JPS6340881Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6340881Y2
JPS6340881Y2 JP1982100879U JP10087982U JPS6340881Y2 JP S6340881 Y2 JPS6340881 Y2 JP S6340881Y2 JP 1982100879 U JP1982100879 U JP 1982100879U JP 10087982 U JP10087982 U JP 10087982U JP S6340881 Y2 JPS6340881 Y2 JP S6340881Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductors
resin film
cable
conductor
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982100879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS595820U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10087982U priority Critical patent/JPS595820U/ja
Publication of JPS595820U publication Critical patent/JPS595820U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6340881Y2 publication Critical patent/JPS6340881Y2/ja
Priority to US07/594,279 priority patent/US5227742A/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は導体間に機械的に加工した厚み方向
の多数の貫通孔を設けた多孔質四弗化エチレン樹
脂フイルムを配設したストリツプラインケーブル
に関する。
ストリツプライン等の高速伝送線路としては、
誘電体として誘電率が小さく、また誘電体損失も
小さく、しかも化学的・物理的に安定している四
弗化エチレン樹脂が注目されている。この四弗化
エチレン樹脂を更に延伸多孔質化して誘電率を小
さくし、伝送線路の高性能化も図られている。し
かしながらこの高性能化にも限度があつた。
そこでこの考案は、誘電体として多孔質四弗化
エチレン樹脂を用いたストリツプラインケーブル
の性能を一段と高めることを目的とする。このた
めこの考案によれば、相対する組導体と、機械的
に加工した厚み方向貫通孔を多数設けて前記組導
体の導体間に配設される多孔質四弗化エチレン樹
脂フイルムと、これら両者を保持する外被とを備
えてなるストリツプラインケーブルを形成する。
なお、貫通孔を多数設けた多孔質四弗化エチレン
樹脂フイルムはやわらかく形状不安定な材料であ
るので、外被はケーブルの形状を維持する効果お
よび端末のストリツプ性を向上させる効果を付与
するとともに、導体に外部との絶縁耐力を付与す
る。また外被としては、四弗化エチレン樹脂
(PTFE)、四弗化エチレン−パーフロロアルキル
ビニルエーテル共重合樹脂(PFA)、四弗化エチ
レン−六弗化プロピレン共重合樹脂(FEP)、
EPE樹脂、四弗化エチレン−エチレン共重合樹
脂(ETFE)、三弗化塩化エチレン樹脂、二弗化
ビニリデン樹脂(PVDF)等の弗素樹脂を用いれ
ば化学的・物理的、特に熱的に安定であるので好
都合である。
なお、外被の上層にカーボンブラツクか金属粉
等を充填した樹脂フイルム、金属箔、金属綱等の
電磁遮蔽層を設けてもよい。
またこの考案において組導体を幅または直径の
小さな信号導体と、幅または直径の大きな接地導
体から形成し、これらの導体を千鳥配置、すなわ
ち前記各導体が交互配置されるように並置するよ
うにすれば更にクロストークが小さくなり好都合
である。
このような構成の本案によるストリツプライン
ケーブルによれば、導体間の誘電体は、多孔質四
弗化エチレン樹脂フイルムに更に多数の貫通孔を
設けてあるので、更に誘電率が空気の誘電率に近
づき小さな値となる。そのためストリツプライン
ケーブルの伝搬遅延時間は大幅に短縮されること
になる。またその分誘電体の厚さを薄くできるの
で、ケーブルの可撓性が増大できるとともに、隣
接導体間のクロストークを低減できる。なお、こ
の考案によるケーブルによれば、導体間の電気力
線は、機械的に加工した厚み方向貫通孔のない相
対的に誘電率の高い部分に集束されることになる
ため、貫通孔が一種の電磁波漏洩阻止体として作
用し、隣接導体間のクロストークが大幅に低減で
きる。従つてその分隣接導体間距離を短縮するこ
とができ、ケーブルの小型化或いは、伝送密度を
高める効果が得られる。
次に図に示す実施例によつてこの考案を更に詳
細に説明する。
第1図において、銀メツキされた軟銅からなる
幅の挾い信号導体1と幅の広い接地導体2とが対
向する一組の組導体を形成し、これらの信号導体
1と接地導体2とが千鳥配置とされたストリツプ
ラインケーブル3が示されている。このストリツ
プケーブル3には導体1,2間に、例えば特許出
願(特願昭56−62946)「シート状樹脂材料」に記
載された方法により、貫通孔4を機械的に多数設
けた多孔質四弗化エチレン樹脂フイルム5が配設
され、このフイルム5と両導体1,2とはPTFE
樹脂フイルムからなる外被6によつて覆われてい
る。なお、フイルム5と外被6の一体化は接着剤
を用いるが、熱融着によつて行なうことができ
る。また、貫通孔を設ける前の多孔質四弗化エチ
レン樹脂テープは例えば特公昭51−18991号公報
に記載の方法によつて得ることができ、未焼成
体、半焼成体、或いは焼成体の任意のものを用い
ることができる。
この様な構造とした結果、貫通孔4の存在によ
つて信号導体1間の信号漏洩は阻止され、隣接間
クロストークが極めて減少するとともに、信号の
伝搬遅延時間が短縮され、更にケーブル3の可撓
性が増大する効果が得られる。
またこの実施例におけるフラツトケーブル3に
おいては、幅の挾い信号導体1と幅の広い接地導
体2とが交互に並置されるように構成されている
ので、接地導体が交互配置されることになり、更
にクロストーク阻止効果が高められる。なお、貫
通孔4を多数設けた多孔質四弗化エチレン樹脂フ
イルム5の片面にPFA樹脂フイルム、次に導体、
その次にPTFE樹脂フイルムを配して熱融着によ
り一体化したところ、相対する組導体間の絶縁耐
力が向上するとともに樹脂フイルム5と外被6と
が強固に一体化した。
第2図はこの考案による他の実施例を示すスト
リツプラインケーブル7の横断面図を示す。
このストリツプラインケーブル7には機械的に
多数の貫通孔4を設けた多孔質四弗化エチレン樹
脂フイルム5の間に設けた信号導体8の上下両側
に接地導体9が設けられている。両側の接地導体
9と多孔質四弗化エチレン樹脂フイルム5とは
PFA樹脂フイルムからなる外被10によつて覆
われている。
この実施例において、接地導体9は信号導体8
と同じ直径の導体を用いた例を示しているが、信
号導体8より充分大きな直径の導体を用いれば遮
蔽効果が増大するので好都合である。
第2図に示す実施例においても、第1図の実施
例と同様な効果が得られる。
以上の通りこの考案によれば、相対する組導体
と、機械的に加工した厚み方向貫通孔を多数設け
て前記組導体の導体間に配設される多孔質四弗化
エチレン樹脂フイルムとこれら両者を保持する外
被とを備えてなるストリツプラインケーブルを構
成することにより、伝送特性が良好で可撓性に富
むストリツプラインケーブルを提供できる効果が
得られる。
尚、この考案は上記実施例に限定されるもので
はなく、この考案の思想の範囲内で例えば樹脂に
着色剤を混入する、第1図の実施例のケーブルを
巻いて用いる等種々変更することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれこの考案による異
なる実施例を示すストリツプラインケーブルの横
断面図である。 1,8:信号導体、2,9:接地導体、3,
7:ストリツプラインケーブル、4:貫通孔、
5:多孔質四弗化エチレン樹脂フイルム、6,1
0:外被。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 相対する組導体と、機械的に加工した厚み方向
    貫通孔を多数設けて前記組導体の導体間に配設さ
    れる多孔質四弗化エチレン樹脂フイルムと、これ
    ら両者を保持する外被とを備えてなるストリツプ
    ラインケーブル。
JP10087982U 1982-07-02 1982-07-02 ストリツプラインケ−ブル Granted JPS595820U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10087982U JPS595820U (ja) 1982-07-02 1982-07-02 ストリツプラインケ−ブル
US07/594,279 US5227742A (en) 1982-07-02 1990-10-09 Stripline cable having a porous dielectric tape with openings disposed therethrough

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10087982U JPS595820U (ja) 1982-07-02 1982-07-02 ストリツプラインケ−ブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS595820U JPS595820U (ja) 1984-01-14
JPS6340881Y2 true JPS6340881Y2 (ja) 1988-10-26

Family

ID=30238456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10087982U Granted JPS595820U (ja) 1982-07-02 1982-07-02 ストリツプラインケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595820U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6392107B2 (ja) * 2014-12-18 2018-09-19 株式会社フジクラ 高周波伝送基板

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56158502A (en) * 1980-05-12 1981-12-07 Junkosha Co Ltd Strip line

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56158502A (en) * 1980-05-12 1981-12-07 Junkosha Co Ltd Strip line

Also Published As

Publication number Publication date
JPS595820U (ja) 1984-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0247607Y2 (ja)
EP0040067B1 (en) Strip line cable
US3911200A (en) Electrical cable housing assemblies
US5235132A (en) Externally and internally shielded double-layered flat cable assembly
US5227742A (en) Stripline cable having a porous dielectric tape with openings disposed therethrough
CA1147822A (en) Shielded flat cable
JP2863631B2 (ja) 導電性外被を有する同軸ケーブル
US4649228A (en) Transmission line
US4645868A (en) Electrical transmission line
GB2047947A (en) Shield Flat Cable
JPS6340881Y2 (ja)
US5817981A (en) Coaxial cable
US6333465B1 (en) Data transmission cable
JP3677157B2 (ja) 電気信号ケーブルアッセンブリ
JPH0743870Y2 (ja) 同軸ケーブル
JPH04489Y2 (ja)
JPS634348Y2 (ja)
JPS6216565B2 (ja)
JPS6338883B2 (ja)
JPH0610569Y2 (ja) 発泡絶縁電線
JPH0715049Y2 (ja) フラツトケ−ブル
JPH0351851Y2 (ja)
JP2538664Y2 (ja) 絶縁電線
JPH0743868Y2 (ja) テレビフィーダ用平形同軸ケーブル
JPH0132645Y2 (ja)