JPS6348957A - 感熱記録制御方式 - Google Patents

感熱記録制御方式

Info

Publication number
JPS6348957A
JPS6348957A JP61192450A JP19245086A JPS6348957A JP S6348957 A JPS6348957 A JP S6348957A JP 61192450 A JP61192450 A JP 61192450A JP 19245086 A JP19245086 A JP 19245086A JP S6348957 A JPS6348957 A JP S6348957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy
energization
head
conducting
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61192450A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Yoshikawa
正也 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61192450A priority Critical patent/JPS6348957A/ja
Publication of JPS6348957A publication Critical patent/JPS6348957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は、ヘッド電圧に基づく印字濃度の変動を補整す
るもので、ヘッド電圧を測定して通電開始とともに通電
エネルギーを積算し、ドツト印字に要する所定エネルギ
ーに達したとき、1JIII電を終了する方式である。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ファクシミリ装π等感熱記録手段を備える印
字装置の感熱記録制御に係わり、特にヘッド電圧に基づ
く印字濃度の変動を補整する方式感熱ヘッド(サーマル
ヘッド、以下ヘッドと称する)を使用する印字装置にお
いて、印字濃度はヘッドに供給されるエネルギー(以下
通電エネルギーと称する)に係わり、ヘッド電圧、ヘッ
ド抵抗(またはヘッド電流)2通電時間等が所定の濃度
を得るように設定され、且つ印字ムラを発生しないよう
各設定値は一定に保たれている。
しかし、ファクシミリ装置のように多素子のヘッドに同
時に通電するような印字装置では、通電によって−・ノ
ド電圧が変動しやすく、その供給電源として低インピー
ダンスの高価なものが使用されている。
ごのため、ヘッド電圧による濃度変動を補整し、安価な
電源を使用し得る感熱記録方式が求められている。
〔従来の技術〕
ファクシミリ装置における感熱記録方式を説明する。
第3図(alは、サーマルヘッド説明図で、(I)はヘ
ッド部の斜視図、(II)はへソド部裏面回、第3図(
blは1ブロツクのヘッド駆動回路ブロック図である。
ファクシミリ装置では、1ラインは、例えば2048ド
ツトで構成されており、第3図(al−(1)、  (
n)に示すように、2048個の感熱素子(ヘッド)1
がプラテン2に対抗するようにライン上に設けられ、通
電データに基づき通電された感熱素子1により、図示省
略したインクリボンから用紙3にインクを熱転写して印
字する。
上記2048個の感熱素子1は、256個づつ8Miの
ブロック■〜■に分割され、各プロ、りは順次選択され
るとともに、各ブロック内では選択された感熱素子1が
同時に通電されて、1ラインを印字している。
第3図(blは、1ブロツクのヘッド駆動回路を示すも
ので、各感熱素子1の一端はヘッド電圧vhが供給され
、他端はスイッチ回路6に接続され、通電データ51に
基いて各感熱素子1が通電されるように構成されている
ここで、レジスタ5は各感熱素子1の通電デ=−タ51
を格納するもので、通電パルス50により通電時間Tが
設定されてスイッチ回路6に入力され、感熱素子lを通
電する。
従って、感熱素子1に供給されるエネルギーは、ヘッド
電圧vhと、ヘッド抵抗rと、通電パルス50のパルス
幅(通電時間)Tとにより決定される。
上記構成のファクシミリ装置において、256素子が同
時に通電されるような場合は、比較的大電流が流れ、素
子選択数に基づくヘッド電圧vhの変動を防止するため
、ヘッド電圧vhを供給する電源には低インピーダンス
の電源が使用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
印字エネルギーは、ヘッド電圧の二乗に比例するため、
ヘッド電圧が変動すると印字濃度に影害する割合が大き
く、従来より低インピーダンスの高価な電源が用いられ
てコスト高となる問題点があった。
本発明は、上記問題点に鑑み、ヘッド電圧に基づく印字
濃度の変動を補整する簡易な感熱記録方式を提供するこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的のため、本発明の感りさ記録方式は、第1図本
発明の原理説明図に示すように、 ヘッド電圧を測定する測定手段(20)と、該ヘッド電
圧とヘッド抵抗とに基づき、通電開始より該へ・ノドの
通電エネルギーを積算するエネルギー積算手段(21)
と、 積算した該通電エネルギーと所定のエネルギーとを比較
し、一致したとき一致信号(53)を出力する比較手段
(22)と、 前記通電を開始するとともに、該一致信号(53)に基
づき該通電を終了する通電制御手段(23)と を備えるものである。
〔作用〕
へ・7ドに通電が開始されると、ヘッド電圧を測定して
通電エネルギーを積算し、所定濃度に要するエネルギー
に達したとき通電を終了させる。
このエネルギー演算は、例えばヘッド電圧を→jンブリ
ングして測定し、ヘッド抵抗r、゛す°ンプリング時間
Δを等とともにエネルギーを演算し、積算する。
所定エネルギーに達したとき、通電パルス50を生成す
る通電制御手段に一致信号53を出力し、通電パルス5
0を終了させる。
通電制御手段は、印字ドツトごとに通電パルス50をス
タートさせるとともに、上記一致信号53が出力される
まで通電パルス50を保持するもので、これにより、ヘ
ッド電圧の変動を通電時間を制御して補整することがで
き、電圧変動の比較的大きい安価な電源を使用すること
ができる。
〔実施例〕
本発明の実施例を第2図を参照しつつ説明する。
第2図fa)は実施例のファクシミリ装置補整部ブロッ
ク図、第2図(blは実施例のパルス発生部ブロック図
、第2図(C)はパルス発生動作タイムチャート図であ
る。
第2図(alにおいて、 7は、ヘッド電圧を供給する記録用電源、8は、第3図
(b)に示すヘッド駆動回路が8組で構成されるヘッド
駆1す1部、 10は、通電時間を設定する通電パルス5oを発止する
パルス発生部、 11は電圧検出部、 12はA/D変換部、 13はエネルギー演算部、 14は積算部、 15は所定の通電エネルギーを設定するエネルギー設定
部、 16は比較部、 9は、ファクシミリ装置の主制御部で、上記各部を制御
するもの、 である。
なお、上記構成において、測定手段2oは電圧検出部1
1.A/D変換部12に、エネルギー積算手段21はエ
ネルギー演算部13.積算部14に、比較手段22は比
較部16に、通電制御手段23はパルス発生部10に、
それぞれ対応する。
ヘッド電圧は通常15V程度、通電パルス幅は400〜
600μs程度であり、このパルス幅に対応したサンプ
リング時間を設定し、ヘッド電圧vhを測定する。  
 − 検出したヘッド電圧vhはA/D変換部12によりディ
ジタル変換され、ヘッド抵抗r、サンプリング時間Δt
により、エネルギーV2/ R・Δtが演算される。
主制御部9より1ラインの通電データ51がヘッド駆動
部8に格納され、続いてラインスタート信号52がパル
ス発生部10および積算部14に出力されると、パルス
発生部10は通電パルス50をスタートさせ、積算部1
4では演算された印字エネルギーの積算を開始する。
積算された通電エネルギーの値は比較部16に出力され
、比較部16では、その通電エネルギーをエネルギー設
定部15の設定値と比較し、−敗したときパルス発生部
IOに一致信号53を出力する。
これにより、パルス発生部10は通電パルス50を終了
させ、次のブロックの通電パルス50をスタートさせる
第2図(blは、パルス発生部10の詳細プロ、りを示
したもので、第2図(C1を参照しつつ、−敗信号53
により上記通電パルス50のパルス幅(ii!1電時間
)を制御する動作を説明する。
主制御部9は、1ラインの通電データ51をヘッド駆動
部8に格納した後、ラインスタート信号52を出力する
これにより、イネーブル信号発生部17がイネーブル信
号55を発生し、デコーダ19に入力される。
このデコーダ19は、カウンタ18の出力をデコードす
るとともに各ブロック■〜■の通電パルス50を生成す
るもので、イネーブル信号55をゲート信号として出力
を開始する。
カウンタ18はこのときりセットされており、そのカウ
ンタ出力に対応するデコーダ19の出力端子の(以下ヘ
ッドのブロック■〜■に対応させるため、同一符号を用
いる。また添字として使用した場合はそのブロックに対
応することを表す)が論理“1”より論理“0”に変化
して通電バル1.50−■がスタートする。
通電エネルギーが積算され、−敗(3号53が出力され
ると、カウンタ18が歩進し、デコーダの出力端子■が
“1”となってブロック■の通電パルス50−■が終了
し、デコーダ19の出)j端子■が“1 ”より“0″
となって、次のブロック■の通電パルス50−■がスタ
ートする。
以上のごとく、通電パルス50−■は、ラインスタート
信号52により通電が開始されて一致信号53で終了し
、通電パルス50−■〜■は、前ブロックの通電が終了
して通電が開始されて一致信号53により終了する。
このようにして、ブロック■の通電が終了すると、ライ
ンエンド信号54が発生して主制御部9に出力されると
ともに、イネーブル信号55はオフとなり、カウンタ1
8はリセットされる。
これにより、次のラインの印字動作が開始され、上記動
作が繰り返される。
以上のごとく、各ドツトの印字エネルギーが−・定とな
るように通電時間が補整されて印字されるため、電圧変
動の大きい電源を使用することができる。
〔発明の効果〕
本発明は、ヘッド電圧を測定し、各ドツトごとに印字エ
ネルギーを積算し、所定の印字工学ルギーに達したとき
、通電を終了するように補整したものであるから、安価
な電源が使用できる効果は多大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、 第2図(a)は実施例のファクシミリ装置補整部ブロッ
ク図、 第2図(blは実施例のパルス発生部ブロック図、第2
図(C)はパルス発生動作タイムヂャート図、第3図(
a+はサーマルヘッド説明図で、(I)はヘッド部斜視
図、 (U)はヘッド部裏面図、 第3図(blは1ブロツクのヘッド駆動回路ブロック図
、 である。図中、 1はヘッド、      2はプラテン、3は用紙、 
      5はレジスタ、6はスイッチ回路、   
7は記録用電源、8はヘッド駆動部、   9は主制御
部、10はパルス発生部、  11は電圧検出部、12
はA/D変換部、 13はエネルギー演算部、 14は積算部、  15はエネルギー設定部、16は比
較部、  17はイネーブル信号発生部、18はカウン
タ、19はデコーダ、 20は測定手段、21はエネルギー積算手段、22は比
較手段、23は通電制御手段、50は通電パルス、 51は通電データ、 52はラインスタート信号、 53は一致信号、 54はラインエンド信号、 55はイネーブル信号、 ■〜■はヘッドのブロック番号で1.添字として使用し
たもの、そのブロックに対応するもの、である。 本発明の原理説明図 第1図 実施例のパルス発生部ブロック図 第2図(b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 感熱記録ヘッドの通電時間を制御してヘッド電圧に基づ
    く印字濃度の変動を補整する感熱記録制御方式であって
    、 ヘッド電圧を測定する測定手段(20)と、該ヘッド電
    圧とヘッド抵抗とに基づき、通電開始より該ヘッドの通
    電エネルギーを積算するエネルギー積算手段(21)と
    、 積算した該通電エネルギーと所定のエネルギーとを比較
    し、一致したとき一致信号(53)を出力する比較手段
    (22)と、 前記通電を開始するとともに、該一致信号(53)に基
    づき該通電を終了する通電制御手段(23)と を備えることを特徴とする感熱記録制御方式。
JP61192450A 1986-08-18 1986-08-18 感熱記録制御方式 Pending JPS6348957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61192450A JPS6348957A (ja) 1986-08-18 1986-08-18 感熱記録制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61192450A JPS6348957A (ja) 1986-08-18 1986-08-18 感熱記録制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6348957A true JPS6348957A (ja) 1988-03-01

Family

ID=16291504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61192450A Pending JPS6348957A (ja) 1986-08-18 1986-08-18 感熱記録制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6348957A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014184689A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Nisca Corp 印刷装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014184689A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Nisca Corp 印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6348957A (ja) 感熱記録制御方式
JP3013042B1 (ja) サーマルプリンタ装置
JPS62116168A (ja) サ−マルヘツドの制御方式
US6377290B1 (en) Thermal printer apparatus
JPH0118871B2 (ja)
JP2575130B2 (ja) プリンタ
JPH10250130A (ja) サーマルラインプリンタの印字制御装置、サーマルラインプリンタの印字制御方法、及び印字装置
JPS61228970A (ja) サ−マルヘツド駆動装置
JPH01135663A (ja) サーマルヘッドの駆動方法
JPS6256161A (ja) 印字装置
JP3110853B2 (ja) 記録方法及び装置
JPS61213171A (ja) バ−コ−ド印字装置
JPH05147250A (ja) 熱転写型プリンタ装置
JPS61181665A (ja) 記録装置
JPH058422A (ja) サーマルヘツドおよびプリンタ装置
JPH0825674A (ja) サーマルプリンタ駆動装置
JPH07195729A (ja) 感熱記録装置及び感熱転写記録装置
JPS609774A (ja) サ−マルヘツド駆動装置
JPH0335660A (ja) ファクシミリ装置
JPS63302072A (ja) 記録濃度補正装置
JPS62128281A (ja) 印字パルス発生回路
JPH0569582A (ja) サーマルヘツド制御装置
JP2912257B2 (ja) 熱履歴制御装置および方法
JPS63166559A (ja) 感熱式多階調記録装置
JPH02167759A (ja) サーマルヘッド