JPS634424B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634424B2
JPS634424B2 JP13708281A JP13708281A JPS634424B2 JP S634424 B2 JPS634424 B2 JP S634424B2 JP 13708281 A JP13708281 A JP 13708281A JP 13708281 A JP13708281 A JP 13708281A JP S634424 B2 JPS634424 B2 JP S634424B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
voltage
frequency
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13708281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5839268A (ja
Inventor
Katsuhiko Yamamoto
Hideki Yamamoto
Jun Senda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP13708281A priority Critical patent/JPS5839268A/ja
Publication of JPS5839268A publication Critical patent/JPS5839268A/ja
Publication of JPS634424B2 publication Critical patent/JPS634424B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、通信機器等の負荷に電力を供給する
定電流コンバータに係り、負荷解放時において負
荷に印加される定電流コンバータの過大な出力電
圧を抑制し得る定電圧垂下を行うコンバータ制御
方式に関するものである。
従来の直列共振コンバータの1例を第1図に示
す。AはDC−AC変換回路、BはAC−DC変換回
路を示す。図においてインバータ・トランスT1
の2次巻線の一端に共振用のLC共振回路の一端
が接続され、T1の2次巻線の他端とLC直列回
路の他端が全波整流回路2、平滑回路3を経て負
荷4に接続される。定常時は図示していない出力
電流検出回路の信号により出力電流が一定になる
様に主スイツチQ1,Q2の動作周波数を制御す
る。一方、負荷が大きくなつた時、出力電圧の上
昇を防止するためには出力電圧V0を検出器DET
により検出し、誤差増幅器EA1で基準電圧7と
比較増幅された信号が電圧−周波数変換器5に加
えられ、さらに第1の1/2分周器6を介して、主
トランジスタQ1,Q2のドライブ信号となる。
この過程で負荷電圧V0が一定になるように周波
数制御される。
第2図I1〜V2は垂下中の各部の動作波形を示
す。ここで共振用コンデンサCの両端電圧VC
0≦t<TONの期間中 VC=1/C∫TON 0I1dt=1/C∫TON 0iPKsinωtdt =2iPK/Cπ・TON ……(1) にまで充電される。この時のインバータトランス
T1の磁束変化Φ1は Φ1=1/n1TON 0Viodt=Vio/n1TON ……(2) で表わされ、次にVCがTON≦t<TSの期間に(L
+L0)・Cの共振回路によりVC≦V0まで放電しよ
うとするためインバータ・トランスT1の2次側
には引き続き同じ方向に磁束変化Φ2が生じ Φ2=1/n2TS TON(VC−V0)dt =1/n2(VC−V0)(TS−TON) ……(3) となるので、従つて、半周期におけるインバータ
トランスT1の全磁束の変化Φは Φ=Φ1+Φ2=Vio/n1・TON+ 1/n2(VC−V0)(TS−TON)=(VC−V0)/n2TS ……(4) (∵Vion2/n1=V1=VC−V0) で表わされる。
垂下の場合、出力電流I0は I0=1/TSTS 0I1dt=2/π・TON/TSiPK ……(5) となる。(5)式はiPKを一定のままで単に周波数
(1/TS)を下げることによりI0が垂下すること
を意味している。また、(1)式より垂下領域では
VCもV0も同じくほぼ一定とみなせるから、Φ∝
TSと表わせる。したがつて、周波数(1/TS
を下げてゆくと磁束変化は単調増加し、ある周波
数(TS≒n2/VC−V0ΦS)で飽和に達することにな る。
したがつて、直列共振形コンバータで出力電流
I0を零(負荷開放)にするには動作周波数を非常
に低く、すなわち数Hz程度に下げる必要がある
が、動作周波数をあまり下げるとトランスT1
飽和し偏磁しやすくなる。また、トランスT1
飽和しないように周波数変化幅を小さくすると第
3図に示すように開放電圧V0P1が急激に増大する
という欠点が生じる。
本発明は負荷開放時の出力電圧を減少させるた
めに定電圧垂下回路に、周波数制御回路とパルス
幅制御回路とを具備し、定電圧垂下点V1に達す
ると、まず周波数制御回路動作により周波数を減
じた後パルス幅制御回路を動作させる(その逆も
可)ことを特徴とし、その目的は周波数変化範囲
を小さくし、トランスの偏磁作用を生ぜず、負荷
開放時の出力電圧を抑制することにある。
第4図は本発明の第1実施例である。第5図に
は本発明の出力特性を示す。なお、第4図で
DC−AC変換回路、はAC−DC変換回路を示
し、直列共振形DC/DCコンバータの内部構成は
第1図の直列共振形DC/DCコンバータと同様で
ある。出力電圧検出器DETの出力は、定電圧垂
下を行わせるために基準電圧との差を検出する第
1誤差増幅器EA1および第2誤差増幅器EA2に
印加される。第1誤差増幅器の出力は、出力電圧
によつてパルスの繰返し周波数を定める電圧−周
波数変換器F/Vに加えられる。また第2誤差増
幅器の出力は、この出力によりパルス幅を制御す
るパルス幅制御回路PWMに加えられ、さらに駆
動回路DRVを介して直列共振形定電流コンバー
タを制御し、垂下制御を行う。
まず、負荷4が重くなり、垂下開始点電圧V1
(第5図参照)に達すると第1誤差増幅器EA1が
動作し、この出力が電圧−周波数変換器F/Vに
印加され、変換周波数、すなわちパルスの繰返し
周波数が負荷4に応じて減少する。負荷がさらに
大きくなり出力電圧がV2点の電圧値に達すると、
次に第2誤差増幅器EA2が動作し、負荷4が増
加するとパルス幅を減少させるようにパルス幅制
御回路PWMが動作し、負荷4の開放時の出力電
圧がV0P2に抑制される。電圧−周波数変換器F/
Vの出力Aおよびパルス幅制御回路の出力Bのシ
ーケンス概略を第6図に示す。図においてイは垂
下開始点での動作における電圧−周波数変換器
F/Vよりの出力Aにおける波形、ロは同上での
パルス幅制御回路PWMよりの出力におけるBで
の波形、ハは第5図V2点におけるAでの波形、
ニはBでの波形、ホは第5図の領域におけるA
での波形、ヘは同上Bでの波形、トは第5図の
点におけるAでの波形、チは同上Bでの波形を示
す。
第7図は本発明の他の実施例である。第7図は
第1図に示した従来回路に垂下を行うために誤差
増幅器EA1の出力をダイオードD4を介して、
電圧−周波数変換器F/Vに同期したパルス幅制
御回路PWMの入力に接続し、かつパルス幅制御
回路PWMの出力を、第2の1/2分周器6′を介し
て、第1の1/2分周器6の出力とアンド回路
(AND)を通して接続したものである。
第7図の実施例の各部特性波形を第8図及び第
9図に示す。誤差増幅器EA1の出力信号により、
パルス幅制御回路PWMの出力はdとなり、これ
が1/2分周器6′によりe,fになる。このe,f
がそれぞれ1/2分周器6の出力b,cとアンド回
路を通して接続することにより、主トランジスタ
Q1,Q2のベース駆動部にはg,hの信号が印
加されるので共振電流I1は途中で不連続となり、
共振用コンデンサ両端電圧VC′は VC′=1/C∫〓0I1dt=1/C∫〓0iPKsinωtdt =iPK/Cπ(1−cosωθ)・TON ……(6) 従つて(1)、(6)式より点弧角θを小さくしてゆく
と、VC′<VCとなる。この時のインバータトラン
スT1の磁束変化Φ1′は、 Φ1′=1/n1∫〓0Viodt=Vio/n1θ ……(7) 次にVC′がθ≦t<TS′の期間中に(L+L0
Cの共振回路によりVC′≦V0まで放電しようとす
るため、インバータ・トランスT1の2次側に
は、引き続き同じ方向に Φ2′=1/n2TS 0(VC′−V0′)dt =1/n2(VC′−V0′)(TS′−θ) ……(8) の磁束変化が生じるため、半周期におけるインバ
ータ・トランスT1の全磁束変化Φ′は、 Φ′=Φ1′+Φ2′=Vio/n1θ+1/n2(VC′ −V0′)(TS′−θ)=VC′−V0′/n2TS′ ……(9) (∵Vio・n2/n1=V1′=VC′−V0′) で表わすことができる。
垂下領域では出力電圧V0′は、ほぼ一定を保つ
から(6)式においてパルス幅制御回路の点弧角θを
適当に選ぶことにより、VC′V0′とすることがで
き、(9)式より周波数(1/TS′)を下げても磁束
変化量Φ′を従来回路に比べ大幅に小さく押える
ことが可能になる。すなわち、下限周波数をイン
バータ・トランスT1が飽和しない領域まで上げ
ることが可能になる。
以上説明したように本発明によれば垂下制御系
に周波数制御系とパルス幅制御系の2系統の制御
系を設けることにより、下限周波数を上げること
ができ、容易に負荷開放時の出力電圧を抑制でき
る利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例、第2図I1〜V2は各部の波形、
第3図は出力電圧と出力電流との関係、第4図は
本発明の実施例、第5図は出力電圧と出力電流と
の関係、第6図イ〜チは各部の動作波形、第7図
は他の実施例、第8図a〜hは各部の動作波形、
第9図I1′〜V2′(≒V0)は各部の動作波形を示す。 …DC−AC変換器、…AC−DC変換器、n1
…T1の1次側巻数、n2…2次側巻数、L0…2次
側インダクタンス、Q1,Q2…主スイツチ、T
1…インバータトランス、DET…出力電圧検出
器、EA1,EA2…誤差増幅器、F/V…電圧−
周波数変換器、PWM…パルス幅制御回路、
DRV…駆動回路、AND…アンド回路、1…フラ
イホイルダイオード、2…全波整流器、3…平滑
回路、4…負荷、6,6′…分周器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 直流を交流に変換するDC−AC変換回路、前
    記DC−AC変換回路の出力を整流、平滑して再び
    直流に変換するAC−DC変換回路及び前記DC−
    AC変換回路とAC−DC変換回路との間にコンデ
    ンサとインダクタの直列回路を挿入した、負荷に
    定電流を供給するコンバータにおいて、前記AC
    −DC変換回路の出力端に電圧検出回路を接続し、
    過負荷時に前記電圧検出回路の出力信号を、該出
    力信号に対応してパルスの繰り返し周波数を定め
    る電圧−周波数変換器に加え、前記電圧−周波数
    変換器の出力信号により、前記DC−AC変換回路
    の動作周波数を制御する第1のループと、前記出
    力電圧検出信号をパルス幅制御回路に加え、前記
    パルス幅制御回路の出力信号により前記DC−AC
    変換回路の主スイツチの導通パルス幅を制御する
    第2のループとを備えることを特徴とするコンバ
    ータ制御方式。
JP13708281A 1981-09-02 1981-09-02 コンバ−タ制御方式 Granted JPS5839268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13708281A JPS5839268A (ja) 1981-09-02 1981-09-02 コンバ−タ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13708281A JPS5839268A (ja) 1981-09-02 1981-09-02 コンバ−タ制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5839268A JPS5839268A (ja) 1983-03-07
JPS634424B2 true JPS634424B2 (ja) 1988-01-28

Family

ID=15190467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13708281A Granted JPS5839268A (ja) 1981-09-02 1981-09-02 コンバ−タ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839268A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0475799U (ja) * 1990-11-16 1992-07-02

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3688456T2 (de) * 1985-11-15 1993-09-09 Nec Corp Startsteuerschaltung zur anpassung eines stromkonvertors an verschiedene lasten.
JPH01311867A (ja) * 1988-06-10 1989-12-15 Tohoku Ricoh Co Ltd 共振型コンバータ回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0475799U (ja) * 1990-11-16 1992-07-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5839268A (ja) 1983-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4525774A (en) Regulated AC-DC converter having saturation inductance in resonant circuit
JP2774344B2 (ja) 突入電流制限交直変換回路
US5612862A (en) Method and circuitry for controlling current reset characteristics of a magnetic amplifier control circuit
US4126891A (en) Switching regulator with feedback system for regulating output current
JPH0753027B2 (ja) 定電流発生器のためのスタ−ト制御回路
JPS634424B2 (ja)
JPH0646535A (ja) 充電器
JPS6323563A (ja) 電源装置
JPH0646561A (ja) 共振型dc−dcコンバータ
JPS63228967A (ja) 共振型スイツチング電源
JP2578044Y2 (ja) 放電灯電源装置
JP2604263B2 (ja) マグネトロン駆動装置
JP3326660B2 (ja) スイッチング電源回路
JP3507352B2 (ja) 共振型スイッチング電源装置
JPS6252554B2 (ja)
JPH028611Y2 (ja)
JPH07322614A (ja) 電力変換装置
JPS63286275A (ja) 交流ア−ク溶接機用電源装置
JP2867146B2 (ja) 直流直流変換装置
JPH0214315Y2 (ja)
JPS6233831B2 (ja)
JPH02202358A (ja) 磁気増幅器制御形スイッチングレギュレータ
JPH03203527A (ja) スイッチング電源式充電器
JPH0636650B2 (ja) スイッチングレギュレ−タの過電圧保護回路
JPH08154381A (ja) 力率改善コンバータ