JPS6345639Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345639Y2
JPS6345639Y2 JP3705883U JP3705883U JPS6345639Y2 JP S6345639 Y2 JPS6345639 Y2 JP S6345639Y2 JP 3705883 U JP3705883 U JP 3705883U JP 3705883 U JP3705883 U JP 3705883U JP S6345639 Y2 JPS6345639 Y2 JP S6345639Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
heat
solar heat
panel
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3705883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59142663U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3705883U priority Critical patent/JPS59142663U/ja
Publication of JPS59142663U publication Critical patent/JPS59142663U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6345639Y2 publication Critical patent/JPS6345639Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は太陽熱集熱器に係り、更に詳しくは、
自然採光が可能で天窓などに取付けて用いられる
パネル形式などの太陽熱集熱器に関する。
自然光を建築物内に採り入れることは人間が建
康な活動を行う上で重要な条件であり、建築基準
法にも建築物の用途により必要な採光面積が定め
られている。同法では天井に設けられる天窓やサ
ンルームのルーフサツシなどは採光面積の算定上
特に有利に取扱われており、このことからも、天
窓などが自然採光を得るために効果的な役割を果
すことが認められている。
ところで、天窓などは日照時間が長く自然採光
を得易い個所に配置されるのが通常であるから、
天窓などを単なる採光用としてのみ利用するので
はなく、太陽熱集熱用としても利用できるならば
集熱効果も期待できて極めて便宜である。
そこで、通常であれば天窓などに取付けられる
のは単なる一枚板のガラス板などであるが、この
ガラス板などにかえて、液体が循環される中空部
を形成する2枚の透明なパネル板を取付けて採光
と前記液体による集熱との両機能を兼ね備えるよ
うにさせることが考えられる。しかしながら、日
照状態や気温等は様々に変化するものである。し
たがつて、季節や室内温度に応じて透光量や集熱
量が調整できれば一層便宜である。
本考案の目的は、採光と集熱との両機能を兼ね
備え、しかも、透光量や集熱量を調整することの
可能な太陽熱集熱器を提供するにある。
そのため本考案は、液体が循環される中空部を
形成するよう2枚のパネル板を所定間隔を設けて
配置するとともに、前記パネル板間の間隔を調整
可能に構成し、別言すれば前記中空部の厚さを調
整可能として前記目的を達成しようとするもので
ある。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図には、本考案による太陽熱集熱器が天窓
に用いられている一実施例が示されている。
図中、建築物1の天窓2には本考案に係る太陽
熱集熱器3が取付けられ、この太陽熱集熱器3に
は配管4を介して給湯器5および空調機6が接続
されている。
前記太陽熱集熱器3は、第2図に拡大して示さ
れるように、前記天窓2の内周面に嵌め込まれる
断面略コ字形のフレーム7を有し、このフレーム
7の屋外側の内周縁には透明なパネル板8の外周
縁が固定されている。また、このフレーム7の所
定位置に前記配管4が接続される等している。一
方、フレーム7の屋内側の内周縁には軟質性ポリ
塩化ビニルをはじめとする合成樹脂や合成ゴム等
の柔軟物質材よりなる可撓性帯状体9が固定片1
0により固定されている。この可撓性帯状体9
は、フレーム7の屋内側の内周縁に沿つて貼設さ
れており、たとえば断面波型形状(蛇腹状)とさ
れている。
前記可撓性帯状体9の内周縁側には、可動枠体
11が固定片12により固定され、この可動枠体
11には透明なパネル板13が固定されている。
また、前記フレーム7にはパネル板13側に延在
する支持アーム14がフレーム7の輪郭に沿つて
所定間隔を隔てて複数突設されており、支持アー
ム14にはパネル板13と直交する方向に沿つて
送りねじ軸15が螺合されている。送りねじ軸1
5の一端側は前記可動枠体11に回転自在且つ離
脱不能に係合されるとともに、他端には回転ハン
ドル16が固定されている。従つて、送りねじ軸
15および支持アーム14を介してフレーム7に
支持された可動枠体11、即ちパネル板13は、
回転ハンドル16を回転操作することにより送り
ねじ軸15の軸方向に沿つて移動調整されるよう
になつている。
前記2つのパネル板8および13は所定間隔を
隔てて互いに平行に配置されているとともに、両
パネル板8および13間により中空部17が形成
され、この中空部17内には熱媒体として機能す
る着色された、あるいは特に着色されていない液
体18が充填されている。また、液体18は前記
配管4を介して給湯器5や空調機6との間を自然
循環あるいは強制循環により適宜循環され得るよ
うになつている。
このような本実施例によれば、天窓2に照射さ
れる自然光により液体18が昇温されるために、
太陽熱集熱器3はいわゆるソーラコレクタとして
機能するとともに、太陽熱集熱器3には自然光が
透過されるため天窓2の本来の役割である採光機
能をも果たすことができる。
しかも、回転ハンドル16の操作によりパネル
板8および13間の間隔、別言すれば液体18が
充填される中空部17の厚さが調整可能であるた
め、日照状態や気温等の変動にあわせて屋内側に
透過される採光量や液体18による集熱量を適宜
調整することができる。従つて、たとえば、日照
が少なく室内温度が低いときには両パネル板8お
よび13を互いに近接させて屋内側への透過量を
増大させるとともに液体18による集熱量を減少
させれば、より多くの光と熱を屋内側に採り入れ
ることができる。また、日照が十分で室内温度が
必要以上に上昇するときには、両パネル板8およ
び13間を拡幅させることにより屋内側への採光
量を低減させるとともに前記液体18により多く
の集熱を行なわせて屋内側の温度や明るさを最適
な状態にすることができる訳である。
更に、このような調整を前記送りねじ軸15に
より無段階的に行なうことができ、日照状態や室
内温度に応じた適切な光や熱の調整が容易であ
る。
第3図には前記以外の実施例である太陽熱集熱
器23が示されている。この図において、可動枠
体11にはガイドピン31が突設され、このガイ
ドピン31の先端側は支持アーム14に摺動自在
に挿通されている。またガイドピン31の先端に
はばね受け32が固定されるとともに、ばね受け
32と支持アーム14との間には圧縮コイルばね
33が介装され、これにより可動枠体11に固定
されたパネル板13は、フレーム7に固定された
パネル板8と離隔する方向に移動するよう付勢さ
れている。また、支持アーム14にはカム34が
回転可能に軸支され、このカム34のカム面には
前記ばね33により付勢される可動枠体11が常
時当接されている。従つて、カム34を回動調整
することにより、2枚のパネル板8および13間
の間隔が調整され得るようになつている。この実
施例においても前記実施例と同様の作用、効果を
奏することができる。
なお、実施にあたり、両パネル板8および13
間の間隔を調整するのは前記送りねじ軸15やカ
ム34に限らず、リンク機構やピストン機構等を
用いる等したものであつてもよい。また、送りね
じ軸15やカム34の回転操作は手動あるいはモ
ータ等を用いたものであつてもよく、モータ等を
用いる場合には室内側の温度や光量を検出する温
度センサや光量センサによりパネル板8および1
3間の距離を自動調整可能なものとすることも容
易である。また、パネル板8および13間の間隔
は予め定められた間隔に段階的にのみ調整される
ものであつてもよい。
また、太陽熱集熱器3,23は天窓2に取付け
る場合に限らず、たとえばサンルームのルーフサ
ツシ等の採光窓に用いられてもよく、更に、採光
窓に限らず、シヨーウインド等に用いられてもよ
い。
また、パネル板8,13は透明なガラス板や合
成樹脂板等の何れでもよいが、これらパネル板
8,13を熱線吸収可能に構成すれば、液体18
による集熱効果を一層向上させることができる。
また、パネル板13の一側面等に熱線反射フイル
ムを貼設する等して自然光中の熱線を液体18側
へと反射させるよう構成してもよく、この場合に
は液体18による集熱効果を一層向上させること
ができる。
更に、液体18は着色されたもの、あるいは着
色されないものの何れでもよいが、着色液であれ
ば屋内側に採り入れられる自然光をコントロール
できるとともに、集熱効果を一層向上させること
も可能である。また、シヨーウインド等に意匠的
効果を付与することもできる。
また、太陽熱集熱器3,23には給湯器5や空
調機6が特に接続されず、液体18はもつぱら蓄
熱体として作用し、この蓄熱体としての液体18
により屋内側を暖房するようなものであつてもよ
い。また、昇温された液体18を貯めておくこと
のできる蓄熱槽を設けてもよい。更にまた、たと
えば日照の少ないとき等には採光効果を特に高め
るために、中空部17から液体18を抜き取つて
用いる等してもよい。
上述のように本考案によれば、採光と集熱との
両機能を兼ね備え、しかも、透光量や集熱量を調
整することが可能な太陽熱集熱器を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による太陽熱集熱器の一実施例
が建築物の天窓に適用された状態を示す断面図、
第2図は前記実施例の要部を示す拡大断面図、第
3図は前記以外の他の実施例の要部を示す拡大断
面図である。 1……建築物、2……天窓、3,23……太陽
熱集熱器、7……フレーム、8,13……パネル
板、9……可撓性帯状体、11……可動枠体、1
4……支持アーム、15……送りねじ軸、17…
…中空部、18……液体、33……圧縮コイルば
ね、34……カム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 液体が循環される中空部を形成するよう所定間
    隔を設けて配された2枚の透明なパネル板が備え
    られるとともに、前記パネル板間の間隔が調整可
    能に構成されていることを特徴とする太陽熱集熱
    器。
JP3705883U 1983-03-14 1983-03-14 太陽熱集熱器 Granted JPS59142663U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3705883U JPS59142663U (ja) 1983-03-14 1983-03-14 太陽熱集熱器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3705883U JPS59142663U (ja) 1983-03-14 1983-03-14 太陽熱集熱器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59142663U JPS59142663U (ja) 1984-09-22
JPS6345639Y2 true JPS6345639Y2 (ja) 1988-11-28

Family

ID=30167729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3705883U Granted JPS59142663U (ja) 1983-03-14 1983-03-14 太陽熱集熱器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59142663U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59142663U (ja) 1984-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5062247A (en) Ventilated multiple pane skylight
CN209891596U (zh) 一种遮阳保温窗户
KR100713802B1 (ko) 독립형 자연채광장치
CN111492869B (zh) 一种日光温室空气再生调节系统及日光温室
DE2830745A1 (de) Verwendung von sonnenschutzlamellen zur sonnenenergiegewinnung
US4890900A (en) Solar corrugation with shield
JPS6345639Y2 (ja)
DK0555658T3 (da) Klimatiseringsanlæg til en bygning
WO2017101697A1 (zh) 一种节能屋顶
US4023555A (en) Solar heating device
JPS6236186Y2 (ja)
CN211623200U (zh) 一种通风窗户百叶装置结构
KR0181200B1 (ko) 태양광 집광집열 장치
KR101470606B1 (ko) 간이주택의 차양 회전장치
JPH0224872Y2 (ja)
JPS6044738A (ja) 省エネルギ−形ガラス窓
CN209924772U (zh) 一种可调节方向的窗
JPS6025705B2 (ja) 太陽熱利用の暖房装置
JPS55134244A (en) Blind-shaped solar-heat absorber-reflector
CA1089732A (en) Solar panel
JPS5810921Y2 (ja) 太陽熱集熱装置
JPH0128178Y2 (ja)
CN210921230U (zh) 窗外遮阳自动导光装置
JPS6065859A (ja) 天窓
CN216276517U (zh) 一种建筑天窗结构