JPS5839268A - コンバ−タ制御方式 - Google Patents

コンバ−タ制御方式

Info

Publication number
JPS5839268A
JPS5839268A JP13708281A JP13708281A JPS5839268A JP S5839268 A JPS5839268 A JP S5839268A JP 13708281 A JP13708281 A JP 13708281A JP 13708281 A JP13708281 A JP 13708281A JP S5839268 A JPS5839268 A JP S5839268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
frequency
load
output
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13708281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS634424B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Yamamoto
克彦 山本
Hideki Yamamoto
山元 秀樹
Jun Senda
潤 千田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, NEC Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP13708281A priority Critical patent/JPS5839268A/ja
Publication of JPS5839268A publication Critical patent/JPS5839268A/ja
Publication of JPS634424B2 publication Critical patent/JPS634424B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、通信機器等の負荷に電力を供給する定電流コ
ンバータに係〕、負荷開放時において負荷に印加される
定電流コンバータの過大な出力電圧を抑制し得る定電圧
垂下を行うコンバータ制御方式に関するものである。
従来の直列共振コンバータの1例を第1図に示す。Aは
DC−AC変換回路、BはAC−DC変換回路を示す。
図においてインバータ・トランスT1の2次巻線の一端
に共振用のLO共振回路の一端が接続され、TIの2次
巻線の他端とLO直列回路の他端が全波整流回路2.平
滑回路3を経て負荷4に接続される。定常時は図示して
いない出力電流検出回路の信号によ多出力電流が一定に
なる様に主スィッチGLI I Q2の動作周波数を制
御する。
一方、負荷が大きくなった時、出力電圧の上昇を防止す
るためには出力電圧v0を検出器DETによシ検出【〜
、誤差増幅器FAIで基準電圧7と比較増幅された信号
が電圧−周波数変換器5に加えられ、さらに第1の1/
2分周器6を介して、主トランジスタQl l Q2の
ドライブ信号となる。この過程で負荷電圧V。が一定に
なるように周波数制御される。
第2図工、〜V2は垂下中の各部の動作波形を示す。
ここで共振用コンデンサCの両端電[VoはO≦t〈T
oNの期間中 にまで充電される。この時のインバータトランスT1の
磁束変化Φ1は で表わされ、次にV。がT。N≦t<’rBの期間に(
L+r”o )・0の共振回路によJay。≦voまで
放電しようとするためインバータ・トランスTIの2次
側には引き続き同じ方向に磁束変化Φ、が生じとなるの
で、従って、半周期におけるインバータトランスT1の
全磁束の変化Φは (’−’ ■1n−= ”s =晃−vo)1 で表わされる。
垂下の場合、出力電流工。は となる。(5)式はiPKを一定のままで単に周波数(
1/籟)を下げることによシエ。が垂下することを意味
している。′また、(1)式よシ垂下領域ではV。もV
も同じくほぼ一定とみなせるから、ΦCcTSと表わせ
る。17たがって、周波数(1/T8)を下げてゆくと
磁束変化は単i!、!J増加しある周波数(%崎后Φ8
 )で飽和に達すると、とになる。
したがって、直列共振形コンバータで出力電流工。を零
(負荷開放)にするには動作周波数を非常に低く、すな
わち数11z程度に下げる必要があるが、動作周波数を
あまり下げるとトランスT、が飽和し偏磁しやすくなる
。また、トランスT、が飽和しないように周波数変化幅
を小さくすると第3図に示すように開放電圧V。Plが
急激に増大するという欠点が生じる。
本発明は負荷開放時の出力電圧を減少させるために定電
圧垂下回路に、周波数制御回路とパルス幅制御回路とを
具備し、定電圧垂下点v1に達すると、まず周波数制御
回路動作によシ周波数を減じた後パルス幅制御回路を動
作させる(その逆も可)ことを特徴とし、その目的は周
波数変化範囲を小さくし、トランスの偏磁作用を生ぜず
、負荷開放時の出力電圧を抑制することにある。
第4図は本発明の第1実施例である。第5図には本発明
の出力特性を示す。なお、第4図で人はDo −AC変
換回路、旦はAO−Do変換回路を示し、直列共振形D
o/’Doコンバータの内部構成は第1図の直列共振形
Do/DCコンバータと同様である。出力電圧検出器D
ETの出力は、定電圧垂下を行わせる(5) ために基準電用との差を検出する第1誤差増幅器1ηA
lおよび第2誤差増幅器KA2に印加される。第1誤差
増幅器の出力は、出力電圧によってパルスの繰返し周波
数を定める電圧−周波数変換器y7’vに加えられる。
また第2誤差増幅器の出力は、この出力によりパルス幅
を制御するパルス幅制御回路PWMに加えられ、さらに
駆動回路DRVを介して直列共振形定電流コンバータを
制御し、垂下制御を行う。
址ず、負荷4が重くなシ、垂下開始点電圧V、 (第5
図参照)に達すると第1誤差増幅器FJIが動作し、こ
の出力が電圧−周波数変換器F/Vに印加され、変換周
波数、すなわちパルスの繰返し周波数が負荷4に応じて
減少する。負荷がさらに大きくなり出力車tEが72点
の電圧値に達すると、次に第2誤差増幅器EA2が動作
し、負荷4が増加するとパルス幅を減少させるようにパ
ルス幅制御回路FW、Mが動作し、負荷4の開放時の出
力電圧が■。P2に抑制される。電圧−周波数変換器y
/’vの出力Aおよびパルス幅制御回路の出力Bのシー
ケンス概(6) 略を第6図に示す。図において(イ)は垂下開始点での
動作における電圧−周波数変換器F/’vよりの出力A
における波形、(ロ)は同上でのパルス幅制御回路PW
Mよシの出力におけるBでの波形、(ハ)は第5図■、
点におけるAでの波形、に)はBでの波形、(ホ)は第
5図■の領域におけるAでの波形、(へ)は同上Bでの
波形、(ト)は第5図■の点におけるAでの波形、(ホ
)は同上Bでの波形を示す。
第7図は本発明の他の実施例である。第7図り、第1図
に示した従来回路に垂下を行うために誤差増幅器IAI
の出力をダイオードD4を介して、電圧−周波数変換器
y/vに同期したパルス幅制御回路PWMの入力に接続
し、かつパルス幅制御回路PWMの出力を、第2の1/
2分周器6を介して、第1の1/2分周器6の出力とア
ンド回路(AND)を通して接続したものである。
第7図の実施例の各部特性波形を第8図及び第9図に示
す。誤差増幅器IAIの出力信号によシ、パルス幅制御
回路PWMの出力はdとなシ、これが1/2分周器6に
よりθ、fになる。このθ、fがt  グ A それぞれ1/2分周器6の出力す、cとアンド回路を通
して接続することによシ、主トランジスタQt+Q2の
ベース駆動部にはg、hの信号が印加されるので共振電
流工、は途中で不連続となり、共振用コンデンサ両端電
圧■。′は 従って(11、(6)式より点弧角θを小さくしてゆく
と、Vo′〈■oとなる。この時のインバータトランス
T1の磁束変化01′は、 次にvo′がθ≦t(T8’の期間中に(L+L0)O
の共振回路によpv。′≦v0まで放電しようとするた
め、インバータ・トランスT1の2次側には、引き続き
同じ方向に の磁束変化が生じるため、半周期におけるインバータ・
トランスT1の全磁束変化Φは、(’、°vin・−シ
= ■、’= ”(+’ −vo’ )1 で表わすことができる。
垂下領域では出力電圧v0′は、#1は一定を保つから
(6)式においてパルス幅制御回路の点弧角θを適当に
選ぶことにより、Vo’%V。′とすることができ、(
9)式よシ周波数(”/Ts’ )を下げても磁束変化
gkJを従来回路に比べ大幅に小さく押えることが可能
になる。すなわち、下限周波数をインバータ・トランス
T1が飽和しない領域まで上げることが可能になる。
以上説明したように本発明によれば垂下制御系に周波数
制御系とパルス幅制御系の2系統の制御系を設けること
によル、下限周波数を上げることができ、容易に負荷開
放時の出力電゛圧を抑制でき(9) る利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例、第2図工、〜■2は各部の波形、第3
図は出力電圧と出力電流との関係、第4図は本発明の実
施例、第5図は出力電圧と出力電流との関係、第6図(
イ)〜(ト)は各部の動作波形、第7図は他の実施例、
第8図a % hは各部の動作波形、第9図工、′〜V
、’ (’q V。)は各部の動作波形を示す。 A−DO−AO変換器、B−AC! −DC変換器、n
l・・・T1の1次側巻数、n2・・・2次側巻数、L
o・・・2次側インダクタンス、Ql t Q2・・・
主スィッチ、T1・・・インバータトランス、DET・
・・出力電圧検出器、)!:AI 、 EA2・・・誤
差増幅器、y/v・・・電圧−周波数変換器、PWM・
・パルス幅制御回路、DRV・・・駆動回路、AND・
・・アンド回路、1・・・フライホイルダイオード、2
・・・全波整流器、3・・・平滑回路、4・・・負荷、
6゜6・・・分周器 特許出願人 01W≦aα甲 四 手 続 補 正 催(力へ2 昭和57年2月ト20 特許庁長官島田春樹殿 昭和56年特許第137082号 2、発明の名称 コンバータ制御方式 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名称 (422)日本電信電話公社 4、代理人 住 所 〒160東京都新宿区西新宿7丁目5番10号
第2ミッタピルディング7階 5、補正命令の日付 昭和57年1月5日 (発送日昭和!17年1月26日
)6、補正により増加する発明の数  す シフ、補正
の対象 明細書中1発明の詳細な説明−1及び「図面の簡単な説
明」の欄及び第9図 8、補正の内容  別紙のとおり 1、明細書第10頁第8行目の「第9図は・・・・・・
・・示す。」を次のように訂正する。 「第9図(イ)〜(川は各部の動作波形を示す。」2、
同第7頁第18行目の1−9図に示す。」の次に成文を
挿入する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 直流を交流に変換するDo −AO変挽回路、前記Do
     −AC変換回路の出力を整流、平滑して再び直流に変
    換するAC−Do変換回路及び前記Do −AC変換回
    路とAC−DC変換回路との間にコンデンサとインダク
    タの直列回路を挿入した、負荷に定電流を供給するコン
    バータにおいて、前記Aa−D。 変換回路の出力端に電圧検出回路を接続し、過負荷時に
    前記電圧検出回路の出力信号を、該出力信号に対応して
    パルスの繰シ返し周波数を定める電圧−周波数変換器に
    加え、前記電圧−周波数変換器の出力信号によル、前記
    I)O−AO変換回路の動作周波数を制御する第1のル
    ープと、前記出力電圧検出信号をパルス幅制御回路に加
    え、前記パルス幅制御回路の出力信号によシ前記DC−
    AC変換回路の主スィッチの導通パルス幅を制御する第
    2のループとを備えることを特徴とするコンバータ制御
    方式。
JP13708281A 1981-09-02 1981-09-02 コンバ−タ制御方式 Granted JPS5839268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13708281A JPS5839268A (ja) 1981-09-02 1981-09-02 コンバ−タ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13708281A JPS5839268A (ja) 1981-09-02 1981-09-02 コンバ−タ制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5839268A true JPS5839268A (ja) 1983-03-07
JPS634424B2 JPS634424B2 (ja) 1988-01-28

Family

ID=15190467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13708281A Granted JPS5839268A (ja) 1981-09-02 1981-09-02 コンバ−タ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839268A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01311867A (ja) * 1988-06-10 1989-12-15 Tohoku Ricoh Co Ltd 共振型コンバータ回路
US4890214A (en) * 1985-11-15 1989-12-26 Nec Corporation Start circuit for adapting a constant current generator to a wide variety of loads

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0475799U (ja) * 1990-11-16 1992-07-02

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4890214A (en) * 1985-11-15 1989-12-26 Nec Corporation Start circuit for adapting a constant current generator to a wide variety of loads
JPH01311867A (ja) * 1988-06-10 1989-12-15 Tohoku Ricoh Co Ltd 共振型コンバータ回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS634424B2 (ja) 1988-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10361633B2 (en) Control method and device for switching power supplies having more than one control mode
US10020742B2 (en) Hybrid boost-bypass function in two-stage converter
US9667153B2 (en) Switching power supply apparatus for generating control signal for lowering switching frequency of switching devices
US20110228570A1 (en) Switching mode power supplies with primary side control and associated methods of control
US10044276B2 (en) Phase-cut pre-regulator and power supply comprising the same
JP2017017767A (ja) 高効率力率改善回路およびスイッチング電源装置
JP2018057257A (ja) ジッタ周波数を使用した傾斜期間変調を伴うスイッチング電力変換装置の制御装置
JP2009225658A (ja) バックコンバータにおいて用いるためのコントローラおよびバックコンバータの制御方法
US11043890B2 (en) Controller with frequency to on-time converter
JP6012822B1 (ja) 電力変換装置
JPS5931245B2 (ja) 電源電圧制御型増幅器
JPS6216073A (ja) 電力変換装置
JPS5839268A (ja) コンバ−タ制御方式
EP3195456B1 (en) Constant on-time (cot) control in isolated converter
JP2016052207A (ja) 高効率力率改善回路およびスイッチング電源装置
JPH09117146A (ja) スイッチング電源装置
US11637492B2 (en) Buck matrix-type rectifier with boost switch, and operation thereof during one-phase loss
JPH0646535A (ja) 充電器
JP2016067194A (ja) スイッチング電源装置
JPH09205780A (ja) 電流帰還型プッシュプル・コンバータ回路
JPWO2018043227A1 (ja) スイッチング電源装置および半導体装置
US20230042664A1 (en) Power converter controller, power converter and method for operating a power converter
JP2003348834A (ja) 単相昇降圧コンバータ
JP3228828B2 (ja) 力率改善型コンバ−タ
JP3175756B2 (ja) 高力率コンバータ