JPS6352530B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6352530B2
JPS6352530B2 JP59039726A JP3972684A JPS6352530B2 JP S6352530 B2 JPS6352530 B2 JP S6352530B2 JP 59039726 A JP59039726 A JP 59039726A JP 3972684 A JP3972684 A JP 3972684A JP S6352530 B2 JPS6352530 B2 JP S6352530B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
liquid
chamber
outlet
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59039726A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59166221A (ja
Inventor
Garaaji Sutanisurasu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Compagnie Generale dElectricite SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Compagnie Generale dElectricite SA filed Critical Compagnie Generale dElectricite SA
Publication of JPS59166221A publication Critical patent/JPS59166221A/ja
Publication of JPS6352530B2 publication Critical patent/JPS6352530B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/12Devices for taking out of action one or more units of multi- unit filters, e.g. for regeneration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/31Self-supporting filtering elements
    • B01D29/35Self-supporting filtering elements arranged for outward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/50Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D29/56Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in series connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/60Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor integrally combined with devices for controlling the filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/60Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor integrally combined with devices for controlling the filtration
    • B01D29/606Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor integrally combined with devices for controlling the filtration by pressure measuring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/66Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps
    • B01D29/665Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps by using pistons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/76Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating
    • B01D29/86Retarding cake deposition on the filter during the filtration period, e.g. using stirrers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/88Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices
    • B01D29/92Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for discharging filtrate
    • B01D29/925Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for discharging filtrate containing liquid displacement elements or cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/147Microfiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/06Tubular membrane modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/16Specific vents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/18Specific valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2317/00Membrane module arrangements within a plant or an apparatus
    • B01D2317/02Elements in series

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液体過装置に係る。
本出願人が知つている液体から粒子を過する
ための一装置は次の如き機素を備えている。
(a) フイルタ:前記液体の流入口及び流出口を備
えてフイルタチヤンバを有している。該チヤン
バの壁面の一部は焼結材料製多孔質部材で構成
されており、この部材は該チヤンバの内部スペ
ースに面した内側表面及びこれと背中合せの外
側表面を有している。これら内外両面は互いに
平行している。該多孔質部材はまた膜を有して
おり、この膜の表面の1つが前記内側表面を構
成している。この膜の細孔は前記液体から過
すべき粒子より大きさが小さく、各細孔は隣接
孔と連通している。このフイルタは更に前記の
外側表面を包囲する外側スペースも含んでお
り、該スペースには排出口が設けられている。
(b) 前記チヤンバ内にその流入口から液体を第1
定圧下で導入する手段。
(c) 前記チヤンバ内の液体に前記内側表面と平行
な所定速度を与える手段。この液体の一部は前
記多孔質部材の壁面を貫通して前記外側スペー
ス内に流入する。
(d) 前記チヤンバ内を循環し終えた液体の別の一
部を採取すべく該チヤンバの流出口と第1タン
クとに接続されたポンプ。
(e) 前記外側スペースの排出口と第2タンクとの
間に直列接続された液体流量測定装置。
(f) 測定された流量に関する情報を受容し、この
測定流量とポンプ流量との間の所定比を維持す
べく前記ポンプを制御し得るサーボ制御回路。
(g) 所定期間の間前記多孔質部材の外側表面に前
記第1定圧と逆方向の第2液体定圧を加えるべ
く前記外側スペースの排出口と前記測定装置と
の間に接続された制御可能な液体逆流ユニツ
ト。
この公知装置では前記多孔質部材を例えば管
状ミクロ多孔膜を備えたセラミツク管などで構
成し得、液体にこの管の内側表面と平行な所定
速度を与える前記手段が該管内部に回転自在に
装着された円筒状コアを有し得る。前記液体逆
流つまり背圧ユニツトによりこの管の外側表面
に加えられる逆方向圧力は過処理の間に前記
内側表面に付着した粒子を前記の膜から除去す
る逆流洗浄効果を有する。
しかし乍らこのような装置には欠点がある。
即ち、比的長い間過操作を行つた後では前
記逆流ユニツトを作動させても膜が最早該ユニ
ツトによる逆方向圧力では洗浄され得ないとい
う事態が生じ得る。その場合はフイルタから多
孔質部材を取り外して、例えば高温炉内での熱
分解又は薬剤による洗浄などにより膜を再生さ
せる必要があるが、そのためには過操作を中
断しなければならない。逆流洗浄の回数を任意
に増やせばこの欠点は解消し得る。しかし乍ら
この液体逆流ユニツトが作動する毎に幾らかの
液がフイルタ上流に送り返されるという理由
から、このような方法では過処理により多く
の時間がかかり従つて単位時間当りの液体過
量で表わされる装置の効率が低下する。
本発明はその好ましい具体例によつて前記欠
点を改善せしめる。
本発明の過装置は前述の装置と同一のタイ
プであるが、前記フイルタを第1フイルタと
し、前記第1定圧を所定圧力P1、前記第2定
圧をP1より大きい所定圧力P2とした場合、本
発明の装置はその特徴として更に次の如き機素
も有している。
(h) 前記第1フイルタと同一の第2フイルタ。該
第2フイルタは入口が第1管路を介して第1フ
イルタの前記外側スペースの排出口に接続され
ており、出口が閉鎖されている。また、該第2
フイルタの外側スペースの排出口は前記逆流ユ
ニツトを介して前記流量測定装置に接続されて
いる。
(i) 前記第2フイルタのチヤンバ内の液体にこの
チヤンバの多孔質部材の内側表面と平行な前記
所定速度を与える手段。
(j) 前記第1管路内を循環する液体の圧力P3
測定するマノメータ。
(k) 前記の液体逆流ユニツトが作動していない間
第2管路内を循環する液体の圧力P4を一定に
維持する手段。この第2管路は該逆流ユニツト
の出口と前記流量測定装置の入口とを接続する
管路である。
(l) 前記の圧力P1,P2,P3及びP4を表わす信号
を受容する処理回路。1より小さい所定の安全
係数をK、前記多孔質部材の膜に依存する所定
係数をNとした場合、該回路は次の値A即ち A=P1−2P3+P4 及び値B即ち B=(K/2N)(P2−2P1+P4) を決定し得る。
(m) 前記処理回路と前記逆流ユニツトとに接続
された制御回路。この回路は前記処理回路によ
り決定された値A及びBが互いに同等である場
合に制御信号を送出し得る。この信号は前記逆
流ユニツトを始動させる信号である。
以下添付図面に基づき非限定的具体例を挙げて
本発明をより詳細に説明する。
第1図には過すべき粒子が懸濁されている液
体2を収容するタンク1が示されている。この液
体の平衡面上方のタンク内スペースは圧縮ガス容
器4の出口に接続された逃がし弁3に連通してい
る。前記タンク1の底部は管路5によつてフイル
タ6の内部スペースに接続されている。このフイ
ルタ6は全体的に長手方向軸を中心とする対称円
形断面を有しており、管状多孔質部材8を同軸的
に包囲する管状ケーシング7を備えている。該ケ
ーシング7の両端は前記管状部材8の支持プレー
トでもある末端プレート9及び10により夫々閉
鎖されている。これらプレートに形成された2つ
の軸受部にはシヤフト12が回転自在に挿入され
ており、該シヤフト12に円筒状同軸コア11が
載置されている。該コア11と、管状部材8の内
側表面と、及びプレート9,10とで構成される
スペースはフイルタチヤンバである。前記管路5
は末端プレート9を貫通して該フイルタチヤンバ
内への液体導入口を構成している。
前記シヤフト12の一端には滑車13が具備さ
れており、該滑車は駆動モータ16のシヤフトに
載置された別の滑車15にベルト14を介して接
続されている。
前記多孔質管8はセラミツク粉又は金属粉をベ
ースとする堅い焼結材料で形成されている。この
材料の各細孔は隣接細孔と連通している。該多孔
質管8は液体に含まれている過すべき粒子より
遥かに大きいサイズの細孔を有する管状周縁部を
有しており、この周縁部は薄い過膜を構成する
内側の別の管状部の機械的支持手段を構成してい
る。前記過膜の細孔サイズは過すべき粒子よ
り小さい。多孔質管8のこれら内側部分及び外側
部分は勿論同軸であり、且つ相互接続されてい
る。
前記末端プレート10にはフイルターチヤンバ
の出口を構成する開口が設けられており、この出
口は17の如き管路により容積形ポンプ19を介
してタンク18に接続されている。
フイルタ20はフイルタ6と全く同一であり、
管路21を介してフイルタ6のケーシング7の開
口22に接続された入口をもつフイルタチヤンバ
を有している。該フイルタ20は多孔質管23と
ケーシング24と円筒状コア25とから成つてお
り、これらの機素はフイルタ6の場合と全く同一
である。フイルタチヤンバも出口が無い点を除け
ば同一である。前記コア25は駆動モータ26に
より回転する。
フイルタ20のケーシング24は互いに直列接
続された制御可能逆流ユニツト30と流量測定装
置31とを順次介して管路によりタンク32に接
続された開口27を有している。これらユニツト
30と測定装置31とを接続する管路28の壁面
には弁29が具備されている。
装置31はサーボ制御回路33を介してポンプ
19のモータに電気的に接続されている。
逆流ユニツト30は制御回路35を介して処理
回路34の出力に電気的に接続されている。
前記処理回路34は4つの入力36,37,3
8及び39を有しており、入力36は管路5に接
続されたマノメータ40に、入力37は管路21
に接続されたマノメータ41に夫々接続されたお
り、入力38は弁29の作動圧力に関する信号を
受容し、入力39はユニツト30の背に関する信
号を受容する。
以上第1図に基づき説明してきた装置は次の如
く作動する。
先ず過すべき液体のフイルタ6流入口におけ
る圧力を逃がし弁3の操作により一定値P1に維
持する。この値はマノメータ40で読み取られ
る。次にモータ16を始動させてフイルタチヤン
バ内の液体を多孔質管8の内側表面と平行に次い
で前記コアの軸と垂直に流動させる。所望であれ
ばこの液体の回転を促進すべくコア11に翼(図
示せず)を具備してもよい。
コアが不動であるか又はコアを全くもたないよ
うなフイルタを形成することもでき、その場合に
は補助ポンプにより過チヤンバ内の液体を多孔
質管8の内側表面に対して接線方向に流動させ、
それによつてフイルタの軸と平行な接線方向流を
発生させる。前記の補助ポンプは入口が管路17
と並列接続され出口が管路5と並列接続される。
多孔質の過部材は勿論管状でなくてもよく、
特に1つ又は複数の平プレートで構成し得る。そ
の場合過すべき液体はこの又はこれらのプレー
トと平行に移動する。
フイルタチヤンバ内を流動する液体の一部は管
状部材8の細孔を通つて流出し、この時に粒子が
過膜の内側表面に保持される。液はこの管8
を貫通すると該管8及びケーシング7間のスペー
ス内に流入し、次いで開口22から管路21内へ
流出してフイルタ20の入口方向へ流れる。フイ
ルタ20のフイルタチヤンバ内の液体もモータ1
6と同一速度で回転する駆動モータ26によりフ
イルタ6の場合と同一の接線速度で流動させる。
フイルタ20の多孔質管状部材23を貫通して
該管23とケーシング24との間のスペース内に
流入した液体は開口27から流出して逆流ユニツ
ト30に到達する。
管路28の壁面に装着された弁29はこの管路
内の液体の圧力を可調整最大値に制限する機能を
もつ。何故ならフイルタ6及び20には回転式コ
ア11及び20が具備されているため一般に溶解
ガスを含んでいる過すべき液体が気泡を放出す
る危険があるからである。このような気泡は過
膜の細孔内に入り込んでこれらの細孔を閉塞し且
つ逆流洗浄用の背力の効果を減少させ得る。
前記の弁29は実際にはモータ16及び26が
始動すると同時に作動する。該弁は前記の気泡形
成を回避すべくP1より小さい値の圧力P4に調整
される。
過すべき液体にガスが殆んど含まれていない
場合は弁29を省略してよい。その場合は管路2
8に自由大気容器を並列接続する。その結果該管
路28内の液体の圧力は大気圧で安定する。
逆流ユニツト30は本質的にシリンダからなつ
ており、該シリンダ内には液を正常な流動方向
と逆にフイルタへ向けて送り返すべく、滑動自在
に装着されたピストンと該ピストンのストローク
制御手段とが配置されている。この制御手段はユ
ニツト30が回路35から制御信号を受信する毎
に作動する。該ユニツト30はこのようにして圧
力P1より大きい背圧P2を発生させる。この背圧
はフイルタ20(該フイルタの膜には目詰まりが
ない。何故ならこの膜を通過するのは粒子の無い
液体のみだからである)を介してフイルタ6方向
へ伝達され、その結果P2/2より大きいか又はこれ と同等の背圧がフイルタ6の多孔質管8の内側表
面に加えられる。この背圧は管8の膜の細孔を閉
塞している固体粒子をこの内側表面から除去する
役割を果たす。該管8の膜が目詰まりしていなけ
れば該管に加えられる背圧はP2/2に等しい。ユニ ツト30のピストンのストロークによつて生じる
背圧P2は一定値に調整されるが、この値は多孔
質管の機械的耐性を考慮してできるだけ大きな値
にすると有利である。この背圧はユニツト30が
作動する毎に一定時間、例えば約1/2秒加えられ る。
装置が正常に作動している間はユニツト30は
作動しない。従つて開口を介してフイルタ20か
ら流出した液体はユニツト30によつて押し戻さ
れることなく該ユニツトと測定装置31とを介し
てタンク32に送られる。サーボ制御システム3
3は液流量信号を装置31から受信して容積形
ポンプ19のポンプ速度を調整し、それによつて
液流量と、管状部材8の膜によりフイルタ6の
チヤンバ内に保持されている液体の流量との間の
所定比を一定に維持する。通常この比は過すべ
き液体の所望の濃度に応じ最初に決定される。
処理回路34は下記の情報を表わす信号を受信
する。
―マノメータ40に読み取られる圧力P1、 ―逆流つまり背圧ユニツト30によつて発生する
逆方向圧力P2、 ―マノメータ41により読み取られる管路21内
の液体の圧力P3、 ―及び弁29による圧力P4
回路34はこれらの情報に基づいて次の方程式
から式Aの値を継続的に決定する。
A=(P1−P3)−(P3−P4) 即ちA=P1−2P3+P4 回路34は次の方程式に従い式Bの値も決定す
る。
B=K/2N〔(P2−P1)−(P1−P4)〕 即ちB=K/2N(P2−2P1+P4) BはP1,P2及びP4が一定であれば不変である。
Kは安全係数であつてその値は1よりやや小さ
く、例えば最初に0.9又は0.95等の値に決定し得
る。
Nは多孔質管の膜の厚みの中に含まれている粒
子層の数を表わす。周知の如く、この膜は金属又
はセラミツク等の材料の焼結粉末で構成されてい
るため粒子構造を有する。Nの値が多孔質管の製
造者によつて直接与えられない場合は、この膜の
断面を拡大して調べることによりその値を決定し
得る。顕微鏡を用いてこのような断面をスライド
写真にとると並置された一連の粒子が観察され
る。このスライドを用いればその上に引いた任意
の線によつて切断された粒子の単位長当りの平均
個数が容易に求められる。膜の厚みは既知である
ため(この厚みも同一のスライドから求め得る)
その厚みの中に配置されている粒子層の数Nは容
易に計算される。
過操作開始時には多孔質管8に粒子の付着は
見られない。実際にはAの値はBの値より小さ
い。
過操作が進むにつれて液体中の粒子が管8の
内側表面に付着し、それに伴つて圧力P3が漸減
する。その結果Aの代数的値は増大するが、Bの
値はP1,P2及びP4の調整により一定に維持され
る。
本出願人はAがB/Kに等しい場合は膜8の目詰 まりが臨界状態に達していることを発見した。こ
の時逆流ユニツト30を作動させずに過処理を
続行すると膜の目詰まりがひどくなりすぎて逆流
ユニツトを作動させても粒子を除去することがで
きなくなる。
A=B(即ちA=B/Kとなる少し前)になると回 路35が逆流ユニツト30を始動させるべく制御
信号を送出する。その結果前述の如く管8の膜が
洗浄されて目詰まりがなくなり、過操作開始時
とほぼ同一の状態が回復される。
このように逆流ユニツト30はA=Bとなる毎
に作動し、その結果膜の不可逆的閉塞状態が回避
される。従つてフイルタ6から多孔質管を取り外
してその膜を例えば高温炉などで再生させるべく
過操作を中断する必要はない。
逆流ユニツトを始動させる最適時点を決定する
A及びBの値は主としてフイルタ20の入口の可
変圧力P3と該フイルタの出口の圧力P4とに依存
する。これはフイルタ20を第1図の装置内に具
備することの有効性を証明するものである。
本発明では所定の液体を過する操作は複数の
連続的サイクルからなり、平均過率はこれらの
サイクルを通してほぼ一定している。この平均
過率は夫々サイクルの始めと終りとに得られる最
大過率と最小過率との間の値である。
また、所定液体過処理の合計所要時間は先行
技術装置を使用する場合より短かい。実際、本発
明の装置を使用すれば逆方向圧力による逆流洗浄
処理の回数は減少する。何故なら本発明ではこの
処理は膜の目詰まり状態が逆方向圧力による洗浄
が可能であるレベル範囲の最大極限値に達した時
にしか実施されないからである。
第1図の装置は第2図に示されている如き過
ユニツトを1つ又は複数制御するのにも使用し得
る。このようなユニツトは第1図の装置より大き
い流量で作動し得る。
第2図には液体2(第1図)と同一の過すべ
き液体52を収容するタンク51が示されてい
る。液体52の平衡面上方のタンク内スペースは
圧縮ガス容器54の出力に接続された逃がし弁5
3に連通している。該タンク51の底部は管路5
5を介してフイルタ56の内部スペースに接続さ
れている。このフイルタ56は第1図のフイルタ
6と類似のフイルタであり、特に管8の横断面の
形状及び構成と全く同一の形状及び構成をもつ横
断面を有するフイルタ管58を備えている。但
し、図面から明らかなように、該フイルタ管58
の長さは管8より長い。これは過面積が増大す
る点で有利である。フイルタ56はまたフイルタ
6のコア11と同一の断面を有するが長さはより
長い軸方向コア59を有している。このコア59
はモータ60によりフイルタ56の軸を中心に回
転する。
フイルタ56は外側にケーシング57を備えて
おり、このケーシングには互いに直列接続された
逆流ユニツト63と流量測定装置64とを介して
管路によりタンク62に接続される開口61が設
けられている。前記ユニツト63と測定装置64
とを接続する管路65には弁29と類似の弁66
が具備されている。
フイルタ50のフイルタチヤンバは管路により
容積形ポンプ68を介してタンク67に接続され
た出口を有している。
測定装置64で測定された流量の情報は電気接
続によりサーボシステム69に伝達される。該シ
ステムは出力が前記容積形ポンプ68を駆動させ
る電動機の入力に接続されている。
逆流ユニツト63は制御回路70の出力に電気
的に接続されている。クロツク71の出力はメモ
リ72の入力に接続されており、該メモリの出力
は前記回路70の入力に接続されている。前記ク
ロツク71の入力は電気接続73を介して制御回
路35(第1図)の出力に接続されている。
第1図及び第2図で示される前述の装置は次の
如く作動する。
先ず装置を始動させる前にフイルタ6のフイル
タチヤンバ内に流入する液体の圧力をP1に調整
し、逆流ユニツト30を逆方向圧力P2が発生す
るような状態に調整し、且つ弁29を圧力P4
調整する。サーボシステム33は第1図の装置の
測定装置31で測定される液流量とポンプ19
の流量との間の比が一定の値Cに維持されるよう
調整する。
次いで第2図の過ユニツトを下記の如く調整
する。
モータ60はフイルタチヤンバ内の液体を同一
速度で流動させるべくモータ16及び26と同一
の速度で回転させなければならない。
フイルタ56に流入する液体の圧力は Q1=P1+P4/2 の如き値Q1に調整し、逆流ユニツトは Q2=P2+P4/2 の如き逆圧力つまり背圧Q2が発生するよう調整
する。
弁66はQ4=P4の如き圧力に調整しなければ
ならない。
また、サーボシステム69は装置64で測定さ
れる液の流量とポンプ68の流量との間の比を
一定の値Cに維持すべく調整する必要がある。
第1図及び第2図の過装置は本来ほぼ同一の
周囲温度で運転されるよう相互に接近して配置す
る。
先ず第1図の装置を前述の方法で始動させる。
該装置の始動と同時にクロツク71も始動させ
る。クロツク71の始動はモータ16及び26の
スイツチが入るや手動で、又は図示されていない
システムにより自動的に制御し得る。
該クロツク71は逆流ユニツト30の第1回目
の作動時に回路35から信号を受容して過操作
開始からの経過時間Δt1を表わす信号を送出す
る。
同様にしてクロツク71は逆流ユニツト30の
2度目以降の作動時に該ユニツト30の相次ぐ作
動時点相互間の時間Δt2,Δt3…Δtoを表わす信号
を送出する。
これら時間間隔Δt1,Δt2…Δtoの情報はメモリ
72内に記憶される。
このメモリがあれば第1図の装置を始動させた
後に第2図の過ユニツトを始動させることがで
きる。即ち該回路72は第2図の過ユニツトが
作動し始めた瞬間から、メモリ内に記憶されてい
る各時間間隔Δt1,Δt2…Δtoが終了する毎に信号
を送出する手段を備えている。これらの信号は制
御回路70に伝送され、該回路が逆流ユニツト6
3をユニツト30と同一の時間だけ作動させる。
従つて第1図の装置は実際には特定過処理に
適した時間間隔Δt1,Δt2…Δtoを決定し得るパイ
ロツトユニツトであり、これらの時間的間隔は第
2図に示されている如き1つ又は複数の処理装置
の逆流洗浄操作を制御するのに使用される。
本発明の過装置はミルク、ワイン又はビール
の如き有機液の過に使用し得る他、殺菌して飲
料水を得るべく廃水を過する場合にも使用し得
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明過装置の一具体例を示す簡略
説明図、第2図は第1図の装置と協働して本発明
過装置の別の具体例を構成するフイルタユニツ
トの簡略説明図である。 1,18,32,51,57,62,67…タ
ンク、2,52…液体、3,53…逃がし弁、
4,54…圧縮ガス容器、6,20,56…フイ
ルタ、7,24,57…ケーシング、8,23,
58…管状多孔質部材、11,25,59…円筒
状コア、13,15…滑車、16,26,60…
モータ、19,68…容積形ポンプ、30,63
…液体逆流ユニツト、31,64…流量測定装
置、33,69…サーボ制御回路、29,66…
弁、34…処理回路、35,70…制御回路、4
0,41…マノメータ、71…クロツク、72…
メモリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 液体から粒子を過する装置であつて、 ―前記液体の流入口及び流出口をもつフイルタチ
    ヤンバと排出口をもつ外側スペースとを有する
    第1フイルタ; ―第1定圧P1下で前記流入口から前記チヤンバ
    内に液体を導入する手段; ―前記チヤンバ内の液体に該チヤンバ内側表面と
    平行に所定速度を与える手段; ―前記チヤンバの流出口と第1タンクとに接続さ
    れたポンプ; ―前記外側スペースの排出口と第2タンクとの間
    に直列接続された液体流量測定装置; ―前記の測定流量に関する情報を受容し且つ前記
    ポンプを制御して測定流量とポンプ流量との間
    の比を一定の値に維持せしめ得るサーボ制御回
    路;並びに ―前記外側スペースの排出口と前記測定装置との
    間に接続された制御可能な液体逆流ユニツト を備えており、前記フイルタチヤンバの壁面の一
    部は前記チヤンバの内部スペースに面する内側表
    面と反対方向に面する外側表面とをもつ焼結材料
    製多孔質部材で構成されており、これら内外両面
    は互いに平行しており、該多孔質部材は膜を有し
    ていてこの膜の一方の表面が前記内側表面を構成
    しており、該膜の細孔は前記の液体から過すべ
    き粒子より小さく且つ各細孔は隣接細孔と連通し
    ており、前記外側スペースは前記外側表面を包囲
    しており、前記チヤンバ内の液体の一部は前記多
    孔質部材を貫通して前記外側スペース内に流入
    し、前記チヤンバ内を循環し終えた液体の別の一
    部は前記ポンプによつて除去され、前記逆流ユニ
    ツトは前記多孔質部材の外側表面に前記第1定圧
    P1より大きい一定の値をもつ逆方向の液体圧力
    P2を所定期間加える機能を有し、 該過装置が更に、 ―第1フイルタと同一のフイルタであつて流入口
    が第1管路により第1フイルタ外側スペースの
    排出口に接続されており、流出口が閉鎖されて
    おり、且つ外側スペース排出口が前記逆流ユニ
    ツトを介して前記流量測定装置に接続されてい
    る第2フイルタ; ―前記第2フイルタのチヤンバの多孔質部材の内
    側表面と平行な前記所定速度を該第2チヤンバ
    内に液体の与える手段; ―前記第1管路を流れる液体の圧力P3を測定す
    るマノメータ; ―前記逆流ユニツトが作動していない間、該ユニ
    ツトの出口と前記測定装置の入口とを連結する
    第2管路内を流れる液体の圧力P4を一定の値
    に維持する手段; ―前記圧力P1,P2,P3及びP4を表わす信号を受
    容し、Kを1より小さい所定安全係数、Nを前
    記多孔質部材の膜に依存する所定係数とした場
    合次の値、 A=P1−2P3+P4 及び次の値、 B=K/2N(P2−2P1+P4) を決定し得る処理回路、並びに ―前記処理回路と逆流ユニツトとに接続されてお
    り、該処理回路によつて決定されたA及びBの
    値が互いに等しい場合に制御信号を送出し、該
    信号によつて前記逆流ユニツトを作動せしめ得
    る制御回路、をも備えていることを特徴とする
    装置。 2 前記過装置が更にクロツクとメモリと最低
    1つの過ユニツトとをも備えており、 ―前記クロツクが前記制御回路に接続されていて
    過操作開始時点と前記逆流ユニツトの第1回
    目の作動時点との間の時間的間隔Δt1並びに該
    逆流ユニツトの第2回目以降の各作動時点相互
    間の時間的間隔Δt2,Δt3…Δtoを測定し、 ―前記メモリが前記クロツクに接続されていて時
    間的間隔Δt1,Δt2…Δtoのデータを記憶し得、 ―前記過ユニツトが第1フイルタと類似ではあ
    るが第1フイルタの過面積と同等かそれより
    大きい過面積を有する第3フイルタ;定圧
    Q1下で該第3フイルタのチヤンバ内に過す
    べき液体を導入する手段;該第3フイルタのチ
    ヤンバ内の液体に第1フイルタのチヤンバ内の
    液体と同一の速度を与える手段;第3フイルタ
    のチヤンバの流出口と第3タンクとに接続され
    ていて該第3フイルタのチヤンバ内を循環し終
    えた液体の一部を採取する別のポンプ;第3フ
    イルタの外側スペースの排出口と第4タンクと
    の間に接続された別の液体流量測定装置;この
    別の測定装置で測定された流量を表わす信号を
    受容して該測定流量と前記の別のポンプの流量
    との間の所定の比を維持すべくこの別のポンプ
    を制御し得る別のサーボ制御回路;第3フイル
    タの外側スペースの排出口と前記の別の流量測
    定装置との間に接続されていて前記の所定時間
    の間前記圧力Q1と逆方向の一定した液圧Q2
    第3フイルタの多孔質部材の外側表面に加え得
    る制御可能な別の液体逆流ユニツト;この別の
    逆流ユニツトが作動していない間、該ユニツト
    の出口と前記の別の流量測定装置の入口とを連
    結する第3管路内を循環する液体の圧力を値
    Q1,Q2との間に次の如き関係 Q1=P1+P4/2 Q2=P2+P4/2 をもつ一定の値Q4に維持する手段;並びに前
    記メモリに接続されていて前記第3フイルタが
    始動した時点から前記の時間的間隔Δt1,Δt2
    …Δtoに従い前記の別の逆流ユニツトの作動を
    制御する別の制御回路を有している特許請求の
    範囲第1項に記載の装置。 3 前記多孔質部材がセラミツク管であり、前記
    膜が管状であり、該部材が該膜の周囲に同軸的に
    配置され且つ該膜に一体的に固定された管状支持
    部材を備えており、該支持部材の細孔が前記粒子
    の粒径より大きい寸法を有している特許請求の範
    囲第1項に記載の装置。 4 チヤンバ内の液体に前記内側表面と平行な所
    定速度を与える前記手段が前記の各フイルタ毎に
    更に別のポンプを備えており、該ポンプの入口及
    び出口が夫々当該フイルタのチヤンバの流出口及
    び流入口に接続されている特許請求の範囲第1項
    に記載の装置。 5 チヤンバ内の液体に前記内側表面と平行に所
    定速度を与える前記手段が前記の各フイルタ毎に
    円筒状コアを有しており、該コアが所定の回転速
    度で回転し得るよう当該フイルタのチヤンバ内に
    同軸的に配置されている特許請求の範囲第3項に
    記載の装置。
JP59039726A 1983-03-04 1984-03-01 液体濾過装置 Granted JPS59166221A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8303553A FR2541909B1 (fr) 1983-03-04 1983-03-04 Dispositif de filtration d'un liquide
FR8303553 1983-03-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59166221A JPS59166221A (ja) 1984-09-19
JPS6352530B2 true JPS6352530B2 (ja) 1988-10-19

Family

ID=9286492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59039726A Granted JPS59166221A (ja) 1983-03-04 1984-03-01 液体濾過装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4487689A (ja)
EP (1) EP0121105B1 (ja)
JP (1) JPS59166221A (ja)
CA (1) CA1226530A (ja)
DE (1) DE3461509D1 (ja)
DK (1) DK57684A (ja)
FR (1) FR2541909B1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4676914A (en) * 1983-03-18 1987-06-30 North Coast Systems, Inc. Microprocessor based pump controller for backwashable filter
US4618431A (en) * 1985-01-08 1986-10-21 French Systems, Inc. Method for stabilizing the relationship between the filtering unit and a filter feed pump
GB8524972D0 (en) * 1985-10-10 1985-11-13 Atomic Energy Authority Uk Liquid treatment
US4894146A (en) * 1986-01-27 1990-01-16 University Of Utah Thin channel split flow process and apparatus for particle fractionation
FR2609645B1 (fr) * 1987-01-21 1989-03-24 Alsthom Cgee Installation de filtration modulaire automatique
US4818414A (en) * 1988-03-25 1989-04-04 Zimpro/Passavant Inc. Slime control for primary filtration systems
US4954222A (en) * 1988-11-18 1990-09-04 Durr Larry L Dry cleaning solvent filtration and recovery system with filter rinsing apparatus
US5244585A (en) * 1991-01-11 1993-09-14 Akitoshi Sugimoto Method of cleaning porous ceramic filters
IT1242864B (it) * 1990-06-26 1994-05-18 Perdomini Spa Sistema automatico di controllo ed ottimizzazione di procedimenti di ultrafiltrazione in impianti industriali alimentari e/o chimici e/o chimico-farmaceutici e procedimento di ultrafiltrazione utilizzante tale sistema.
IT1242866B (it) * 1990-07-04 1994-05-18 Perdomini Spa Impianto automatico di microfiltrazione di liquidi in particolare di vini
US5679249A (en) * 1991-12-24 1997-10-21 Pall Corporation Dynamic filter system
US6117322A (en) * 1993-06-23 2000-09-12 Pall Corporation Dynamic filter system
GB2302041A (en) * 1995-06-09 1997-01-08 Hydra Tools Int Plc Hydraulic circuit containing a filter with automatic back flushing
GB9511738D0 (en) * 1995-06-09 1995-08-02 Hydra Tools Int Plc Hydraulic circuit
SE517158C2 (sv) * 2000-04-17 2002-04-23 Volvo Personvagnar Ab Förfarande och arrangemang för rengöring av filter
WO2007038894A1 (de) * 2005-10-04 2007-04-12 Trunz Water Systems Ag Standortunabhängige wasseraufbaubereitungsanlage
US20080099399A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-01 Its Engineered Systems, Inc. Filtration system
US20080127477A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-05 Chung Yuan Christian University Method for forming porous tube
NL1034265C2 (nl) * 2007-08-17 2009-02-18 Parker Filtration B V Werkwijze en inrichting voor het filteren van een fluïdum.
EP2103336A1 (en) 2008-03-19 2009-09-23 C.C. Jensen A/S A method and device for filtration of air-containing oil
KR101404507B1 (ko) * 2012-04-12 2014-06-10 한국과학기술원 다수의 박막 구조물의 조합을 이용한 미소입자 처리 장치
WO2019119190A1 (zh) * 2017-12-18 2019-06-27 深圳市大疆创新科技有限公司 植保机的液体抽取装置的流量控制方法、装置及系统
CN108144359A (zh) * 2018-01-12 2018-06-12 山东钢铁股份有限公司 一种废酸清洗装置及工艺

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2569748A (en) * 1946-08-22 1951-10-02 Grave Thomas De Strainer apparatus
US3398088A (en) * 1966-09-09 1968-08-20 Dorr Oliver Inc Phosphorous removal in membrane waste water treatment
US3992301A (en) * 1973-11-19 1976-11-16 Raypak, Inc. Automatic flushing system for membrane separation machines such as reverse osmosis machines
US4060488A (en) * 1975-11-20 1977-11-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Particulate membrane ultrafiltration device
FR2418013A1 (fr) * 1978-02-23 1979-09-21 Guerin Sa Pierre Procede et dispositif de filtration
FR2473313A1 (fr) * 1980-01-11 1981-07-17 Comp Generale Electricite Dispositif de sterilisation d'un liquide
FR2513536B1 (fr) * 1981-09-30 1988-05-06 Comp Generale Electricite Dispositif de filtration d'un liquide
DE3145292C2 (de) * 1981-11-14 1986-09-04 Uhde Gmbh, 4600 Dortmund Röhrenspaltofen zur indirekten Erhitzung von spaltbaren Medien

Also Published As

Publication number Publication date
DK57684A (da) 1984-09-05
FR2541909B1 (fr) 1985-06-28
FR2541909A1 (fr) 1984-09-07
CA1226530A (fr) 1987-09-08
EP0121105B1 (fr) 1986-12-03
DK57684D0 (da) 1984-02-09
US4487689A (en) 1984-12-11
EP0121105A1 (fr) 1984-10-10
DE3461509D1 (en) 1987-01-15
JPS59166221A (ja) 1984-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6352530B2 (ja)
US4921610A (en) Cleaning of hollow fibre filters
US3853756A (en) Reverse pressure cleaning of supported semipermeable membranes
JP2617396B2 (ja) 非定常接線流れ下での改良された液状媒体ろ過方法及びモジュール
US20070138092A1 (en) Method and system for controlling duration of a backwash cycle of a filtration system
EP0204836B1 (en) Flow through filter with backflush clearing capability
NL8702149A (nl) Membraanmodule voor hyperfiltratie of ultrafiltratie van vervuilende vloeistofstromen.
JPS58193702A (ja) クロスフロ−濾過流動を増大させる方法及び装置
KR20200130378A (ko) 초음파와 역세척 펄스를 사용하여 막 필터를 정화하기 위한 방법 및 이를 위한 장치
US5997744A (en) Fluid separation module having a porous monolithic core
JP2684483B2 (ja) 膜濾過装置
JPS5867312A (ja) 液体の「ろ」過装置
WO1988002651A1 (en) Flushing of desalinating apparatus equipped with reverse osmotic membrane module, and apparatus therefor
US4708801A (en) Method and device for filtering a suspension of particles in a liquid
Shirato et al. Experimental analysis of flux decline mechanism of batch ultrafiltration (filtration characteristics of gel layer)
JP3579188B2 (ja) 濾過装置
JPH10286564A (ja) 逆浸透式純水製造装置の運転方法及び装置
JPH0474584A (ja) 廃水処理方法
JPH0857270A (ja) 膜濾過装置
Gupta Use of hydrodynamic methods for pressure driven membrane operations
JPS60139306A (ja) 排水処理用濾過器の運転制御方法
JPS63294906A (ja) 中空糸膜フィルタの運転方法
JPS61220707A (ja) 液透過方法
RU1819662C (ru) Способ мембранной очистки в зких жидкостей и установка дл его осуществлени
JP2511038B2 (ja) 中空糸膜フィルタの運転方法