データ圧縮器2b、に伝達され、所定のアルゴリズムで
情報量が圧縮された後、データ格納部3に保持されるも
のである。
ここで、前記の複数のデータ圧縮器2b+、データ圧縮
器2bz、、、、データ圧縮器2b+、は、たとえば、
第2図に示されるように、比較器2a、から直接および
シフト・レジスタ6を介して遅延して入力されるディジ
タル信号の排他的論理和を算出するEOR回路7、この
EOR回路7に直接接続されるカウンタ8およびエンコ
ーダ9.さらには、インバータ10を介してEOR回路
7に接続されるカウンタ11.エンコーダ12などから
構成されている。
そして、比較器2an におけるしきい値TH。
によって設定された階調に一致する画素を”1”とし、
異なるものを”0″で表示する、第4図(a)に示され
るような画像データの配列f  (i、j)に、f  
(i−1,j)EORf  (i、j>、(ただし、f
  (−It  j)=o)なる処理を施して第4図ら
)に示されるような簡略化された圧縮データg (i、
j)を算出する。
さらに、この圧縮データg (i、j)を、列jを優先
にして系列的に取り出す際の”1”が連続する数をカウ
ンタ8によって計数し、結果をエンコーダ9によってコ
ード化するとともに、′0”が連続する数をインバータ
10を介してカウンタ11で計数しエンコーダ12でコ
ード化する、いわゆるラン・レングス法によってさらに
簡略化し、この結果がデータ格納部3に保持されるもの
である。
一方、前記データ展開部4は、前記データ格納部3に接
続される複数のデータ展開器4a1.データ展開器4a
2110.データ展開器4ah、および、この複数のデ
ータ展開器4a+、データ展開器4a2.、。、データ
展開器4anから得られる画像データを一時的に保持す
る複数のレジスタ4b+、  レジスタ4bx、、、、
  レジスタ4bh、さらには、前記各レジスタに保持
されているデータを合成する加算器40などで構成され
ている。
すなわち、前記のデータ展開器4a1.データ展開器4
a2+ 、−+ データ展開器4a、、は、たとえば第
3図に示されるように、デコーダ13およびこのデコー
ダ13からの入力および出力側からシフト・レジスタ1
4を介して遅延して帰還される入力との間の排他的論理
和を算出するEOR回路15などで構成されている。
そして、前記のデータ圧縮部2においてラン・レングス
法などにより圧縮され、データ格納部3に保持されてい
る各階調毎のデータを、デコーダ13において第4図(
b)に示されるような圧縮データg (i、j)に展開
し、さらに、g(i−1゜j)EORg (i、  J
)、(ただしg(−1,j)=0)なる操作によって、
第4図(C)に示されるように、元のデータf  (i
、j)と同じF (i。
J)を再現してそれぞれのレジスタ4b、に保持させ、
その後、加算器4cにおいて各階調毎の画像データF(
i、j)を合成することにより、標準となる被検査物1
bの画像データが復元されるものである。
また、前記欠陥判定部5は、前記のデータ展開部4の加
算器4Cにおいて復元された標準となる被検査物1bの
画像データと、前記の画像検出部1において検出される
検査すべき被検査物1bの画像データとを比較して差信
号を算出する差分演算器5a、および該差分演算器5a
において得られる差信号を所定のしきい値THと比較す
ることによって、検査すべき被検査物1bにおける欠陥
の有無を判別する判定器5bが設けられている。
以下、本実施例の作用について説明する。
まず、所定の検査に先立って、標準となる被検査物1b
が試料台1aに載置され、この標準となる被検査物1b
からの散乱光1反射光または透過光ICが入射する撮像
素子1dにおいて検出された標準となる被検査物1bの
画像信号は、増幅器1eおよびA/D変換器1fを経て
データ圧縮部2に伝達される。
データ圧縮1i’B2に伝達された標準となる被検査物
1bの画像信号は、複数の比較器2a3.比較′ 器2
a2+、1.比較器2an に設定された互いに異なる
しきい値THI、しきい値TH2,,。
、しきい値TH,により、所定の階調毎に分離されて複
数のデータ圧縮器2b5.データ圧縮器2b、 、 、
、 、データ圧縮器2b、に伝達され、前述のような所
定のアルゴリズムで情報量が圧縮された後、データ格納
部3に保持される。
その後、試料台1aには、他の検査すべきレチクルなど
の被検査物1bが載置され、この時、撮像素子ld、増
幅器1e、A/D変換器1fを介して検出された被検査
物1bの画像は、欠陥判定部5の差分演算器5aに入力
される。
同時に、データ展開部4においては、検査に先立ってデ
ータ格納部3に記録されている標準となる被検査物1b
の圧縮された画像データを、各階調毎に、複数のデータ
展開器4a3.データ展開器4a2+99.データ展開
器4ah において展開し、さらに、この複数のデータ
展開器4a++データ展開器4a2+ 01.データ展
開器4anかち得られる各階調の画像データを複数のレ
ジスタ4b1 、レジスタ4b2.、、、  レジスタ
4bイを介して加算器4Cなどで合成して再構成し、再
現された標準となる被検査物1bの画像信号が欠陥判定
部5の差分演算器5aに入力される。
そして、該差分演算器5aにおいては、前段のデータ展
開部4から入力された標準となる被検査物1bの画像信
号と画像検出部1から人力される検査すべき被検査物1
bの画像信号とを比較して両者の差異に応じた信号を取
り出し、さらに、判定器5bにおいて所定のしきい値T
Hと比較することにより、たとえば、検査すべき被検査
物1bにおける異物の付着などの欠陥の有無が判定され
る。
このように、本実施例においては、以下の効果を得るこ
とができる。
(1)、検査に先立って、画像検出部1において検出さ
れる標準となる被検査物1bの画像データを、データ圧
縮部2において所定のアルゴリズムで圧縮してデータ格
納部3に記録しておき、検査時に、画像検出部1から得
られる被検査物1bの画像と、データ格納部3に圧縮し
て記録され、データ展開部4を介して復元して得られる
標準となる被検査物1bの画像とを欠陥判定部5におい
て比較することによって、レチクルなどの被検査物1b
における欠陥の有無の判別などが行われるため、たとえ
ば被検査物1bに形成されたパターンの設計データを用
いる場合のように膨大なデータを取り扱う必要がないの
で検査システムを安価に構築でき、さらに、予め記録さ
れている実際の被検査物1bの画像を標準の画像として
用いるので、輪郭などの補正を行うことなく、比較によ
る欠陥の判定の有無などを容易に行うことができるとと
もに、被検査物1bに形成されているパターンの周期性
の有無にかかわらず検査が可能となり、安価で簡便かつ
汎用的な検査を行うことができる。
(2)、前記(1)の結果、たとえば、フォトリソグラ
フィによって製造される半導体素子の高集積化に伴って
、該半導体素子が形成されるチップの寸法が大形化し、
縮小投影露光の原版として用いられるレチクルなどの被
検査物1bに1チップ分のパターンしか形成されない場
合などでも、レチクルなどの被検査物1bの欠陥の検査
を安価で簡便に行うことができる。
(3)、前記(1)の結果、レチクルなどの被検査物1
bの異物検査などを効率良く行うことができるので、該
被検査物1bを原版とするフォ)IJソグラフィによっ
て製造される半導体装置の歩留りが向上される。
(4)、前記(1)〜(3)の結果、半導体装置の製造
における生産性が向上される。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。たとえば、画像データの
圧縮および展開におけるアルゴリズムは、上記の実施例
で説明したものに限らず、いかなるものであってもよい
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野である半導体装置の製造に
おけるフォトリソグラフィの原版であるレチクルの検査
技術に適用した場合について説明したが、それに限定さ
れるものではなく、一般の外観検査などに広く適用でき
る。
[発明の効果] 本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りである
すなわち、被検査物の画像を検出する画像検出部と、該
画像検出部において得られた標準となる被検査物の多階
調の画像データを所定のアルゴリズムで圧縮するデータ
圧縮部と、圧縮された多階調の画像データを保持するデ
ータ格納部と、このデータ格納部に保持されている圧縮
された多階調の画像データを展開して標準となる画像を
復元するデータ展開部と、該データ展開部において得ら
れる標準となる画像と前記画像検出部を介して得られる
被検査物の画像とを比較することによって該被検査物の
欠陥を検出する欠陥判定部とからなる構造であるため、
たとえば被検査物に形成されたパターンの膨大な設計デ
ータを用いる必要がないので検査システムを安価に構築
でき、さらに、予め記録されている実際の被検査物の画
像を標準の画像として用いるので、輪郭などの補正を行
うことなく、比較による欠陥の判定の有無などを容易に
行うことができるとともに、被検査物に形成されている
パターンの周期性の有無などにかかわらず検査が可能と
なり、安価で簡便かつ汎用的な検査を行うことができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である検査装置の要部を示す
ブロック図、 第2図はデータ圧縮部の一例を示す説明図、第3図はデ
ータ展開部の一例を示す説明図、第4図(a)〜(C)
は画像データの圧縮および再現の過程を説明する説明図
である。 1・・・画像検出部、1a・・・試料台、1b・・・被
検査物、1c・・・散乱光1反射光または透過光、1d
・・・撮像素子、1e・・・増幅器、1r・・・A/D
変換器、2・・・データ圧in、2a+ 、2a2+−
、,2an  ・・・比較器、2kl+、  2b2.
、、、 2bl、・・・データ圧縮器、3・・・データ
格納部、4・・・データ展開部、4a+、4a2+9.
− 4a、  ・・・データ展開器、4bl 、  4
bff+0.− 4bn・。 ・レジスタ、4c・・・加算器、5・・・欠陥判定部、
5a・・・差分演算器、5b・・・判定器、6・・・シ
フト・レジスタ、7・・・EOR回路、8・・・カウン
タ、9・・・エンコーダ、1o・・・インバータ、11
 ・・・カウンタ%’ 12・・・エンコーダ、13・
・・デコーダ、14・・・シフト・レジスタ、15・・
・EO,R回路、TH。 TH,、TH2,1,、THa ・・・しきい値。 第  4  図 (cL) tf(4・i)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、予め標準となる被検査物の多階調の画像データを所
    定のアルゴリズムで圧縮して記録しておき、この圧縮さ
    れて記録された多階調の画像データを復元して得られる
    画像と被検査物の画像とを比較することによって該被検
    査物の欠陥を検出することを特徴とする検査方法。 2、前記被検査物が、半導体装置の製造におけるフォト
    リソグラフィの原版、または半導体ウェハであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の検査方法。 3、被検査物の画像を検出する画像検出部と、該画像検
    出部において得られた標準となる被検査物の多階調の画
    像データを所定のアルゴリズムで圧縮するデータ圧縮部
    と、圧縮された多階調の画像データを保持するデータ格
    納部と、このデータ格納部に保持されている圧縮された
    多階調の画像データを展開して標準となる画像を復元す
    るデータ展開部と、該データ展開部において得られる標
    準となる画像と前記画像検出部を介して得られる被検査
    物の画像とを比較することによって該被検査物の欠陥を
    検出する欠陥判定部とからなることを特徴とする検査装
    置。 4、前記被検査物が、半導体装置の製造におけるフォト
    リソグラフィの原版、または半導体ウェハであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の検査装置。
JP61197136A 1986-08-25 1986-08-25 検査方法および装置 Pending JPS6354673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61197136A JPS6354673A (ja) 1986-08-25 1986-08-25 検査方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61197136A JPS6354673A (ja) 1986-08-25 1986-08-25 検査方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6354673A true JPS6354673A (ja) 1988-03-09

Family

ID=16369351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61197136A Pending JPS6354673A (ja) 1986-08-25 1986-08-25 検査方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6354673A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002279363A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Nippon Signal Co Ltd:The 表示機能付きカード処理装置およびそれを用いたシステム
WO2012095909A1 (ja) * 2011-01-13 2012-07-19 日本電気株式会社 データ可逆圧縮装置及び方法並びにデータ可逆伸張装置及び方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002279363A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Nippon Signal Co Ltd:The 表示機能付きカード処理装置およびそれを用いたシステム
WO2012095909A1 (ja) * 2011-01-13 2012-07-19 日本電気株式会社 データ可逆圧縮装置及び方法並びにデータ可逆伸張装置及び方法
JP5929765B2 (ja) * 2011-01-13 2016-06-08 日本電気株式会社 データ可逆圧縮装置及び方法並びにデータ可逆伸張装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI689875B (zh) 利用深度學習系統的自動光學檢測分類設備及其訓練設備
TW559969B (en) Pattern inspection method and inspection apparatus
JP3329805B2 (ja) 自動外観検査装置及び外観検査方法
JP6041865B2 (ja) ハイブリッドレチクル検査のための方法及びシステム
JPS6354673A (ja) 検査方法および装置
JP2006266943A (ja) 欠陥検査装置及び欠陥検査方法
JPS62232504A (ja) 位置検出装置
JPH08327559A (ja) パターン検査装置およびその検査方法
JPH0854217A (ja) 鋼板エッジ部の板波計測方法
JP2003059991A (ja) 外観検査装置および外観検査方法
JP4474006B2 (ja) 検査装置
JPH0245706A (ja) 形状検査装置
JP3213418B2 (ja) 表面検査装置
JP3198105B2 (ja) 自動外観検査装置
JPS62259184A (ja) パタ−ンの傷検出装置
JPH01207878A (ja) 輪郭検査装置
JPS6096088A (ja) 軸対称物体の欠陥検査装置
JPH07175205A (ja) レチクル検査方法
JPH03178146A (ja) ワイヤボンディング状態検査装置
JP3506823B2 (ja) 火花破裂領域検出装置
JPH086232A (ja) マスクパターン検査方法および装置
JPH08193959A (ja) 検査対象物の表面傷検出装置及び方法
JPH09147111A (ja) プロジェクションの閾値決定装置及び検査装置
JPS61256242A (ja) 欠陥検査方法及びその装置
JPH05172757A (ja) ワーク表面検査方法