JPS6341732A - 電子レンジ - Google Patents

電子レンジ

Info

Publication number
JPS6341732A
JPS6341732A JP18733186A JP18733186A JPS6341732A JP S6341732 A JPS6341732 A JP S6341732A JP 18733186 A JP18733186 A JP 18733186A JP 18733186 A JP18733186 A JP 18733186A JP S6341732 A JPS6341732 A JP S6341732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
absolute humidity
microwave oven
case
humidity sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18733186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0372893B2 (ja
Inventor
Takeshi Tanabe
田辺 武士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP18733186A priority Critical patent/JPS6341732A/ja
Publication of JPS6341732A publication Critical patent/JPS6341732A/ja
Publication of JPH0372893B2 publication Critical patent/JPH0372893B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は絶対湿度検知装置を備えた電子レンジに関し、
絶対湿度センサーの温度変化による影響を低減させるよ
うに改善した電子レンジに関する。
〈従来技術〉 電子レンジの食品自動仕上り制御装置における検知素子
として絶対湿度センサー(以下、AHセンサーという)
を用いることは公知である。、第3図に示すように、A
Hセンサー10は密閉型センサー13と開放型センサー
12とから構成され、乾燥空気が封入された密閉容器1
3eの内部にサーミスタ13aが線材13bを介して2
本の端子13c、13c間に接続され且つ支持される。
また、外部に開放された容器12eの内部にサーミスタ
12aが線材12bを介して2本の端子12c、12c
間に接続され且つ支持される。このす−ミスタ13aと
12aとは特性が揃えられている。さらに、密閉容器1
3eと開放容器12eとを均熱化するために熱伝導材で
形成された均熱管14により容器13e、12eが連結
される。このようにして形成されたAHセンサーは、第
4図に示すように、端子台ll上に支持され且つ空気の
流通が自在である金網15で覆われる。上述の端子13
c、13c、12c、12cに夫々接続されたリード線
16,16,17.17が端子台11を貫通し、端子台
11の下方に突出した4本の端子18に夫々接続される
上記サーミスタAHセンサーは、湿り空気と乾燥空気と
の熱伝導率の差を利用して絶対湿度を測定するもので、
湿度測定の原理回路を第5図に示す。第5図中、R1は
通気孔12dを備えた開放型センサー12に対応するサ
ーミスタであり、R2は乾燥空気を封入した密閉型セン
サー131C対応する温度補償サーミスタである。Eは
定電圧電源で、R3、R4はブリッジ回路Bを構成する
抵抗、R5はブリッジ回路Bに直列に入った抵抗である
抵抗R5は流れる電流の大きさを制限する働きをし、こ
の回路ではジュール熱によりサーミスタの温度が200
℃程度になるように抵抗値が選択されている。
今、抵抗R、R2からなる湿度センサーを乾燥空気の雰
囲気の中に入れ、ブリッジ回路Bの出力電圧VBがゼロ
になるように抵抗R4の抵抗値を調節する。次に、この
センサーを湿度の雰囲気の中に入れて、その出力電圧■
8 と絶対湿度との関係を調べる。こうして測定した絶
対湿度−出力特性例を第6図に示す。第6図から明らか
なように、絶対湿度とセンサー出力電圧はほぼ線型の関
係にあり、センサー出力電圧から絶対湿度を直接読みと
ることができる。
これを定性的に考えてみれば、電子レンジにおいて用い
られるAHセンサーのサーミスター2a。
13a(第3図)はともに150〜200℃にジュール
熱により自己加熱されているため、開放型センサー12
のサーミスター2aすなわち検知側サーミスタR1は湿
度変化により水蒸気を含んだ空気(湿り空気)を受け、
その熱伝導率が乾燥空気の入った密閉型センサー13の
サーミスタ13ムすなわち補償側サーミスタR2と比較
して水蒸気の量そのもので大きく変動する。つまり、湿
り空気にさらされたサーミスタR,が冷却されて抵抗値
が大きくなり、ブリッジのバランスを崩ス。
このバランスの崩れが直線性をもって絶対湿度に応じた
出力となるものである。
第7図及び第8図は上述のAHセンサーを用いた電子レ
ンジの夫々円面図及び正面図であり、電子レンジ30の
庫内に配置されたマグネトロン6の発振により導波管3
2から発せられる電磁波によりターンテープ/v33上
に載せられた食品34が加熱される。この加熱により食
品34から発生した水蒸気を含むガスはファン35によ
り排気ダクト36へ送り込まれ、この排気ダクト36か
ら排気口37を経て電子レンジ30の外部へ排出される
。排気ダクト36の内側面にAHセンサー10が取り付
けられ、排気ダクト36を通るガスの絶対湿度が検出さ
れる。第9図に示すように、この電子レンジの前面には
、操作バネ)v 1とこの操作バネ/L/ 1上にメニ
ュー選択キー2及び加熱スタートキー3が設けられる。
上述のAHセンサーを用いた電子レンジの具体的な回路
構成の一例を第10図に示す。なお、第10図中、第4
図、第5図、第7図、第8図並びに第9図の参照番号と
同一のものは同一ないし相当のものを示している。
第10図において、Eは直流定電圧源、16は直流増幅
器、17は直流増幅器16のアナログ出力をディジタル
値に変換するA/D変換器、18はマイクロコンピュー
タ又はマイクロプロセッサ19とのインターフェースを
なすためのインターフェイス回路、マイクロコンピュー
タ又はマイクロプロセッサ19には演算・制御の主体と
なるCPU 19 aと、演算・制御処理のためのプロ
グラムや第6図中の表に基づくテーブルデータ等を記憶
するROM19bと、外部プログラムの記憶及びンジス
タやフラッグ等に用いるRAMt9cヲ含む。20はマ
イクロプロセッサ19の出力に応じて動作するトランジ
スタ、21はトランジスタ20に直列にリレーコイルを
接続したリレーでその接点はマグネトロン6に給電する
商用給電線22に介設されている。
動作において、まず、操作バネ)v 1のメニュー選定
キー2を押し続いて加熱スタートキー3を押す。マイク
ロプロセッサ19はこのスタート信号を受け、インター
フェース回路18を介してトランジスタ20に“H4g
h”レベル信号を送信し、リレー21をオンする。する
と、マグネトロン6が発振し、食品が加熱される。この
とき、排気通路9に配設されたAHセンサー10が、食
品から発する水蒸気を検知する。AHセンサー10の出
力電圧は、ブリッジ回路Bを介して直流増幅器16で増
幅され、A/D変換器17でディジタル信号とされ、イ
ンターフェース回路18を介してマイクロプロセッサ1
9に入力される。入力データは、CPU19aにより予
めROM19bに記憶させた温度別の最適仕上りレベル
値と逐一比較判別され、そのレベルに達しない限りマグ
ネトロン6の作動を続行させる。食品から多くの水蒸気
が発生し、AHセンサー!0がその絶対量を検知して最
適仕上りレベルに達すると、マイクロプロセッサ19は
インターフェース回路18を介してトランジスタ20に
”Low’レベル信号を与える。そして、リレー21が
消勢し、その接点が開く。直ちにマグネトロン6の発振
が停止し、調理加熱が停止される。大略以上のように加
熱停止の制御が行なわれるが、センサー出力の取り込み
及びマイクロプロセッサ19におけるセンサーデータの
処理等は既に公知であるので詳細を略す。
AI(センサーの2個のサーミスタR1,R2の温度特
性いわゆるB定数が均一である場合には、AHセンサー
の雰囲気温度Tがいくら変化してもサーミスタR1,R
2は共に同じ変化を呈する。
従って、ブリッジ回路B(第5図)の出力電圧Vは、第
11図に実線で示すように、雰囲気温度Tによって変動
しない。この場合、AHセンサーは温度ドリフトが生じ
ない所謂ゼロバランスが良好であることになる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところで、上述の説明はAHセンサーのゼロバランスが
良好に保たれている場合であるが、2個のサーミスタR
、R2の温度特性を均一にすることは製作上の点から一
般に困難である。つまり、ゼロバランスは通常くずれて
いる。ゼロバランスが不均衡であると、温度ドリフトに
よりブリッジ回路には第11図の一点鎖線や破線で示す
ように始めから出力電圧VBが発生する。しかも、その
出力電圧v8が大きいほど雰囲気温度Tの上昇にともな
って出力電圧■8の変化量も大きくなる。
これを、絶対湿度検知装置の出力電圧V、でみると、こ
の出力電圧VAHの変化要因には食品から発生する水蒸
気によるものの他に加熱雰囲気温度Tの上昇にともなう
ブリッジ回路の出力電圧V8の変化も重畳されることに
なる。このため、第12図に示すように、加熱時間Uに
ともなう絶対湿度検知装置の出力電圧VAHの変化は一
点鎖線や破線で示すような曲線となる。つまり、基準レ
ベルVAHOVC到達する時間が、ゼロバランスが良好
なときの最適加熱時間u1  よりも短時間になったり
、長時間になったりする。すなわち、食品の仕上り程度
が不安定となるという不具合を生じる。
く問題点を解決するための手段〉 絶対湿度センサー(AHセンサー)10のケース7.7
′を樹脂、ゴム等の熱伝導性の悪い材料で構成する。
〈作用〉 雰囲気温度Tの変化(上昇)にともなうサーミスタR,
,R2の変化(上昇)が鈍くなり、雰囲気温度Tの変化
(上昇)による出力電圧vBの変化が少なくなる。
〈実施例〉 以下、本発明の一実施例を第1図に基づき説明する。
尚、AHセンサー10の形状は従来例と若干具なってい
るが、構成及び作用は同じであり、従来例と同一もしく
は相当箇所には同一符号を付し、その説明は省略する。
AHセンサーlOは密閉型センサー13と、開散型セン
サー12と、それらを連結する均熱板14と、金網15
と金属製のケース8及びフタ9とからなる。そして本発
明の最も特徴とする点は上記ケース8の外側を樹脂、ゴ
ム等の熱伝導性の悪い材料で形成したケース7で覆った
点である。
上記ケース7で覆うことにより排気ダクト36等からの
熱の影響を受けにくくなって、排気温度変化(上昇)に
よる出力電圧VBの変化が低減される。
第2図は第1図のケース8に相当するケース7′を樹脂
、ゴム等の熱伝導性の悪い材料とフェライト等のマイク
ロ波を吸収減衰させる材料で構成したことを特徴とする
本発明の他の実施例であり、ケース7′はマイクロ波の
シールド作用と断熱作用をなすので、第1図に示すもの
に比べ構成が簡単でコスト的に有利である。
上記第2図示す他の実施例の更に他の実施例として、マ
イクロ波のシールド作用を得る手段に、導電性樹脂の採
用、導電性塗料の表面塗布、樹脂メツキ、シールド用コ
ーティング剤の表面塗布等が挙げられる。
〈効果〉 本発明の実施により、絶対湿度センサーの温度変化によ
る影響を低減した電子レンジを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す要部断面図、第2図は本
発明の他の実施例を示す要部断面図、第3図はAHセン
サーの断面図、第4図はAHセンサーを端子台に組立て
た状態を示す図、第5図は湿度測定の原理回路を示す回
路図、第6図は絶対湿度−出力特性を示すグラフ、第7
図及び第8図はAHセンサーを用いた電子レンジの概略
構成を示す図、第9図は電子レンジの前面構成を示す図
、第10図はAHセンサーを用いた電子レンジの回路構
成を示す回路図、第11図は雰囲気温度−ブリッジ回路
出力電圧特性を示すグラフ、第12図は加熱時間−絶対
湿度検知装置出力特性を示すグラフである。 符号 7.7’:ケース、lO:絶対湿度センサー、12 :
開放型センサー、13:密閉型センサー。 代理人 弁理士 杉 山 毅 至(他1名)第1 図 ’1.2図 第3 図 第4図 第6図 第8図 第9図 *//図 第12図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、絶対湿度センサーを形成する2個のサーミスタと、
    この2個のサーミスタと対辺関係にある2個の抵抗とを
    有するブリッジ回路を備え、このブリッジ回路の出力端
    子において絶対湿度に応じた信号を得るようにした絶対
    湿度検知装置を備えた電子レンジにおいて、 絶対湿度センサーのケースを樹脂、ゴム等の熱伝導性の
    悪い材料で構成したことを特徴とする電子レンジ。 2、絶対湿度センサーのケースを樹脂、ゴム等の熱伝導
    性の悪い材料とフェライト等のマイクロ波を吸収減衰さ
    せる材料で構成したことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の電子レンジ。 3、絶対湿度センサーのケースを導電性樹脂で構成した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電子レン
    ジ。 4、絶対湿度センサーのケース表面に電波シールド加工
    を施したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    電子レンジ。
JP18733186A 1986-08-08 1986-08-08 電子レンジ Granted JPS6341732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18733186A JPS6341732A (ja) 1986-08-08 1986-08-08 電子レンジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18733186A JPS6341732A (ja) 1986-08-08 1986-08-08 電子レンジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6341732A true JPS6341732A (ja) 1988-02-23
JPH0372893B2 JPH0372893B2 (ja) 1991-11-20

Family

ID=16204128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18733186A Granted JPS6341732A (ja) 1986-08-08 1986-08-08 電子レンジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6341732A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0560329A (ja) * 1991-08-28 1993-03-09 Sanyo Electric Co Ltd 加熱装置
WO2002042689A1 (en) * 2000-11-21 2002-05-30 Lg Electronics Inc. Bolometric humidity sensor and cooker using the same and method for controlling the cooker
JP2018013403A (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 Koa株式会社 酸素センサ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0560329A (ja) * 1991-08-28 1993-03-09 Sanyo Electric Co Ltd 加熱装置
WO2002042689A1 (en) * 2000-11-21 2002-05-30 Lg Electronics Inc. Bolometric humidity sensor and cooker using the same and method for controlling the cooker
US6953921B2 (en) 2000-11-21 2005-10-11 Lg Electronics Inc. Bolometric humidity sensor and cooker using the same and method for controlling the cooker
CN100406805C (zh) * 2000-11-21 2008-07-30 Lg电子株式会社 热辐射湿度传感器和使用其的炊具以及用于控制炊具的方法
JP2018013403A (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 Koa株式会社 酸素センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0372893B2 (ja) 1991-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE31094E (en) Apparatus for controlling heating time utilizing humidity sensing
US4717811A (en) Differential resistance humidity detector
CA1287986C (en) Humidity detecting circuit
US4658120A (en) Sensor device for use with cooking appliances
JPS6341732A (ja) 電子レンジ
JPH0450529B2 (ja)
JP3316384B2 (ja) 絶対湿度検出装置
JPS59115918A (ja) 電子レンジ
JP2885661B2 (ja) 電子レンジ
KR900005040Y1 (ko) 전자레인지의 절대 습도 감지회로
CA1337301C (en) Humidity detector
JPS6136619B2 (ja)
KR20040054305A (ko) 습도 센서 신호 처리 회로
JPH0246101B2 (ja)
KR890003621Y1 (ko) 절대 습도센서의 제로 발란스 보상회로
KR890000236Y1 (ko) 전자레인지의 온도 제어회로
JPS59221529A (ja) 電子レンジ
JPH0619240B2 (ja) 調理器
JPS6014150A (ja) 電子レンジ
JP2706396B2 (ja) 加熱調理装置
KR880000166B1 (ko) 절대습도센서를 이용한 고주파 가열장치
JPH0541276A (ja) 誘導加熱調理器の温度制御装置
JPH055530A (ja) 加熱調理器
JPS6014151A (ja) 絶対湿度検知装置
JPH0246100B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term