JPS6353512B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6353512B2 JPS6353512B2 JP3082281A JP3082281A JPS6353512B2 JP S6353512 B2 JPS6353512 B2 JP S6353512B2 JP 3082281 A JP3082281 A JP 3082281A JP 3082281 A JP3082281 A JP 3082281A JP S6353512 B2 JPS6353512 B2 JP S6353512B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antigen
- antibody
- titer
- complement
- sample
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims description 31
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims description 31
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims description 31
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 11
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 claims description 11
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 claims description 9
- 239000008272 agar Substances 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 206010018910 Haemolysis Diseases 0.000 claims description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- FTOAOBMCPZCFFF-UHFFFAOYSA-N 5,5-diethylbarbituric acid Chemical compound CCC1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O FTOAOBMCPZCFFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 4
- 108010028771 Complement C6 Proteins 0.000 description 3
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 3
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 3
- 241000712461 unidentified influenza virus Species 0.000 description 3
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 2
- 108010006464 Hemolysin Proteins Proteins 0.000 description 2
- 241000204031 Mycoplasma Species 0.000 description 2
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 2
- 229960002319 barbital Drugs 0.000 description 2
- 108010073131 cystic fibrosis serum factor Proteins 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 239000003228 hemolysin Substances 0.000 description 2
- 210000002845 virion Anatomy 0.000 description 2
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 1
- 108010028773 Complement C5 Proteins 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 241000713196 Influenza B virus Species 0.000 description 1
- 241001500351 Influenzavirus A Species 0.000 description 1
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000008588 hemolysis Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 1
- 238000009589 serological test Methods 0.000 description 1
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/558—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using diffusion or migration of antigen or antibody
- G01N33/559—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using diffusion or migration of antigen or antibody through a gel, e.g. Ouchterlony technique
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Hematology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Description
一般に各種抗原に抗体が結合すると抗体分子に
分子変容がおこり、ここに補体が存在するとこの
抗体に補体が結合し活性化され補体は消費され
る。この反応を補体結合反応といい、この反応を
応用して消費された補体量から間接的に抗体価又
は抗原価を測定する試験法を補体結合試験法とよ
ばれている。この試験法はウイルス及び細菌感染
症における血清学的検査に広く利用されているも
のである。然しながら従来この試験を実施するに
際し、その度毎に抗原又は抗体、補体、溶血素、
ヒツジ赤血球等を至適使用濃度に調整しなければ
ならないと共に溶血素とヒツジ赤血球から感作赤
血球を作製しなければならなかつた。又マイクロ
プレートの穴の中にドロツパーで希釈液としてベ
ロナール緩衝液を滴下し、抗体又は抗原を含む試
料をダイリユーターにて2倍階段希釈を行い、更
に至適濃度の抗原又は抗体と補体をドロツパーに
て添加し、4℃において12時間程度反応せしめた
後、更に感作赤血球をドロツパーにて添加し36℃
において1時間反応させ、マイクロプレートを遠
心器により低速遠心を行い感作赤血球の溶血の有
無或はその度合を肉眼にて観察して抗体価又は抗
原価を測定しているものであつた。従つて極めて
煩雑な操作を必要とすると共に試料の抗体価又は
抗原価を2倍階段希釈の終末値で表示するという
雑駁な測定によるために試料間の相対値が不明瞭
となるおそれがあつた。 本発明はかかる欠点を改善せんとして鋭意研究
を行つた結果、長期間安定な寒天プレート内にお
いて補体結合反応を行わせることにより抗体価又
は抗原価を測定する方法を見出したものである。
即ち本発明方法は抗原又は抗体の何れか一方と感
作赤血球を含有する寒天プレート内に抗体又は抗
原の何れか一方を含む試料を該寒天プレートと該
試料間の抗原と抗体とが相互に組合されるように
埋め込み、この上に補体フイルムを載置して単純
拡散法に基く抗原抗体反応を行い、次いで溶血反
応を行つた後、ここに生成せる環状体の径を測定
することを特徴とするものである。 本発明方法の1例を図面により詳細に説明す
る。 2.0〜2.5%アガロース10〜20容、至適使用濃度
の抗原又は抗体0.5〜2.0容及び1.0〜2.5%感作赤
血球10〜20容を40〜45℃の恒温槽内にてよく混合
し、厚さ1.0〜2.5mmになるように水平台のシヤレ
ー又はこれに類するものに注入し、室温にて固化
せしめて寒天プレート1をうる。なおこの場合希
釈液としてゼラチン0.01%、NaN30.02%を含む
ベロナール緩衝液(PH7.3〜7.5)を使用する。 然る後試料注入用穴2として例えば直径2〜4
mmになるようにゲルパンチアにてパンチし、密閉
容器に入れて2〜4℃に保存する。次いで該穴2
の中に抗体又は抗原を含む試料3を例えば5〜10
ml注入し、その上に支持体5の片面に補体6を乾
燥せしめて得た補体フイルム膜4を載置し2゜〜6
℃において16〜24時間単純拡散法に基く抗原抗体
反応を行う。なお補体フイルム膜4を載置する理
由は補体5を寒天プレート1の面に一様に拡散せ
しめるためである。次いで34〜37℃において1〜
5時間加温することにより抗原抗体反応区域7に
おいて補体6がより多く消費されるため感作赤血
球は溶血しないが、未反応区域8においては補体
6が消費されないため感作赤血球は溶血する。而
して試料中の抗体又は抗原の量に応じて不溶血の
環状体が鮮明に生成するから、この環状体の径を
測定し、その値を2乗することにより抗体価又は
抗原価を容易に測定することが出来る。 このように本発明方法は極めて簡単な操作によ
り試料中の抗体又は抗原の量に応じて不溶血の環
状体が生成しうるため、この径を測定するのみで
よいと共に必要に応じて試料と同時に従来方法に
よる抗体又は抗原価が既知で、その価が異る数種
の標準溶液を同時に測定して得られる環状体の径
を測定し、その2乗した数値と抗体価又は抗原価
とにより標準直線を作製し、次に試料の環状体を
同様に計算して上記標準直線より従来方法の表示
による抗体価、又は抗原価を求めることも出来
る。 次に本発明の実施例について説明する。 実施例 1 インフルエンザウイルスHI抗体の測定 2.2%アガロース8ml、抗原としてインフルエ
ンザウイルスA/熊本/37/79H1N1のWhole
virion(HA価1:5120)0.75ml、2%感作赤血球
6.25mlを夫々40〜45℃の恒温槽内でよく撹拌し、
水平台上のシヤーレ(径8.5mm)に注入し室温に
て安定化させて寒天プレートをえた。次に該プレ
ートに試料注入用穴として径3mmのものを15mm間
隔にて16ケ所パンチし、この穴中に非働化済の人
血清10μを注入し、その上に補体フイルム膜を
載置して4℃、18時間反応せしめた。更に36℃に
おいて2時間加温して環状体を生成せしめた。こ
の環状体の径を測定し、2乗して計算し抗体価を
測定した。その結果は第1表に示す通りである。 このようにインフルエンザウイルスのWhole
virionを抗原として使用するとウイルスの表在抗
原即HAが反応することにより従来のHI価と相関
するものであつた。 又例えば血清No.11、12、13、14の如く従来方法
で一様にHI価128倍と測定された血清でも本発明
方法によればそれぞれ54.8、64.0、67.2、70.6と
なり血清間の相対値がより明瞭になつた。
分子変容がおこり、ここに補体が存在するとこの
抗体に補体が結合し活性化され補体は消費され
る。この反応を補体結合反応といい、この反応を
応用して消費された補体量から間接的に抗体価又
は抗原価を測定する試験法を補体結合試験法とよ
ばれている。この試験法はウイルス及び細菌感染
症における血清学的検査に広く利用されているも
のである。然しながら従来この試験を実施するに
際し、その度毎に抗原又は抗体、補体、溶血素、
ヒツジ赤血球等を至適使用濃度に調整しなければ
ならないと共に溶血素とヒツジ赤血球から感作赤
血球を作製しなければならなかつた。又マイクロ
プレートの穴の中にドロツパーで希釈液としてベ
ロナール緩衝液を滴下し、抗体又は抗原を含む試
料をダイリユーターにて2倍階段希釈を行い、更
に至適濃度の抗原又は抗体と補体をドロツパーに
て添加し、4℃において12時間程度反応せしめた
後、更に感作赤血球をドロツパーにて添加し36℃
において1時間反応させ、マイクロプレートを遠
心器により低速遠心を行い感作赤血球の溶血の有
無或はその度合を肉眼にて観察して抗体価又は抗
原価を測定しているものであつた。従つて極めて
煩雑な操作を必要とすると共に試料の抗体価又は
抗原価を2倍階段希釈の終末値で表示するという
雑駁な測定によるために試料間の相対値が不明瞭
となるおそれがあつた。 本発明はかかる欠点を改善せんとして鋭意研究
を行つた結果、長期間安定な寒天プレート内にお
いて補体結合反応を行わせることにより抗体価又
は抗原価を測定する方法を見出したものである。
即ち本発明方法は抗原又は抗体の何れか一方と感
作赤血球を含有する寒天プレート内に抗体又は抗
原の何れか一方を含む試料を該寒天プレートと該
試料間の抗原と抗体とが相互に組合されるように
埋め込み、この上に補体フイルムを載置して単純
拡散法に基く抗原抗体反応を行い、次いで溶血反
応を行つた後、ここに生成せる環状体の径を測定
することを特徴とするものである。 本発明方法の1例を図面により詳細に説明す
る。 2.0〜2.5%アガロース10〜20容、至適使用濃度
の抗原又は抗体0.5〜2.0容及び1.0〜2.5%感作赤
血球10〜20容を40〜45℃の恒温槽内にてよく混合
し、厚さ1.0〜2.5mmになるように水平台のシヤレ
ー又はこれに類するものに注入し、室温にて固化
せしめて寒天プレート1をうる。なおこの場合希
釈液としてゼラチン0.01%、NaN30.02%を含む
ベロナール緩衝液(PH7.3〜7.5)を使用する。 然る後試料注入用穴2として例えば直径2〜4
mmになるようにゲルパンチアにてパンチし、密閉
容器に入れて2〜4℃に保存する。次いで該穴2
の中に抗体又は抗原を含む試料3を例えば5〜10
ml注入し、その上に支持体5の片面に補体6を乾
燥せしめて得た補体フイルム膜4を載置し2゜〜6
℃において16〜24時間単純拡散法に基く抗原抗体
反応を行う。なお補体フイルム膜4を載置する理
由は補体5を寒天プレート1の面に一様に拡散せ
しめるためである。次いで34〜37℃において1〜
5時間加温することにより抗原抗体反応区域7に
おいて補体6がより多く消費されるため感作赤血
球は溶血しないが、未反応区域8においては補体
6が消費されないため感作赤血球は溶血する。而
して試料中の抗体又は抗原の量に応じて不溶血の
環状体が鮮明に生成するから、この環状体の径を
測定し、その値を2乗することにより抗体価又は
抗原価を容易に測定することが出来る。 このように本発明方法は極めて簡単な操作によ
り試料中の抗体又は抗原の量に応じて不溶血の環
状体が生成しうるため、この径を測定するのみで
よいと共に必要に応じて試料と同時に従来方法に
よる抗体又は抗原価が既知で、その価が異る数種
の標準溶液を同時に測定して得られる環状体の径
を測定し、その2乗した数値と抗体価又は抗原価
とにより標準直線を作製し、次に試料の環状体を
同様に計算して上記標準直線より従来方法の表示
による抗体価、又は抗原価を求めることも出来
る。 次に本発明の実施例について説明する。 実施例 1 インフルエンザウイルスHI抗体の測定 2.2%アガロース8ml、抗原としてインフルエ
ンザウイルスA/熊本/37/79H1N1のWhole
virion(HA価1:5120)0.75ml、2%感作赤血球
6.25mlを夫々40〜45℃の恒温槽内でよく撹拌し、
水平台上のシヤーレ(径8.5mm)に注入し室温に
て安定化させて寒天プレートをえた。次に該プレ
ートに試料注入用穴として径3mmのものを15mm間
隔にて16ケ所パンチし、この穴中に非働化済の人
血清10μを注入し、その上に補体フイルム膜を
載置して4℃、18時間反応せしめた。更に36℃に
おいて2時間加温して環状体を生成せしめた。こ
の環状体の径を測定し、2乗して計算し抗体価を
測定した。その結果は第1表に示す通りである。 このようにインフルエンザウイルスのWhole
virionを抗原として使用するとウイルスの表在抗
原即HAが反応することにより従来のHI価と相関
するものであつた。 又例えば血清No.11、12、13、14の如く従来方法
で一様にHI価128倍と測定された血清でも本発明
方法によればそれぞれ54.8、64.0、67.2、70.6と
なり血清間の相対値がより明瞭になつた。
【表】
【表】
実施例 2
インフルエンザウイルスCF抗体の測定
抗原として従来のインフルエンザウイルスB型
CF抗原(抗原価1:32)を使用した以外はすべ
て実施例1と同様にして抗体価を測定した。 その結果は第2表に示す通りであり、従来の方
法によるCF価と相関するものであつた。 更に実施例1と同様に血清間の相対値が従来の
方法より明瞭になつた。
CF抗原(抗原価1:32)を使用した以外はすべ
て実施例1と同様にして抗体価を測定した。 その結果は第2表に示す通りであり、従来の方
法によるCF価と相関するものであつた。 更に実施例1と同様に血清間の相対値が従来の
方法より明瞭になつた。
【表】
【表】
実施例 3
マイコプラズマCF抗体の測定
抗原として従来のマイコプラズマCF抗原(抗
原価1:32)を使用した以外は実施例1と同様に
して抗体価を測定した。 その結果は第3表に示す通りであり、従来の方
法によるCF価と相関するものであつた。 更に実施例1、2と同様の血清間の相対値が従
来の方法より明瞭になつた。
原価1:32)を使用した以外は実施例1と同様に
して抗体価を測定した。 その結果は第3表に示す通りであり、従来の方
法によるCF価と相関するものであつた。 更に実施例1、2と同様の血清間の相対値が従
来の方法より明瞭になつた。
【表】
以上詳述した如く本発明方法によれば、その操
作が極めて簡単にして抗原又は抗体の有無及び抗
体価又は抗原価を正確に測定しうる等顕著な効果
を有する。
作が極めて簡単にして抗原又は抗体の有無及び抗
体価又は抗原価を正確に測定しうる等顕著な効果
を有する。
図面は本発明方法を実施するための概略説明図
である。 1……寒天プレート、2……試料注入用穴、3
……試料、4……補体フイルム膜、5……支持
体、6……補体、7……抗原抗体反応区域、8…
…未反応区域。
である。 1……寒天プレート、2……試料注入用穴、3
……試料、4……補体フイルム膜、5……支持
体、6……補体、7……抗原抗体反応区域、8…
…未反応区域。
Claims (1)
- 1 抗原又は抗体の何れか一方と、感作赤血球を
含有する寒天プレート内に抗体又は抗原の何れか
一方を含有する試料を、該寒天プレートと該試料
間の抗原と抗体とが相互に組合されるように埋込
み、この上に補体フイルムを載置して単純拡散法
に基く抗原抗体反応を行い、次いで溶血反応を行
つた後、ここに生成せる環状体の径を測定するこ
とを特徴とする抗原抗体反応の測定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3082281A JPS57146163A (en) | 1981-03-04 | 1981-03-04 | Method for measuring reaction of antigen and antibody |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3082281A JPS57146163A (en) | 1981-03-04 | 1981-03-04 | Method for measuring reaction of antigen and antibody |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57146163A JPS57146163A (en) | 1982-09-09 |
JPS6353512B2 true JPS6353512B2 (ja) | 1988-10-24 |
Family
ID=12314390
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3082281A Granted JPS57146163A (en) | 1981-03-04 | 1981-03-04 | Method for measuring reaction of antigen and antibody |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57146163A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0625764B2 (ja) * | 1984-03-24 | 1994-04-06 | 株式会社東芝 | 補体価測定方法 |
JP5345347B2 (ja) * | 2008-07-15 | 2013-11-20 | 日立アロカメディカル株式会社 | 検体処理装置及び方法 |
-
1981
- 1981-03-04 JP JP3082281A patent/JPS57146163A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57146163A (en) | 1982-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5447837A (en) | Multi-immunoassay diagnostic system for antigens or antibodies or both | |
US3826619A (en) | Test apparatus for direct radioimmuno-assay for antigens and their antibodies | |
Gocke et al. | Rapid detection of Australia antigen by counterimmunoelectrophoresis | |
US4870007A (en) | Immobilized biotinylated receptor in test device, kit and method for determining a ligand | |
FI63493C (fi) | Paovisande av hepatitis b ytantigen genom latex-agglutination | |
JPH01248061A (ja) | 試験キットおよび免疫リガンドの測定方法 | |
Cowan et al. | Immunochemical Studies of Foot and Mouth Disease: I. Complement Fixation Reactions with Isolated Antigenic Components | |
KR100500793B1 (ko) | C형간염바이러스감염증진단약 | |
US5188938A (en) | Enzyme quantitation wicking assay | |
EP0431682B1 (en) | Buffered wash composition, insolubilizing composition, test kits and method of use | |
JPS6353512B2 (ja) | ||
GB2030294A (en) | Composition for determination of human beta 2-microglobulin, process for its preparation and its use | |
GB2030293A (en) | Composition for determination of human immunoglobulin G, process for its preparation and its use | |
US4814269A (en) | Diagnostic testing for antibodies against microorganisms | |
JPS6243501B2 (ja) | ||
JPS63145962A (ja) | エイズ接触を示す抗体の高感度検出法 | |
Shukla et al. | Quantitation of hemoglobins by immunodiffusion: Specific antibodies to hemoglobins A1, S and F | |
AU628293B2 (en) | Self-contained multi-immunoassay diagnostic system | |
WO1994018567A1 (en) | Reagent for immunoagglutination and immunoanalytical method | |
SU1773409A1 (en) | Method for assessment of non-specific reactivity in sheep | |
Katz et al. | Radioimmunoassay of adjuvant-associated porcine parvovirus using a monoclonal antibody in a nitrocellulose membrane system | |
RU2021815C1 (ru) | Способ диагностики алеутской болезни норок | |
Sekiguchi et al. | An automated screening test for antibodies to human immunodeficiency virus‐1 | |
AU656221B2 (en) | Method for immunological testing and composition and kit for use therein | |
CA1336163C (en) | Enzyme quantitation wicking assay |