JPS6341765Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341765Y2
JPS6341765Y2 JP5021482U JP5021482U JPS6341765Y2 JP S6341765 Y2 JPS6341765 Y2 JP S6341765Y2 JP 5021482 U JP5021482 U JP 5021482U JP 5021482 U JP5021482 U JP 5021482U JP S6341765 Y2 JPS6341765 Y2 JP S6341765Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
lock
rod
contact
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5021482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58153509U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5021482U priority Critical patent/JPS58153509U/ja
Publication of JPS58153509U publication Critical patent/JPS58153509U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6341765Y2 publication Critical patent/JPS6341765Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Trip Switchboards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は引出し形しや断器の施錠装置に関する
ものである。
周知のように、引出し形しや断器は配電盤に挿
脱自在となるように形成されている。すなわち、
しや断器を配電盤内に挿入すると主回路断路部及
び制御回路断路部が閉路され、しや断器を引出す
と各断路部が離脱開路されるようになつている。
従つて、しや断器の具備する主回路接点が閉極中
(投入状態で通電中)に誤つてこのしや断器を引
出すと危険であり、事故を起こす。このため、配
電盤から不用意に(主回路接点閉極中)はしや断
器を引出すことができず、主回路接点が開極した
しや断状態でないと引出すことができない施錠装
置を設けるのが通例であるが、従来の施錠装置
は、通常施錠杆が上下方向に操作されるものが多
く、かつ、この施錠杆を操作するハンドルがしや
断器の下部に配置されているものが多い。したが
つて、この操作ハンドルを取扱う不便さを有する
のみならず、衝撃や振動によつて施錠状態が解か
れることもあり、機能上および操作上の不都合が
あつた。
本考案はかかる事情に鑑みてなされたもので、
施錠装置の操作性を向上させると共に、衝撃や振
動により不用意に施錠が解除されないようにし、
しかも真空インタラプタの接点投入時には施錠が
完全に作動して解除しえないようにした、極めて
安全性の高いしや断器の施錠装置を提供すること
に目的がある。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。第1図は真空インタラプタ1aを備えたしや
断器1を示し、その筐体2の底部にコロ3,3、
前面に把手4,4を有して移動可能であり、また
内部には基板5,5を介して投入バネ蓄勢用電動
機Mをはじめとする投入機構6が内蔵され、該投
入機構6と連結された操作レバー7が連動杆8を
介して可動電極9を上下動自在に構成している。
10は可動電極9を開離させるしや断ばね、11
は可動側端子、12は固定側端子である。第2図
は前記基板5間に設けられた投入機構6を示し、
該機構6と連動する施錠機構13の施錠杆14,
14が筐体2の左右側壁2a,2bから配電盤5
6の係合孔57,57の水平方向へ進退自在に設
けられている。15は投入バネ21の蓄勢用電動
機Mの出力軸に固定した偏心カム、15aは該カ
ム15を係合した揺動レバー、16は該レバー1
5aの軸15bに固定した第二の偏心カム、17
は該カム16と係合する第二の揺動レバー、18
は該レバー17を固定した操作軸、19は該軸1
8に固定した投入カム、20は該軸18に一定の
角度で固定したレバー、21は該レバー20を係
止した投入ばねである。投入カム19には操作リ
ンク22の可動屈折軸23に軸支されたローラ2
4が当接し、また可動屈折軸25に軸支されたロ
ーラ26はトリツプフツク27と当接し、操作リ
ンク22の上端はばね54を介して枢軸固定さ
れ、下端には操作レバー7と連結した駆動杆28
が軸支されている。24aはローラ24が投入カ
ム19に叩打されて移動し停止すべきストツパで
ある。トリツプフツク27は星形状をなして、そ
の一部27aがローラ26と当接すると共に、他
の一部27bがストツパピン29と当接し、更に
他の一部27cは施錠杆14を有した施錠機構1
3のカム31と係脱自在である。カム31はツマ
ミ30aを外端に備えた施錠軸30に設けられ、
トリツプフツク27はその一部27bが引外し電
磁石32と接離する。
そこで第3図及び第4図に基づいて施錠機構1
3を説明すると、施錠杆14,14は第5図に示
す枠体33に係合して筐体2の側壁2a,2bの
外方へ進退するもので、一方の施錠杆14は側壁
2bとの間に復帰ばね34を備え、他方の施錠杆
14はロツクピン46を備え、且つ枠体33内に
おいて各施錠杆の端部は半円形のリンク35とそ
れぞれ軸着され、更にこれらリンク35,35は
円板36とそれぞれ対向位置で軸着されている。
円板36の中心には前記施錠軸30が角軸と角穴
の関係で係合しており、また前記の如く施錠軸3
0にはカム31が固定されている。したがつて、
ツマミ30aを介して施錠軸30を第4図におい
て時計方向に回転すると施錠杆14,14が共に
筐体2側へ引込まれる。一方、前記枠体33に
は、第5図に示すロツク板37が組付け解体自在
に垂設されている。38は枠体33のコ字形屈成
部39に穿設したロツク板挿通孔、40はストツ
パーピン挿通孔、41は復帰バネ装着窓、42は
ストツパーピン、43は復帰ばねである。したが
つて、ロツク板挿通孔38にロツク板37を挿入
し、復帰ばね43をその装着窓41に冠してコ字
形屈成部39の上側においてストツパーピン42
をストツパーピン挿通孔40に挿入されることに
より組立てられている。そして、ロツク板37は
施錠杆14と直交する方向へ動くもので、したが
つて施錠杆14が係合しうる切欠44を有する。
この切欠44はカギ型開口であつて、そのカギ部
45に当接しうるロツクピン46などの突起が施
錠杆14に設けられている。すなわち、第3図に
示すように、ロツクピン46は施錠杆14の側面
から突出していて、第4図に示すように、そのロ
ツクピン46が切欠44内に挿入されるようにな
つている。したがつて、ロツク板37が復帰ばね
43の力に抗して上動することによりロツクピン
46はカギ部45より解除され、これにより施錠
杆14は水平方向に移動可能となる。つまり施錠
杆14を進退動せしめるのに自由となる。一方ロ
ツク板37の上動が解除されると復帰ばね43の
力によりこのロツク板37は下動してカギ部45
がロツクピン46の移動を阻止する、つまり施錠
杆14を進退動せしめるのを制止する。したがつ
て、第6図に示すように、操作レバー7の動きと
連動させるべく、操作レバー7の駆動時、つまり
真空インタラプタ1aの具備する接点が開いてい
るとき、ロツク板37を上動させる押上げ部材と
して押上げ杆47を設ける。この押上げ杆47
は、筐体2の後壁2cに固定したブラケツト4
8,48に、それぞれ設けた軸49,49と、こ
れを挿通する長孔50を側部に設けた細長箱状体
51と、その下端に固定した接触子52とからな
る。接触子52は操作レバー7に枢着した駆動杆
28に片持ちされるアーム53と当接自在であ
り、ロツクボルトにフクロナツトを螺合して長さ
調節が自在である。
一方、カム31はトリツプフツク27と係脱自
在であり、トリツプフツク27は操作リンク22
が第7図に示すように直線状となつたとき、すな
わち真空インタラプタ1aの接点が閉じていると
きローラ26と当接して接点閉状態を保持してい
る。この状態において、ツマミ30aを介して施
錠軸30を回動しても、押上杆47が下動してカ
ギ部45がロツクピン46を移動不能にロツクさ
れているため、ツマミ30aを回動することがで
きない。そして、しや断命令によつて引外し電磁
石32のプランジヤが上動してトリツプフツク2
7の一部27aがローラ26から外されると、操
作リンク22はくずれ、これによつてローラ24
は第8図及び第9図に示す如く、投入カム19と
接触する位置に移動し、真空インタラプタ1aは
接点が開いたしや断状態となる。
そしてこのしや断状態においては、ばね54の
力によつてローラ26は上方向に移動しているの
で、トリツプフツク27は第7図に示すような真
空インタラプタ1aの接点閉状態位置よりも時計
方向に回動した位置、すなわち第9図に示す位置
状態となつている。そこで、ツマミ30aを回し
て施錠軸30を回動すると、押上杆47が上動し
てカギ部45がロツクピン46を解放しているの
で、ツマミ30aは容易に回る。したがつて、リ
ンク35,35が円板36の回転によつて互いに
引き寄せられ、施錠杆14,14が配電盤56の
係合孔57,57から抜去される(第9図参照)
ものである。
以上記載した本考案によると、次のような効果
が顕著である。第一に、真空インタラプタの動き
と連動して施錠杆の進退操作をなしうるから、真
空インタラプタの投入状態においてしや断器を引
出したり、或いは施錠杆が配電盤と係合していな
い状態において投入動作がなされる危険を防止で
きるので極めて安全性の高い施錠装置を提供しう
る。第二に、ロツク板と枠体とを組付け解体を自
在とし、ロツク板と押上げ杆とを接離自在に独立
して構成したから、ロツク板の動作範囲が部品の
加工精度で決まり、組立後に調整をする必要がな
く、また押上げ杆の動きに多少のバラツキがあつ
てもロツク板の動きが安定する。また、ロツク板
と枠体との組立ても簡便で、施錠杆を組込んでの
ちに筐体内に取付けることもでき、製造上の作業
性が良いのみならず、製造後の調整も極めて容易
である。第三に、施錠装置自体の構成も比較的単
純であるから故障等を生じないで確実に動作で
き、仮りに故障、破損が生じても修理、交換が自
在である。
【図面の簡単な説明】
第1図は引出し形しや断器の全体を示す側面
図、第2図は第1図A−A線断面図、第3図は第
2図のB−B線断面図、第4図は第3図C−C線
断面図、第5図は施錠装置の枠体とロツク板を示
す組立分解斜視図、第6図は施錠装置と投入機構
との関係を示す側面図、第7図から第9図は施錠
装置の動作を示す展開図である。 1……しや断器、2……筐体、2a,2b……
側壁、3……コロ、4……把手、6……投入機
構、9……可動電極、13……施錠機構、14…
…施錠杆、27……トリツプフツク、30……施
錠軸、30a……ツマミ、31……カム、33…
…枠体、37……ロツク板、42……ストツパー
ピン、43……復帰ばね、46……ロツクピン
(突起)、47……押上げ杆、52……接触子、5
3……アーム、56……配電板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 施錠杆14,14をしや断器1の筐体2から左
    右へ進退させる施錠軸30にカム31を設けて投
    入機構6におけるトリツプフツク27と係合可能
    に構成し、施錠杆14,14を装着した枠体33
    に、該施錠杆14,14の一方に設けた突起46
    と係脱自在なロツク板37を垂設するとともに、
    該ロツク板37を真空インタラプタ1aの接点の
    動きに連動する押し上げ部材47と接離可能に設
    けてなることを特徴とする引出し形しや断器の施
    錠装置。
JP5021482U 1982-04-07 1982-04-07 引出し形しや断器の施錠装置 Granted JPS58153509U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5021482U JPS58153509U (ja) 1982-04-07 1982-04-07 引出し形しや断器の施錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5021482U JPS58153509U (ja) 1982-04-07 1982-04-07 引出し形しや断器の施錠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58153509U JPS58153509U (ja) 1983-10-14
JPS6341765Y2 true JPS6341765Y2 (ja) 1988-11-02

Family

ID=30061020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5021482U Granted JPS58153509U (ja) 1982-04-07 1982-04-07 引出し形しや断器の施錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58153509U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0510489Y2 (ja) * 1986-03-17 1993-03-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58153509U (ja) 1983-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2637081B2 (ja) 電気回路遮断器の作動機構
US7019229B1 (en) Door interlock assembly and draw-out circuit breaker assembly employing the same
JP3352743B2 (ja) 配線用遮断器の操作機構
US8389880B2 (en) Keylock device for circuit breaker
US5493084A (en) Door release for circuit interrupter rotary handle mechanism
JPH01296527A (ja) 配線用遮断器
JPH05182577A (ja) 接点が閉位置で溶着した状態に応答できる回路遮断器
US5019676A (en) Auxiliary operator for circuit interrupting apparatus with interlock between switch and housing
CN107424879B (zh) 一种剩余电流脱扣机构及断路器
KR870003530A (ko) 트립폐쇄 및 록아웃 작동용 작동기를 갖는 회로 재단속기
JPS6341765Y2 (ja)
KR870002624A (ko) 자속 분로 트립장치를 구비한 회로차단기
CN109273302B (zh) 一种断路器电动操作机构
US4308437A (en) Handle operating mechanism for an electric circuit breaker
US6495781B2 (en) Handle position indicator
JPS6341766Y2 (ja)
CN209859828U (zh) 开关柜与用于开关柜的接地开关联锁装置
KR100459480B1 (ko) 진공차단기의 인터록장치
CN115602502A (zh) 断路器脱扣结构
JP2008245334A (ja) コントロールセンター
JPS6341767Y2 (ja)
CN219759497U (zh) 一种断路器操作机构的锁定结构
DK171090B1 (da) Afbryder især til anvendelse som automatisk afbryder
KR100269401B1 (ko) 진공차단기의록킹장치
CN215869239U (zh) 断路器脱扣结构