JPS6352430A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6352430A
JPS6352430A JP61195461A JP19546186A JPS6352430A JP S6352430 A JPS6352430 A JP S6352430A JP 61195461 A JP61195461 A JP 61195461A JP 19546186 A JP19546186 A JP 19546186A JP S6352430 A JPS6352430 A JP S6352430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring layer
wire
bonding
semiconductor device
pellet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61195461A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Auchi
誠 阿内
Shunji Koike
俊二 小池
Junichi Arita
順一 有田
Hitoshi Akatoki
赤時 同
Yujiro Kajiwara
祐二郎 梶原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61195461A priority Critical patent/JPS6352430A/ja
Publication of JPS6352430A publication Critical patent/JPS6352430A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15312Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a pin array, e.g. PGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置の信頼性向上に適用して有効な技
術に関する。
〔従来の技術〕
半導体装置は、パッケージ基板等のペレット取付基板に
半導体ペレットを取付け、その周囲の基板上に配設され
ている配線層と上記半導体ペレットのボンディングパッ
ドとを電気的に接続することが一般に行われている。そ
の一つであるプラスチックからなるいわゆるピングリッ
ドアレイ く以下、PGAともいう)型半導体装置につ
いては、1984年6月11日 日経マグロウピル社発
行、別冊「マイクロデバイセズJNO2、P164〜1
66に詳説されている。
上記PGA型半導体装萱では、半導体ペレットの周囲に
ある全ての配線層がその内端から所定の長さ露出されて
おり、その露出された部分で上記ワイヤの接続がおこな
われている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のように、その内端から所定の長さ露出されている
配線層とボンディングパッドとをワイヤボンディングす
る場合、該両者の位置関係が大きく麺茹することがある
。このような場合、所定の配線層にボンディングされた
ワイヤが、その近傍にある他のリードと接触し、ショー
トを起こす問題がある。この問題は半導体装置の高集積
化等によりボンディングパッドと配線層との位置関係が
複雑になると特に重要である。
本発明の目的は、搭載された半導体ペレットのワイヤボ
ンディングについて、その信頼性を向上できる技術を提
供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
〔問題点を解決するための手段〕
本願において開示される発胡のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、次の通りである。
すなわち、ペレット取付基板に接合された半導体ペレッ
トの周囲に配設されている配線層上に絶縁膜を被着し、
該絶縁膜の所定位置に上記配線層の一部が露出する開口
部を形成し、上記半導体ペレットのボンディングパッド
と上記開口部の配線層とのワイヤボンディングを行うも
のである。
〔作用〕
上記した手段によれば、各配線層について所望の位置に
ボンディングに必要な広さの露出部からなるボンディン
グポストを確保した上で、その他の配線層部分を絶縁膜
で被覆しておくことができるため、特定のボンディング
パッドと配線層とをボンディングしているワイヤが他の
配線層と交差する状態にあっても、該ワイヤと配線層と
が接触することを防止でき、上記目的を達成することが
できるものである。
〔実施例1〕 第1図は本発明による実施例1である半導体装置を示す
挺略断面図である。また、第2図は上記半導体装置の拡
大部分平面図である。
本実施例1の半導体装置は、プラスチックからなるPG
A型半導体装置であって、そのペレット取付基板である
パッケージ基板1は、いわゆるガラスエポキシ樹脂で形
成されている。上記パッケージ基板1には外部端子であ
るピン2が植設されており、該ピン2は基板1の上に被
着されている所定形状の配線層3に電気的に接続されて
いる。
また、パッケージ基板1の最上層には上記配線層3の略
全体を覆う絶縁膜4が被着形成されている。さらに、絶
縁膜4が被着された上記パッケージ基板1の略中央部に
は、上記配線層3とワイヤ5を介して電気的に接続され
ている半導体ペレット6が接着剤7で取付けられており
、その周縁部にはガラスエポキシ樹脂からなる枠体8が
接着剤9で取付けられている。そして、上記パッケージ
基板1と枠体8とで形成される凹部には、該枠体8と略
同じ高さにエポキシ樹!1iiT10が充填されており
、上記半導体ペレット6等の保護がなされている。
本実施例1においては、半導体ペレット6の電気的接続
が、該半導体ペレット6のボンディングパッドと、たと
えば第2図および第3図に開口部13で示す如く、上記
絶縁膜4の一部を開口し、その開口部に露出された配線
13であるポンディングポスト11とをワイヤボンディ
ングすることにより行われている。なお、本実施例1に
おいては配線層3が銅(Ctl)で形成されているため
、上記ボンディングポスト11は該配線層3の上にワイ
ヤボンディング性の良い金(Au)を被着して形成され
ている。
次に、上記ボンディングポス)11の特徴を第2図に従
って説明する。
すなわち、本実施例1の半導体装置では、半導体ペレッ
ト6のボンディングパッド12と電気的接続を行う配線
−3とが、該ボンディングパッド12の配置上その位置
関係が大きく離れているものである。従って、通常のワ
イヤボンディングを行ったのではワイヤ5が隣接する配
線層と交差してしまい、該両者に接触が生じてショート
するおそれがある。
ところが、本実施例1においては配線層3のほとんどが
絶縁膜4で被覆されており、該絶縁膜4の所定位置に開
口部13を各¥線1ごとに形成し、ワイヤボンディング
に必要な広さだけ上記配線層3を露出してボンディング
ポスト11を形成したものである。そのため、ワイヤ5
が隣接する配線1と交差して配置されている場合であっ
ても、該両者に接触が生じることを確実に防止すること
ができるものである。
このように、本実施例によれば以下の効果を得ることが
できる。
(1)、パッケージ基板1に接合された半導体ペレット
の周囲に配設された配線層3上に絶縁膜4を被着し、該
絶縁膜の所定位置に上記配線層の一部が露出する開口部
13を各配線層ごとに形成し、取付けらでいる半導体ペ
レット6のボンディングパッド12と上記開口部13に
露出されているリード部とをワイヤボンディングするこ
とにより、各配線層についてワイヤボンディングに必要
な広さだけ露出させ、他を被覆しておくことができるの
で、ワイヤ5が隣接する配線層3と交差して配置されて
いる場合であっても、該両者が接触することを確実に防
止することができる。
(2)、上記(1)により、半導体装置の高集積化等に
よりワイヤ5と配線層3とが交差する位置関係にある場
合であっても、該両者間にショートが生じることを防止
できるので、電気的信H惟の向上を達成できる。
(3)、開口部13を、配線層ごとに個別に形成するこ
と1こより、ポンディングポスト11を自由なレイアウ
トで形成することができる。
(4)、ボンディングポス)11を、絶縁膜4に開口部
13を穿孔することにより容易に形成することができる
ので、パッケージ基板1を予め用意しておくことにより
、任意のレイアウトからなるボンディングボス)11を
容易に形成することができる。
(5)、上記(4)により、一種類のパッケージ基板を
複数種類の半導体装置に利用できるので、パッケージ基
板を新たに製造することなく半導体装置の製造を行うこ
とができ、新製品の開発期間を短縮することができる。
〔実施例2〕 第3図は本発明による実施例2である半導体装置の拡大
部分平面図である。
本実施例2の半導体装置は、その基本的構造は上記実施
例1のものと同一であるが、ボンディングボスト11を
形成するための開口部の形状のみがことなっているもの
である。
すなわち、本実施例1では第2図に示すように、開口部
13が連続した溝状に形成されているものである。
本実施例2においては、開口部13の形状が単純であり
ながら上記実施例1とほぼ同等の効果を得ることができ
るものである。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもなたとえば、実施例1では開口
部13を配線層3ごとに、それも半導体ペレット6の側
端に対して傾斜をつけて配貨した例について説明したが
、傾斜をつけたものに限るものでなく、さらに任意の位
置に形成するものであってもよい。
また、実施例2では開口部13を連続した溝状に、それ
も半導体ペレット6の側端に対して平行に形成した例を
示したが、所定の傾斜をつけて形成してもよいことはい
うまでもない。
さらに、上記のように開口部13は、各配線層3ごとの
ものを単独で、または溝状のものを単独で形成する必要
はなく、この両者が併設されているものであってもよい
ことはいうまでもない。
以上の税関では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるプラスチックからな
るPGA型半導体装置に適用した場合について説明した
が、これに限定されるものではなく、たとえば、COB
 (Chip On Board)型半導体装置等の種
々のパッケージ形式の半導体装置に適用できることはい
うまでもない。またそのパッケージの形成材料もプラス
チックにかぎられるものでなく、セラミック等の通常用
いられるいがなる材料で形成したものにも適用出来るこ
とはくまでもない。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りである
すなわち、ペレット取付基板に取付けられた半導体ペレ
ットの周囲に配設された配線層上に絶縁膜を被着し、該
絶縁膜の所定位置に上記配線層の一邪が露出する開口部
を形成し、上記半導体ペレットのボンディングパッドと
上記開口部に露出されている配線層とのワイヤボンディ
ングを行うことにより、各配線層について所望の位置に
ボンディングに必要な広さの露出部からなるボンディン
グポストを確保した上で、その他の配線層部分を絶縁膜
で被覆しておくことができるので、特定のボンディング
パッドと配線層とをボンディングしているワイヤが他の
配線層と交差する状態にあっても、該ワイヤと配線層と
が接触することを確実に防止できるものである。したが
って、上記ワイヤと配線層との間でショートすることを
防止でき、ワイヤボンディングにおける電気的信頼性の
向上を達成できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による実施例1である半導体装置を示す
概略断面図、 第2図は上記半導体装置の拡大部分平面図、第3図は本
発明による実施例2である半導体装置の拡大部分平面図
である。 1・・・パッケージ基板、2・・・ビン、3・・・配線
層、4・・・絶縁膜、5・・・ワイヤ、6・・・半導体
ペレット、7・・・接着剤、8・・・枠体、9・・・接
着剤、10・・・エポキシ樹脂、11・・・ボンディン
グポスト、12・・・ボンディングパッド、13・・・
開口部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ペレット取付基板に接合された半導体ペレットの周
    囲に配設されている配線層上に絶縁膜が被着され、該絶
    縁膜の所定位置に上記配線層の一部が露出する開口部が
    形成され、上記半導体ペレットのボンディングパッドと
    上記開口部の配線層とがワイヤボンディングされてなる
    半導体装置。 2、配線層が銅で形成され、上記開口部の配線層上に金
    が被着されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の半導体装置。 3、ペレット取付基板が、ピングリッドアレイ型半導体
    装置のパッケージ基板であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の半導体装置。 4、ペレット取付基板が樹脂で形成されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体装置。
JP61195461A 1986-08-22 1986-08-22 半導体装置 Pending JPS6352430A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61195461A JPS6352430A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61195461A JPS6352430A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6352430A true JPS6352430A (ja) 1988-03-05

Family

ID=16341459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61195461A Pending JPS6352430A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6352430A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6040984A (en) * 1996-02-27 2000-03-21 Fuji Machinery Mfg. & Electronics Co., Ltd. Printed circuit board with opposed bonding shelves for semiconductor chip wire bonding at different levels
US6327152B1 (en) 1998-04-10 2001-12-04 Casio Computer Co., Ltd. Interchangeable modular arrangement of computer and accessory devices

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6040984A (en) * 1996-02-27 2000-03-21 Fuji Machinery Mfg. & Electronics Co., Ltd. Printed circuit board with opposed bonding shelves for semiconductor chip wire bonding at different levels
US6327152B1 (en) 1998-04-10 2001-12-04 Casio Computer Co., Ltd. Interchangeable modular arrangement of computer and accessory devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6838754B2 (en) Multi-chip package
US5373188A (en) Packaged semiconductor device including multiple semiconductor chips and cross-over lead
US5399903A (en) Semiconductor device having an universal die size inner lead layout
US5332864A (en) Integrated circuit package having an interposer
US6175149B1 (en) Mounting multiple semiconductor dies in a package
US6297547B1 (en) Mounting multiple semiconductor dies in a package
US6261865B1 (en) Multi chip semiconductor package and method of construction
US6307257B1 (en) Dual-chip integrated circuit package with a chip-die pad formed from leadframe leads
US5637828A (en) High density semiconductor package
US6552416B1 (en) Multiple die lead frame package with enhanced die-to-die interconnect routing using internal lead trace wiring
KR940007649B1 (ko) 반도체 패키지
JPH05343588A (ja) 一部モールド型pcbチップキャリヤタイプパッケージ
KR0179924B1 (ko) 버텀리드 반도체 패키지
US6639308B1 (en) Near chip size semiconductor package
US6650005B2 (en) Micro BGA package
JPS622628A (ja) 半導体装置
JPS6352430A (ja) 半導体装置
US20070267756A1 (en) Integrated circuit package and multi-layer lead frame utilized
US6310389B1 (en) Semiconductor package
KR20010059916A (ko) 멀티칩 모듈 반도체패키지
JP3495566B2 (ja) 半導体装置
JP3466354B2 (ja) 半導体装置
JP2885786B1 (ja) 半導体装置の製法および半導体装置
KR0173930B1 (ko) 리드 프레임을 이용한 볼 그리드 어레이 패키지
JP3358697B2 (ja) 半導体パッケージ