JPS6346460Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6346460Y2
JPS6346460Y2 JP1980181560U JP18156080U JPS6346460Y2 JP S6346460 Y2 JPS6346460 Y2 JP S6346460Y2 JP 1980181560 U JP1980181560 U JP 1980181560U JP 18156080 U JP18156080 U JP 18156080U JP S6346460 Y2 JPS6346460 Y2 JP S6346460Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
cable
retaining member
bracket
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980181560U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57103979U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980181560U priority Critical patent/JPS6346460Y2/ja
Publication of JPS57103979U publication Critical patent/JPS57103979U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6346460Y2 publication Critical patent/JPS6346460Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はフツクブロツクに係り、特にフツクが
鉛直線上を回転自在に支持されると共に、フツク
の引掛部を開閉自在に覆つてその吊下物の脱落を
防止する外れ止め部材を備えたフツクブロツクに
おける外れ止め部材を操作するための索条の耐久
性の向上及びその操作時間の短縮が図れ、作業能
率の向上を達成し得るようにしたフツクブロツク
に関する。
[従来の技術] 一般にこの種のフツクブロツクは被吊下物の荷
下し時の向きを変えることができるようにフツク
を回転自在に備えると共に、フツクの切欠した引
掛部から被吊下物が脱落することを防止するため
の外れ止め部材を備えている。そして、これらの
操作、即ち、フツクの回転及び外れ止め部材の作
動は遠隔操作ができるようになつており、特に外
れ止め部材の開作動時にはフツクも同時に傾動さ
せてその引掛部から被吊下物が外れ易くなるよう
に構成されている。
[考案が解決しようとする問題点] ところで、従来のフツクブロツクにあつては、
上記外れ止め部材の操作を行うシリンダ等の操作
部が固定側であるフツクブロツク本体に設けら
れ、この操作部と回転側である外れ止め部材とを
索条で連結していたので、この索条は捩れや摩擦
によつて損耗を生じ、耐久性が低いという問題が
あつた。そこで、この問題を従来のフツクブロツ
クの具体例に基づいて更に詳しく説明する。
第1図に示す如く、フツク1はフツクブロツク
本体2から回転軸3を介して垂下され、鉛直線上
を回転し得るようになつており、且つフツク1の
基部を回転軸3の下端部に枢軸4によつて連結す
ることによりこの枢軸4を支点として垂直面上を
揺動し得るようになつている。またフツク1には
その引掛部5を開閉自在に覆う外れ止め部材6が
上記枢軸4を介して設けられている。この外れ止
め部材6は枢軸4を支点としてフツク1の背面方
向へ回動するとフツク1の引掛部5を先ず開放
し、更に回動するとフツク1に係合してこれを傾
動させるように構成され、その操作は索条7を介
して操作部たるシリンダ8によつてなされる。即
ち、シリンダ8は固定側であるフツクブロツク本
体2に取付けられ、その伸縮部8aに索条7の一
端が固定されている。そして、上記回転軸3には
その軸芯を貫通する挿通孔9が形成されており、
上記フツクブロツク本体2側から導かれた索条7
の他端はこの挿通孔9を通つて外れ止め部材6に
固定されている。従つて、シリンダ8の伸縮操作
により索条7を引張つたり緩めたりすることで外
れ止め部材6の開閉操作が行われることになる。
ところで、上記索条7は前述したごとく固定側
と回転軸との間を結んでいることからフツク1の
回転により捩れが生じ易く、且つ挿通孔9の開口
端で屈折していることにより損耗し易い等、耐久
性が低く、長期使用により切断する危険性もあつ
た。また、索条7は外れ止め部材6とシリンダ8
とを単に結んでいるだけで、外れ止め部材6を開
閉操作するにはその移動距離と等しい距離だけシ
リンダ8の伸縮部8aの作動ストロークを長く設
定しなければならず、このため装置の重量大型化
を招くと共に操作時間が多くかかつて作業能率が
悪かつた。
[考案の目的] 本考案は従来のフツクブロツクの有する上述し
たごとき問題点に鑑み、これらを有効に解決すべ
く創案されたものである。本考案の目的は索条に
捩れを摩擦を生じさせることがなく、索条の耐久
性の向上が図れると共に、装置の軽量小型化が図
れると共に索条を引張つたり緩めたりするに必要
な時間の短縮が図れて作業能率を可及的に向上さ
せることができるフツクブロツクを提供するにあ
る。
[考案の概要] 上記目的を達成するために本考案は、フツクブ
ロツク本体から垂下されて回転駆動される回転軸
の下端部にブラケツトを形成し、該ブラケツトに
枢軸を介してフツクを垂直面上を揺動自在に取付
けると共に該フツクの引掛部を開閉自在に覆う外
れ止め部材を上記枢軸を支点として回動自在に取
付け、該外れ止め部材を回動させてフツクの引掛
部を開放させつつフツクを傾斜させるようにした
フツクブロツクにおいて、上記外れ止め部材にこ
の回動操作用の索条の一端を固定すると共に該索
条の他端を外れ止め部材と同一回転側である上記
ブラケツトに固定し、該ブラケツトに上記外れ止
め部材を回動させるべく上記索条の中間部を滑車
を介して移動自在に支承する索条伸縮手段を設け
たものである。
[実施例] 以下に本考案の好適一実施例を添付図面に従つ
て詳述する。
第2図において、10はクレーンから垂下され
るフツクブロツクであり、そのフツクブロツク本
体11上部にはクレーンから繰り出されたロープ
を巻回してフツクブロツク本体11を吊持させる
ための複数の滑車12が横軸13を介して回転自
在に設けられていると共に、フツクブロツク本体
11の下部には回転軸14が垂下されている。こ
の回転軸14の基部14aはフツクブロツク本体
11に設けられたスラスト軸受15に回転自在に
支持され、回転軸14の軸方向への移動が規制さ
れている。また回転軸14には従動歯車16が嵌
着され、この従動歯車16にはフツクブロツク本
体11に取付けたモータMの駆動歯車17が噛合
されている。更に回転軸14の下端部14bはフ
ツクブロツク本体11の下端面より下方に延出し
ており、この延出部が第3図に示すごとく逆U字
状のブラケツト部18として形成されている。こ
のブラケツト部18にはこれに横架された枢軸1
9を介してフツク20の基部20aが軸支されて
おり、フツク20はその枢軸19を支点として垂
直面上を揺動自在に垂下されている。
そして、フツク20には枢軸19を支点に回動
してフツク20の引掛部21を開閉自在に覆う外
れ止め部材22が設けられている。この外れ止め
部材22は末広がり状に形成された2枚の板材2
3,23をこれらの間にフツク20を介在させる
べく所定の間隔を隔てて下側両端部22a,22
bで連結片24a,24bを介して連結して成
り、基部22cはフツク20の基部20aを挾ん
だ状態で上記回転軸14のブラケツト部18に枢
軸19にて支持されている。外れ止め部材22は
平衡状態にあるとき、その一端部22aをフツク
20の内側前方部20bにあて、引掛部21上に
これを覆うごとく延出させて、被吊下物が脱落す
ることを防止しており、この状態から枢軸19を
支点としてフツク20の背面方向に回動されると
引掛部21側である前側連結片24aがフツク2
0の内側後方部20cに当接して第4図に示すご
とく引掛部21を開放し、更に同方向に回動され
ると第5図に示すごとくフツク20を上記連結片
24aで押し動かし傾動させるように構成されて
いる。
そして、外れ止め部材22を回動操作する手段
として、この外れ止め部材22と上記回転軸14
との間にはこれらを結ぶべく索条25が張設され
ていると共に、この索条25の途中にはその長さ
を伸縮する索条伸縮手段26が係合されており、
以下にその具体的関連構成を述べる。即ち、上記
索条25の一端25aは外れ止め部材22の後側
連結片24bに止め具40を介して固定され、且
つ他端25bは外れ止め部材22と同一回転側で
あるブラケツト部18にフツク20の背面方向に
延出して形成された止め台27に固定されてお
り、索条25が回転軸14の回転によつて捩れな
いようになつている。索条伸縮手段26は回転軸
14のブラケツト部18にその半径方向に沿つて
取付けられたねじジヤツキ等の電動シリンダ28
と、そのロツド28aに回転自在に支持された滑
車29とから構成され、この滑車29に索条25
の途中が掛け渡されている。なお、30は外れ止
め部材24側から導かれた索条25を滑車29に
案内するためにブラケツト部18に取付けられた
案内ローラである。従つて、シリンダ28による
滑車29の往復移動により、索条25が引張られ
たり緩められて、そのブラケツト部18における
案内ローラ30と外れ止め部材22の止め金具4
0に固定された索条25との間の長さが伸縮さ
れ、もつて外れ止め部材22の回動操作がなされ
ることになる。なお、上記シリンダ28への給電
は回転軸14の基部14a軸端に設けられたスリ
ツプリング31を介してフツクブロツク本体11
側から回転軸14内に挿通された配線32を経由
してなされるので、配線32はフツク20が何回
転してもねじれることはない。その給電線33と
モータMの給電線34とはフツクブロツク本体1
1の外側部に設けられた給電部35からケーブル
36を介して図示しないクレーン側に導かれてい
る。
次に上記実施例の作用を述べる。
モータMを駆動すると、その回転力は駆動歯車
17から回転軸14の従動歯車16に伝達され
て、フツク20はその鉛直線を軸心として回転さ
れる。これによりフツク20に吊下された被吊下
物の荷下し方向を任意に変えることができる。ま
た、フツク20の引掛部21を閉塞している外れ
止め部材22の開操作を行う場合は、シリンダ2
8のロツド28aを縮み作動させることにより滑
車29を案内ローラ30から離間する方向へ動か
す。すると、滑車29の移動でこれに掛け渡され
た索条25が引張されることにより、索条25の
一端25aが固定された外れ止め部材22は枢軸
19を支点としてフツク20背面方向へ回動さ
れ、第4図に示す如く前側連結片24aをフツク
20の内側後方部20cに当接してフツク20の
引掛部21を開放する。これによつてフツク20
から被吊下物を取外すことができる。そして、上
記ロツド28aの縮み作動により更に外れ止め部
材22を同方向へ回動させると、その前側連結片
24aによりフツク20は応動されて、第5図に
示すごとく枢軸19を支点として回動し、引掛部
21を下にして傾斜する。この傾斜状態ではフツ
ク20の被吊下物を掛けたり外したりすることが
人手を煩らすことなく自動的にできる。一方、シ
リンダ28のロツド28aを延び作動させれば、
滑車29の移動により索条25を緩めることがで
き、これによりフツク20及び外れ止め部材22
は自重で元の状態に復帰することになる。ところ
で、索条25はフツク20と同じ回転側にあるた
め、捩れを生じることがないことと相俟つて、滑
車29及び案内ローラ30を介して支承されてい
ることにより摩擦が少なく、耐久性を可及的に向
上させることができる。また、索条25を伸縮さ
せるのに、この索条25の途中に掛け渡された滑
車29を往復移動させることにより達成されるよ
うにしたので、滑車29の移動ストロークは短く
て済み、軽量小型化が図れると共に操作時間に時
間がかからないため作業能率の向上が図れる。
なお、上記実施例における給電部35にバツテ
リ及び切換スイツチを接続すると共にその切換を
遠隔操作にて行う受信器を設ければ、ケーブル3
6を不要にすることができる。
[考案の効果] 以上要するに本考案によれば次の如き優れた効
果を発揮する。
(1) 外れ止め部材に一端が固定された索条の他端
を同一回転側であるブラケツトに固定したた
め、索条に捩れや摩擦を生じさせることがな
く、索条の耐久性の向上が図れる。
(2) 両端が固定された上記索条の途中でこれを伸
縮させるために、通常の半分のストロークで伸
縮操作を行うことができ、軽量小型化を達成し
得ると共に作業能率の向上を達成し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフツクブロツクを示す断面図、
第2図は本考案の一実施例を示すフツクブロツク
の要部断面図、第3図は第2図−線矢視背面
図、第4図及び第5図は作用説明図である。 図中、11はフツクブロツク本体、14は回転
軸、18はブラケツト部、19は枢軸、20はフ
ツク、21は引掛部、22は外れ止め部材、25
は索条、26は索条伸縮手段、29は滑車であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フツクブロツク本体から垂下されて回転駆動さ
    れる回転軸の下端部にブラケツトを形成し、該ブ
    ラケツトに枢軸を介してフツクを垂直面上を揺動
    自在に取付けると共に該フツクの引掛部を開閉自
    在に覆う外れ止め部材を上記枢軸を支点として回
    動自在に取付け、該外れ止め部材を回動させてフ
    ツクの引掛部を開放させつつフツクを傾斜させる
    ようにしたフツクブロツクにおいて、上記外れ止
    め部材にこの回動操作用の索条の一端を固定する
    と共に該索条の他端を外れ止め部材と同一回転側
    である上記ブラケツトに固定し、該ブラケツトに
    上記外れ止め部材を回動させるべく上記索条の中
    間部を滑車を介して移動自在に支承する索条伸縮
    手段を設けたことを特徴とするフツクブロツク。
JP1980181560U 1980-12-17 1980-12-17 Expired JPS6346460Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980181560U JPS6346460Y2 (ja) 1980-12-17 1980-12-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980181560U JPS6346460Y2 (ja) 1980-12-17 1980-12-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57103979U JPS57103979U (ja) 1982-06-26
JPS6346460Y2 true JPS6346460Y2 (ja) 1988-12-02

Family

ID=29979148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980181560U Expired JPS6346460Y2 (ja) 1980-12-17 1980-12-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6346460Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019018929A (ja) * 2017-07-12 2019-02-07 グローブライド株式会社 荷下用フック

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149778A (ja) * 1974-10-25 1976-04-30 Daikyo Sekyu Kk Kyukeitankunotanshosochi

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149778A (ja) * 1974-10-25 1976-04-30 Daikyo Sekyu Kk Kyukeitankunotanshosochi

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019018929A (ja) * 2017-07-12 2019-02-07 グローブライド株式会社 荷下用フック

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57103979U (ja) 1982-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106395658A (zh) 一种绞车排绳装置及绞车
JPS6346460Y2 (ja)
CN2030189U (zh) 家用手摇起重机
JP2005104727A (ja) 受動体係合式ベルクランク吊り具
CN110529795A (zh) 一种路灯
KR20020001391A (ko) 와이어로프 교체장치
CN114614415A (zh) 一种便于调整角度的电缆桥架
CN115535889A (zh) 一种吊装机械受限空间的钢结构吊装装置
CN114803830A (zh) 一种防掉落且可快速连接的建筑施工用钢板起吊装置
JPH0419925Y2 (ja)
CN220845213U (zh) 一种送变电工程用吊运装置
CN220334592U (zh) 一种简易吊装机构
CN221077246U (zh) 一种保温炉炉盖自动开闭装置
CN213717044U (zh) 钢丝绳传动升降杆半倒伏机构
CN213770821U (zh) 一种绞线机放线架
CN218058157U (zh) 一种市政下水道栅栏用起重装置
CN216215430U (zh) 一种多功能液压小臂
CN220056300U (zh) 一种开桶装置
CN216077184U (zh) 一种防倾倒式液压支架调移装置
CN219263735U (zh) 一种宽频带地震仪摆放辅助支架
CN211282353U (zh) 一种垃圾桶自动翻转装置
CN212444971U (zh) 一种机械装配用定位结构
CN115321330B (zh) 一种油桶搬运吊具
CN219669984U (zh) 一种石油化工建设施工用管道吊装装置
CN214692988U (zh) 一种新型起重机