JPS6342508Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6342508Y2
JPS6342508Y2 JP4475583U JP4475583U JPS6342508Y2 JP S6342508 Y2 JPS6342508 Y2 JP S6342508Y2 JP 4475583 U JP4475583 U JP 4475583U JP 4475583 U JP4475583 U JP 4475583U JP S6342508 Y2 JPS6342508 Y2 JP S6342508Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety device
capacitor
metallicon
conductive part
capacitor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4475583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59151426U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4475583U priority Critical patent/JPS59151426U/ja
Publication of JPS59151426U publication Critical patent/JPS59151426U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6342508Y2 publication Critical patent/JPS6342508Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は保安装置付コンデンサに関するもので
ある。
コンデンサ素子に樹脂外装を設けたコンデンサ
は、使用中等にコンデンサ素子が発熱したり大電
流がコンデンサ素子に流れたりすると内圧が上昇
し、コンデンサ素子や外装が破壊されたり、ある
いは燃焼したりする事故が生じる欠点がある。
本考案は、以上の欠点を改良し、コンデンサ素
子や外装等の破壊や燃焼等を未然に防止しうる保
安装置付モールドコンデンサの提供を目的とする
ものである。
本考案は、上記の目的を達成するために、互い
に絶縁分離された導電部が設けられている絶縁基
板と、前記導電部間に接続されている温度ヒユー
ズ又は電流ヒユーズとからなり一の導電部がメタ
リコンに接続されている保安装置と、該保安装置
にたすき状に被覆され前記保安装置をメタリコン
面に密着固定する絶縁テープと、他の導電部に接
続されている端子とを有することを特徴とする保
安装置付モールドコンデンサを提供するものであ
る。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
図において、1は金属化プラスチツクフイルム
や金属化紙を巻回したコンデンサ素子であり、端
面にメタリコン2が設けられている。3は、紙−
フエノール樹脂積層板や紙−エポキシ樹脂積層板
等からなる絶縁基板であり、両端に互いに絶縁分
離された銅箔等の導電部4a及び4bが設けられ
ている。そして導電部4bは半田等によりメタリ
コン2に接続されている。5は導電部4a及び4
bに接続されている温度ヒユーズや電流ヒユーズ
等のヒユーズである。6a及び6bは、この絶縁
基板3とヒユーズ5とからなる保安装置7を被覆
し、メタリコン2面に密着固定する絶縁テープで
あり、ポリエチレン等のテープをたすき状にかけ
ている。8は導電部4aに接続されている端子で
ある。9はポリプロピレンやエポキシ等の合成樹
脂をモールド成形した外装である。
すなわち、本考案は、上記の通りの構成である
ので、コンデンサ素子1が発熱したりあるいはコ
ンデンサ素子1に大電流が流れた場合に、ヒユー
ズ5がこれ等の発熱や電流を検知し、溶断され
る。それ故、コンデンサ10は外部回路から開放
され、電流の流入が遮断されるので、破壊や燃焼
等が防止される。
また、絶縁基板3を絶縁テープ6a及び6bに
よりたすき状に被覆してコンデンサ素子1のメタ
リコン2面に密着し固定しているので、モールド
成形時に、金型内に樹脂が高い圧力により各方向
から注入されたとしても、絶縁基板3とメタリコ
ン2面との接続が外れることがない。
以上の通り、本考案によれば、コンデンサ素子
や外装の破壊や燃焼等を防止でき、かつ絶縁基板
とメタリコンとの接続不良を防止でき製造不良を
減少しうる保安装置付モールドコンデンサが得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例の側面断面図を示す。 1……コンデンサ素子、2……メタリコン、3
……絶縁基板、4a,4b……導電部、5……ヒ
ユーズ、6a,6b……絶縁テープ、7……保安
装置、8……端子、9……外装、10……コンデ
ンサ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 端面にメタリコンが設けられているコンデンサ
    素子に保安装置を接続し樹脂モールドにより外装
    を設けた保安装置付モールドコンデンサにおい
    て、互いに絶縁分離された導電部が設けられてい
    る絶縁基板と前記導電部間に接続されている温度
    ヒユーズ又は電流ヒユーズとからなり一の導電部
    がメタリコンに接続されている保安装置と、該保
    安装置にたすき状に被覆され前記保安装置をメタ
    リコン面に密着固定する絶縁テープと、他の導電
    部に接続されている端子とを有することを特徴と
    する保安装置付コンデンサ。
JP4475583U 1983-03-28 1983-03-28 保安装置付モ−ルドコンデンサ Granted JPS59151426U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4475583U JPS59151426U (ja) 1983-03-28 1983-03-28 保安装置付モ−ルドコンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4475583U JPS59151426U (ja) 1983-03-28 1983-03-28 保安装置付モ−ルドコンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59151426U JPS59151426U (ja) 1984-10-11
JPS6342508Y2 true JPS6342508Y2 (ja) 1988-11-08

Family

ID=30175281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4475583U Granted JPS59151426U (ja) 1983-03-28 1983-03-28 保安装置付モ−ルドコンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59151426U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59151426U (ja) 1984-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004047157A (ja) 電源供給器
JPS6342508Y2 (ja)
JPS6314440Y2 (ja)
JPS6342507Y2 (ja)
JPS6314441Y2 (ja)
JPS63113450U (ja)
JPS6314436Y2 (ja)
JPS6314443Y2 (ja)
JPS6314438Y2 (ja)
JPS6314442Y2 (ja)
JPS6342510Y2 (ja)
JPS6342509Y2 (ja)
JPS6336674Y2 (ja)
JPH0314035Y2 (ja)
JPH029541Y2 (ja)
JPH0436121Y2 (ja)
JPS6350101U (ja)
JPS608444Y2 (ja) プリント基板の発熱体放熱構造
JP2578399Y2 (ja) 半導体素子の並列実装構造
JPH01108951U (ja)
JPS5937703U (ja) 回路板
JPH0546275Y2 (ja)
JPS6435667U (ja)
JPS6331547U (ja)
JPH01154671U (ja)