JPS6121411A - 緩み止めナツト - Google Patents

緩み止めナツト

Info

Publication number
JPS6121411A
JPS6121411A JP14126384A JP14126384A JPS6121411A JP S6121411 A JPS6121411 A JP S6121411A JP 14126384 A JP14126384 A JP 14126384A JP 14126384 A JP14126384 A JP 14126384A JP S6121411 A JPS6121411 A JP S6121411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
post
tightened
tightening nut
tightening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14126384A
Other languages
English (en)
Inventor
一夫 有吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14126384A priority Critical patent/JPS6121411A/ja
Publication of JPS6121411A publication Critical patent/JPS6121411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Dowels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一旦固定したナツトを簡単に再締めできるよう
にした緩み止めナツトに関するものである。
従来、ナツトの緩み止め方法として2箇のナツトを重ね
て使用したり、2箇のナツトをテーパで嵌合する緩み止
めナツトなどがあるが、一旦締め付ければ完了するので
はなく、運転や振動する装置・部品に使用した場合は必
ず定期的に再締めの必要がある。しかし、B、C寸法は
先締めナツトと後締めナツト共同じであるので先締めナ
ツトと後締めナツトの腹面(B面)が同一平面でない時
はスパナがかからないため、後締めナツトをゆるめて後
締めナツトのB面を先締めナツトのB面と同一平面にし
てから先締めナツトを再締めし、次に後締めナツトを再
締めせねばならず非常に手間を要している。
しかも、このように後締めナツトを少しでも緩める事は
、塗料やごみが付着したり、又、錆が発生して緩み止め
作用を及ぼしているおねじをわざわざ掃除して緩みやす
くするようなもので、そのため後締めナツトを再締めし
ても緩みやすくなる。
本発明は上記の欠点を除去し、後締めナツトのC寸法は
先締めナツトのB寸法より小さくし、如何なる場合でも
後締めナツトを緩めずに先締めナツトを再締めし、次い
で後締めナツトを簡単に再締めできるようにしたもので
ある。
本発明を図について説明すると、第1図は第1実施例を
示し、テーパ孔を設けた先締めナツト1とテーパ軸と該
先端に割り回を設けた後締めナツト2に於て、該後締め
ナツト2のC寸法は先締めナツト1のB寸法より小さく
したものでめる。
第3図は第2実施例を示し、テーパ軸と該先端に割り目
を設けた先締めナツト1とテーパ孔を設けた後締めナツ
ト2に於て、該後締めナツト2のC寸法は先締めナツト
1のB寸法より小さくしたものである。
第5図は第3実施例を示し、従来のナツトに於て、後締
めナツト2のC寸法は先締めナツト1のB寸法より小さ
くしたものである。
本発明は上記のように、後締めナツト2のC寸法は先締
めナツト1のB寸法より小さくしたので、如何なる場合
でも、後締めナツト2を緩めずに、先締めナツト1を再
締めする事ができる。後締めナツト2はその後で再締め
する。
このように、先締めナツト1と後締めナツト2の再締め
は簡単であり、先締めナツト1を再締めする時に後締め
ナツト2を緩める必要がないので、塗料やごみが付着し
たり、錆が発生して緩み止め効果が発生しているおねじ
をそのまま保存できる。
従つて、緩み止め対策上効果がある。
次に、各実施例の使用箇所を説明すると、第1実施例(
第1図)は先締めナツト1のテーパ孔を下側又は横側に
するとごみが入らず、後締めナツト2を確実に締め付け
ることができる。従つて、下側か横側の締め付け用に使
用して好適である。
第2実施例(第3図)は先締めナツト1のテーパ軸をど
の方向に使用しても、ごみが入らないので後締めナツト
2を確実に締め付けることができる。従つて、上側、下
側、横側の全方向の締め付け用に使用して好適である。
第3実施例(第5図)は、外形は従来のナツトと同じで
あるので、どの方向に使用してもごみを取り除き易く、
後締めナツト2を確実に締め付けることができる。従つ
て、上側、下側、横側の全方向の締め付け用に使用して
好適である。
第7図は緩み止めナツトの設計例で、失締めナツト1と
後締めナツト2共JISで定められたB・C寸法とし、
既存のスパナを使用できるようにしたものである。
尚、本発明の構造きわめて簡単であり、容易に実施でき
る等の諸特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例を示す縦断面図、第2図は第1図の
下面図、第3図は第2実施例を示す縦断面図、第4図は
第3図の平面図、第5図は第3実施例を示す正面図、第
6図は第5図の平面図、第7図は緩み止めナツトの設計
例である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 Wナット方式の緩み止めナットに於て、後から締め
    付ける後締めナットの対角寸法(以下C寸法)は先に締
    め付ける先締めナットの対辺寸法(以下B寸法)より小
    さくした緩み止めナット。
JP14126384A 1984-07-07 1984-07-07 緩み止めナツト Pending JPS6121411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14126384A JPS6121411A (ja) 1984-07-07 1984-07-07 緩み止めナツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14126384A JPS6121411A (ja) 1984-07-07 1984-07-07 緩み止めナツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6121411A true JPS6121411A (ja) 1986-01-30

Family

ID=15287833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14126384A Pending JPS6121411A (ja) 1984-07-07 1984-07-07 緩み止めナツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121411A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005279746A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Press Kogyo Co Ltd パンチングユニット構造
WO2012102401A1 (ja) * 2011-01-28 2012-08-02 Next Innovation合同会社 雌ねじ構造
JP2014126159A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Yoshitaka Akino ナットの緩み止め装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5624212A (en) * 1979-08-01 1981-03-07 Atsushi Koyama Combined structure of vibrationproof bolt and nut

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5624212A (en) * 1979-08-01 1981-03-07 Atsushi Koyama Combined structure of vibrationproof bolt and nut

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005279746A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Press Kogyo Co Ltd パンチングユニット構造
WO2012102401A1 (ja) * 2011-01-28 2012-08-02 Next Innovation合同会社 雌ねじ構造
JP2014126159A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Yoshitaka Akino ナットの緩み止め装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910009754B1 (ko) 스크류-형 체결장치
JPS6121411A (ja) 緩み止めナツト
JPS5820724U (ja) ワツシヤ
JP3052547U (ja) ナット緩み止め具
JPS6023617A (ja) 弛緩防止ボルトとナツト
JPS591921U (ja) 機器締付ナツト類の緩み止め装置
JPS60128009U (ja) ロツドクランプ装置
JPS60249718A (ja) ダブルナツト
JPS58177618U (ja) 締結ボルト・ナツトの弛み止め装置
JPS5830514A (ja) 傾斜面に於ける締結装置
JPS6012708U (ja) ボルト又はナツト
JPS62255073A (ja) スパナ
JPS6327132Y2 (ja)
JPS60196420A (ja) ゆるみ止めボルト
JPH026616Y2 (ja)
KR200164416Y1 (ko) 체결용 수공구
JPS587115U (ja) メガネレンチ
JPS59127915U (ja) スタツドボルト
JP2510274B2 (ja) 壁体間隔調整方法及び壁体間隔調整装置
JPS5955669U (ja) スパナ
JPS623531Y2 (ja)
JPH0217813Y2 (ja)
JPH0412618Y2 (ja)
JPS6327128Y2 (ja)
JPS642371Y2 (ja)