JPS5810921Y2 - 太陽熱集熱装置 - Google Patents

太陽熱集熱装置

Info

Publication number
JPS5810921Y2
JPS5810921Y2 JP15543679U JP15543679U JPS5810921Y2 JP S5810921 Y2 JPS5810921 Y2 JP S5810921Y2 JP 15543679 U JP15543679 U JP 15543679U JP 15543679 U JP15543679 U JP 15543679U JP S5810921 Y2 JPS5810921 Y2 JP S5810921Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat collector
heat
collector
rafters
drive device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15543679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5672146U (ja
Inventor
文寿 岡田
武任 宮之原
淳次 大上
Original Assignee
積水化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 積水化学工業株式会社 filed Critical 積水化学工業株式会社
Priority to JP15543679U priority Critical patent/JPS5810921Y2/ja
Publication of JPS5672146U publication Critical patent/JPS5672146U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5810921Y2 publication Critical patent/JPS5810921Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は太陽熱を利用した給湯システム、空調システム
等において、その心臓部ともいうべき太陽熱集熱装置の
改良に関する。
この種装置の集熱器は効率の良い集熱作用を行なうため
に日光を一番よく受ける住宅の南側に面した屋根面に設
置されるのが一般的である。
そして集熱器を前記屋根面に設置する方式としては従来
、第1図に示すように集熱器1を屋根材幕面2の上に架
台3、ワイヤー4・・・・・・を用いて固定したノック
ダウン方式や、第2図に示すように集熱器1を垂木5及
び母屋水6に直接取付け、その部分を除いて屋根材7を
葺き上げた方式、即ち集熱器1が屋根材の一部をなす屋
根材兼用集熱器方式とがある。
ところが、前者の方式によれば、第1に屋根材の上から
集熱器を押し付けるために屋根材が破損するという欠点
があるし、第2に昼夜を問わず集熱器が外部に露出して
いるために、取付固定部の腐朽が速く集熱器の固定強度
が経年劣化を来し、そのため台風等の強風によって集熱
器が屋根上より落下する危険性がある。
更に第3に、家屋の構造、建築様式等によっては集熱器
と家屋とが調和し難いこともあり、これがこの方式の集
熱装置の普及の速度を抑える一因となっている。
一方後者の方式は、集熱器の耐久性が現時点では明確で
ないが、前者の方式と同様やはり昼夜を問わず外部に露
出しているために経年変化により集熱器が腐蝕し易く、
シかもその場合集熱器内の熱媒体が屋根下に流出して、
居住部分が汚損される不安があるし、また取付不良によ
る雨水の家屋内への漏水等の欠点がある。
本考案は上記従来方式のもつ欠点を逐一解消する太陽熱
集熱装置を提供しようとするものであり、その要旨とす
るところは垂木を屋根材幕面より軒先に延出して、集熱
器を該垂木に沿って摺動移動自在に設けると共に、前記
集熱器をモータ等の駆動装置に連動連結し、該駆動装置
の駆動によって集熱必要時は集熱器を軒先に突出させ、
集熱不要時は屋根材幕面下部に収納するように構成した
点に存する。
次に本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第3図は本考案の集熱装置を設置する家屋を示し、同図
において、11・・・・・・は屋根材幕面12より軒先
に延出された垂木で、その左右両側面(但し家屋両端に
位置する垂木については一側面)に第4図に示すように
凹入したレール13・・・・・・が設けである。
この垂木11・・・・・・の延出長さは集熱時に後述す
る集熱器全体が軒先に突出するのに十分な程度の長さと
しである。
14は前記垂木11・・・・・・の上面に添着された保
護用の透明カバーで゛あるが、同様のカバーが集熱器上
面に付設しである場合は不要である。
15・・・・・・は上面を透明に形成した集熱器ケース
15a内に集熱パイプフィン15bを例えば蛇行した状
態で設けた構成の集熱器で、その左右両側面に細長のガ
イド部材16・・・・・・が取付けである。
各集熱器15・・・・・・はその両側のガイド部材16
・・・・・・を対向する垂木側面に設けられたレール1
3.13内に嵌め入れることによって垂木11に沿って
その長手方向に摺動移動自在に設けである(第5図中矢
印P・・・・・・参照)。
尚、この集熱器の前記パイプフィン15bの各端部は図
外の冷水供給源、温水貯槽部と伸縮性と可撓性のある耐
熱ホース17・・・・・・にて連結しである。
18は駆動装置として例えばモータで、前記各集熱器1
5・・・・・・はこの駆動装置18に対してその駆動軸
に取付けた巻取プーリ19、該プーリ19に巻回された
ワイヤー20を介して連動連結されている。
この駆動装置18は、第6図に示すように屋根裏に収納
設置されていると共に、タイマ等を内蔵した自動制御部
21によって正逆回転並びに停止動作が制御されており
、これによって自動的に各集熱器15・・・・・・を8
昼等の集熱必要時は垂木11・・・・・・の延出先端ま
で滑り出して突出させ、他方夜間等集熱不要時は屋根材
幕面12下部に収納するようにしている。
尚、自動制御部21に代えて手動にて駆動装置18を駆
動制御する切換スイッチを用いることもできる。
またこの切換スイッチを自動制御部21と並列的に設け
ることもできる2この場合は、通常は自動制御部21に
て集熱器15・・・・・・の出し入れが自動的に行なわ
れるが、台風等の際は切換スイッチにて強制的に集熱器
を屋根材幕面12内に収納させることができて便利であ
る。
更に自動制御部21としてはタイマに代えて光電池等の
光検出器を用いることもできる。
その場合、光検出器は太陽光の照射される屋根面等に設
ける必要がある。
しかし光検出器は太陽光の強さに応じた電気信号を発す
るので、その信号値が所定のレベルより高いか低いかに
よって駆動装置18を正転、逆転するようにしておけば
、冬期と夏期とで昼間と夜間の時間が大きく長短変化し
てもタイマのように設定時間を調整しなくても自動的か
つ光量に応じて正確に集熱器の出し入れを行なうことが
でき、更に便利である。
この構成の太陽熱集熱装置によれば、昼間等集熱必要時
は駆動装置18を自動的或いは手動にて駆動することに
よって、集熱器15・・・・・・を垂木11・・・・・
・の延出部分まで滑り出し、軒先に突出させて、太陽光
を集熱する。
一方、夜間とか、或いは昼間であっても台風や厳寒時に
は、駆動装置18を自動的或いは手動にて駆動すること
によって集熱器15を屋根材幕面下部に収納させて夜露
、霜、凍結から保護し、強風に伴なう飛散、損壊を防止
する。
また同時に集熱器からの熱の放出も防止する。
叙述の如く、本考案による太陽熱集熱装置によれば、集
熱作用するのに有効な強さの太陽光が存在している8昼
等の集熱必要時は集熱器15・・・・・・を軒先に突出
させているので、昼夜を問わず外部に露出している従来
のノックダウン方式や屋根材兼用集熱器方式と同様の集
熱量を得るものでありながら、夜間や台風時、厳寒時等
の集熱不要時は集熱器15・・・・・・を屋根材幕面1
2下部に収納することができるため、集熱器を夜露、霜
、凍結から護り、また強風時の飛散等から防止し得るの
で集熱器の寿命を延ばし、長期使用が可能となる。
しかも、集熱器は垂木間に設けであるので、屋根材葺面
上に設けたノックダウン方式のように屋根材を破損する
おそれもないし、また万一、集熱器内の熱媒体が流出す
るような事態を生じても集熱器を屋根材幕面より突出さ
せておけば、熱媒体は軒下に滴下するので、従来の屋根
材兼用集熱器方式のように居住部分を熱媒体によって汚
損するという不安も解消される。
加えて、集熱器が屋根材幕面と略々同一平面をなす軒先
に張出しているので、外観上家屋の一部分として家屋と
よく調和する。
従って集熱装置の普及を制約する一因となっていた家屋
との不調和という理由も解消する。
また付加的な利点として、日差しのきつい夏期等には集
熱器が軒先に突出していることによって該集熱器がひさ
しとして機能し、窓からの太陽光の入射をさえぎるので
暑さを低減できる。
等々本考案は多大な利点を得るもので゛ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のノックダウン方式による太陽熱集熱装置
を示す図、第2図は従来の屋根材兼用集熱器方式による
太陽熱集熱装置を示す図、第3図は本案に係る太陽熱集
熱装置の一実施例を示す全体斜視図、第4図は要部詳細
構成図、第5図は要部の構成並びに動作を説明する図、
第6図は第3図の断面視図である。 11・・・・・・垂木、12・・・・・・屋根材幕面、
15・・開渠熱器、18・・・・・・駆動装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 垂木を屋根材幕面より軒先に延出して、集熱器を該垂木
    に沿って摺動自在に設けると共に、前記集熱器をモータ
    等の駆動装置に連動連結し、該駆動装置の駆動によって
    集熱必要時は集熱器を軒先に突出させ、集熱不要時は屋
    根材幕面下部に収納するよう構成したことを特徴とする
    太陽熱集熱装置。
JP15543679U 1979-11-08 1979-11-08 太陽熱集熱装置 Expired JPS5810921Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15543679U JPS5810921Y2 (ja) 1979-11-08 1979-11-08 太陽熱集熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15543679U JPS5810921Y2 (ja) 1979-11-08 1979-11-08 太陽熱集熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5672146U JPS5672146U (ja) 1981-06-13
JPS5810921Y2 true JPS5810921Y2 (ja) 1983-02-28

Family

ID=29385811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15543679U Expired JPS5810921Y2 (ja) 1979-11-08 1979-11-08 太陽熱集熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810921Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5672146U (ja) 1981-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101994478B (zh) 一种隐形智能全自动外遮阳系统
CN202248595U (zh) 建筑物用自动可调遮阳板
JP2009506240A (ja) 二重式可動ファサードシステム
CN102400524A (zh) 建筑物用自动可调遮阳板
KR20110011152A (ko) 태양광의 집광 및 태양광의 실내 유입 조절 기능을 하는 차양시스템
JPH11107547A (ja) 太陽熱利用の建物
JPS5810921Y2 (ja) 太陽熱集熱装置
JP2003533893A (ja) 熱センサ又は光起電性センサを備えた多方向性枠体
CN210086679U (zh) 一种建筑节能屋面隔热结构
CN210067928U (zh) 一种外遮阳一体化门窗
KR20090099389A (ko) 태양광 추적이 가능한 난간용 진공관식 태양광 집열관을이용한 난방 및 온수공급 시스템
CN106034826A (zh) 一种自反光滑动后坡屋面板的阳光温室
CN209964774U (zh) 一种主动采光蓄热型日光温室
CZ201882A3 (cs) Exteriérový zastiňovací systém s integrovanými funkcemi pro střešní okna
US20050120637A1 (en) Cost-effective Energy Conservation System
CN207476571U (zh) 肉牛养殖大棚
JP3106423B2 (ja) 住宅の日除け構造
CN218205964U (zh) 一种具有智能调节的建筑遮阳板装置
US4565186A (en) Passive-type solar device
CN110393109A (zh) 具有外保温性能的槽体连栋温室结构
CN219863742U (zh) 一种具有伸缩结构的可调式建筑雨棚
KR200143086Y1 (ko) 비닐하우스 내의 보온막
JP3849168B2 (ja) 照度レベル記録器,照明制御装置及び集中監視制御システム
CN209105877U (zh) 成年猪猪舍降温系统
JPH06221065A (ja) ブラインド