JPS6345840Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345840Y2
JPS6345840Y2 JP1986042168U JP4216886U JPS6345840Y2 JP S6345840 Y2 JPS6345840 Y2 JP S6345840Y2 JP 1986042168 U JP1986042168 U JP 1986042168U JP 4216886 U JP4216886 U JP 4216886U JP S6345840 Y2 JPS6345840 Y2 JP S6345840Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
voltage
resistor
reference voltage
operational amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986042168U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61165098U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986042168U priority Critical patent/JPS6345840Y2/ja
Publication of JPS61165098U publication Critical patent/JPS61165098U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6345840Y2 publication Critical patent/JPS6345840Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈技術分野〉 本考案は、モータの速度制御にかかり、特に簡
単な手段にてモータの回転数を一定にするモータ
速度制御装置に関する。
〈従来技術〉 一般に、直流モータの両端に現れる電圧VM0
は、 VM0=KN+RaIa …(1) で表される。ここで、Nはモータの回転数、KN
はモータを逆起電力、Raはモータの内部抵抗、
Iaはモータに流れる電流である。
そこで、モータに負荷変動が生じるとモータに
流れる電流Iaが変化する。そのため、一定の電圧
で駆動すると(1)式より回転数Nも変化する。従つ
てRaIaなる電圧を帰還しKNが一定になるような
電圧をモータに印加することでモータは一定の回
転速度となる。
〈目的〉 本考案は、上述の点に鑑み、非常に簡単な構成
によりモータの回転速度を一定に制御できる装置
を提供することを目的とする。
〈実施例〉 以下に本考案におけるモータ速度制御装置を図
に示す一実施例に従つて説明する。
図中、1,2は差動増幅器、所謂オペアンプで
ある。又、Tr1,Tr2はモータ3の回転数を決
めるトランジスタ、Tr3〜Tr6はモータ3を駆
動する双方向性駆動回路4を構成するトランジス
タである。
上記モータ3には後に説明するが、本考案にお
ける抵抗R1が直列に接続され、この抵抗R1に生
じる電圧を、上記モータ3の速度検出信号として
抵抗を介してオペアンプ1の−入力端子に加えて
いる。また、オペアンプ1の出力5は次段のオペ
アンプ2の−入力端子に加えている。このオペア
ンプ2の−入力端子には、更にトランジスタTr
1,Tr2のコレクタを抵抗R2,R3に接続した抵
抗R2,R3の接続点6の電圧が加えられる。従つ
て、次段のオペアンプ2には、オペアンプ1から
の出力電圧及び接続点6の電圧の加算電圧が加え
られる。
更に、オペアンプ2の出力は抵抗を介して駆動
回路4に加えられ、その出力を上記モータ3に印
加している。尚、抵抗R1の一端は直接接地され
ており、またオペアンプ1,2の+入力端子は抵
抗を介して接地されている。
以上のように構成されたものにおいて、今モー
タ3に流れる電流をIaとすると、抵抗R1に生じ
る電圧IaR1がオペアンプ1により反転増幅され
る。この時オペアンプ1の増幅率をk1とすると、
出力5の電圧VMは、 −VM=−k1IaR1 となる。
また、オペアンプ2は前段のオペアンプ1と同
様にTr3〜Tr6から成る駆動回路4を含めて反転
増幅器を構成するが、前段のオペアンプ1の出力
(−VM)と接続点6の基準電圧−Vrefとの加算
器となる。この基準電圧は、トランジスタTr1,
Tr2をONすることにより抵抗R2,R3の分圧比
により電圧−Vrefを生じる。そこで、オペアン
プ2及び駆動回路4で構成する反転増幅器の電圧
増幅率をk2とすると、モータ3及び抵抗R1に印
加される電圧V0は、 V0=(VM+Vref)k2 =(IaR1k1+Vref)k2 …(2) 一方、(1)式から、 V0=KN+IaRa+IaR1 …(3) となる。但しRaはモータ3の内部抵抗である。
従つて(2)及び(3)式より、 KN=k2Vref+Ia(R1k1k2−R1−R2) …(4) となる。
ここで、 R1k1k2−R1−Ra=0 …(5) とおくと、 KN=k2Vref …(6) となり、モータ3の回転数Nは基準電圧Vrefに
比例した一定回転数となる。
そして、(5)式を変形して、 R1=1/k1k2−1Ra …(7) となるようにモータ3と直列に接続されたR1
増幅器k1及びk2を決めればモータ3は一定の回転
数で回転する。
また、(6)式から判るように基準電圧Vrefの極
性を変えることにより正転、逆転の駆動ができる
と共に、常にVrefに比例した一定回転数となる。
上記基準電圧Vrefの極性を変える場合は、抵抗
抵抗R2,R3の分圧比を変えることで実行できる
が、トランジスタTr1,Tr2のいずれかをON,
OFFするようにしてもよい。
更に、モータ3をスタートする時は、トランジ
スタTr1,Tr2をONし、停止させる時にはト
ランジスタTr1,Tr2を共にOFFし、接続点6
で示す電位をフローテイングにすれば、実質的に
Vref=0と同等になり、オペアンプ2はモータ
3からの帰環電圧(−VM)のみ反転増幅し、ブ
レーキがかり急速にモータ3は停止する。
〈効果〉 以上説明した様に本考案のモータ速度制御によ
れば、モータと直列接続する抵抗の値を、各増幅
器の増幅率に基づいて設定しており、これにより
負荷変動に関係なくモータの回転速度を一定にす
ることができ、そのための特別な手段等が必要な
く、非常に簡単な回路構成で目的を達成できる。
また、前段の増幅器からのモータの速度検出に基
づく出力と基準電圧とを重畳して後段の増幅器に
入力しているため、基準電圧を変化させること
で、モータを任意の速度に正転又は逆転を含めて
制御できる。このための構成が、非常に簡単であ
る。
【図面の簡単な説明】
図は本考案のモータ速度制御における一実施例
を示す回路構成図である。 1,2;オペアンプ、3;モータ、4;駆動回
路、R1;モータと直列接続された抵抗、Ra;モ
ータの内部抵抗、Ia;モータに流れる電流、−
VM;オペアンプ1の出力電圧、−Vref;基準電
圧。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 内部抵抗をRaとした直流モータ、該直流モー
    タに直列に接続され該直流モータの速度検出用と
    して電圧を発生する抵抗R1、該抵抗R1の両端に
    生じる電圧を増幅率k1で増幅する前段の増幅器、
    上記直流モータを正転又は逆転駆動するための基
    準電圧を発生する基準電圧出力手段、該基準電圧
    出力手段の基準電圧と上記前段の増幅器からの出
    力電圧との加算電圧を増幅率k2で増幅する後段の
    増幅器、及び該後段の増幅器の出力電圧に応じて
    上記直流モータに正転又は逆転駆動を行う電圧を
    加える双方向性駆動回路を備え、上記抵抗R1を R1=1/k1・k2−1・Ra に設定したことを特徴とするモータ速度制御装
    置。
JP1986042168U 1986-03-20 1986-03-20 Expired JPS6345840Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986042168U JPS6345840Y2 (ja) 1986-03-20 1986-03-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986042168U JPS6345840Y2 (ja) 1986-03-20 1986-03-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61165098U JPS61165098U (ja) 1986-10-13
JPS6345840Y2 true JPS6345840Y2 (ja) 1988-11-29

Family

ID=30552670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986042168U Expired JPS6345840Y2 (ja) 1986-03-20 1986-03-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6345840Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4785U (ja) * 1971-07-05 1972-02-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4785U (ja) * 1971-07-05 1972-02-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61165098U (ja) 1986-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6345840Y2 (ja)
JP2529492Y2 (ja) アクチユエータ駆動回路
JPS58172995A (ja) 負荷電流検出回路
JP2847406B2 (ja) 電動機の電流検出回路
JPS6210115B2 (ja)
JP2521527Y2 (ja) 直流モータの回転数制御装置
JPH0223118Y2 (ja)
JP2821312B2 (ja) 電動パワーステアリング制御装置
JP2583443B2 (ja) 直流電動機の回転トルク検出装置
JPS583097Y2 (ja) 回転速度検出装置
JP2519840Y2 (ja) 車両の電動式後輪操舵装置の制御装置
JPH0125113Y2 (ja)
JPS6213438Y2 (ja)
JP2523285B2 (ja) 電動パワ−ステアリングの制御装置
JPH033686A (ja) 直流モータの制動方法
JP2683477B2 (ja) 光量制御装置
JPS6322245B2 (ja)
JPS6352114U (ja)
JPS586595U (ja) パルスモ−タ駆動回路
JPS61197565U (ja)
JPS59195995U (ja) ステツピングモ−タ駆動装置
JPH0413982A (ja) センサ駆動回路
JPS63131606A (ja) モータ駆動装置
JPH0686586A (ja) モータの制御装置
JPS6028497U (ja) ブラシ付モ−タ速度制御装置