JPS6350387A - 導火体 - Google Patents

導火体

Info

Publication number
JPS6350387A
JPS6350387A JP19394486A JP19394486A JPS6350387A JP S6350387 A JPS6350387 A JP S6350387A JP 19394486 A JP19394486 A JP 19394486A JP 19394486 A JP19394486 A JP 19394486A JP S6350387 A JPS6350387 A JP S6350387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
ignited
flame
foam
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19394486A
Other languages
English (en)
Inventor
砂川 智司
俊一 佐藤
岡本 利明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP19394486A priority Critical patent/JPS6350387A/ja
Publication of JPS6350387A publication Critical patent/JPS6350387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、熱エネルギー伝播体として利用され、着火の
為の導火線がわりとして、また熱による信号伝達手段と
して用いられる導火体に関する。
(従来の技術) 従来、フオーム体としての多孔性高分子物質に燃焼物全
付着させた列(IFf公昭37−6297号公報八綿紐
へ綿粉物を付着させた例(実公昭58−24119号公
報)及び無機質の繊維で作られた管内に燃焼物を加圧充
填した例(vf開昭55−31259号公報)がある。
(解決しようとする問題点) フオーム体としての多孔体高分子物質に燃焼物を付着さ
せたり、綿粉に燃焼物を付着させた場合、着火時におい
て高分子物質や綿粉が燃焼し、煙や炎を発生する恐れが
ある。また、無機質の(栽維で作られた管内に燃焼物を
加圧充填する場合、一般に加圧充填された燃焼物は着火
性が低下し、マツチの炎のようなものでは簡単に着火し
なく、むしろ線香やマツチ軸が赤熱した熾火状態のもの
を接触させることにより容易に着火でき、着火具として
使用する際に問題があった。
(問題点を解決する為の手段) 本発明者らは、燃焼時に煙や炎の出ないしかもマツチ等
の炎で容易に着火でき、確実に加熱剤に着火可能な導火
体を発明した。
すなわち、本発明は、無機質からなるフオーム体の少な
くとも一部に、酸化剤と還元剤の混合物又は火薬類を単
独もしくは組み合わせて付着せしめてなる導火体である
本発明に用いられる無機質からなるフオーム体としては
、石綿、セラミック等熱的に安定な無機物Siを主成分
とするフオーム、またはそれらの綿状繊維を集積あるい
は少量のバインダーで成形したものが用いられる。
本発明に用いら)l/i酸化剤と還元剤の混合物として
は、鉛丹、過マンガン酸カリウム、塩素識カリウム、過
酸化バリウム、硝石等の酸化剤と鉄、ケイ素鉄、ケイ素
、アルミニウム等の金属あるいは金属合金粉末である還
元剤の混合物が用いられる。また、火薬類としては、ニ
トロセルロース、ペンタエリスリットテトラナイトレー
ト等が用いられ、特にニトロセルロースはバインダーの
役割もはたすため付着量のこぼれかなく望ましい。
これらを無機質からなるフオーム体に付着させる方法と
しては、酸化剤と還元剤の混合物または火薬類を水また
は溶剤に溶解おるいは分散させたものを無機質からなる
フオーム体の少なくとも一部に塗布含浸させた後、水ま
たは溶剤全乾燥により除去する方法がおる。そのため、
用いられる酸化剤、還元剤及び火薬類の粒度としては、
完全に水または溶剤に溶解させる場合は特に粒度は限定
しないが、分散させ塗布含浸させる場合には、良好な分
散状態及び燃焼性に得るために粒度は小さい方が好まし
く、特に100メツシユ以下であることが望ましい。
こうして得られる導火体は、水または溶剤の比率を変え
ることにより燃焼物の付着量を変えることができ、水ま
たは溶剤の比率を高めることにより燃焼物の付着量を減
少させることができる。しかしながら、燃焼物の付着量
が多すぎたり、少なすぎる場合には外圧がかかった際と
か、他の物質、特に熱の良導体物質と接触したような状
態になった際には容易に燃焼中断全起こす。そのため、
付着量はある範囲に限定され、一般に、付着させる燃焼
物の種類、配合、また無機質からなるフオームの比重、
材質等により変わるものであるが、大体無機質からなる
フオームの単位断面積あたり約10Ivかも数100■
の範囲内の付着量であれば、容易にマツチで着火でき、
しかも煙や炎全発することなく確実に加熱剤等の被着火
物に着火できる。
(効 果) 本発明の導火体は、一端をマツチの炎だけでも容易に着
火することができ、その後着実に燃焼伝播し、他端にお
いて被着火物を確実に着火させ得る。また、無機質から
なるフオーム体を用いているために、付着させた酸化剤
と還元剤の混合物や火薬類の燃焼物が燃焼しても、フオ
ーム自身は燃焼しないためにガス発生が少なり、シかも
フオーム体は断熱性、通気性に優れているため、燃免時
における熱損失が少なくまた燃焼面付近にある加熱され
た気体が燃焼物の未燃焼部に移り、熱エネルギーを未燃
焼部に伝える役目をはたし、燃焼中断を起こしにくい。
また、酸化剤と還元剤の混合物または火薬類を単独もし
くは組み合わせて付着させた場合、その同日にあるフオ
ームがガスろ過剤の役割をはたし、煙の発生がほとんど
ない。
(実施例〉 以下、実施例にて本発明を説明する。
実施例工 石綿を主成分とする無機スポンジフオーム(二チアス株
式会社製、商品名:リトフレックス)を7.5 w X
 15 wi X 30■の四角柱に切断した。鉛丹2
5 wiチ、ケイ素鉄25wtチ、ニトロセルロース3
wtチ、アセトン47 wiチかうなる混合物を、切断
したフオーム体の15 wa X 30 tmの1つの
面に長辺に平行に@約3■で該混合物60岬を塗布し、
塗布面がほぼ重なるが如く2枚を重ね、乾燥することに
より15■X15mX30日の燃焼物を65wq付着せ
しめた導火体を得た。該導火体を、15mφのアルミニ
ウム製円筒容器内の過マンガy酸力IJ ラム3]wt
%、鉄粉sawt%、’;rイ砂12wtチからなる燃
焼組成物の上に載置しマツチ番てより着火した。該導火
体は、マツチの炎で容易に着火し、その後燃滉反応は、
導火体内全進行し、燃焼組成物に確実に着火した。導火
体内を燃焼反応が進行している際、炎、煙の発生は全く
認められず、また燃焼組成物に着火した際、更に燃焼組
成物が燃焼している際にも導火体がガスろ過剤の役割を
はたし、炎、煙の発生は一切認められなかった。
実施19り2 窒素量12チのニトロセルロースの30チアセトン溶液
?00岬f 15瓢X 30m111の外面のひとつの
面に幅3瓢で塗布した後、乾燥することによりニトロセ
ルロース210■を付着した導火体を得た。実施例1と
同様に、アルミニウム製円筒容器内に設置後マツチで着
火した。この場合も炎、煙の発生はほとんど認められず
、確実に燃焼組成物に着火した。
実施例3 アルミナ線維を集、潰し、無機バインダーで底形した成
形体(電気化学工栗株式会社製、商品名;デンカアルセ
ンスティック)を7.5 m X l 5 vat X
30mの四角柱状九切断し、過酸化バリウム30wt条
、ケイ素20 wt%、メタノール50 wtチの混合
物200ηを実施例1に示すが如く塗布し、2枚重ねに
して15纒X15axX30amの導火体を得た。そし
て同様にアルミニウム円筒内に設置後着火した。この場
合も、マツチの炎で容易に有人し、燃焼伝播中に炎、煙
の発生はほとんど認められず、確実に燃焼組成物に着火
した。
比較例1 長さ35簡の麻糸に鉛丹25wt%、ケイ素鉄25wt
%、ニトロセルロース3wt%、アセトン4フ後、実施
例1に示す燃焼組成物に5鶏だけ埋設させて設置し、マ
ツチにより着火した。この場合、麻糸が同時に燃g8″
jる為に、炎と煙を発生した。
また、燃焼後の灰が落ちる等の問題も発生し、取扱い上
の安全性、衛生上の安全性において問題があった。
比較例2 国王酸化鉛5 0 wt%、ケイ素鉄5 0 wtチか
らなる混合物をガラス繊維で強く巻きつけながらその中
心部に巻き込ませることによって、中心部に加圧された
燃焼混合物があり、七の周囲がガラス繊維から成る薬径
3mの導火線を得た。長さ30餌の該導火線全実施例1
に示すが如くアルミニウム円筒内に設置後マツチで着火
した。この場合、マツチの炎では容易には着火せず、熾
火状態のマツチ軸が接触することにより着火したが、着
火具としては着火性に問題があった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 無機質からなるフォーム体の少なくとも一部に、酸化剤
    と還元剤の混合物または火薬類を単独もしくは組み合わ
    せて付着せしめてなる導火体
JP19394486A 1986-08-21 1986-08-21 導火体 Pending JPS6350387A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19394486A JPS6350387A (ja) 1986-08-21 1986-08-21 導火体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19394486A JPS6350387A (ja) 1986-08-21 1986-08-21 導火体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6350387A true JPS6350387A (ja) 1988-03-03

Family

ID=16316346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19394486A Pending JPS6350387A (ja) 1986-08-21 1986-08-21 導火体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6350387A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277344A (ja) * 1988-06-24 1990-03-16 Ind Pirelli Spa 自動車類の密封ストリップ
JP2021148416A (ja) * 2020-03-18 2021-09-27 合同会社セピア 着火燃焼具及び着火燃焼具を備える線香

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277344A (ja) * 1988-06-24 1990-03-16 Ind Pirelli Spa 自動車類の密封ストリップ
JP2021148416A (ja) * 2020-03-18 2021-09-27 合同会社セピア 着火燃焼具及び着火燃焼具を備える線香

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO339580B1 (no) Optisk dopet energirik tennsats
AU674887B2 (en) Delay charge and element, and detonator containing such a charge
JPS6350387A (ja) 導火体
GB2220410A (en) Apparatus for preparing oxygen
US3337312A (en) Solid fuel coatings
ITRM970103A1 (it) Razzo di sviamento emettitore di raggi infrarossi
US4101291A (en) Oxygen gas generator and method of manufacturing the gas generator
ITRM980257A1 (it) Dispositivo a perdere emettitore di radiazioni infrarosse
US4417900A (en) High temperature solid fire starter
JPH08747B2 (ja) 伝火媒体
US4303413A (en) Oxygen gas generator and method of manufacturing the gas generator
WO2022259954A1 (ja) エアロゾル消火剤組成物
US4821139A (en) Method of grounding electrical current surges
JP2005273971A (ja) 玩具花火
GB752365A (en) Improvements in or relating to contact igniters
CA1176614A (en) Filament-type lamp primer and fabrication process
JPS6251917B2 (ja)
US4640794A (en) Impulse rocket propellant
WO2022259955A1 (ja) エアロゾル消火剤組成物
JPH0699208B2 (ja) 燃焼線
RU2202527C1 (ru) Состав замедлительный для пиротехнического шнура
RU2022953C1 (ru) Экзотермический состав для нагревательных устройств
JP2856228B2 (ja) 自己燃焼性発熱体の着火方法および着火治具
WO2001096261A1 (en) Method of manufacturing metal fuel compositions
CA1095703A (en) Gas generator and method of manufacturing the gas generator