JPS634674B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634674B2
JPS634674B2 JP55144226A JP14422680A JPS634674B2 JP S634674 B2 JPS634674 B2 JP S634674B2 JP 55144226 A JP55144226 A JP 55144226A JP 14422680 A JP14422680 A JP 14422680A JP S634674 B2 JPS634674 B2 JP S634674B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
current
capacitor
charging
phenomenon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55144226A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5666787A (en
Inventor
Waanaa Bureaa Buruusu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Inc
Original Assignee
Tektronix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tektronix Inc filed Critical Tektronix Inc
Publication of JPS5666787A publication Critical patent/JPS5666787A/ja
Publication of JPS634674B2 publication Critical patent/JPS634674B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04FTIME-INTERVAL MEASURING
    • G04F10/00Apparatus for measuring unknown time intervals by electric means
    • G04F10/10Apparatus for measuring unknown time intervals by electric means by measuring electric or magnetic quantities changing in proportion to time
    • G04F10/105Apparatus for measuring unknown time intervals by electric means by measuring electric or magnetic quantities changing in proportion to time with conversion of the time-intervals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は時間測定装置、特に極めて短い時間を
正確に測定する装置に関する。
従来の時間測定回路は、周波数又は周期測定に
際し直接計数技法又は計数比測定法を使用するの
が一般的であつた。斯る時間測定の1例は、ある
現象の生起によりデジタルカウンタのゲートをオ
ンとし、第2の現象の生起により計数を停止する
技法である。このカウンタは、これら2つの現象
間のクロツクパルスを計数しているので、測定結
果には±1計数分の誤差を含んでいる。その理由
は生起する現象とクロツクパルスとが同期関係に
ない為である。長い時間を高周波クロツクパルス
を使用して測定する場合には、この±1計数分の
誤差は無視できる。然し、例えば1μs以下の極め
て短い時間の場合には、この計数誤差は顕著とな
り無視し得ない。従来、このような場合には極め
て高周波のクロツクパルスと高速カウンタとを使
用して誤差軽減を図つて来たが、当然乍ら回路が
複雑となるのみならず高価になるという欠点があ
つた。
従つて、本発明の1つの目的は新規な時間測定
装置を提供することである。
本発明の他の目的は低周波のクロツクパルス及
びカウンタ回路を用いて例えば1μs以下の短い時
間を正確に測定する時間測定装置を提供すること
である。
本発明の更に他の目的は測定精度を上げる為に
動作中にスケーリング技法を使用する時間測定回
路を提供することである。
本発明のその他の目的及び作用効果については
添付図を参照しながら後述の詳細説明を読めば当
業者には容易に理解できよう。
本発明の時間測定装置によると、例えばデジタ
ル・オシロスコープの信号に関連するトリガ点と
次に生起するサンプリングクロツクパルスのエツ
ジ(前縁又は後縁)の如き極めて短い時間間隔が
簡単・安価且つ高精度で測定できる。所定タイミ
ングウインド内で動作するタイミング回路がコン
デンサを含んでおり、このコンデンサは高及び低
の2つの速度で充電され、低速の場合に所定の最
大時間間隔となる。好適実施例にあつては、この
コンデンサの充電速度は正確に100:1にスケー
ルされている。
例えばトリガ信号を受けて時間測定を開始する
と、コンデンサは高速で充電を開始する。測定時
間が終了すると、即ち例えば次のクロツクパルス
のエツジが到来すると、このコンデンサの充電速
度を切換えて低速で充電し続ける。この時間終了
と同時にカウンタを作動させてコンデンサ充電サ
イクル中の低速充電期間中のクロツクパルスを計
数する。コンデンサの充電々圧が、最大時間々隔
に対応する所定電圧に到達すると、計数を停止す
る。このようにして得た低速計数値は高速・低速
比(例えば1実施例では100)で除して実際の時
間を得、次いで最大時間々隔から差引けば希望す
る2点間の時間々隔が高精度で得られることとな
る。
以下図面を参照し乍ら、本発明の時間測定装置
の1実施例につき詳細に説明する。本発明の好適
1実施例の時間測定装置は、デジタル・オシロス
コープの被観測信号に関連するトリガ点と、その
後最初に到来するサンプリングクロツクパルスの
エツジ間の時間差を測定し、±1/2サンプリング周
期による誤差に起因するジツタを補正するもので
ある。第1図を参照して説明するに、1対のエツ
ジトリガ型Dフリツプフロツプ(以下FFという)
10,12は入力端子16に印加したトリガ信号
と入力端子18に印加したサンプリングクロツク
信号とに応じて時間測定装置の動作を制御する。
この動作の詳細については第2図の動作説明図を
用いて後述する。
1対の電流源20及び22はタイミングコンデ
ンサ24に一定充電々流を供給する。電流源20
は例えば+12Vの所望正電圧源とエミツタ結合ト
ランジスタ対28,30のエミツタ間に接続さ
れ、同様に電流源22も+12Vの正電圧源とエミ
ツタ結合トランジスタ対32,34のエミツタ間
に接続される。これらエミツタ結合トランジスタ
対は後述する如く電流スイツチであり、両電流源
20及び22のいずれか一方を選択的に所定時間
にタイミングコンデンサ24へ接続する。トラン
ジスタ30,32のベースは所望基準レベル+V
の電圧源に接続し、そのコレクタは一端が接地さ
れたコンデンサ24の他端に接続している。トラ
ンジスタ28,34のコレクタは接地し、そのベ
ースは夫々FF12のQ及び出力端に接続して
いる。
比較器40の反転入力端(−)はコンデンサ2
4の非接地端に、またその非反転入力端は+
2.0Vの正確な基準電圧源に接続している。比較
器40の出力はANDゲート42の一方の入力端
に加え、他方の入力端には端子44を介して10M
Hzのクロツク信号を印加する。ANDゲート42
の出力は2進カウンタ48のトグル入力に接続し
ている。FF12の出力はカウンタ48のクリ
ア入力端に加えている。カウタ48で発生したカ
ウントデータをマイクロプロセツサ(μP)50
の如き処理回路に供給する。
タイミングコンデンサ24はトランジスタ54
によりリセツト可能であり、このトランジスタ5
4のコレクタ・エミツタをコンデンサ24の両端
に接続している。トランジスタ54のベースには
抵抗器56及びスピードアツプコンデンサ58の
並列回路を介してFF10の出力を供給すると
共に、抵抗器60を介して例えば−12Vの所望負
電圧源に接続し、このトランジスタ54を通常オ
フ状態に保持している。トランジスタ54は図示
のパイポーラトランジスタに限らず、FETであ
つてもよい。
次に第1図の装置の回路動作を説明する。最初
FF10はクリアされ、Q出力は低、出力は高
レベルにあるものとする。よつて、トランジスタ
54はオンとなり飽和しており、タイミングコン
デンサ24は完全に放電している。FF12はFF
10のQ出力の低レベルによりクリアされ、よつ
てそのQ出力は低、出力は高レベルにある。よ
つて、トランジスタ30,34はオンであり、一
方トランジスタ28,32はオフであり、電流源
20からの大きな電流はトランジスタ30及び5
4を介して接地に流れ、電流源22の小電流もト
ランジスタ34を介して接地へ流れる。このとき
タイミングコンデンサ24の非接地端は実質的に
接地であり、比較器40の出力は高レベルであ
り、クロツク信号はANDゲート42を介してカ
ウンタ48に加えられるが、FF12からの出
力の高レベルによりクリア状態であるので計数出
力を発生することはない。以上で時間測定装置の
初期状態の説明が終つた。
出力端子16にトリガ信号が印加されると、
FF10のQ、出力は反転して、FF12のクリ
アを解除すると共にトランジスタ54をオフとす
る。トランジスタ54がオフとなると、電流源2
0からの電流は総てタイミングコンデンサ24に
流入し、その両端に第2図に示すとおり時点t0
生起するトリガ点80から所定タイミングウイン
ド内で時間関数の直線状充電々圧が現われる。若
し、この状態で充電し続けるとすると、所定期間
tT内に+2Vの比較器40のスイツチングレベル
に到達する。この期間tTはこの好適実施例では
200ns、100ns、又は40nsに選択することができ
る。このような時間tTを選定した理由は、掃引速
度の切換えによりサンプリングクロツク周波数が
夫々5、10及び25MHzとなる実施例でトリガ信号
と次のサンプリングクロツクパルス間の時間を測
定する為である。よつて、サンプリング・クロツ
ク周波数が一定であればtTは一定であつてもよい
こと勿論である。
この期間tT内のある点でクロツクパルスのエツ
ジが到来すると、FF12のQ及び出力が反転
してトランジスタ28,32をオン、30,34
をオフとし、カウンタ48に加わつていたクリア
信号がなくなる。第2図に折線で示した点82で
電流源22からの電流がコンデンサ24に流入
し、電流源20からの電流は導通状態となつてト
ランジスタ28を介して接地に流れる。好適実施
例では、電流源20は10mAであり、一方電流源
22は100μAであるので、両電流間には正確に
100:1のスケール比が存することとなる。よつ
て、サンプリングクロツク信号のエツジが到来す
ると、タイミングコンデンサは1/100の低速で2V
の上限値に向つて充電し続け、この間カウンタ4
8はクリアにされないのでANDゲート42から
の例えば10MHzのクロツク信号を計数する。この
低速充電直線は第2図中破線84で示している。
尚、図中には作図の都合上約10:1の傾斜比とし
ている。勿論この比は必要とする測定精度に応じ
て選択できる。
タイミングコンデンサ24が2Vの上限に達す
ると、比較器40は反転して低レベル出力を出
し、ANDゲート42を閉じてクロツク信号をカ
ウンタ48から遮断する。ここでカウンタ48は
実際の時間t2を測定する代りに時間(t2拡大)を
測定している。この例では、低速充電電流で
100ns(10-7秒)は、高速充電電流ではその1/100
即ち1ns(10-9秒)に相当する。しかし、実際に求
めたい時間は2現象間の時間差t1である。ここ
で、電流源20と22の電流I20とI22の比I22/I20
を1/Kとすると、次式が成立する。
t1=tT−t2 =〔(tT拡大)−(t2拡大)〕/K (tT拡大)はコンデンサを最初から低速充電電
流I22で充電し、充電電圧が予定値(+2.0V)に
到達するに要する時間であるので、既知である。
よつて、この既知の(tT拡大)から(t2拡大)を
μP50により差引し、Kで除算することにより、
両現象(トリガ信号とサンプリングロツク信号の
エツジ)間の時間差t1を高速クロツクパルスを使
用することなく高精度で求めることができる。
回路に不完全性が存する場合には、μP50に
よりそれを補正することもできる。例えばトラン
ジスタ54の飽和状態ではコンデンサ24の両端
には0.2〜0.3Vの電圧があり、正確に2Vの時間間
隔のウインドを得るには比較器40の基準電圧を
調整する必要があるかも知れない。μP50は各
サイクルの最大及び最小計数値を求めることによ
りこのオフセツトを補正し、もつて調整されたデ
ータを得ることもできる。
この時間測定装置はFF10のクリア入力にイ
ニシヤライズ(リセツト)信号を加えることによ
りクリアしリセツトすることができる。このリセ
ツト信号は計数信号を測定した後種々の方法で発
生することができるが、本実施例ではμP50に
より発生してもよい。
以上、本発明を特定の実施例に基づいて説明し
たが、当業者には本発明の要旨を逸脱することな
く種々の変更変形が可能であることが理解できよ
う。従つて、本発明の技術的範囲にはこれら変更
変形を包含するものと解すべきこと勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による時間測定装置の1実施例
の簡略回路図、第2図は第1図の動作説明図であ
る。 図中、24はコンデンサ、20は第1電流源、
22は第2電流源、48はカウンタを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 相続いて生起する2つの現象間の時間差を高
    精度で測定する装置であつて、コンデンサと、該
    コンデンサを充電する第1電流及び該電流の1/
    K(Kは1より大きい数)の大きさの第2電流を
    出力する電流源と、上記2つの現象の最初の現象
    及び後続現象の生起時点を検出する信号検出手段
    と、該信号検出手段に応答して上記コンデンサを
    充電する上記電流源の電流を上記最初の現象の検
    出時点から上記第1電流とし、上記後続現象の検
    出時点で上記第2電流に切換えるスイツチ手段
    と、上記コンデンサを最初から上記第2電流で充
    電して充電電圧が予定レベルに達するのに要する
    時間と上記コンデンサの充電電圧が上記後続現象
    の検出時点から上記予定レベルに達する迄の時間
    の差を上記定数Kで除して上記2つの現象間の時
    間差を求める計測手段とを具えることを特徴とす
    る時間測定装置。
JP14422680A 1979-10-25 1980-10-15 Time measuring apparatus Granted JPS5666787A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/088,261 US4301360A (en) 1979-10-25 1979-10-25 Time interval meter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5666787A JPS5666787A (en) 1981-06-05
JPS634674B2 true JPS634674B2 (ja) 1988-01-29

Family

ID=22210336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14422680A Granted JPS5666787A (en) 1979-10-25 1980-10-15 Time measuring apparatus

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4301360A (ja)
JP (1) JPS5666787A (ja)
CA (1) CA1135515A (ja)
DE (1) DE3039840C2 (ja)
FR (1) FR2468153A1 (ja)
GB (1) GB2063489B (ja)
NL (1) NL188370C (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2493553A1 (fr) * 1980-10-31 1982-05-07 Dassault Electronique Appareillage pour la datation precise d'un evenement par rapport a une reference de temps
EP0070306A1 (en) * 1981-01-23 1983-01-26 Accutome, Inc. Apparatus and method for performing corneal surgery
DE3236934A1 (de) * 1982-10-06 1984-04-12 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur erzielung einer optimalen funktionsanpassung von steuergeraeten bei deren wiedereinschaltung
JPH0789331B2 (ja) * 1985-06-11 1995-09-27 日本電気株式会社 タイマ回路
JPS62288597A (ja) * 1986-06-06 1987-12-15 Yokogawa Electric Corp 時間計測装置
US4751721A (en) * 1987-02-11 1988-06-14 Digital Equipment Corporation Apparatus and method for testing contact interruptions of circuit interconnection devices
US4982350A (en) * 1987-06-10 1991-01-01 Odetics, Inc. System for precise measurement of time intervals
DE3834938C1 (ja) * 1988-10-13 1989-12-07 Horst Prof. Dipl.-Phys. Dr. 4790 Paderborn De Ziegler
EP0740234B1 (en) * 1995-04-27 2002-09-18 Fluke Corporation Delta-T measurement circuit
US6327223B1 (en) 1996-06-14 2001-12-04 Brian P. Elfman Subnanosecond timekeeper system
EP0966702A2 (en) 1997-03-13 1999-12-29 Wavecrest Corporation Time interval measurement system incorporating a linear ramp generation circuit
SE9703134L (sv) * 1997-09-01 1999-03-02 Ifunga Test Equipment Bv Metod och anordning för inmätning och sammanställning av statistiska tidsvariationer för en optisk databärare
US6621767B1 (en) * 1999-07-14 2003-09-16 Guide Technology, Inc. Time interval analyzer having real time counter
US6181649B1 (en) * 1999-07-14 2001-01-30 Guide Technology, Inc. Time interval analyzer having current boost
US6091671A (en) * 1999-07-14 2000-07-18 Guide Technology, Inc. Time interval analyzer having interpolator with constant current capacitor control
US7460441B2 (en) * 2007-01-12 2008-12-02 Microchip Technology Incorporated Measuring a long time period
DE102007033453A1 (de) * 2007-07-18 2009-01-22 Qimonda Ag Verfahren, Vorrichtung und System zur Auswertung von Messimpulsen
US7843771B2 (en) * 2007-12-14 2010-11-30 Guide Technology, Inc. High resolution time interpolator
JP2013003114A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Yamaha Motor Co Ltd 距離測定装置およびそれを備えた輸送機器
US9059685B2 (en) * 2013-07-30 2015-06-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Circuit and method for pulse width measurement

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3133189A (en) * 1960-08-05 1964-05-12 Hewlett Packard Co Electronic interpolating counter for the time interval and frequency measurment
FR2134112B1 (ja) * 1971-04-20 1974-03-22 Sodern
US3970828A (en) * 1975-01-13 1976-07-20 International Telephone And Telegraph Corporation System for precision time measurement
US3983481A (en) * 1975-08-04 1976-09-28 Ortec Incorporated Digital intervalometer

Also Published As

Publication number Publication date
FR2468153B1 (ja) 1983-06-17
DE3039840A1 (de) 1981-04-30
CA1135515A (en) 1982-11-16
JPS5666787A (en) 1981-06-05
NL8004993A (nl) 1981-04-28
GB2063489A (en) 1981-06-03
NL188370C (nl) 1992-06-01
GB2063489B (en) 1983-06-02
NL188370B (nl) 1992-01-02
FR2468153A1 (fr) 1981-04-30
DE3039840C2 (de) 1982-11-18
US4301360A (en) 1981-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS634674B2 (ja)
KR101390274B1 (ko) 집적된 시간 및/또는 캐패시턴스 측정 시스템, 방법 및 장치
US4112358A (en) Digital frequency measuring device
WO1989001191A1 (en) Method and apparatus for asynchronous time measurement
US5200933A (en) High resolution data acquisition
US3778794A (en) Analog to pulse rate converter
CN110708047B (zh) 一种基于tdc芯片测量高速比较器精度的结构及方法
US7423937B2 (en) Time converter
US8324952B2 (en) Time interpolator circuit
EP0740234B1 (en) Delta-T measurement circuit
US3611134A (en) Apparatus for automatically measuring time intervals using multiple interpolations of any fractional time interval
US3942174A (en) Bipolar multiple ramp digitisers
EP0277638B1 (en) Successive period-to-voltage converting apparatus
JPH0315714B2 (ja)
US3624410A (en) Balanced integrate and dump circuit for measuring duty cycle of a pulse train
US4010418A (en) Transistor circuits
JPS5910511B2 (ja) 信号到着時間検出装置
US3644751A (en) Digital capacitance meter
RU2229138C1 (ru) Измеритель параметров гармонических процессов
JP3552123B2 (ja) 時間測定装置及び距離測定装置
KR930007788Y1 (ko) 두 신호간의 시간측정장치
Taha A novel digital capacitance meter
JP3740270B2 (ja) 時間伸長回路
JPS63133066A (ja) 速度検出方法
SU1291887A1 (ru) Устройство оценки амплитуды одиночного импульсного сигнала