JPS6341600A - 皮革における模様形成法 - Google Patents

皮革における模様形成法

Info

Publication number
JPS6341600A
JPS6341600A JP18587886A JP18587886A JPS6341600A JP S6341600 A JPS6341600 A JP S6341600A JP 18587886 A JP18587886 A JP 18587886A JP 18587886 A JP18587886 A JP 18587886A JP S6341600 A JPS6341600 A JP S6341600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leather
pattern
blade
forming
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18587886A
Other languages
English (en)
Inventor
佐橋 一男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIYAKO FUKUROMONOTEN KK
Original Assignee
MIYAKO FUKUROMONOTEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIYAKO FUKUROMONOTEN KK filed Critical MIYAKO FUKUROMONOTEN KK
Priority to JP18587886A priority Critical patent/JPS6341600A/ja
Publication of JPS6341600A publication Critical patent/JPS6341600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 ハンドバック、袋物、バンド、洋服等の原材料に使用す
る原皮に模様を形成する方法に関する。
(ロ)従来の技術 従来の皮革に模様を形成する手段としては、染料で染色
する、彫金の如く小金鎚で鉄暫を打ち皮革に影線をほど
こして模様を形成する、模様状に凹凸の形成された金型
を熱しその金型を皮革に押しつけて皮革に押型模様を形
成する手段等があった。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかしながら染色は模様を形成するには技術上或いは褪
色性の問題等において適せず、彫金の如き手法は超高級
品なら別であるが、大衆賞品の製造には不向きである。
本発明が従来の技術と特に比較したいのは金型を使った
押型模様である。
金型は金属板の表面に模様状に凹凸が形成され、該凹凸
は金属板より直角に突出されているから、皮革面に形成
される模様も皮革表面から略直角に陥没した模様で周囲
と際立った模様であって風雅に欠ける欠点があった。
この発明はかかる際立ち感をなくする皮革における模様
形成法を得ることを目的としている。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は主に電熱を利用した電気錫(1)を使って行わ
れるものであるが、他の熱を利用した鏝でも勿論構わな
い。
実際に150°〜180°Cの所要温度に達する部分は
鏝(1)の刃先(2)であって、刃は平刃、斜状刃、丸
棒状刃、鍵形刃等種々のものがあるが、これらを使用す
るに当って刃の先端における一方端には力を込め、他方
端はやや浮かせぎみにして皮革(3)表面に押しつけ、
描き手の思う方向に刃先を滑らせていく。
滑らせながら、鏝に加える力をある時は強く、またある
時は弱くして刃先の軌跡に太細の強弱をつけながら、思
う通りの図柄を描き、力を加えた刃先側により深い四部
と濃い焦げ目をつけられた部分(イ)から、やや浮かせ
ぎみにした刃先側により斜状になって徐々に皮革平面と
同一になり、色も濃い焦げ目から徐々に淡い焦げ目(財
)から皮革表面と同じ色になった一本の線文様(4)を
形成することを特徴とする皮革における模様形成法であ
る。
(ホ)作用 本発明方法は暁鐘刃先の一端には力を込め、他方端は浮
かせぎみにして模様を描いていくので、皮革を断面的に
考察する時、力を込めた刃先から浮かせぎみに刃先を当
てることにより形成される模様は皮革に深い四部がら徐
々に斜状に浅くなって終には皮革表面と同じになる断面
を形成する。これを皮革の平面的に見ると、力を込めた
刃先から浮かせぎみに刃先を当てることにより、濃い焦
げ茶色から徐々に淡い焦げ茶色となり、終には皮革表面
と同じ色になる模様が形成される。
更に、同じ刃先を用いた状態において暁鐘に強い力を加
えれば弱い力で押さえた時よりも巾広の線模様を形成す
ることができ、暁鐘に加える力の強弱によって太細濃淡
種々の線模様が形成でき、刃先を替えることにより更に
模様に変化をもたらすことができる。
(へ)効果 本発明方法は上記作用に述べた如くであるから模様の一
方端は際立っているが、他方端は際立ち感がなく「ぼか
し」様の模様となり、模様全体として水彩画、墨絵的な
模様となっているので、従来の型押しの模様の如く、が
たく無味乾燥な模様とならず、雅趣に富んだ手描きを一
目で連想させる模様を形成することができる。
本発明方法は文字通り手描きであるから、例え同一の下
絵に基づいて模様が作成されても全く同一の製品は完成
できず、−品一品がオリジナル製品となって、高級品嗜
好の人に満足してもらえる製品を提供できるものであっ
て皮革における模様形成法として甚だ適切な発明である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を施した皮革の表面図、第2図は第
1図の縦断面図、第3図は第1図の一部拡大縦断面図、
第4図は第1図の一部拡大表面図、第5図は従来の型押
しにより模様を形成した従来の皮革の表面図、第6図は
第5図の縦断面図、第7図は第5図の一部拡大縦断面図
、第8図は、第5図の一部拡大表面図、第9図は電気鏝
の一例を示す斜面図、第10図の1〜3は刃先の一例を
示す斜面図。 (1)・・・・・・鏝  (2)・・・・・・刃先  
(3)・・・・・・皮革(4)・・・・・・線模様  
(イ)・・・・・・濃い焦げ目部分−・・・・・・淡い
焦げ目部分 特許出願人 株式会社ミヤコ袋物店 第1θ囚 ’        /’+1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 150°〜180℃に熱した焼鏝の刃先の一端には力を
    込め、刃先他端をやや浮かせぎみにしながら、焼鏝に力
    の強弱の変化をつけつつ毛筆で絵を描くように皮革表面
    に焦げ目模様を形成することを特徴とする皮革における
    模様形成法。
JP18587886A 1986-08-06 1986-08-06 皮革における模様形成法 Pending JPS6341600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18587886A JPS6341600A (ja) 1986-08-06 1986-08-06 皮革における模様形成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18587886A JPS6341600A (ja) 1986-08-06 1986-08-06 皮革における模様形成法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6341600A true JPS6341600A (ja) 1988-02-22

Family

ID=16178457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18587886A Pending JPS6341600A (ja) 1986-08-06 1986-08-06 皮革における模様形成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6341600A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5084323A (ja) * 1973-11-19 1975-07-08
JPS5637199A (en) * 1979-09-03 1981-04-10 Yuuji Kawase Manufacture of lacquer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5084323A (ja) * 1973-11-19 1975-07-08
JPS5637199A (en) * 1979-09-03 1981-04-10 Yuuji Kawase Manufacture of lacquer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5834037A (en) Apparatus for making insignias with raised designs
US5031525A (en) Embossing plate and method for using
US6571840B1 (en) Composite furniture ornamentation
JPS6341600A (ja) 皮革における模様形成法
JPH02147016U (ja)
US5653166A (en) Method for molding a design in low relief in an ink printed on fabric
US2339145A (en) Embossing method and means
JPS5941292A (ja) 文字、模様付成型品の製造方法
DE816669C (de) Verfahren zum farbigen Verzieren von Lederwaren
KR900011038Y1 (ko) 색상이 부여된 손톱줄
US2890541A (en) Method of securing materials to each other
JP3040654U (ja) プラスチックラベル
JPS5892588A (ja) シ−ト状物の谷染めエンボス方法及びその装置
US8159A (en) Improvement
US164317A (en) Improvement in skirts
US1520877A (en) Process of making decorated leather substitute and the product thereof
JPS5935800B2 (ja) 立体化粧板
CN2167836Y (zh) 橡胶制品的图案印制装置
KR200368884Y1 (ko) 승화전사 문양을 갖는 가구용 도어
JPS6043188B2 (ja) シ−ト状物質の絞り谷汚し法
JPH0623736U (ja) プラスチック薄板基材を用いた加飾成形品
KR910008699B1 (ko) 다색 현출 시이트
JPH0259776B2 (ja)
US1534194A (en) Ornamented fabric and method of producing the same
HUH3546A (en) Method for forming surface patterns