JPS6346168U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6346168U
JPS6346168U JP1987138323U JP13832387U JPS6346168U JP S6346168 U JPS6346168 U JP S6346168U JP 1987138323 U JP1987138323 U JP 1987138323U JP 13832387 U JP13832387 U JP 13832387U JP S6346168 U JPS6346168 U JP S6346168U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
throat
sides
handle
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1987138323U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS6346168U publication Critical patent/JPS6346168U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B49/00Stringed rackets, e.g. for tennis
    • A63B49/02Frames
    • A63B49/022String guides on frames, e.g. grommets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B49/00Stringed rackets, e.g. for tennis
    • A63B49/02Frames
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B49/00Stringed rackets, e.g. for tennis
    • A63B49/02Frames
    • A63B49/03Frames characterised by throat sections, i.e. sections or elements between the head and the shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B49/00Stringed rackets, e.g. for tennis
    • A63B49/02Frames
    • A63B2049/0217Frames with variable thickness of the head in the string plane

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Fishing Rods (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるラケツトの縮小した正面
図、第2図は本考案によるラケツトのヘツド部を
部分的に断面した拡大図、及び第3図と第4図は
第2のそれぞれ―と―に沿つて切られた
断面図である。 1…ラケツト、3…ヘツドフレーム、4…喉部
、5…ネツト、6…縦ストリング、7…横ストリ
ング、8…鳩目、9…溝、10,11…側部、1
2…縦軸線、13,14…内面、15…床部、1
6…中央スイートスポツト、17…外端部、19
…弓形の頂部、20…孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 縦主軸線を限定しかつ上端部を有している細
    長い柄; 柄上端部に固定され、実質的に前記軸線により
    二等分され、また弓形の頂部、弓形の喉部、一対
    の側部及び外側に開放する溝が設けられる環状の
    フレームを備え; 弓形の頂部が柄の方向と反対に突出しかつ 実質的に前記軸線により二等分され、 弓形の喉部が柄の方向と反対に突出し、実 質的に前記軸線により二等分され、また前 記頂部と実質的に同じ横寸法と曲率を有し、 前期頂部と喉部にはそれぞれ縦に整列した 一連の縦に貫通しかつ横に隔てられた穴が 形成され、 一対の側部が前期軸線と実質的に対象に配 置され、向かい合つた内周部を有し、また 前期頂部と喉部を縦に結合しており、両側 部には内周部に内端部と外端部とを有して いるそれぞれ横に整列した一連の横に貫通 しかつ縦に隔てられた穴が形成され、前期 頂部と側部が相互に長円形の外周を限定し、 また前記溝がフレームの側部でそれぞれ外 側に開放し、それぞれの孔がその外端部で 外側に前記溝に開放し、 前記頂部と喉部のそれぞれの孔の間で縦方向に
    延びて前記軸線と実質的に平行な主ストリング、 及び、 前記側部のそれぞれの孔の間で前記軸線とほぼ
    直角に横方向に延びる横ストリングを備え、前記
    横と主ストリングが相互に所定の縦方向の長さと
    横方向の幅の中央スポツトを限定し、孔の外端部
    での溝の深さは前記スポツトを横切る横ストリン
    グの長さが全てそれぞれの外方孔端部間で実質的
    に同一であるように形成されるテニスラケツト。 2 縦主軸線を限定しかつ上端部を有している細
    長い柄; 柄上端部に固定され、実質的に前記軸線により
    二等分され、また弓形の頂部、弓形の喉部、一対
    の側部及び外側に開放する溝が設けられる環状の
    フレームを備え; 弓形の頂部が柄の方向と反対に突出しかつ 実質的に前記軸線により二等分され、 弓形の喉部が柄の方向と反対に突出し、実 質的に前記軸線により二等分され、また前 記頂部と実質的に同じ横寸法と曲率を有し、 前期頂部と喉部にはそれぞれ縦に整列した 一連の縦に貫通しかつ横に隔てられた穴が 形成され、 一対の側部が前期軸線と実質的に対象に配 置され、向かい合つた内周部を有し、また 前期頂部と喉部を縦に結合しており、両側 部には内周部に内端部と外端部とを有して いるそれぞれ横に整列した一連の横に貫通 しかつ縦に隔てられた穴が形成され、前期 頂部と側部が相互に長円形の外周を限定し、 また前記溝がフレームの側部でそれぞれ外 側に開放し、それぞれの孔がその外端部で 外側に前記溝に開放し、 前期頂部と喉部のそれぞれの孔の間で縦方向に
    延びて前記軸線と実質的に平行な主ストリング、 及び 前記側部のそれぞれの孔の間で前記軸線とほぼ
    直角に横方向に延びる横ストリングを備え、前記
    横と主ストリングが相互に所定の縦方向の長さと
    横方向の幅の中央スポツトを限定し、孔の内端部
    での側部の内周は前記スポツトを横切る横ストリ
    ングの長さが全てそれぞれの内方孔端部間で実質
    的に同一であるように形成されるテニスラケツト
    。 3 縦主軸線を限定しかつ上端部を有している細
    長い柄; 柄上端部に固定され、実質的に前記軸線により
    二等分され、また弓形の頂部、弓形の喉部、一対
    の側部及び外側に開放する溝が設けられる環状の
    フレームを備え; 弓形の頂部が柄の方向と反対に突出しかつ 実質的に前記軸線により二等分され、 弓形の喉部が柄の方向と反対に突出し、実 質的に前記軸線により二等分され、また前 記頂部と実質的に同じ横寸法と曲率を有し、 前期頂部と喉部にはそれぞれ縦に整列した 一連の縦に貫通しかつ横に隔てられた穴が 形成され、 一対の側部が前期軸線と実質的に対象に配 置され、向かい合つた内周部を有し、また 前期頂部と喉部を縦に結合しており、両側 部には内周部に内端部と外端部とを有して いるそれぞれ横に整列した一連の横に貫通 しかつ縦に隔てられた穴が形成され、前期 頂部と側部が相互に長円形の外周を限定し、 また前記溝がフレームの側部でそれぞれ外 側に開放し、それぞれの孔がその外端部で 外側に前記溝に開放し、 前期頂部と喉部のそれぞれの孔の間で縦方向に
    延びて前記軸線と実質的に平行な主ストリング、 及び 前記側部のそれぞれの孔の間で前記軸線とほぼ
    直角に横方向に延びる横ストリングを備え、前記
    横と主ストリングが相互に所定の縦方向の長さと
    横方向の幅の中央スポツトを限定し、前記側部は
    それぞれの内方孔端部が前記スポツトを横切つて
    少なくとも横に開放するまつすぐな内縁部を有し
    、前記溝はそれぞれの外方孔端部が前記スポツト
    を横切つて少なくとも横に開放するまつすぐな床
    部を有し、これにより前記スポツトを横切る横ス
    トリングが内方孔端部間及び外方孔端部間でも全
    て実質的に同一であるテニスラケツト。 4 前記スポツトがラケツトの中央スイートスポ
    ツトに対応する実用新案登録請求の範囲第3項に
    記載のテニスラケツト。 5 前記孔にはそれぞれのストリングが通過し、
    また全て実質的に同一な内張り鳩目が設けられる
    実用新案登録請求の範囲第3項に記載のテニスラ
    ケツト。 6 前記内縁部が実質的に平坦でかつ前記軸線と
    平行である実用新案登録請求の範囲第3項に記載
    のテニスラケツト。 7 前記溝の床部が実質的に平坦でかつ前記軸線
    と平行である実用新案登録請求の範囲第3項に記
    載のテニスラケツト。
JP1987138323U 1986-09-11 1987-09-11 Pending JPS6346168U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8612955A FR2603813B1 (fr) 1986-09-11 1986-09-11 Raquette de tennis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6346168U true JPS6346168U (ja) 1988-03-29

Family

ID=9339004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987138323U Pending JPS6346168U (ja) 1986-09-11 1987-09-11

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4834383A (ja)
EP (1) EP0260208B1 (ja)
JP (1) JPS6346168U (ja)
AT (1) ATE55698T1 (ja)
DE (1) DE3764434D1 (ja)
FR (1) FR2603813B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4511675B2 (ja) * 2000-03-10 2010-07-28 ブリヂストンスポーツ株式会社 ラケット
JP2014171526A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Yonex Co Ltd ラケット

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2630920B1 (fr) * 1988-05-05 1991-01-11 Lacoste Sa Chemise Raquette pour le tennis
US4964635A (en) * 1989-04-14 1990-10-23 Fitzgerald Gary C Tennis racket
US5082266A (en) * 1990-08-30 1992-01-21 Lo Kun Nan Racket head with inner peripheral indentations
US5299801A (en) * 1991-05-23 1994-04-05 Donnay International S.A. Tennis racket
JP2508947B2 (ja) * 1991-07-29 1996-06-19 ヤマハ株式会社 テニス用ラケットフレ―ム
US5184818A (en) * 1991-11-14 1993-02-09 Lo Kun Nan Metal racket
US5312102A (en) * 1993-02-04 1994-05-17 Lisco, Inc. Variable inertia head racket
JP2690671B2 (ja) * 1993-03-16 1997-12-10 住友ゴム工業株式会社 テニスラケット
US6132325A (en) * 1997-06-25 2000-10-17 Bertolotti; Fabio P Interlocking string network for sport rackets
US6506134B2 (en) 1997-06-25 2003-01-14 Fabio Paolo Bertolotti Interlocking string network for sports rackets
US6344006B1 (en) * 2000-11-17 2002-02-05 Richard A. Brandt Sports racket having a uniform string structure
ITBG20030010A1 (it) * 2003-02-07 2004-08-08 Benetton Group S P A Ora Benetton Trading Usa In Struttura di racchetta sportiva con testa provvista di
US7077768B2 (en) * 2004-05-27 2006-07-18 Ef Composite Technologies, L.P. Composite racquet with double tube head frame
US20060084531A1 (en) * 2004-09-07 2006-04-20 Brandt Richard A Tennis racket having a primarily rectangular shape
US7806789B2 (en) * 2007-05-03 2010-10-05 John L Sledge Sports racket
ES2899173T3 (es) 2017-12-04 2022-03-10 Aico S P A Estufa de biomasa con emisiones reducidas

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3917267A (en) * 1973-03-23 1975-11-04 Charles A Mcgrath Tennis racket
NL7710635A (nl) * 1977-09-29 1979-04-02 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een halfgeleiderinrichting.
FR2450114A1 (fr) * 1979-02-28 1980-09-26 Agosto Leon Cadre de raquette permettant au centre tension et longueur egale des cordes
FR2455906A3 (fr) * 1979-05-08 1980-12-05 Rossignol Sa Raquette de tennis
US4394014A (en) * 1981-04-27 1983-07-19 Balaban J A Tennis racket
US4512575A (en) * 1982-11-30 1985-04-23 Tzeng Kuo Nan Racquet having strings of equal length
US4662634A (en) * 1984-05-31 1987-05-05 Chris Development Corporation Tennis racket with convex throat
ZA852092B (en) * 1984-07-31 1985-11-27 Cons Sporting Goods Tapered racquet
DE3521117A1 (de) * 1985-06-13 1985-10-31 Jürgen 8500 Nürnberg Richter Verfahren zum bespannen von spielschlaegern, insbesondere von tennisschlaegern

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4511675B2 (ja) * 2000-03-10 2010-07-28 ブリヂストンスポーツ株式会社 ラケット
JP2014171526A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Yonex Co Ltd ラケット

Also Published As

Publication number Publication date
DE3764434D1 (de) 1990-09-27
EP0260208A1 (fr) 1988-03-16
FR2603813A1 (fr) 1988-03-18
US4834383A (en) 1989-05-30
EP0260208B1 (fr) 1990-08-22
FR2603813B1 (fr) 1989-05-12
ATE55698T1 (de) 1990-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6346168U (ja)
US6048283A (en) Toy game implements
US3664668A (en) Racketball or tennis racket having a tubular metal frame
US3540728A (en) Racket with metal frame welded to handle sleeve
US1470878A (en) Tennis racket
EP1473063A3 (en) Racquet with elongated peripheral main string segments and enlarged sweet spot
JPS6320867U (ja)
KR920009431A (ko) 골프 우드 클럽헤드
JPS6182659U (ja)
US2085960A (en) Racket or bat for tennis or like games
US4247103A (en) Tennis racket
GB2067079A (en) Bat
JPS6363356U (ja)
JPS6341924Y2 (ja)
JPH025814Y2 (ja)
JPS6028463Y2 (ja) ラケツト用ヨ−ク部材
JPS61185313U (ja)
JPS63194603U (ja)
JPH02111472U (ja)
JPH0363360U (ja)
JPH0221086Y2 (ja)
JPH0450074U (ja)
JPS63184067U (ja)
JPH0265906U (ja)
JPS6320865U (ja)