JPS6347511A - ねじ - Google Patents

ねじ

Info

Publication number
JPS6347511A
JPS6347511A JP18859086A JP18859086A JPS6347511A JP S6347511 A JPS6347511 A JP S6347511A JP 18859086 A JP18859086 A JP 18859086A JP 18859086 A JP18859086 A JP 18859086A JP S6347511 A JPS6347511 A JP S6347511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
head
wheel
hexagonal
tightened
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18859086A
Other languages
English (en)
Inventor
淳一 高橋
中本 彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fudow Co Ltd
Original Assignee
Fudow Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fudow Co Ltd filed Critical Fudow Co Ltd
Priority to JP18859086A priority Critical patent/JPS6347511A/ja
Publication of JPS6347511A publication Critical patent/JPS6347511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は機械要素であるねじに関するものである。
〔従来の技術〕
従来のねじはねじの頭部に六角頭、6角穴、十字穴おび
すり割等の加工が施してあり、締めつけようとする2枚
の板を貫通する穴にねじを通し、他端にナツトをはめ、
ねじ廻しでねじの回転を押さえ、スパナでナンドを廻転
、してねじを締め、2枚の板を接合していた。
従ってねし止めした部品が装置に組み込まれて、ねじ頭
がかくれたり、ねじ頭とナツトとが遮られて、ねじ廻し
でねし頭を押さえることのできない場合には、ねじがゆ
るんでも、ナンドをスパナで締めつけることができず、
組み立て部品を分解してからねじを締めつけなければな
らなかった。例えば第4図は自動倉庫の荷物運搬用車輌
に搭載されている荷物出し入れ用可動受台で、第三図の
車輪が取りつけである。車輪5はねじ2にベアリングを
介して回転自在に取りつけてあり、これを可動受台7の
車輪取りつけ穴9に差し込んでナツト6で締めつけて固
定する。可動受台に車輪を取りつけた後、車輪をガイド
レール10に嵌入して、可動受台をガイドフレーム8内
で往復運動ができるようにする。車輪をガイドレールに
はめてしまうと、ねじ頭のすり割り4はガイドレールの
なかにかくれるので、ねじがゆるんだとき、ねじを締め
ようとして、ナツトをスパナで廻しても、ねじ廻しでね
し頭のすり割り4を押さえることができないので、ナツ
トはねじと共廻りして締めつけることができない。車体
をガイドフレームから取り出さなければねじの締めつけ
ができず車輪の保守上問題があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明はねじで締めつけた部品を組み立ててねじ頭が
かくれたり、ねじ頭と4ねじ部とが遮られた場合におい
ても、ねじと共廻りしないでナツトを締めつけることの
できるねじに関するものである。このねじは、組み立て
装置のねじゆるみの保守管理を容易にすることを目的と
している。例えば前述した自動倉庫の荷物運搬用車輌の
荷物出し入れ用可動受台の車輪取りつけ用ねじがゆるん
だときに、可動受台をガイドフレームから取り外すこと
なく、現場において、ねじを締めつけることができるね
じに関するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明では、ねじ廻しでねじを締めつけるために、ね
じの頭部に施されている六角頭、六角穴、十字穴および
すり割り等の加工を、ねじの頭部のほかに他端にも施す
ことによって問題を解決した。この発明を図面によって
説明する。第一図はこの発明による六角ボルトである。
1が六角頭で2がねじ部である。
そして3の六角穴がこの発明によるものである。ねじ側
に6角穴をもうけることによって、ねじで締めつけた部
品の組み立て後、ねじ頭1がかくれたり、ねじ頭とねじ
部とが遮られても、ねじ側からナツトを締めつけること
がができるのであるすねじの頭部には第二図に示すよう
にA六角頭、B六角穴、C十字穴、Dすり割り、E四角
類等、ねじ廻しで締めつけるための加工が施しであるが
、従来ねじの頭部のほかに他端にも同じような加工を施
したねじはなかった。この発明ではねじを廻すための加
工を第二図A、B、C,D、Eその他の方法で、ねじ側
にも施すことを特徴とするものである。ねじ廻しでねじ
を廻すための加工方法はねじの頭部とねじ側で同じでも
異なっでもよい。従って頭部の加工方法とねじ側の加工
方法の組合せによって多種類のねじが得られるが、何れ
もこの発明に含まれるものであるやねじ側の廻り止めの
加工はねじの断面において、ねじの谷の直径を超えるも
のであってはならないことはいうまでもない。
〔作用と効果〕
この発明によるねじの作用と効果を第四図の可動受台に
ついて説明する。この可動受台の車輪は第三図に示すよ
うにねじ2に車輪5が、ベアリングを介して廻転自在に
とりつけである。車輪付きねじを可動受台の車輪取りつ
け穴9に嵌太し、ナツト6をはめて、ねじ廻しとスパナ
で締めつけて固定する。所定数の車輪を取りつけた可動
受台は車輪5をガイドレールlOにはめてガイドフレー
ム8内を往復できるようにする。この場合、車輪のねし
頭はすべてガイドレールの中にかくれているので、車輪
取りつけ用ねじがゆるむと可動受台をガイドフレームか
ら取り外した後でないとねじを締めつけることができな
かった。
これは保安上大変な作業であった。
そこで第三図のこの発明によるねじを使うことにより、
可動受台をガイドフレームから取り外すことなく六角レ
ンチとスパナで節単に車輪に取りつけねじを締めつける
ことができ、保守管理が極めて容易になる。この例に限
らず、ねじの頭とねじ部とが遮られているとねじが締め
つけられないケースが極めて多いが、そういう場合でも
この発明のねじは有効にねじの締めつけができるのであ
る。
【図面の簡単な説明】
第一図はこの発明によるねじである。 1・・・六角頭、2・・・ねじ、3・・・六角穴、第二
図はこの発明によるねじのを示すものである。 3−1・・・六角穴、3−2・・・六角頭、3−3・・
・十字穴、3−4・・・すり割り、3−5・・・四角類
、第三図は自動倉庫の荷物運搬用車輌の荷物出し入れ用
可動受台の車輪取りつけ用ねじである。 4・・・すり割り、5・・・車輪、 第四図は可動受台の説明図である。 6・・・ナンド、7・・・可動受台、8・・・ガイドフ
レーム、9・・・車輪取りつけ穴、10・・・ガイドレ
ール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ねじを締めつけるために、ねじの頭部に加工されている
    、六角頭、六角穴、十字穴、およびすり割り等を、ねじ
    の他端にも施してなるねじ
JP18859086A 1986-08-13 1986-08-13 ねじ Pending JPS6347511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18859086A JPS6347511A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 ねじ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18859086A JPS6347511A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 ねじ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6347511A true JPS6347511A (ja) 1988-02-29

Family

ID=16226328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18859086A Pending JPS6347511A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 ねじ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6347511A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0328352U (ja) * 1989-07-28 1991-03-20
JPH0464610U (ja) * 1990-10-16 1992-06-03
JP2012183588A (ja) * 2012-05-17 2012-09-27 Junichi Mizoguchi スタッドボルト
JP2013253703A (ja) * 2013-09-20 2013-12-19 Junichi Mizoguchi スタッドボルト

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0328352U (ja) * 1989-07-28 1991-03-20
JPH0464610U (ja) * 1990-10-16 1992-06-03
JP2012183588A (ja) * 2012-05-17 2012-09-27 Junichi Mizoguchi スタッドボルト
JP2013253703A (ja) * 2013-09-20 2013-12-19 Junichi Mizoguchi スタッドボルト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6347511A (ja) ねじ
US4429600A (en) Tamper-proof screw assembly
GB1250110A (ja)
US4562707A (en) Outboard motor assembly locking system
US6908254B2 (en) Cam nut adjustment apparatus and method
US4754628A (en) Lug lock
AT400478B (de) Mit einem gewinde versehener bauteil mit einem werkzeugansatzbereich
US20050275278A1 (en) Wheel centering pin, kit and method
DE2519695A1 (de) Sicherungsvorrichtung fuer befestigungselemente wie schrauben o.dgl.
JPS60191710U (ja) 緩み止め機構を有するネジ部品
AU630611B2 (en) Locking device for threaded fasteners
DE821444C (de) Schraubensicherung
CA1194906A (en) Clamping element for the releasable fastening of spatially arranged, or parallel bars, tubes and similar objects
US4237949A (en) Anti-theft fastener
US4272209A (en) Anti-vandalism nut assembly
CN2248795Y (zh) 一种有装卸头的等长双头螺栓
JPS6023617A (ja) 弛緩防止ボルトとナツト
DE20110168U1 (de) Werkzeugwechselvorrichtung
JPS6323012A (ja) ネジ
JPS5880608U (ja) ゆるみ止め機構付きボルト・ナツト
GB1468435A (en) Threaded fastener members
JPS63272471A (ja) 多角形ボルト用締付工具
JPS6121411A (ja) 緩み止めナツト
JPS6229349Y2 (ja)
JPH0425459Y2 (ja)