JPS6343635Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6343635Y2 JPS6343635Y2 JP16346985U JP16346985U JPS6343635Y2 JP S6343635 Y2 JPS6343635 Y2 JP S6343635Y2 JP 16346985 U JP16346985 U JP 16346985U JP 16346985 U JP16346985 U JP 16346985U JP S6343635 Y2 JPS6343635 Y2 JP S6343635Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- carrier
- drive wheel
- groove
- mounting end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Moving Of Heads (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
産業上の利用分野
この考案は、フロツピーデイスクのキヤリヤ駆
動装置に関するものである。
動装置に関するものである。
従来の技術
一般にフロツピーデイスクにおいて磁気シート
に対面するヘツドを移動させるには種々の形式の
ものが存するが、これらのうち、直線状のガイド
軸にキヤリヤを往復動自在に設け、このキヤリヤ
にヘツドを固定するようにしたものが存する。そ
して、このキヤリヤを駆動するにもカムによる方
式のもの、リードスクリユーによる方式のもの、
ベルトによる方式のもの等が存する。これらの駆
動方式にはそれぞれ一長一短があり、設計目的に
応じて選択的に採用されているものである。
に対面するヘツドを移動させるには種々の形式の
ものが存するが、これらのうち、直線状のガイド
軸にキヤリヤを往復動自在に設け、このキヤリヤ
にヘツドを固定するようにしたものが存する。そ
して、このキヤリヤを駆動するにもカムによる方
式のもの、リードスクリユーによる方式のもの、
ベルトによる方式のもの等が存する。これらの駆
動方式にはそれぞれ一長一短があり、設計目的に
応じて選択的に採用されているものである。
考案が解決しようとする問題点
そこで、ベルトによる駆動方式は、キヤリヤの
側面にベルトを張設し、このベルトを駆動輪に巻
回させてその駆動輪の回転角度によりキヤリヤの
送りを行なわせているものである。このようなベ
ルトはその駆動安定性を得るために所定の張力を
もつて取付けられているが、温度や湿度変化によ
り伸びが生じて張力が減少することがある。この
ような欠点を解消するために、従来はベルトの一
端を固定し、他端に引張ばねを取付けてベルトの
張設方向に引張るようにしたものが存する。この
ような構成により、ベルトの張力は常に一定状態
に維持されるものであるが、スプリングによる張
設方向とキヤリヤの駆動方向とが一致しているた
め、キヤリヤ移動力がスプリングに加えられ、こ
れにより、トラツクの位置精度を出すことが難か
しいと云う欠点がある。
側面にベルトを張設し、このベルトを駆動輪に巻
回させてその駆動輪の回転角度によりキヤリヤの
送りを行なわせているものである。このようなベ
ルトはその駆動安定性を得るために所定の張力を
もつて取付けられているが、温度や湿度変化によ
り伸びが生じて張力が減少することがある。この
ような欠点を解消するために、従来はベルトの一
端を固定し、他端に引張ばねを取付けてベルトの
張設方向に引張るようにしたものが存する。この
ような構成により、ベルトの張力は常に一定状態
に維持されるものであるが、スプリングによる張
設方向とキヤリヤの駆動方向とが一致しているた
め、キヤリヤ移動力がスプリングに加えられ、こ
れにより、トラツクの位置精度を出すことが難か
しいと云う欠点がある。
この考案は、このような点に鑑みなされたもの
で、ベルト張力を常に一定に維持するとともに送
り精度が低下することがないフロツピーデイスク
のキヤリヤ駆動装置を得ることを目的とする。
で、ベルト張力を常に一定に維持するとともに送
り精度が低下することがないフロツピーデイスク
のキヤリヤ駆動装置を得ることを目的とする。
問題点を解決するための手段
この考案はガイド軸に往復摺動自在に設けられ
たキヤリヤの側面にそわせてベルトを張設し、こ
のベルトをモータに連結された駆動輪に巻回する
ようにしたものにおいて、前記ベルトの取付端部
の幅に一致した溝を形成し、この溝に前記ベルト
の取付端部を嵌め込んでそのベルトの面に当接し
てその伸びを吸収する板ばねとともに固定したこ
とを特徴とするものである。
たキヤリヤの側面にそわせてベルトを張設し、こ
のベルトをモータに連結された駆動輪に巻回する
ようにしたものにおいて、前記ベルトの取付端部
の幅に一致した溝を形成し、この溝に前記ベルト
の取付端部を嵌め込んでそのベルトの面に当接し
てその伸びを吸収する板ばねとともに固定したこ
とを特徴とするものである。
作 用
ベルトの取付端部をその取付端部の幅に一致し
た幅に形成されたキヤリヤの側面の溝に嵌め込む
ので、ベルトの位置決めは正確になされ、また、
板ばねとともに取付けるので、ベルトの張力も一
定に維持させることができる。
た幅に形成されたキヤリヤの側面の溝に嵌め込む
ので、ベルトの位置決めは正確になされ、また、
板ばねとともに取付けるので、ベルトの張力も一
定に維持させることができる。
実施例
この考案の第一の実施例を第1図および第2図
に基いて説明する。まず一本しか図示しないが、
二本のガイド軸1が平行に設けられ、このガイド
軸1にはキヤリヤ2が往復摺動自在に取付けられ
ている。このキヤリヤ2の面3には図示しない磁
気デイスクに接合するヘツド4が取付けられてい
る。また、このキヤリヤ2の側面5には薄鋼板等
によるベルト6が張設固定されている。このベル
ト6は単条部7と複条部8とよりなり、両端には
取付孔9,10が形成されて取付端部11,12
とされている。そして、前記単条部7と複条部8
との境界部にも他の孔13が形成されている。ま
た、前記取付孔9に近くにも取付孔14が形成さ
れている。しかして、前記キヤリヤ2の側面5の
前記ベルト6の取付端部11,12がそれぞれ位
置する部分には、これらの取付端部11,12の
幅寸法に一致させた溝15を形成するためのガイ
ド突片16が一体的に形成されている。また、前
記取付端部11に近い部分には凹部17が形成さ
れている。そして、前記ベルト6はそれぞれの取
付孔9,10に挿入される取付ねじ18により前
記側面5にそわせて固定されている。また、前記
取付孔14部分には取付ねじ19により板ばね2
0が固定されている。この板ばね20は押圧部2
1が湾曲部として形成され、この押圧部21が前
記凹部17の位置に存して前記ベルト6をその面
に直交する方向から内方へ押圧している。
に基いて説明する。まず一本しか図示しないが、
二本のガイド軸1が平行に設けられ、このガイド
軸1にはキヤリヤ2が往復摺動自在に取付けられ
ている。このキヤリヤ2の面3には図示しない磁
気デイスクに接合するヘツド4が取付けられてい
る。また、このキヤリヤ2の側面5には薄鋼板等
によるベルト6が張設固定されている。このベル
ト6は単条部7と複条部8とよりなり、両端には
取付孔9,10が形成されて取付端部11,12
とされている。そして、前記単条部7と複条部8
との境界部にも他の孔13が形成されている。ま
た、前記取付孔9に近くにも取付孔14が形成さ
れている。しかして、前記キヤリヤ2の側面5の
前記ベルト6の取付端部11,12がそれぞれ位
置する部分には、これらの取付端部11,12の
幅寸法に一致させた溝15を形成するためのガイ
ド突片16が一体的に形成されている。また、前
記取付端部11に近い部分には凹部17が形成さ
れている。そして、前記ベルト6はそれぞれの取
付孔9,10に挿入される取付ねじ18により前
記側面5にそわせて固定されている。また、前記
取付孔14部分には取付ねじ19により板ばね2
0が固定されている。この板ばね20は押圧部2
1が湾曲部として形成され、この押圧部21が前
記凹部17の位置に存して前記ベルト6をその面
に直交する方向から内方へ押圧している。
しかして、前記キヤリヤ2の側部には、図示し
ないパルスモータに連結された駆動輪22が設け
られ、この駆動輪22の外周面23には前記ベル
ト6が巻回され、前記孔13に挿入されるビス2
4により前記ベルト6は前記駆動輪22に固定さ
れている。
ないパルスモータに連結された駆動輪22が設け
られ、この駆動輪22の外周面23には前記ベル
ト6が巻回され、前記孔13に挿入されるビス2
4により前記ベルト6は前記駆動輪22に固定さ
れている。
このような構成により、駆動輪22が回転する
とその駆動輪22の回転軸心は固定的であるため
ベルト6によりガイド軸1にそつてキヤリヤ2が
往復動する。このとき、ベルト6は板ばね20の
弾性力によつて押圧されているので、常に一定の
張力を維持しており、駆動輪22の回転角度とキ
ヤリヤ2の位置、すなわち、ヘツド4の位置とは
正確に対応する。したがつて、トラツク精度がき
わめて高い状態に維持される。
とその駆動輪22の回転軸心は固定的であるため
ベルト6によりガイド軸1にそつてキヤリヤ2が
往復動する。このとき、ベルト6は板ばね20の
弾性力によつて押圧されているので、常に一定の
張力を維持しており、駆動輪22の回転角度とキ
ヤリヤ2の位置、すなわち、ヘツド4の位置とは
正確に対応する。したがつて、トラツク精度がき
わめて高い状態に維持される。
つぎに、第3図に基いてこの考案の第二の実施
例を説明する。前記実施例と同一部分は同一符号
を用い説明も省略する。本実施例はキヤリヤ2の
側面5に凹部17を形成することなくその側面5
とベルト6との間に屈曲した板ばね25を装着し
てベルト6を外方へ押圧したものである。これに
よつてもベルト6の張力は常に一定に維持され、
しかも、板ばね25が取付けられた位置が駆動輪
22の位置に達することがないので、動作上の支
障が生じることはない。
例を説明する。前記実施例と同一部分は同一符号
を用い説明も省略する。本実施例はキヤリヤ2の
側面5に凹部17を形成することなくその側面5
とベルト6との間に屈曲した板ばね25を装着し
てベルト6を外方へ押圧したものである。これに
よつてもベルト6の張力は常に一定に維持され、
しかも、板ばね25が取付けられた位置が駆動輪
22の位置に達することがないので、動作上の支
障が生じることはない。
考案の効果
この考案は、上述のようにキヤリヤの側面にそ
わせてベルトを張設し、このベルトを駆動輪に巻
回したものにおいて、ベルトの取付端部の幅に一
致した幅の溝をキヤリヤの側面に形成し、この溝
にベルトの取付端部を嵌め込んで板ばねとともに
固定するようにしたので、ベルトの位置決めを正
確に行なうことができ、また、ベルトが伸びても
板ばねの押圧力によりその伸びを吸収することが
でき、このときの力の作用方向が駆動輪による作
用方向ではないため、キヤリヤ移動時の位置変動
はなく、高精度でトラツク位置を定めることがで
きるものである。
わせてベルトを張設し、このベルトを駆動輪に巻
回したものにおいて、ベルトの取付端部の幅に一
致した幅の溝をキヤリヤの側面に形成し、この溝
にベルトの取付端部を嵌め込んで板ばねとともに
固定するようにしたので、ベルトの位置決めを正
確に行なうことができ、また、ベルトが伸びても
板ばねの押圧力によりその伸びを吸収することが
でき、このときの力の作用方向が駆動輪による作
用方向ではないため、キヤリヤ移動時の位置変動
はなく、高精度でトラツク位置を定めることがで
きるものである。
第1図はこの考案の第一の実施例を示す射視
図、第2図はベルトの斜視図、第3図はこの考案
の第二の実施例を示す斜視図である。 1……ガイド軸、2……キヤリヤ、5……側
面、6……ベルト、11,12……取付端部、1
5……溝、20……板ばね、22……駆動輪、2
5……板ばね。
図、第2図はベルトの斜視図、第3図はこの考案
の第二の実施例を示す斜視図である。 1……ガイド軸、2……キヤリヤ、5……側
面、6……ベルト、11,12……取付端部、1
5……溝、20……板ばね、22……駆動輪、2
5……板ばね。
Claims (1)
- ガイド軸に往復摺動自在に設けられたキヤリヤ
の側面にそわせてベルトを張設し、このベルトを
モータに連結された駆動輪に巻回するようにした
ものにおいて、前記ベルトの取付端部の幅に一致
した溝を形成し、この溝に前記ベルトの取付端部
を嵌め込んでそのベルトの面に当接してその伸び
を吸収する板ばねとともに固定したことを特徴と
するフロツピーデイスクのキヤリヤ駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16346985U JPS6343635Y2 (ja) | 1985-10-24 | 1985-10-24 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16346985U JPS6343635Y2 (ja) | 1985-10-24 | 1985-10-24 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6186860U JPS6186860U (ja) | 1986-06-06 |
JPS6343635Y2 true JPS6343635Y2 (ja) | 1988-11-14 |
Family
ID=30721329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16346985U Expired JPS6343635Y2 (ja) | 1985-10-24 | 1985-10-24 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6343635Y2 (ja) |
-
1985
- 1985-10-24 JP JP16346985U patent/JPS6343635Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6186860U (ja) | 1986-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4687361A (en) | Rack mount for a rack and pinion carriage moving mechanism | |
JPS6343635Y2 (ja) | ||
JPS6343632Y2 (ja) | ||
JPH0516687Y2 (ja) | ||
JPS61145379U (ja) | ||
JPS6343636Y2 (ja) | ||
JPS6343633Y2 (ja) | ||
JPH0142865Y2 (ja) | ||
US4697467A (en) | Rotary to linear converter for use in a flexible magnetic disk drive or the like | |
JPH0262532U (ja) | ||
JP2507071Y2 (ja) | 磁気記録装置用バンド | |
JPH0535481Y2 (ja) | ||
JPH0351802Y2 (ja) | ||
JPS647501Y2 (ja) | ||
JPH0320939Y2 (ja) | ||
JPS5915767Y2 (ja) | スライドレ−ルのスライド装置 | |
JPS61165621A (ja) | 磁気式エンコ−ダ | |
JPS6242162U (ja) | ||
JPS6220954A (ja) | 物品移動機構 | |
JPH0215672Y2 (ja) | ||
JPS6091434U (ja) | 活字バンド走行安定装置 | |
JP2004013999A (ja) | 磁気テープの繰り返し摺動装置 | |
JPH0518662Y2 (ja) | ||
JPS6255272U (ja) | ||
JPH0220871U (ja) |