JPS6341778A - 気液分離器 - Google Patents

気液分離器

Info

Publication number
JPS6341778A
JPS6341778A JP18601686A JP18601686A JPS6341778A JP S6341778 A JPS6341778 A JP S6341778A JP 18601686 A JP18601686 A JP 18601686A JP 18601686 A JP18601686 A JP 18601686A JP S6341778 A JPS6341778 A JP S6341778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
liquid separator
mesh filter
filter
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18601686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0427472B2 (ja
Inventor
秀男 西畠
小松原 幸助
高瀬 直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18601686A priority Critical patent/JPS6341778A/ja
Publication of JPS6341778A publication Critical patent/JPS6341778A/ja
Publication of JPH0427472B2 publication Critical patent/JPH0427472B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、空調機器等の冷凍サイクルに用いられる気液
分離器の構造に関する。
従来の技術 従来の密閉型圧縮機の気液分離器について、第3図を参
照にしながら説明する。
第3図において1は電動機要素で、ステータ2、ロータ
3で構成される。4は圧縮機要素で、上軸受5、シリン
ダ6、ピストン7、下軸受8と、バルブカバー9と、電
動機要素1を連結するシャフト10で構成される。11
はステータとシリンダを支える胴シェルで、12は上シ
ェル、13は吐出管、14はガラスターミナル、15は
下シェル、16は脚である。シリンダの吸入孔17には
、網目状フィルタ26、固定金具27、導入管22、広
がり管23、胴管24から構成される気液分離器28が
、導入管22を介して連結されている。
以上のように構成された気液分離器について、以下その
動作について説明する。
まず、蒸発器(図示せず)よりもどってきた冷媒ガスは
、気液分離器28の広がり管23に入り、網目状フィル
タ26を通して導入管22よりシリング6へ入る。シリ
ング6へ入った冷媒は、電動機要素1と連結したシャフ
ト10がピストン7を介して回転されることにより圧縮
され、下軸受8より吐出される。吐出されたガスは、パ
ルプカバー9内に入り、下軸受8、上軸受5の連通孔(
図示せず)を通して胴シェル11に入り、上シェル12
の吐出管13より凝縮器(図示せず)へ吐出される。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、施工工事時に配管
に入った砂、鉄粉、銅粉により網目状フィルタの目づま
りが発生し、更には、このフィルタが破壊され、このた
め導入管より砂、鉄粉等がシリング内に侵入し、圧縮機
要素を破壊したり目づまりによって冷媒による電動機要
素への冷却がなくなり、電動機要素が焼損するという問
題点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、上記砂、鉄粉等が気液分離
器内に侵入しても、導入管からシリングへ侵入させず、
圧縮機要素の破壊を防止する気液分離器を提供するもの
である。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するために本発明の気液分離器は、導
入管の開放端に網目状のフィルタを有する固定金具を配
置し、さらに前記導入管の上方に、複数の流通孔と網目
状フィルタを有する円盤状の固定金具を配置したもので
ある。
作  用 本発明は上記した構成によって、広がシ管から気液分離
器内に侵入した砂、鉄粉等は複数の流通孔と網目状フィ
ルタを有する固定金具と胴管との間に貯溜し、この網目
状のフィルタが破壊されても導入管の開放端に配置され
た網目状のフィルタによシ砂、鉄粉等の侵入を防止する
こととなる。
実施例 以下本発明の一実施例の気液分離器について、図面を参
照しながら説明する。第1図は本発明の第1の実施例に
おける気液分離器の断面図を示すものである。
第1図において、気液分離器25は網目状フィルタ18
.19、固定金具20.21、導入管22、広がり管2
3、胴管24から構成されている。網目状フィルタ19
を有する固定金具21は、導入管22の開放端29に配
置され、網目状フィルタ18を有する固定金具20は、
導入管22の上方に配置しである。そしてフィルタ1B
の網目の隙間はフィルタ19の網目の隙間より大きくな
るように構成しである。
以上のように構成された気液分離器について、以下第1
図及び第2図を用いてその動作を説明する。
第2図は密閉形回転圧縮機の断面図を示し、第3図と同
じものについては同じ番号を付して説明を省略する。
冷媒とともに砂、鉄粉等が広がり管23よシ気液分離器
25へ入ると、気液分離器24へ入った砂、鉄粉等は、
まず網目状フィルタ1日を有する固定金具20と胴管2
4との闇に貯溜される。この網目状フィルタ18は、導
入管22の開放端29に配置された網目状フィルタ19
に比べ、線径の大きい隙間の大きいフィルタを使用して
いるため、砂、鉄粉等はこのフィルタにより荒ぶるいさ
れ固定金具20の上方及びフィルタ上に貯溜される。さ
らに細かな砂、鉄粉等は、隙間の小さな網目状フィルタ
19により貯溜される。砂、鉄粉等が除去された冷媒は
、導入管22よりシリング10内に入シ、圧縮機要素4
と電動機要素1により圧縮され、吐出管13より吐出さ
れる。
以上のように本実施例によれば、気液分離器内に、圧縮
機要素に接続する導入管の開放端に網目状のフィルタを
有する固定金具を配置し、さらに前記導入管の上方に、
複数の流通孔と網目状のフィルタを有する円盤状の固定
金具を配置することにより、砂、鉄粉等は気液分離器内
に貯溜され、圧縮機要素へは侵入せず、圧縮機要素を破
壊しない。さらに、網目状のフィルタの線径及び隙間の
大きさを変えることにより、フィルタに加わる重量を平
均化させ、フィルタの目づまりもなくなり、電動機要素
が冷媒により冷却されるため、電動機要素の焼損を防止
することができる。
なお、網目状フィルタ18.19は必要に応じて複数段
に配設してもよい。
発明の効果 以上のように本発明は、気液分離器内に、圧縮機要素に
接続する導入管の開放端に網目状のフィルタを有する固
定金具を配置し、さらに前記導入管の上方に、複数の流
通孔と網目状のフィルタを有する円盤状の固定金具を配
置することにより、圧縮機要素の破壊防止及び電動機要
素の焼損防止することができ、圧縮機の高信頼性を維持
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における気液分離器の断面図
、第2図は同気液分離冴を具備した圧縮機の断面図、第
3図は従来の圧縮機の断面図である。 1・・・・・電動機要素、4・・・・・・圧縮機要素、
18・19・・・・・・網目状フィルタ、2o・21・
・・・・・固定金具、22・・・・・・導入管、25・
・・・・・気液分離器、29・・・・・開放端。 1319−−一縞目状、フ榎しタ 202/−一一回更怜臭 ??−−一連\竜 23−−一文つくり會 24−一一購 鴬 25−一一気濃分峡呑 2q−一一開豹コ唱 窮 1ryJ 第2図 :jS3rXi

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)密閉容器内に、電動機要素と、この電動機要素に
    よって駆動される圧縮機要素をそれぞれ設けて密閉型回
    転式圧縮機を構成し、前記圧縮機要素の吸入口に近接し
    て前記密閉容器外方に配設した気液分離器において、前
    記気液分離器内に、前記圧縮機要素に接続する導入管の
    開放端に網目状のフィルタを有する固定金具を配置し、
    さらに前記導入管の上方に複数の流通孔と網目状のフィ
    ルタを有する円盤状の固定金具を配置した気液分離器。
  2. (2)開放端に配置したフィルタの網目の隙間を、導入
    管の上方に配置したフィルタの網目の隙間より小さくし
    た特許請求の範囲第1項記載の気液分離器。
JP18601686A 1986-08-07 1986-08-07 気液分離器 Granted JPS6341778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18601686A JPS6341778A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 気液分離器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18601686A JPS6341778A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 気液分離器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6341778A true JPS6341778A (ja) 1988-02-23
JPH0427472B2 JPH0427472B2 (ja) 1992-05-11

Family

ID=16180909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18601686A Granted JPS6341778A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 気液分離器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6341778A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008014629A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Visteon Global Technologies Inc 内部熱交換器
CN103604258A (zh) * 2013-11-12 2014-02-26 上海交通大学 一种排液型气液分离器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008014629A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Visteon Global Technologies Inc 内部熱交換器
CN103604258A (zh) * 2013-11-12 2014-02-26 上海交通大学 一种排液型气液分离器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0427472B2 (ja) 1992-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6599100B2 (en) Closed type motor-operated compressor
US4881879A (en) Rotary compressor gas routing for muffler system
JP3024743B2 (ja) 回転圧縮器
JPS6341778A (ja) 気液分離器
US4061444A (en) Compressor muffling arrangement
JPS6314060A (ja) 気液分離器
JPS6399470A (ja) 気液分離器
JPS63183356A (ja) 気液分離器
JPS6341777A (ja) 気液分離器
JPS63183357A (ja) 気液分離器
JPS63183354A (ja) 気液分離器
EP0322531A2 (en) Rotary compressor gas routing for muffler system
JPH0196480A (ja) 気液分離器
JPS6038191U (ja) 縦型圧縮機
JPH0510281A (ja) 密閉形圧縮機
JPS603351Y2 (ja) 密閉形圧縮機
JPH0315692A (ja) 圧縮機
JPS5832991A (ja) 回転式圧縮機
JPH0331599A (ja) 圧縮機
JPS6246712B2 (ja)
JP2001349282A (ja) 横置密閉型圧縮機
JP3007746B2 (ja) 回転式圧縮機
JPS6237978Y2 (ja)
JPS60224991A (ja) 密閉形スクロ−ル圧縮機
JPS6134385A (ja) 密閉型回転圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees