JPS6343099A - 局部バイパス型光線式安全装置 - Google Patents

局部バイパス型光線式安全装置

Info

Publication number
JPS6343099A
JPS6343099A JP61185467A JP18546786A JPS6343099A JP S6343099 A JPS6343099 A JP S6343099A JP 61185467 A JP61185467 A JP 61185467A JP 18546786 A JP18546786 A JP 18546786A JP S6343099 A JPS6343099 A JP S6343099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
area
safety device
light receiving
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61185467A
Other languages
English (en)
Inventor
宇佐見 徹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Riken Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riken Optical Co Ltd filed Critical Riken Optical Co Ltd
Priority to JP61185467A priority Critical patent/JPS6343099A/ja
Publication of JPS6343099A publication Critical patent/JPS6343099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、複数の発光素子と複数の受光素子とにより工
作機械の作業領域と作業者との間に複数の光線列を形成
しその光線列が遮断されたとき受光素子が遮光信号を出
して工作機械の動作を停止させる光線式安全装置、特に
このような光線式安全装置のうち、光線列の一部におい
て遮光信号を不能にするバイパス領域をもつ局部バイパ
ス型光線式安全装置に関する。
(従来の技術) 従来の光線式安全装置の代表的な例は、工作機械の作業
領域と作業者との間に複数の光線列を形成するために、
作業領域の前面の一端に複数の発光素子を他端に複数の
受光素子をそれぞれ列状に配置したものである。この光
線式安全装置では、光線の向きは同一の方向であり、透
過型と称されている。
第2の光線式安全装置として、発光素子と受光素子が隣
接配置された光センサを、作業領域の前面の一端に複数
個配列し、他端に反射ミラーを配置して、光センナの発
光素子から出た光を反射ミラーを介して受光素子の方へ
戻すようになっていものがある。この光線式安全装置で
は、発光素子から出て反射ミラーに向かう光線と、反射
ミラーから受光素子に向かう光線とは方向が逆である。
したがって、これを反射型と称している。
さらに、工作機械を用いた実際の作業においては、作業
領域の前面から光線列を通って材料を連続的に供給する
ことがある。この場合には、たとえば材料搬送用のベル
トコンベヤーを光線列を遮断するように設置しなければ
ならない。そこで、従来の光線式安全装置の中には、こ
のような材料搬送用のベルトコンベヤーが光線列を遮断
するような領域をバイパス領域として、この領域におけ
る遮光信号を不能にするバイパス型光線式安全装置があ
る。すなわちこのバイパス領域では、光線列がベルトコ
ンベヤーや搬送される材料により遮断されても遮光信号
は出力されず、工作機械の動作は停止しない。
(発明が解決しようとする問題点) 従来のバイパス型光線式安全装置のバイパス領域には、
ベルトコンベヤーや搬送材料の通過に必要な区域だけで
なく、その両側の作業領域も含まれるので、このような
作業領域では、作業者の身体の一部が光線列を遮っても
工作機械の動作は停止せず、非常に危険である。
(問題点を解決するための半没) 本発明のバイパス型光線式安全装置では、バイパス領域
に、発光素子と受光素子が隣接配置された光センサが作
業領域の前面を覆うように両側に複数個ずつ配置され、
さらにこの向かい合った複数対の光センサの間に一対の
反射ミラーが挿入され、この反射ミラーはそれぞれ光セ
ンサの発光素子から内方へ向けられた光を外向きに反射
してその受光素子の方へ戻すように配置されており、前
記向かい合った複数対の光センサの受光素子の出力がア
ンド回路を介して出力される。
光センサは、反射ミラーのある反射領域だけでなくそれ
以°外の透過領域に配置してもよい。また発光素子は順
次駆動されるようにしてもよい。この場合、受光素子の
出力との同期をとるために、同期回路を設けたほうがよ
い。さらに、発光素子と受光素子との間の光路長が反射
領域と透過領域との間で異なるのに着目して、発光素子
を駆動する駆動パルスの周期を面領域の間で変えてもよ
い。
(作 用) 本発明によれば、光センサと反射ミラーとの間に光線列
が形成され、一対の反射ミラーに挟まれた区域には光線
列は形成されない。すなわちこの一対の反射ミラーに挟
まれた区域のみがバイパス領域となる。光センサと反射
ミラーとで挟まれた二つの領域のいずれか一方の光線列
が遮断されると、遮断された側にある光センサの受光素
子から遮光信号が出てその出力が低レベルになるが、他
の側にある光センサの受光素子の出力は高レベルのまま
である。したがってアンド回路の出力は遮光信号を検知
した状態と同じ低レベルになる。同様に光センサと反射
ミラーとで挟まれた二つの領域の双方の光線列が遮断さ
れる場合もアンド回路の出力は遮光信号を検知した状態
と同じ低レベルになる。
(実施例) 第1図のバイパス型光線式安全装置では、光センサを列
状に配置した一対の光センサアレイ1.2が、工作機械
の作業領域の前面に間隔をおいて設置されている。この
先センサは、第2図に示すように発光素子1)A%3B
と受光素子4A、4Bが隣接して配置されたものである
。この光センサアレイ12の両者に挟まれた領域のうち
、ベルトコンベヤーや材料の搬送路のための領域、すな
わちバイパス領域5の両端には一対の反射ミラー6.7
がそれぞれその反射面を光センサアレイ1.2の方に向
けて配置されている。
第2図を参照すると、左右の光センサアレイl、2の発
光素子3A、3Bにはいずれも同期回路3.9を介して
発振器lOが接続されており、この発振器10から駆動
パルスが供給されている。光センサの受光素子4A、4
Bの出力は同期回路8.9を介して出力回路11.12
に送られる。同期回路は、発光素子の駆動パルスに同期
した受光パルスのみを出力回路に供給する。出力回路1
1.12はそれぞれ同期回路8.9から同期したパルス
をうけてこれを整形し、それぞれ信号OUT 1.0U
T2として出力する。この創出力信号はアンド回路13
に送られて、このアンド回路13の出力(OLIT)が
工作機械の動作を停止させる信号となる。
第3図および第4図には、発光素子の配置とその駆動パ
ルスの例が示されている。第3図に示すように、左右の
光センサアレイ1.2がそれぞれ光センサを4個ずつ持
っている場合、左側の光センサアレイ1の発光素子A+
 SA2 、A3 、A4と右側の光センサアレイ2の
発光素子B、、B、、I33、l:1. には、第4図
に示すような同じ駆動パルスが加えられている。この駆
動パルスのタイミングは、対になったもの同志たとえば
A1 と81%A2  とB2 は同じタイミングに、
また同じ側にあるものたとえばA+ 、 A2 、A3
 、A−に対してはある時間間隔を置くように設定され
ている。
次に本発明の動作について説明する。第2図において、
光センサの発光素子3A、3Bが駆動されると、この発
光素子から光が出る。この光は、反射ミラーのない透過
領域では光路り、を通ってそれぞれ反対側の光センサの
受光素子4B、4Aに入る。一方反射ミラー6.7のあ
る反射領域では、光路L2 を通って反射ミラーにより
反射され、元の光センサの方へ戻されて、それぞれ受光
素子4A、4Bに入る。受光素子4A、4Bに光が入射
するとその出力信号が高レベルになる。一方、作業者の
身体の一部等が光路り、  またはB2 を遮った場合
には、受光素子4A、4Bから遮光信号が出る。すなわ
ち受光素子4A、4Bの出力信号は低レベルになる。
受光素子4A、4Bの出力信号は、それぞれ同期回路8
.9に供給され、この同期回路により、発振器”IOか
ら発光素子3A、3Bに加えられる駆動パルスに同期し
た出力信号のみが取り出される。これにより、散光線に
より受光素子から出力された誤信号を排除することがで
きる。同期回路8.9の出力はそれぞれ出力回路11.
12に加えられて整形され、出力○UTI、0UT2と
なる。さらにこの出力はアンド回路13に送られて工作
機械停止用の制御信号(OUT)となる。この結果、ど
ちらか一方の側の光センサの受光素子の出力信号が低レ
ベルでありさえすれば、このアンド回路の出力は低レベ
ルとなる。したがって、作業者の身体の一部等が光路L
+ 、 B2 を通るどの光線を遮っても低レベルの制
御信号が得られる。
(発明の効果) 本発明によれば、ベルトコンベヤーや搬送材料の通過に
必要な区域だけをバイパス領域として光線列を形成せず
、その両側の作業領域には、光線列を形成するので、こ
のような作業領域に作業者の身体の一部が入った場合に
も工作機械の動作は停止し、作業の安全性が従来のもの
に比べてさらに向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のバイパス型光線式安全装置の一実施例
の全体構成を示す概略図、第2図は第1図のバイパス型
光線式安全装置の回路の構成を示すブロック回路図、第
3図は第1図のバイパス型光線式安全装置における発光
素子の配列とその発光光線を示す概略図、および第4図
は第3図に示した発光素子を駆動する駆動パルスを示す
波形図である。 1.2 −光センサアレイ、 3A、3B   発光素子、 4Δ、4B  受光素子、 5  バイパス領域、6.
7  反射ミラー、 8.9  同期回路、10  発
振器、  11.12  出力回路、13  アンド回
路。 箒1図 第2 図 第3 図 第4図 A4,84

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の発光素子と複数の受光素子とにより工作機械の作
    業領域と作業者との間に複数の光線列を形成しその光線
    列が遮断されたとき受光素子が遮光信号を出して工作機
    械の動作を停止させる光線式安全装置であって、光線列
    の一部における遮光信号を不能にするバイパス領域をも
    つ局部バイパス型光線式安全装置において、前記バイパ
    ス領域では、発光素子と受光素子が隣接配置された光セ
    ンサが作業領域の前面を覆うように両側に複数個ずつ配
    置され、さらにこの向かい合った複数対の光センサの間
    に一対の反射ミラーが挿入され、この反射ミラーはそれ
    ぞれ光センサの発光素子から内方へ向けられた光を外向
    きに反射してその受光素子の方へ戻すように配置され、
    前記向かい合った複数対の光センサの受光素子の出力が
    アンド回路を介して出力されることを特徴とする局部バ
    イパス型光線式安全装置。
JP61185467A 1986-08-07 1986-08-07 局部バイパス型光線式安全装置 Pending JPS6343099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61185467A JPS6343099A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 局部バイパス型光線式安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61185467A JPS6343099A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 局部バイパス型光線式安全装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6343099A true JPS6343099A (ja) 1988-02-24

Family

ID=16171288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61185467A Pending JPS6343099A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 局部バイパス型光線式安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6343099A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02271199A (ja) * 1989-04-10 1990-11-06 Komori Anzenki Kenkyusho:Kk 工作機の光線式安全装置
JPH0473366U (ja) * 1990-11-08 1992-06-26
WO1998009802A1 (fr) * 1996-09-03 1998-03-12 The Nippon Signal Co., Ltd. Appareil permettant d'agir automatiquement sur le fonctionnement du coulisseau d'une presse a securite integree

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02271199A (ja) * 1989-04-10 1990-11-06 Komori Anzenki Kenkyusho:Kk 工作機の光線式安全装置
JPH0473366U (ja) * 1990-11-08 1992-06-26
JP2556169Y2 (ja) * 1990-11-08 1997-12-03 株式会社ガスター 浴槽洗浄装置
WO1998009802A1 (fr) * 1996-09-03 1998-03-12 The Nippon Signal Co., Ltd. Appareil permettant d'agir automatiquement sur le fonctionnement du coulisseau d'une presse a securite integree
US6047634A (en) * 1996-09-03 2000-04-11 The Nippon Signal Co., Ltd. Fail-safe automatic sliding operation control apparatus for press

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4553846A (en) Optical detection system for features on a sheet or web
GB1278363A (en) Detecting head for a counting system
JPS6343099A (ja) 局部バイパス型光線式安全装置
GB1436124A (en) Detection of blemishes in surfaces
JP3420787B2 (ja) 搬送媒体の検出装置
SE8600515L (sv) Optisk givare
EP0634625A2 (en) Media detector with simplified structure
US5410157A (en) Book dimension detector
EP0675376A4 (en) LIGHT BEAM SENSOR WITH MULTIPLE OPTICAL AXES AND INTEGRATED SAFETY.
US4296332A (en) Sprocket hole sensing detector for moving translucent paper sheets
EP0594852A4 (en) Fail-safe scanning circuit and sensor of multi-optical axis beam type
JPH10218430A (ja) 搬送媒体の検出装置
JP2002071835A (ja) 媒体検出装置
FR2592960A1 (fr) Dispositif pour le controle d'etat d'un organe mobile entre deux positions normales et une serie de positions anormales.
SU1089397A1 (ru) Устройство дл измерени движущихс материалов
JPS6259879A (ja) 光電信号処理回路
JPS6320576A (ja) 媒体認識装置
JPH08265130A (ja) 回帰反射板を備えた反射形光電スイッチ
JPH01317939A (ja) 紙葉検出方式
JPH0799928B2 (ja) X−yリニアモ−タ−の位置検出装置
GB1577638A (en) Optical device for an optical safety barrier
JPH01314991A (ja) 光電スイッチ
JPS61203522A (ja) 反射形光電スイツチ
KR890006493A (ko) 식별가능한 공작물 수용 및 운반 장치
JPS62140917A (ja) 物品搬送系における物品位置検出装置