JPS6348799A - X線発生装置 - Google Patents

X線発生装置

Info

Publication number
JPS6348799A
JPS6348799A JP61191015A JP19101586A JPS6348799A JP S6348799 A JPS6348799 A JP S6348799A JP 61191015 A JP61191015 A JP 61191015A JP 19101586 A JP19101586 A JP 19101586A JP S6348799 A JPS6348799 A JP S6348799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
plasma
capacitor
inductance
power transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61191015A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Okada
岡田 育夫
Yasunao Saito
斉藤 保直
Hideo Yoshihara
秀雄 吉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP61191015A priority Critical patent/JPS6348799A/ja
Publication of JPS6348799A publication Critical patent/JPS6348799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明;憶、半4体集積回路・視造の7ための政、f)
iilパターン転写用露光装置に用いる高出力にして高
安定な欽X線を発生するプラズマX線発生装置7iに関
するもので1ちる。
〔従来の技術〕
プラズマX線源は、放!i、i:によりプラズマを生成
し、プラズマ:・こ数百KAの大電流を流すことによっ
て、電流・つ作るへ場とプラズマの電磁作用に2すプラ
ズマを自己収束(ピンチ)させて、高温・高密度のプラ
ズマを形成し、その高温・高密度プラズマからX線を発
生させる方法である。
プラズマX線源は、大電流を流してプラズマを形成する
ため電源荷造が、そのX線発生に大きな影響を及ぼし、
行に電流の大きさに発生X線は強く依存する。
第j図は、プラズマX線源の原理図である。コンデンサ
■を充電し、放電スイッチ■を閉じて、プラズマ形成用
放電電極■に電圧を印加し、放電電極間にプラズマ■を
生成し、プラズマからX線■を発生させる。この場合、
放電電極に流れる電流は、コンデンサ容量、電流の流れ
る回路のインダクタンス、電流の流れる回路の抵抗によ
って定まる。通常、抵抗は非常に小さいので減衰振動波
形を呈することになる。
コンデンサ容量C1充電電圧V1回路のインダクタンス
をLとすると、電流のピーク値■、は次式で与えられる
ここで、Kは定数で、一般にo、g〜0.9夕の値であ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来は、(1)式において電流を大きくするために、電
圧Vを高くし容量Cを大きくしていたが、このようにす
ると装置が大型となり、装置価格に対するX線発生の効
率が低く、また、流れる電気量(電圧×電流)が大きい
ため電極の消耗が大きく、X線発生が不安定で線源とし
ての寿命が短かかった。
〔問題点を解決するための手段コ 本発明は、コンデンサ放電を用いたプラズマX線源)て
おいて、コンデンサならびに放電スイッチからなる回路
を複数個並列にして用いることを特徴とする。
〔作−用〕
放電回路のインダクタンスを小さくして電流ヲ増し、X
線発生効率を上げ、小型で安定なプラズマX線源を実現
できる。
〔実施例〕
第1図は、本発明の実施例の電気回路図であって、第グ
図と同一機能の部分には同一の符号を用いて説明する。
■はプラズマ形成用放電電極、■はプラズマ、■は発生
X線、■、 0.0,0は小容量のコンデンサで、■・
Q・[相]・Oは小容量の放電スイッチである。■、■
、QI0のコンデンサ;−1それぞれの低電圧側が電気
的に接続されており、コンデンサ[F]はスイッチ■の
高圧側に、コンデンサOはスイッチ@の高圧側に、コン
デンサ0はスイッチ椰の高圧側に、コンデンサ0はスイ
ッチ■の高圧側にそれぞれ接続されている。■、[相]
・幻、のは充電用O抵抗器であり、抵抗器[相]はコン
デンサ[F]及びスイッチ0Vc1抵抗器[相]はコン
デンサ■及びスイッチ[相]に、抵抗器のはコンデンサ
0及びスイッチI珍に、抵抗器のはコンデンサ口及びス
イッチ@に接続されており、抵抗器[相]・■・ω・1
谷は充電電源■の高圧側に接続されている。スイッチ0
・@・09・Oの低圧側は電気的に結合され高圧側電力
伝送ライン■に接続されている。電力伝送ライン@はプ
ラズマを形成するところの放電電極■の、:i圧側にM
伏されている。[有]は低圧側電力伝送ラインであり、
放電電極■の低圧側とコンデンサ■、(D、@、uに電
気的に接続されている。
■は保護抵抗でプラズマ形成用放電電極■に並列に接続
されている。■は接地抵抗で低圧側電力伝送ライン・線
を接地している。
尚、コンデンサ充電用の抵抗器μs、■、す、■はコン
デンザ各々(で接続されているが、これらVヶの抵抗を
まとめて7つの抵抗としても良い。
これを動作するには、゛充電電源■より抵抗器@、O,
@、■を介してコンデンサ■l QI 03+◎を充電
する。コンデンサが充電されたら、放電スイッチ0.[
相]、[相]、■を同時(で閉じる。放電スイッチ東、
0.[相]、[相]の低電圧側は、保護抵抗■と接地抵
抗@によシ、始動時は接地電位であり、一定で安定な電
位となる構造なので、放電スイッチリ1,0.αDr 
(Dの始動は安定し、ジニソターは小さく、諺、[相]
、[相]+ QZ+の各スイッチは数ns以内のバラツ
キで同時に始動する。
放電スイッチが閉じると、放電スイッチQ3+ 415
+0.0の高電圧の電位は電力伝送う・イン・9を過つ
て放電電極(■に高電圧が印加され、プラズマ形成用放
電電極■で放電が生ずる。放電電極0間では、放電によ
るプラズマ■の生成により電極間のインピーダンスか、
急激に減少し、コンデンサυ、0゜(D、’J3より大
電流がプラズマ■に流れ、プラズマに流れる電流のつく
る磁場とプラズマの相互作用によりプラズマが自己収束
(ピンチ)し、高温・高密度プラズマとなりX線■2;
発生する。
コンデンサは、7台当り通常30nH程度の内部インダ
クタンスを有し、また、放電スイッチも7台当り、20
 nH程度のインダクタンスを有する。そのため、コン
デンサ及び放電スイッチからなる放電回路の総合インダ
クタンスは、単/コンデンサ、単/放電スイッチの組合
せでは電力伝送ラインのおよび(沖のインダクタンスも
含めると、乙011H以下とすることは困難であっ念。
第1図のように、コンデンサを複数個(ここでは4個)
並列にするとコンデンサのインダクタンスは−Fになり
、同様に放電スイッチのインダクタンスも十になる。例
えば、電力伝送ラインのと[相]に百本程度の同軸ケー
ブルや干行牙′板伝送仮等O低インダクタンス電力伝送
ラインを用いると、第1図のコンデンサと放電スイッチ
からなるE路を複数個有する放電回路のインターフタン
スは、2M電力伝送ラインインダクタンスを含めて、2
Q nl−1以下とすることが可能である。
次に、放電回路のインダクタンスを小さくしブーときの
効果を示す。プラズマがピンチしたときのプラズマのイ
ンダクタンスをり9、放電回路の・インダクタンスをL
oとするとき、コンデンサに蓄えたエネルギがプラズマ
に注入される割合j−寸、電流ンがピーク時に、プラズ
マがピンチするとプラズマのインダクタンスと総合イン
ダクタンスの比、1.p、/(Lo+Lp)で与えられ
る。放電51]路v−s>−タ゛クタンスが小さくなる
と、効率よくコンデンサに蓄えたエネルギがヒ゛ン′チ
したフ゛ラズマに入るよう:でなる4つ また、(1)式から、流れ6主流値も太きぐなり、プラ
ズマが強くピンチする。このような作用をするから、そ
の効果としてピンチしたプラズマの温度・密度が高くな
う、発生するX線量も増加しX線発生効率が向上する。
X線発生効率が高くなるので、その分コンデンサ容量、
充電電圧を低くしても大量にx lJが発生するので、
小型で高出力のプラズマX線源が実現できる。この場合
、電憔に流れる電気量(電圧〕〈電流)も少なくて済む
ので、電極のrH)%が減少し、X線が安定QC発生し
、電極の寿命も長くなる。
また、コンデンサ/台、放電スイッチ/台当り)(流れ
る電気量が小さくなるのでそれらの寿命も長くなるう 第1図な、コンデンサ、放電スイッチをそれぞn4を個
用いて4を並列回路としているが、並列の回路数を多く
するほど放電回路の低インダクタンス・ 化が図れ、X
線の発生量も増加する。
第;図:1、第1図の回路を用いてX線露光用X線発生
装置とした実施例の上面図であり、第3図;は第2図の
一部Aへ断面図及びBL3’断面図を含む側面図である
。・わは高圧側電力伝送板で第2図の伝送う(y、pン
ζ対応する。■は、材質さしてアルミ、しんちゅう、ス
テンレス等であり、また、−枚板構造の他に2枚以上の
平板をボルト等により接続した構造でもよい。・参ば、
高圧!Jii!伝送板・;ヒ低圧側伝送仮■間を電気的
に絶縁するe fl板でちる。絶縁仮りの材質はポリエ
チレン、ナイロン。
テフロン等でるり、板状構造でも、 ンート(父であっ
てもよく、2枚以上;て分断でれ〆こ構造でもよい。優
は、放電スイッチら1と〕)、つ間に設;すた電流阻止
用スリット、Oは放電ス1ソチq)と[相]の間に設け
た電流阻止用スリット、0は放電スイッチ・〕βと@の
間に設けた電流阻止用スリットである。OばX線を照射
するウェハ等を設置j〜位置合せ機詣を有するアライナ
装置である。
第3図において、■は放電スイッチ0の高圧(jill
電極でコンデンサ0の高圧側電極と逐続されている。O
;τLトリガ電極で、■は放I3ス□f T、チ荘)の
低圧側電極で伝送板■に直結されている。■はrリガ入
力端子で、トリガ電極[相]:てjt受(Ill’jj
ζ接ヤモされてh・す、放電ス・1ソチ)−f器Oとト
リカl;、トメOは、絶縁されている。@はF ’7 
h′バルスイ慴=ど;ンで、!:)’J 6放−二スイ
ッチq・3)、1.I′、[株]も同様な構成を有する
[相]はプラズマ形成用放電電極(■を構成するところ
の、プラズマ形成用高圧側電子、■はプラズマ形ル父用
低圧側電極である。ここで、プラズマ形成用電極[相]
、@は各種のプラズマ形成法(・て適する形状とすnば
よい。たとえば、プラズマフォーカス。
ガス注入型放電、真空放電、等があり、電車材質も各方
式に合せたもととする。[相]はプラズマ形成用の放電
容器であり、真空排気系等が接続される。
◎はプラズマ(でより発生したX線を放電容器@の外部
−\取り出すだめのX線取り出し窓であり、たとえば、
Be箔、アルミ箔、ポリプロピレン膜、等からなる。0
は電流が流れる伝送板■と放電容器[相]を絶嫁するだ
めの、絶縁体である。
このように複数個のコンデンサと放電スイッチの徂が並
列に接続されているとき、複数個のスイッチを同時に始
動することが不可欠である。例えば7個の放電スイッチ
だけが放電し、残りの放電スイッチで放電しないと、ス
イッチの低圧電極[相]の電位が上って、トリガ電りO
にトリガパルスを入れても始動しないことになる。そこ
で、本発明で:は抵抗■と鏝によシ、各放電スイッチの
低圧側電士を最も安定な接地電位としている。
さらに、各放電スイッチが干渉することを低減化するた
めに各放電スイッチの低圧側電極(Oに相当)が接続さ
れている伝送板■に各放電スイッチの間を電流阻止スリ
ットで区切っている。このような構造になると、各放電
スイッチ間の電流経路が長くなるのでナノ秒(10’−
9秒)オーダのバラツキで各放電スイッチが始動されて
も互いに干渉することなく、各放電スイッチが始動する
さらに、平板伝送板を用いることにより、各スイッチの
取り付けが容易となり、まだ放電回路・つインダタンス
も啄小化することができる。そ・つ結果、X線の発生効
率が高くなり、装置の小型化もメれる。
第2図、第3図においてはX線発生部とアライナ装置を
コンデンサ及び放電ス・fノチの側方に設置したが、X
線を発生部の周囲にコンデンサ及び放電スイッチ等を設
置することもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、放電回路のインダクタンスが小さ
くなることにより、コンデンサに蓄えたエネルギが効率
よくプラズマシこ入り、さらにピンチ時の電流も大きく
なるのであるから、放電で発生するX線量が増加するよ
うな利点がちる。まだコンデンサの容雀、充電、電圧を
小ζくしても大量のX@が発生するので、装置の小型化
が可能であり、また電極に流れる電気量も小さくなるの
で、電極の消耗が小さくなり、線源としての寿命も長く
なる。
4L図(++: )lfi 単i 2 門弟1図は、本
発明の一実■例の回路図、第2図は本発明の一実力在し
リの十mj図、433し」は、第二図の一部、・〜A′
所−j区及び[313電析1百図をかむ側面図、第グ図
ンよ、従来DプラズマX線量の[回路図である。
/ ・犬5量コンデンザ、2 ・犬谷i−辻放1tスイ
ッチ、3 ・プラズマ形成用枚L3電(メ、グ・・・プ
ラズー、!・・・発生X線、10 ・小ン≠′I(・)
コンデンサ、//・・・小容量のコンデンサ、/コ・・
・小容量のコンデンサ、/3・・・小容量のコンデンサ
、/≠・・・小容量の放電スイッチ、/J−・・・小容
量の放電ス・fノチ、/2・・・小容量の放電スイッチ
、/7・・・小容量の放電スイッチ、/ど・・・抵抗器
、/!;′・・・抵抗器1.?0・・・抵抗器1.2/
・・・抵抗器、2.2・・・充電型○1.23・・・高
圧側電力伝送ライン、2≠・・・低圧11:1πLカ伝
送ライン1.2よ・・・保護抵抗1.2乙・・・接地抵
抗1.27・・・高圧側電力伝送板1.2g・・・絶縁
板1.29・・・低圧側電力伝送板1.30.3/、 
3.!・・・電流阻止用スリ。
ト、33・・・アライナ装置、3≠・・、牧電スイ2・
チの高圧側電極、3!・・・トリガ電極1.3 A・・
・放電スイッチの低圧側電極、37・・・トリガ入力端
子、3g・・・放電スイッチ容器、3り・・・トリガパ
ルス発生器、410・・・プラズマ形成用高圧側電極、
グ/・・・プラズマ形成用低圧側電極、グ2・・・放電
容器、弘3・・・X線取り出し窓、グ弘・・・放電容器
の絶縁体。
′] ”−11 して 第4図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コンデンサに蓄えた電気エネルギーを放電スイッ
    チを介してプラズマ形成用放電電極に電力伝送し、前記
    プラズマ形成用放電電極間で放電させてプラズマを形成
    し、そのプラズマよりX線を発生させるX線発生装置に
    おいて、前記コンデンサならびに前記放電スイッチから
    なる回路を複数個並列にして構成することを特徴とする
    X線発生装置。
  2. (2)複数の前記放電スイッチと、前記プラズマ形成用
    放電電極とを結ぶ電力伝送ライン及び複数の前記コンデ
    ンサと前記プラズマ形成用放電電極とを結ぶ電力伝送ラ
    インとして、平面状の絶縁体をはさんだ2枚の板状導体
    を用いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    X線発生装置。
  3. (3)複数の前記放電スイッチを前記板状の導体に接続
    し、各前記放電スイッチ間の前記板状の導体に電流阻止
    用スリットを設けることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のX線発生装置。
  4. (4)前記2枚の板状導体間に抵抗を接続し、さらに、
    前記2枚の板状導体のいずれかを抵抗を介して接地する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のX線発生
    装置。
JP61191015A 1986-08-14 1986-08-14 X線発生装置 Pending JPS6348799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61191015A JPS6348799A (ja) 1986-08-14 1986-08-14 X線発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61191015A JPS6348799A (ja) 1986-08-14 1986-08-14 X線発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6348799A true JPS6348799A (ja) 1988-03-01

Family

ID=16267459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61191015A Pending JPS6348799A (ja) 1986-08-14 1986-08-14 X線発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6348799A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006059275A3 (en) * 2004-12-04 2006-08-31 Philips Intellectual Property Method and apparatus for operating an electrical discharge device
JP2007305992A (ja) * 2002-09-19 2007-11-22 Asml Netherlands Bv 放射源を動作させる方法、リソグラフィ装置、およびデバイス製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007305992A (ja) * 2002-09-19 2007-11-22 Asml Netherlands Bv 放射源を動作させる方法、リソグラフィ装置、およびデバイス製造方法
JP4580959B2 (ja) * 2002-09-19 2010-11-17 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 放射源、リソグラフィ投影装置及びデバイス製造方法
WO2006059275A3 (en) * 2004-12-04 2006-08-31 Philips Intellectual Property Method and apparatus for operating an electrical discharge device
US20090173896A1 (en) * 2004-12-04 2009-07-09 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Method and apparatus for operating an electricl discharge device
US8227777B2 (en) * 2004-12-04 2012-07-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for operating an electrical discharge device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zare et al. Reduced layer planar busbar for voltage source inverters
JPS6254412A (ja) 大容量パルス変成器
KR20080053811A (ko) 배터리 전원을 사용하는 휴대용 x선 촬영 장치
US3643094A (en) Portable x-ray generating machine
JPS6348799A (ja) X線発生装置
US4189650A (en) Isolated trigger pulse generator
Gusev et al. Semiconductor opening switch generator with a primary thyristor switch triggered in impact-ionization wave mode
JPH08149667A (ja) ガス絶縁母線及びガス絶縁開閉装置
Lynn et al. A low impedance 500kV 2.7 kJ Marx generator as testbed for vacuum diodes
US3735195A (en) Spark-discharge apparatus for electrohydraulic crushing
Sinton et al. Investigating long-distance exploding-wire restrike
JP2004187484A (ja) 電力変換器スタック構造
CN110797756B (zh) 一种防电磁骚扰的负离子发生电路及负离子发生器
RU184724U1 (ru) Низкоиндуктивная конденсаторно-коммутаторная сборка
GB1114713A (en) Improvements in or relating to high-voltage pulse-generating transformers and circuits for use therewith
Tapan et al. A Study on Generation of Impulse High Voltage
JP2593951Y2 (ja) 静電気発生装置
Upadhyay Dual channel marx generator
TH19643A3 (th) อุปกรณ์สำหรับผลิตก๊าซไอออไนเซชั่นขั้วไฟฟ้าแบบระนาบซ้อนกันหลายชั้นเพื่อใช้บำบัดน้ำหรืออากาศ
CN113394181A (zh) 功率开关组件及其散热器电位的固定方法
Liao et al. Surge suppressors for the protection of solid-state devices
Burkhardt et al. The magnetic energy storage system used in ZT-1
Ramazanov et al. Defence Technology
JP6293913B2 (ja) 電気部品を接触させるための装置および方法
JPH0318941B2 (ja)