JPS6346395Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6346395Y2
JPS6346395Y2 JP1981086473U JP8647381U JPS6346395Y2 JP S6346395 Y2 JPS6346395 Y2 JP S6346395Y2 JP 1981086473 U JP1981086473 U JP 1981086473U JP 8647381 U JP8647381 U JP 8647381U JP S6346395 Y2 JPS6346395 Y2 JP S6346395Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
top plate
aquarium
piece
unit plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981086473U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57199596U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981086473U priority Critical patent/JPS6346395Y2/ja
Publication of JPS57199596U publication Critical patent/JPS57199596U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6346395Y2 publication Critical patent/JPS6346395Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、内部に支柱を有する組立式水槽に関
する。とくに天板を組立てた後であつても天板の
適宜箇所に支柱を簡単に固定できるようにしたも
のである。
従来、複数枚の単位板の接合縁を結合して側
壁、底壁及び天板を構成した組立式水槽におい
て、水槽内部の底壁面上に支柱を立設するに際し
て支柱の上端に十字状の溝を設け、該溝を天板を
構成する単位板の十字状接合縁に挿入し、溝底部
で天板の接合縁を支持することが知られている
が、この場合支柱の高さは十字状溝の深さだけ長
くなり、天板を上方へ押し上げるようにして取付
けねばならず、取付けに手間を要し、又、かくし
て取付けた支柱を補修の目的で取り替えの必要が
生じた場合、支柱上部の天板を構成する単位板を
一部取りはずさねばならないという不便があつ
た。
本考案は、これらの欠点を改善したものであつ
て、複数枚の単位板の接合縁を水槽内部に向けて
結合して天板を構成した水槽において、水槽内部
の底壁面上に柱を立設するに際し、支柱の上端は
天板を構成する少なくとも2枚の単位板の接合縁
にわたつて当接し、支柱の外周の略半分の形状と
なしその側縁に鍔片を延設し、該鍔片に垂直な承
片を設け支持体となし該支持体を前記支柱の上端
に両側から挟持させ、それぞれの鍔片を当接し固
定すると共に、前記支持体の承片を天板の接合縁
に固定したことを特徴とする水槽に関するもので
ある。
以下本考案を図面とともに更に詳細に説明す
る。第1図は、本考案の実施例要部を示す一部切
欠斜視図であり、第2〜3図は本考案で用いる支
持体の斜視図である。
第1図は複数枚の単位板1の接合縁11を水槽
内部に向けて結合することにより天板2を構成し
た水槽において、底壁3を構成する4枚の単位板
1が接する付近に支柱4を立設し、支柱4の上端
は天板2を構成する4枚の単位板1の接合縁11
にわたつて当接し、支柱4の上端に第2図に示す
支持体5を固定すると共に、天板2の接合縁11
に支持体5を固定した状態を示す。底壁3は単位
板1の接合縁11を結合して構成した場合を図示
したが、これに限定されず、一体に形成してあつ
てもよい。又支柱4の上端は天板2を構成する4
枚の単位板1の接合縁11にわたつて当接した場
合を図示したが、天板2を構成する2枚の単位板
1の接合縁11にわたつて当接してもよいもので
ある。
第2図は、本考案で用いる支持体5であつて支
持体5は支柱4の外周の略半分の形状をした支持
本体51の側縁に鍔片52を延設し、該鍔片52
には垂直に承片53が形成してある。上記鍔片5
2は支柱4を両側から挟持するためのものであ
り、固着のためのボルト孔が穿設してある。又、
承片53は、天板2の接合縁11に固定するため
のものであり、固着のためのボルト孔が穿設して
ある。第2図には支柱4が円柱状の場合適合する
よう支持本体51は断面円弧状のものを図示した
が、これに限定されることなく、例えば、第3図
に示す支持体5′の如く、支柱4が角柱状の場合
適合するよう支持本体51′を断面コ字状として
もよいものである。
以上のように、本考案によれば底壁面から天板
の接合縁までの長さの支柱を準備し、該支柱の上
端を天板を構成する単位板の接合縁に当接し支持
するので、天板を押し上げることなく簡単に天板
を支持でき、天板が水槽内部に落ち込むことがな
く、又支柱上端は、支柱の外周の略半分の形状と
した支持体を両側から挟持し固定すると共に、天
板の接合縁に固定するものであるので支柱は天板
に固定され転倒のおそれがなく、さらに支柱を補
修する際にも支柱上端の支持体を取りはずすこと
により容易に支柱を補修できる点の利点があり実
益多大なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例要部を示す一部切欠斜
視図であり、第2〜3図は本考案で用いる支持体
の斜視図である。 図中、1は単位板、11は接合縁、2は天板、
4は支柱、5は支持体、52,52′は支持体鍔
片、53,53′は支持体承片である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数枚の単位板の接合縁を水槽内部に向けて結
    合して天板を構成した水槽において、水槽内部の
    底壁面上に支柱を立設するに際し、支柱の上端は
    天板を構成する少なくとも2枚の単位板の接合縁
    にわたつて当接し、一方、支柱の外周の略半分の
    形状となし、その側縁に鍔片を延設し、該鍔片に
    垂直な承片を設け支持体となし、該支持体を前記
    支柱の上端に両側から挟持させ、それぞれの鍔片
    を当接し固定すると共に、前記支持体の承片を天
    板の接合縁に固定したことを特徴とする水槽。
JP1981086473U 1981-06-12 1981-06-12 Expired JPS6346395Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981086473U JPS6346395Y2 (ja) 1981-06-12 1981-06-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981086473U JPS6346395Y2 (ja) 1981-06-12 1981-06-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57199596U JPS57199596U (ja) 1982-12-18
JPS6346395Y2 true JPS6346395Y2 (ja) 1988-12-01

Family

ID=29881693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981086473U Expired JPS6346395Y2 (ja) 1981-06-12 1981-06-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6346395Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5521908B2 (ja) * 1975-09-27 1980-06-13

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845277Y2 (ja) * 1978-07-28 1983-10-14 株式会社ブリヂストン 内部支柱をそなえるパネル水槽

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5521908B2 (ja) * 1975-09-27 1980-06-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57199596U (ja) 1982-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6346395Y2 (ja)
JPS6019674Y2 (ja) 浴槽
JP3016838U (ja) 防水パン定着装置
JPS598628Y2 (ja) ヨクソウノコウゾウ
JPH038251U (ja)
JPH01150414U (ja)
JPH0324466Y2 (ja)
JPS5844755Y2 (ja) 勾配天井用廻縁金具
JPS604949Y2 (ja) 貯水槽
JPS5862610U (ja) 汚水等の集水升用の組立式型枠
JPH03112673U (ja)
JPS62185297U (ja)
JPH0329652U (ja)
JPS6191958U (ja)
JPS6285589U (ja)
JPS63181667U (ja)
JPH0227454U (ja)
JPH0364291U (ja)
JPH0466764U (ja)
JPH0431942U (ja)
JPH03105541U (ja)
JPS6282640U (ja)
JPS62137923U (ja)
JPS61110739U (ja)
JPH0437767U (ja)