JPS6348178Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6348178Y2
JPS6348178Y2 JP1983105102U JP10510283U JPS6348178Y2 JP S6348178 Y2 JPS6348178 Y2 JP S6348178Y2 JP 1983105102 U JP1983105102 U JP 1983105102U JP 10510283 U JP10510283 U JP 10510283U JP S6348178 Y2 JPS6348178 Y2 JP S6348178Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
clamping
plates
gap
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983105102U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6013013U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10510283U priority Critical patent/JPS6013013U/ja
Publication of JPS6013013U publication Critical patent/JPS6013013U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6348178Y2 publication Critical patent/JPS6348178Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)
  • Sheet Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、和服の着つけに使用する衣服挾止
具において、二枚で形成された挾止具の衣服の挾
止状態を確固にするための改良構造に関するもの
である。
和服、特に婚礼衣装等の厚手和装の着つけにお
いて、重ね着などの合わせる部分のずれを防ぐた
め着用した衣装を一時固定するために用いられる
挾止具は、二枚の挾止板の間に作用するばね力に
よつて衣服を挾止しているものである。ところが
そのような着つけにおいては、その着用状態を着
用者が鏡面に映し見ようとしてその身体を動かす
たびに挾止具が衣装から飛び離れ、挾止の用をな
さない欠点があつた。そこでばね力を増強するこ
とも考えれたが、ばね力を増強すると挾止操作す
る場合に取扱いにくくなる欠点があつてばね力を
あまり強力にできないところであつた。
この考案は、このような従来の挾止具の欠点を
改善するために、一対の挾止板でできた挾止具の
一方の挾止板の後方部に、他方の挾止板の後方部
をその開いた間隔に維持する間隔維持板を、該後
方部内で回動倒伏できるようにして設け、該間隔
維持板は、その一部を挾止板後縁から後方へ長く
突出させて該間隔維持板の倒伏操作板となしたこ
とを特徴とするもので、かくして挾止具は、その
後部に設けた間隔維持板の自由な回動倒伏により
両挾止板を、それに作用するばね力に抗し容易に
開くことができ、その開いた先で衣装を挾止した
後、その挾止作用を確実に維持させたいときは、
挾止具後方に突出する操作板を操作して間隔維持
板を両挾止板間につかえさせるときは、挾止具は
強固に衣装を挾止し、衣装からみだりに飛び離れ
なくなつたから衣装の着つけが容易迅速にできる
ようになり、実用的に勝れた和装用挾止具とする
ことができたのである。
添付図面に示す実施例において、挾止具は二枚
の細長い挾止板1,2を、そのほゞ中央の両側に
突設した支片10,20を横に貫通する支軸3で
組立ててできている。
両挾止板1,2の先端部11,21を互に圧接
させて両先端部11,21間に挾止した衣服Aを
確実に挾止具に挾持させるばね力は、前記支軸3
に巻きつけたばね4によるもので、該ばね4の一
端は挾止板1の後方部裏面に作用させ、他方の端
は挾止板2の後方部裏面に作用させてある。
なお両挾止板1,2の先端の互に圧接する部分
にはゴム又は合成ゴムの如き軟弾性板12,22
を張り、挾止物の滑り止めとなしてある。
挾止物Aは、前述の如く厚手衣類である場合に
は、ばね力4を強力にしても衣服の動きでその挾
止力が阻害される場合がある。そこでこれを防止
するために、一方の挾止板2の後方部、即ち指先
を当てる部分の内面左右に小軸受板23を突設
し、軸小軸受板23間にまたがる吊を持ち、高さ
は両挾止具板の先端11,21が互に圧接すると
き、該両挾止板1,2の後部が互に離間する間隔
にほゞ同じ高さを持つた間隔維持板5が、その左
右側縁に突設した小軸50を、前記小軸受板23
にあけた小穴に挿通して組込まれる。
間隔維持板5を挾止具内で自由に回動できるよ
うにするために、該間隔維持板5の前記小軸50
を突設した位置から該間隔維持板5とほゞ直角を
なす方向で、しかも挾止板2の後縁から後方へ長
く突出する操作板51が間隔維持板5に備えられ
る。この操作板51は、それを指先に当て該操作
板51に挾止板2に対し回動させると、間隔維持
板5は、小軸受板23に挿通係止した小軸50を
支点として挾止板2の内面上を立つたり倒伏した
りする。倒伏した場合は両挾止板1,2の後部を
指先で挾み、該指先に力を入れて挾止板1,2の
先端11,21を開くときは、該両先端11,1
2はばね力4に抗し容易に開き、衣服Aを挾止す
ることができる。
挾止した衣服Aから挾止具が飛び離れないよう
にするために、操作板51を操作し、間隔維持板
5を挾止板2の内面で立ち上がらせると、該板5
は他方の挾止板1の裏面を押し上げるように作用
し、こうして両挾止板1,2の後方部につかえる
ようになる。そのつかえた状態では両挾止板1,
2の先端11,21は強力に圧接するようにな
り、挾止した衣服Aを一層強力に挾止し、衣服A
の多少の振り回し程度では、その挾止を解除する
ことはない。
以上のようにこの考案の和装用挾止具は、両挾
止板間の後方部に設けた間隔維持板を回動するこ
とにより、挾止操作時にはそれを倒伏させて操作
に支障を生じないようにし、挾止後にその挾止力
を高めたい場合には、挾止具後方に突出する操作
板を回動操作して間隔維持板を起立させるだけで
よいから、その取り扱いが非常に簡単であり、ま
た、間隔維持板により挾止具をばね線条の付勢力
の作用方向に支持させるようにしているから、ば
ね線条の付勢力と間隔維持板の支持力とが加算さ
れて非常に強力な挾止力を得ることができ、しか
も、間隔維持板の起立操作にばね力に逆らう場合
のような大きな力を必要としないので、その操作
を小さい力で容易に行なうことができ、且つ間隔
維持板をそれほど頑丈に形成する必要がないか
ら、その製作も容易である。また、使用時に誤つ
て操作板に触れて間隔維持板を倒伏させた場合で
も、挾止具が弾発的に開いて衣服かう不意に飛び
離れるおそれが全くなく、安全である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案和装用挾止具の開いた態様の斜
視図、第2図は同挾止した態様の側面図である。 1,2は挾止板、4はばね、23は小軸受板、
5は間隔維持板、51は回動操作板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 二枚の挾止板のほゞ中央部に横架した支軸で該
    挾止板を回動自在に軸支し、前記支軸に巻きつけ
    たばね線条で前記一対の挾止板を先端が互に挾圧
    する方向に付勢させた挾止具において、前記一対
    の挾止板の一方の挾止板の後方部に、他方の挾止
    板の後方部をばね線条の付勢力の作用方向に支持
    することにより開いた間隔に維持する間隔維持板
    を該後方部内で回動倒伏自在に配設し、該間隔維
    持板の一部を挾止板後縁から後方へ長く突出させ
    て該間隔維持板の倒伏用操作板となした和装用挟
    止具。
JP10510283U 1983-07-06 1983-07-06 和装用挾止具 Granted JPS6013013U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10510283U JPS6013013U (ja) 1983-07-06 1983-07-06 和装用挾止具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10510283U JPS6013013U (ja) 1983-07-06 1983-07-06 和装用挾止具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6013013U JPS6013013U (ja) 1985-01-29
JPS6348178Y2 true JPS6348178Y2 (ja) 1988-12-12

Family

ID=30246504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10510283U Granted JPS6013013U (ja) 1983-07-06 1983-07-06 和装用挾止具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013013U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS519904B2 (ja) * 1971-11-15 1976-03-31
JPS5629525A (en) * 1979-08-18 1981-03-24 Mochida Pharmaceut Co Ltd Preventive and remedy for infectious disease in intestine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232245Y2 (ja) * 1974-07-11 1977-07-22

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS519904B2 (ja) * 1971-11-15 1976-03-31
JPS5629525A (en) * 1979-08-18 1981-03-24 Mochida Pharmaceut Co Ltd Preventive and remedy for infectious disease in intestine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6013013U (ja) 1985-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2209697A (en) Clothespin
JPH0528278U (ja) カーテン吊り具
US3045310A (en) Fabric fastener
US1892018A (en) Clothespin
JPS6348178Y2 (ja)
JP4056003B2 (ja) 被吊り下げ物落下防止用ワンハンドクリップ
US2703444A (en) Garment supporting and stretching means
US1477461A (en) Antiloss device for scarfpins and the like
US2926410A (en) Safety clamp
US2388427A (en) Retaining means for badges, brooches, ornaments, bars for decorative ribbons, or the like
JP3081530U (ja) イヤホーンコードホルダー
JPH0513070Y2 (ja)
JPH0620462Y2 (ja) 色紙等の装飾板状体の支持構造
KR790001455Y1 (ko) 단 추
JPS6234517Y2 (ja)
JP3036778U (ja) タイピン留め付きネクタイ
JPH0532355Y2 (ja)
KR200328249Y1 (ko) 봉걸레용 걸레 고정구
JPH0747678Y2 (ja) 携帯用品の保持構造
JPS6140793Y2 (ja)
JPH0196192U (ja)
JPS5846652Y2 (ja) ネクタイピン
JPH018173Y2 (ja)
JPS62155846U (ja)
JPS59122851U (ja) 吊手付挾持具