JPS6341792Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341792Y2
JPS6341792Y2 JP10535581U JP10535581U JPS6341792Y2 JP S6341792 Y2 JPS6341792 Y2 JP S6341792Y2 JP 10535581 U JP10535581 U JP 10535581U JP 10535581 U JP10535581 U JP 10535581U JP S6341792 Y2 JPS6341792 Y2 JP S6341792Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
gripping
armarod
wire
gripping parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10535581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5811921U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10535581U priority Critical patent/JPS5811921U/ja
Publication of JPS5811921U publication Critical patent/JPS5811921U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6341792Y2 publication Critical patent/JPS6341792Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電線間隔を一定に保持するスペーサ
および電線のギヤロツピング(風等に因る電線の
低周波で大振幅の振動)を防止するダンパ等の電
線把持部分としての電線把持装置に関する。
第1図および第2図は従来の把持装置を示して
いる。把持部1は、電線2の外周輪郭に沿うほぼ
U字状の内周面を有し、例えば電線間隔を保持す
るスペーサの棒部3の先端に設けられている。断
面ほぼ円形の電線2は、把持部1の開口側から把
持部1内へ挿入され、この挿入後、ら旋状の複数
の(プレフオームド)アーマロツド4を把持部1
の外周面に当たるように把持部1および電線2の
外周に取付け、把持部1を電線2に固定する。従
来装置では、電線2が把持部1の閉口側へおよび
その垂直方向へ動くときは力が把持部1に直接か
かるが、電線2が把持部1の開口側(第2図矢印
5)へ動くときは力がアーマロツド4を介して把
持部1にかかり、アーマロツド4の負荷が増大
し、長期間の使用ではアーマロツド4の変形によ
る把持力の低下が危惧される。
本考案の目的は、アーマロツドの負担を軽減で
き、長期間に渡る使用に対しても良好な把持力を
維持することができる電線把持装置を提供するこ
とである。
この目的を達成するために本考案の電線把持装
置によれば、ほぼU字状内周面を有し互いに結合
している第1および第2の把持部が、開口側を対
向させてかつ電線の延び方向へ電線の外径以上の
寸法だけ離れて並んで配置され、アーマロツドに
より電線に固定されている。
第3図以降を参照して本考案の実施例を説明す
る。
第1および第2の把持部11,12は、電線
(鋼心アルミ撚り線)13の外面輪郭に沿うほぼ
U字状の内周面を有し、開口側を対向させてスペ
ーサの棒部14の先端に取付けられている電線1
3の延び方向に関して第1および第2の把持部1
1,12の間には電線13の外径に等しいかある
いはそれより少し大きい寸法wの間隙15が形成
されている。第1および第2の把持部11,12
を電線13に固定する場合には、第5図aに示さ
れるように第1および第2の把持部11,12を
電線13に対して直角に配置して間隙15に電線
13を挿入し、次に第1および第2の把持部1
1,12をそれらの開口側へ90゜回転して(矢印
16)、第5図bに示されるように電線13を第
1および第2の把持部11,12へ挿入する。
電線13を第1および第2の把持部11,12
へ挿入した後は第6図に示されるように、複数の
ら旋状のアーマロツド17を、第1および第2の
把持部11,12の外周面に当たるように第1お
よび第2の把持部11,12および電線13の外
周に取付け、第1および第2の把持部11,12
を電線13に固定する。
この結果、第1および第2の把持部11,12
が電線13の外周を完全に包囲しているので、電
線13のあらゆる方向の動きに対して力が第1お
よび第2の把持部11,12に直接かかるので、
アーマロツド17の負荷が軽減し、アーマロツド
17の変形が防止される。
このように本考案によれば、第1および第2の
把持部が電線の外周を完全に包囲するように設け
られるので、電線のあらゆる動きに対して力が、
アーマロツドを介することなく第1および第2の
把持部に直接かかり、アーマロツドの変形が防止
され、長期間に渡る使用に対しても良好な把持力
を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電線把持装置を示す図、第2図
は第1図の−線に沿う断面図、第3図は本考
案の実施例の正面図、第4図は本考案の実施例の
斜視図、第5図は第1および第2の把持部に電線
を挿入する作業順序を示す図、第6図は第1およ
び第2の把持部をアーマロツドにより電線に固定
した状態を示す図である。 11……第1の把持部、12……第2の把持
部、13……電線、15……間隙、17……アー
マロツド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ほぼU字状内周面を有し互いに結合している第
    1および第2の把持部が、開口側を対向させてか
    つ電線の延び方向へ電線の外径以上の寸法だけ離
    れて並んで配置され、アーマロツドにより電線に
    固定されていることを特徴とする、電線把持装
    置。
JP10535581U 1981-07-17 1981-07-17 電線把持装置 Granted JPS5811921U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10535581U JPS5811921U (ja) 1981-07-17 1981-07-17 電線把持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10535581U JPS5811921U (ja) 1981-07-17 1981-07-17 電線把持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5811921U JPS5811921U (ja) 1983-01-25
JPS6341792Y2 true JPS6341792Y2 (ja) 1988-11-02

Family

ID=29899892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10535581U Granted JPS5811921U (ja) 1981-07-17 1981-07-17 電線把持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811921U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5811921U (ja) 1983-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0717255Y2 (ja) モータのブラシ装置
JPS6152710U (ja)
JPS6341792Y2 (ja)
JPS596133Y2 (ja) 直流マイクロモ−タの軸受構造
JPH03127865U (ja)
JPS6226975Y2 (ja)
JPS58347Y2 (ja) スペ−サ用クランプ把持部
JPH0420135Y2 (ja)
JPH0436104Y2 (ja)
JPS6084904U (ja) 海底光ケ−ブル引留部
JPH0352903Y2 (ja)
JPH0231877Y2 (ja)
JPS6337182Y2 (ja)
JPH03150040A (ja) 車輌用充電発電機の出力端子装置
JP2553176Y2 (ja) コロナ騒音防止型架空送電線
JPS627767U (ja)
JPS59122528U (ja) 温度センサ
JPS62155292U (ja)
JPS5821911U (ja) クリ−プ防止ケ−ブル
JPS62162413U (ja)
JPS624858U (ja)
JPH052532U (ja) 電線保護カバー
JPS59123971U (ja) 端子カバ−
JPH0466774U (ja)
JPS61104993U (ja)