JPS6352844B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6352844B2
JPS6352844B2 JP56500749A JP50074981A JPS6352844B2 JP S6352844 B2 JPS6352844 B2 JP S6352844B2 JP 56500749 A JP56500749 A JP 56500749A JP 50074981 A JP50074981 A JP 50074981A JP S6352844 B2 JPS6352844 B2 JP S6352844B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seeds
strip
seed
stake
seed sowing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56500749A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57500181A (ja
Inventor
Jeemusu Edowaado Adamusu
Arekisandaa Supeiyaasu Roorii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wilkinson Sword Ltd
Original Assignee
Wilkinson Sword Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wilkinson Sword Ltd filed Critical Wilkinson Sword Ltd
Publication of JPS57500181A publication Critical patent/JPS57500181A/ja
Publication of JPS6352844B2 publication Critical patent/JPS6352844B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01CPLANTING; SOWING; FERTILISING
    • A01C1/00Apparatus, or methods of use thereof, for testing or treating seed, roots, or the like, prior to sowing or planting
    • A01C1/04Arranging seed on carriers, e.g. on tapes, on cords ; Carrier compositions

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)
  • Sowing (AREA)

Description

明細書 本発明は、木材、プラスチツクまたは硬い板紙
の如き剛性または半剛性材質の細長いストリツプ
より成り、地中に挿入し易いように好適には一端
が尖り、該端またはその近くに1個以上の植物の
種が接着剤により接着保持されたストリツプを、
単に地中に圧入するのみで正確な位置、正確な深
さに種を播くことができる種播き具に関するもの
である。希望により、ストリツプに指示マークを
記して播く深さを正確に指示し、種の近くの位置
で、種の発芽およびまたは生長を促進する養素ま
たは肥料、およびまたは種の生長に保護環境を与
える殺カビ剤、毒性農薬または他の保護物質を、
ストリツプに含浸または他の方法で保持させるこ
とができる。本明細書では便宜上このような種播
き具をシード・ステイツクと呼ぶことにする。 上の種類のシード・ステイツクは既に知られ、
例えば米国特許第3098320号、同第3098321号、同
第3846954号および同第3908308号に公開されてい
る。 本発明は、そこに保持される1個または複数個
の種の発芽率を高め、且つ発芽を促進して発芽ま
での期間を短縮し得るようなシード・ステイツク
の改良形態を提供するものである。 米国特許第384954号および同第3908308号には、
種を先ず例えばポリエチレングリコールの如き溶
融ワツクス様物質と混合してワツクス担体による
種の一様な分散液を形成させ、次にステイツクの
開口中に流し込み、冷却してワツクスを固化させ
る技術が記載されている。 米国特許第3098320号では、1個または数個の
種をステイツクの面に接着剤で固定し、時には例
えば吸収紙の如き多孔質を紙の層で覆つて種を保
護し、ステイツクが地中に挿入されるときの種の
脱落を防止している。この多孔質保護層はまた、
その毛細管現象により、水分を種に引き寄せるウ
イツキング(wicking)作用を提供すると云われ
ている。米国特許第3098321号には、同様のもの
でステイツクに凹みが備えられ種を受入れるよう
になつたものが公開されている。 本発明において本発明者らは、1個または数個
の種が、ステイツクの開口または凹み内、または
面上に備えられる代りに、ステイツクの面から側
方へ突出している側方タブに備えられると、種の
発芽率が高められ、その発芽が促進されることを
見出した。多くの異なつた種類の種について、そ
の発芽率や発芽速度の改善が認められる理由は全
然明らかでないが、土との接触の改良が理由であ
るとは思われない。何故と云うに、尖つたシー
ド・ステイツクの先端自体に種を備えるようにし
て土との接触の程度を高めるように具体的に設計
されたステイツクの形態も発芽率または発芽速度
をさほど改良しないからである。 植物生長実験で試験した5種類のシード・ステ
イツクの形態を添付図面に示す。そ合うち2種類
は本発明によるものである。各場合において、ス
テイツク自体は硬い板紙のストリツプ1より成
り、その一端は尖り、所望の播種深さを示す線2
が記されたものである。各場合において、唯1個
の植物の種3をアラビアゴム(50%水溶液)を接
着剤として用いてステイツク上に備えた。植物の
種に対して無毒性であるならば、ポリ酢酸ビニ
ル、グアールゴムの如き他の接着剤を用いること
をできるが、アラビアゴムが好適である。例えば
ステイツクに備える前に種を接着剤溶液に浸漬し
て、種を完全に包封しても発芽は改良され発生は
促進されるが、接着剤による種の完全包封は避け
ることが最良である。 第1図においてシード・ステイツクは、種を受
け入れる凹所を形成するように尖端が分離された
二層の板紙(第1a図の拡大図参照)でつくられ
ている。 第2図において種3は板紙ストリツプ1の穴5
の中に受入れられている。裏面にはアラビアゴム
で被覆された褐色紙のストリツプが板紙ストリツ
プを横切るように貼り着けられ、接着剤領域が穴
5を通して現われ、そこに種が保持されるように
なつている。 第3図には本発明の第一の形態が示されてい
る。尖つた先端でストリツプの平面から外方に舌
すなわちタブ7がプレス打抜きされ種3はタブの
下側に接着されて備えられている。 第4図もまた本発明の前記のものに代わるもの
であるが類似した一配置を示す。この形態では、
舌すなわちタブ7はストリツプ1の尖つた先端か
ら間を隔てた場所でストリツプの面から外方にプ
レス打抜きされている。 第5図では、種はストリツプの尖つた先端中に
形成された切欠き8中に位置している。 第1,2,3および5図に示された形態のステ
イツクを用い、レタースと玉ねぎの生長試験を行
つた。これらの試験でシード・ステイツクは、養
素に乏しいことが知られている白砂を5cmの深さ
に満した播種皿中に一様な深さ(種の深さ9mm)
に挿入んだ。ステイツクを隣りとの間隔が一様な
規則正しい格子模様に一枚の皿あたり50個挿入し
た。播種皿を相対湿度が制御され(50%)一定温
度(20℃)に保たれた室中で一定の螢光の下に置
いた。砂の含水量は10容積%の一定値に維持し
た。 毎日正午に播種皿を検査し、それらの発芽数を
数え、全数の百分率として表わした。結果は添付
図面の第6および7図のグラフに示され、シー
ド・ステイツクの他の三種類の形態すなわち第
1,2,5図に示されたものに比して、第3図の
本発明による形態を持つシード・ステイツクに備
えられた種の発生率は可成り大きく、7日の後に
発芽した種の総数も可成り大きいことを明瞭に示
している。第4図に示された形態のシード・ステ
イツクを用いると同様な結果が得られる。第6図
はレタースの種を用いて得られた結果を示し、第
7図は玉ねぎの種を用いて得られた結果を示す。
両方のグラフにおいて、0日は発生が認められた
最初の日を表わす。 ステイツクの露出した上端からの蒸発による水
分の消失を少くするためには、ステイツクの上端
に例えばパラフイン蝋の如き不透水性物質を被覆
または含浸させることが好適である。 さらに他の一連の試験では、本発明のシード・
ステイツク(第3,4図)を次のような先行技術
による形態のシード・ステイツクと比較した。 型A(先行技術および米国特許第3098320号):種
は土面線より下のシード・ステイツク面に接着
されている。 型B(米国特許第3098320号):型Aに似ているが、
種は多孔質の吸収紙の層で覆われている。 型C(米国特許第3098321号):型Bに似ているが、
種は、シード・ステイツク中に形成され土面の
直下から尖端に至るまで及んでいる溝の上端に
位置し、多孔質の吸収紙の層で覆われている。 型D(米国特許第3098321号):型Cに似ているが、
シード・ステイツクの土面の下にある穴の中に
位置し、多孔質の吸収紙で覆われている。 型E(米国特許第3846954号):種は、シード・ス
テイツクの土面の下の穴の中に位置し、ポリエ
チレングリコール蝋の母材により穴の中に保持
されている。 各場合において、同じ材料、すなわち同じ板紙
と同じ接着剤(アラビアゴムの50%水性液)を用
い、三種類のそれぞれの種について制御された環
境条件下で発芽試験を行つた。試験は、それぞれ
の種類または各シード・ステイツクの形態毎に総
数500個の種の用いて行つた。 播種19日後の発芽した種の百分率は次のようで
あつた。
【表】 上の数年は、本発明のシード・ステイツクを用
いた発芽率が、先行技術のものに比して実質的に
改良されていることを示す。 24日後の発生(最終の発生)の百分率は次のよ
うであつた。
【表】 上の数字は、種の種類によつて差異はあるもの
の、本発明のシード・ステイツク上に備えられた
種の総合発生数は一般に改良されることを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1個以上の種をその上に持ち、地中へ挿入し
    うる平らなストリツプよりなる型の種播き具にお
    いて、該ストリツプの一面から突出し、該面に対
    しある角度をなす舌の下面に、種が接着剤で接着
    保持されていることを特徴とする種播き具。 2 前記舌が、ストリツプと一体になつている特
    許請求の範囲第1項記載の種播き具。 3 接着剤が、アラビアゴムまたはグアールゴム
    である特許請求の範囲第1項または第2項に記載
    の種播き具。 4 地中に挿入し易いように、ストリツプの一端
    が尖り、前記舌が該尖端に隣接する位置に形成さ
    れた特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれ
    かの項に記載の種播き具。 5 地中に挿入し易いように、ストリツプの一端
    が尖り、前記舌がストリツプの両側の中間で、か
    つ該尖端から間隔をおいて形成された特許請求の
    範囲第1項ないし第3項のいずれかの項に記載の
    種播き具。 6 前記尖端から遠くにあるストリツプの上端部
    が、不透水性の材質で含浸、または被覆されてい
    る特許請求の範囲第4項または第5項記載の種播
    き具。 7 前記不透水性材質がワツクスである特許請求
    の範囲第6項記載の種播き具。
JP56500749A 1980-03-03 1981-03-02 Expired JPS6352844B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8007093A GB2071473B (en) 1980-03-03 1980-03-03 Seed planting device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57500181A JPS57500181A (ja) 1982-02-04
JPS6352844B2 true JPS6352844B2 (ja) 1988-10-20

Family

ID=10511815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56500749A Expired JPS6352844B2 (ja) 1980-03-03 1981-03-02

Country Status (16)

Country Link
EP (1) EP0047259B1 (ja)
JP (1) JPS6352844B2 (ja)
BE (1) BE887736A (ja)
CA (1) CA1133255A (ja)
DE (1) DE3162000D1 (ja)
DK (1) DK151441C (ja)
ES (1) ES294394Y (ja)
GB (1) GB2071473B (ja)
GR (1) GR74852B (ja)
IE (1) IE50688B1 (ja)
IT (1) IT1138973B (ja)
LU (1) LU83181A1 (ja)
NZ (1) NZ196394A (ja)
PT (1) PT72615B (ja)
WO (1) WO1981002503A1 (ja)
ZA (1) ZA811349B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03138246A (ja) * 1989-10-20 1991-06-12 Konica Corp 給紙装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7268918B2 (en) 2001-08-16 2007-09-11 Sun Chemical Corporation System and method for controlling metamerism
US7417764B2 (en) 2001-08-16 2008-08-26 Sun Chemical Corporation System and method for disseminating color ink and colorant formulas
US7034960B2 (en) 2001-08-16 2006-04-25 Sun Chemical Corporation System and method for managing electronic transmission of color data
CA2704170A1 (en) * 2010-05-14 2011-11-14 Craig R. P. Taylor Cup and removable seed tab combination device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3098320A (en) * 1960-09-22 1963-07-23 Michael H Estkowski Marker seed tabs
US3098321A (en) * 1961-05-02 1963-07-23 Michael H Estkowski Marker seed tabs
US4080755A (en) * 1976-07-26 1978-03-28 Crosby Leslie O Seed tape-bearing reflective plant marker

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03138246A (ja) * 1989-10-20 1991-06-12 Konica Corp 給紙装置

Also Published As

Publication number Publication date
IE50688B1 (en) 1986-06-11
ES294394U (es) 1986-10-01
GB2071473A (en) 1981-09-23
BE887736A (fr) 1981-07-01
LU83181A1 (fr) 1981-06-24
DK481381A (da) 1981-10-30
ZA811349B (en) 1982-03-31
WO1981002503A1 (en) 1981-09-17
PT72615B (en) 1982-03-18
IE810327L (en) 1981-09-03
GR74852B (ja) 1984-07-12
EP0047259B1 (en) 1984-01-25
DK151441C (da) 1988-07-04
ES294394Y (es) 1987-06-16
JPS57500181A (ja) 1982-02-04
EP0047259A1 (en) 1982-03-17
IT8120044A0 (it) 1981-02-27
GB2071473B (en) 1983-05-25
NZ196394A (en) 1983-07-15
CA1133255A (en) 1982-10-12
DK151441B (da) 1987-12-07
DE3162000D1 (en) 1984-03-01
PT72615A (en) 1981-04-01
IT1138973B (it) 1986-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5720129A (en) Seed carrier and marker
US3940884A (en) Moisture retainable soil covering with integral fertilizing capabilities
US2571491A (en) Seed tape
JP2016533756A (ja) 播種ユニットおよびその使用
US4080755A (en) Seed tape-bearing reflective plant marker
US4442627A (en) Seed planting device
Marquis et al. Effect of seedbed condition and light exposure on paper birch regeneration
US4353183A (en) Seed marker tabs
JPH04601B2 (ja)
Baskin et al. Germination requirements of seeds of Astragalus tennesseensis
JPS6352844B2 (ja)
US20090178334A1 (en) Seed mat system
JP4336312B2 (ja) 種子テープ
TWM513564U (zh) 秧苗墊
JP2582280B2 (ja) シードペーパーを利用した種子セット
US4453369A (en) Method of producing seed marker tabs
US3125830A (en) Knutsson
WO1982003527A1 (en) A germinator and the use of textile material for the production of a germinator
JPS6244110A (ja) 各種植物種子の播種方法
JPS573922A (en) Soil stabilization work by planting vegetation
JPS631802Y2 (ja)
JPH09298912A (ja) 播種カード
JPS59151815A (ja) 育苗用点播用紙
Gatherum Pellet seeding on sagebrush range
JPS59169992A (ja) 追肥用肥料シ−ト