JPS6340873A - ガス絶縁電器の故障検出装置 - Google Patents

ガス絶縁電器の故障検出装置

Info

Publication number
JPS6340873A
JPS6340873A JP61183975A JP18397586A JPS6340873A JP S6340873 A JPS6340873 A JP S6340873A JP 61183975 A JP61183975 A JP 61183975A JP 18397586 A JP18397586 A JP 18397586A JP S6340873 A JPS6340873 A JP S6340873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
differential pressure
chamber
gas chamber
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61183975A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Isozaki
優 磯崎
Hiromi Iwai
岩井 弘美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP61183975A priority Critical patent/JPS6340873A/ja
Publication of JPS6340873A publication Critical patent/JPS6340873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
この発明は、絶縁性ガスが封入された金属容器内に主導
電部が絶縁支持されるとともに該容器が主導電部に沿う
複数個のガス室に区分され、隣接するガス室が外部配管
を介して相互に連結されたガス絶縁電器の前記ガス室中
に生じたアーク故障を検出する装置に関する。
【従来技術とその問題点】
近年、SF、ガスなどの絶縁性ガスが封入された金属容
器内に母線や開閉機器を収容したいわゆるガス絶縁開閉
装置が広く使用され、60kV以上の開閉装置の主流を
なしている。また変電所用地の節減のため、絶縁性ガス
が封入された管状の金属容器内に送電用導体を収容した
ガス絶縁ケーブルも実用に供されている。さらに、変圧
器の分野においても、高圧側電圧が60kv級の配電用
変圧器において、絶縁油の代わりにSF、ガスを使用す
るガス絶縁変圧器も運転を開始している。 これらのガス絶縁電気は絶縁媒質として不活性の絶縁性
ガスが使用されていること、容器内部が外界から完全に
遮断されていることなどのため、信鯨製は極めて高いも
のであるが、容器内のシール劣化によるガス漏れや、そ
れに伴う絶縁劣化による万一の容器内の地絡事故や短絡
事故などの内部事故の際に、アークによる被害が容器内
の広範囲に及ぶのを防止するため、容器は第9図の例に
示されるように絶縁スペーサにより複数個のガス室に区
分されている0図において1はガス絶縁開閉装置であっ
て、2がガス室を区分する絶縁スペーサである。3は母
線を収容したガス室、4と6は断路器と接地開閉器と収
容したガス室、5は遮断器を収容したガス室、7は地中
ケーブルとの接続部を収容したガス室である。第10図
に上記第9図に対応した主回路の構成と絶縁スペーサの
位置とを示す。 このようにして絶縁スペーサにより複数個のガス室に区
分されたガス絶縁開閉装置においては、各ガス室の圧力
を監視しあるいは異常圧力を警報するのに、通常、遮断
器3相分のガス室に対して圧力計と圧カスインチとをそ
れぞれ1個、遮断器を収容したガス室以外のすべてのガ
ス室に対して共通に圧力計と圧カスインチとをそれぞれ
1個配し、遮断器を収容したガス室の圧力と、遮断器以
外の機器やケーブル接続部を収容したガス室の圧力とを
それぞれ全体として一括監視、警報するようにしている
。従ってこれらのガス室のいずれかにガス漏れが発生し
、地絡事故や短絡事故が発生してそのガス室のガス圧が
異常に減少したり上昇したりしても、圧力計の指示や圧
力スイッチの警報から、どのガス室に故障が発生したか
を知ることは、アークによって容器に孔があくなど、外
部から目視できる痕跡が残らないかぎり困難であって、
故障が発生したガス室を発見しこれを修復するまでに多
大な時間と労力とを要するという欠点があった。この欠
点を除去するため、それぞれのガス室を形成する容器か
ら異常圧力を検出するための配管を導出し、この配管の
他端にガス圧力によって動作する簡易構造の圧力スイッ
チを設けたり、故障時に発生するアークの光、音、振動
などを検出する方式などが行なわれていたが、この方式
であると各ガス室毎に検出装置を取り付けるための孔あ
け加工を行なう必要があり、また各ガス室が大形である
ことも手伝って製作上の繁雑さを免れず、段取り時間を
含む加工費が他の部の加工費と比べて無視できないとい
う欠点があった。 この欠点を補うため、それぞれ大きさや形状の異なる大
形のガス室容器に対して機械加工を必要としない方法と
して、共通の形状と大きさに作られることの多い絶縁ス
ペーサに機械加工を施し、その加工部位に検出装置を装
着する方法が同一出願人により提案されている (実開
昭60−147921号)。 この方法は、絶縁スペーサを介して互いに結合される2
つのガス室に連通ずる貫通孔を該スペーサに設け、この
貫通孔中に前記両ガス室の圧力差によって作動する差圧
弁を配して圧力が高い方のガス室を選択せしめるととも
に、この貫通孔から大気に通じる細孔を設けて咳細孔に
圧力センサを配し、前記圧力が高い方のガス室の圧力を
検出することにより、故障アークが生じているガス室を
特定しようとするものである。すなわち、第11図に示
されるように、主回路導体42を密に挿通せしめる金属
製スリーブ45a と、この導体42をガス室容器40
.41の中央部に支承するための円板状絶縁支承部45
bと、この絶縁支承部45bを取り巻く金属枠体45a
とが一体成形されてなる絶縁スペーサ45の前記金属枠
体45aに軸方向の貫通孔46を差圧室として設け、こ
こに球状の差圧弁43を配するとともに通気口47aを
備えた通気栓47を差圧室の両側に挿入し、ガス室容器
40と41との間に圧力差が生じたとき、高い方の圧力
によって差圧弁43を圧力の低いガス室側へ移動せしめ
て高い方の圧力を細孔4Bに導き、大気に通ずる該細孔
途中に設けられた圧力センサ49により圧力が高い方の
ガス室の圧力を検出するとともに、この圧力をこのガス
室の他方端側でも同様にして検出することにより、両正
カセンサの間にあるガス室を故障アークを生じているガ
ス室として特定しようとするものである。 このようにして故障アークを生じているガス室を特定す
れば、従来のように、大形であってかつそれぞれ形状1
寸法の異なるガス室容器への機械加工の必要がなくなり
、製作上の繁雑さがら免れかつガス絶縁?lt器の加工
費の低減も可能になるが、圧力センサから出力される電
気4g号は極めて微弱であり、一方、ガス絶縁電器が設
置される環境は通常高電圧、大電流が取り扱われる変電
所構内であるから、出力された電気信号の伝送系や増幅
。 記録系などが電&11誘導または静電誘導の影響を受け
やすく、しかも、これらの影響を遮断するためには高度
の遮蔽技術を必要とするという問題があった。また、絶
縁スペーサはガス室容器に比べれば小形であるが、それ
でもなお人の手では通常運搬困難な程度に重量物であり
、より簡易な検出系の形成が望まれていた。
【発明の目的】
この発明は、上述のような問題を除去し、検出結果の信
頬性が高くかつ検出系の形成がよりN易に行なわれうる
故障検出装置を提供することを目・  的とする。
【発明の要点】
この発明は、絶縁性ガスが封入された金属容器内に主導
電部が絶縁支持されるとともに該容器が主導電部に沿う
複数個のガス室に区分され、隣接するガス室が外部配管
を介して相互に連結されたガス絶縁電器の前記ガス室中
に生じたア・−り故障を検出する装πとして、前記外部
配管の途中に筒状の絶縁容器を挿入して該配管が引き出
されたそれぞれのガス室に連通せしめ、この容器内に、
前記両ガス室の圧力が等しい無差圧状態では定位置に保
持され、差圧が生じたときに軸方向に移動する金属製の
差圧弁と、この差圧弁の移動時にこの弁によって橋絡さ
れる電気接点とを備えたものとし、この接点が橋絡され
たときに、流れる電流を、ガス絶縁電器が設置された環
境における電磁誘導や静電誘導のもとて誤検出を生ずる
ことのない大きさとなしうるようにして、この電流から
前記差圧弁の移動を検出し、これによりアーク故障を生
じているガス室を特定するようにして、前記の目的を達
成しようとするものである。
【発明の実施例】
第1図に本発明に基づいて構成される故障検出装置の第
1の実施例を示す、この実施例は、検出装置を、l!成
する絶縁容器が水平に設置される場合の構成例を示す、
ガス絶縁電器のガス室を相互に連結する外部配管の途中
に挿入される筒状の絶縁容器15の中央部には、底面が
両側から中央に向かって凹状に傾斜した差圧室22が形
成され、この差圧室内に金属製の球状差圧弁21が配さ
れている。 この差圧弁21は、絶縁容器の両側にスリーブ16bと
押しねじ16aとを用いて取り付けられた配管12゜1
3を介して導入されるガス圧が互いに等しい常時の状態
では、差圧室中央の凹部に保持されてvA縁状態に維持
されている。またこの差圧室の両側は内側へ向かって円
錐状のテーパ面に形成され、ここに同一テーバ面を有し
それぞれ引出しリード19a。 19bおよび20a、20bを備えた接触片17a、1
7bおよび18a、 18bが直径方向にそれぞれ対向
して埋め込まれている。この絶縁容器15の製作は、実
際には、たとえば1点1&IAに沿って2分割された部
分容器をまず製作し、球状の差圧弁21を一方の部分容
器に入れた後、双方を互いに嵌め合わせて形成する。 このように構成された故障検出装置において、たとえば
配管12を介して導入されたガス圧が配管13を介して
導入されたガス圧よりも高くなると、空気口23を介し
て差圧室22内に右方から左方へ向かうガスの流れを生
じ、差圧弁21はこの流れに押されて左方へ移動する。 差圧室の左方端部にはテーパ面を有する接触片17a、
17bが対向して配設されているから、これらの接触片
によって形成される電気接点17が橋絡され、第2図に
示すように、電源26−接触片17a−差圧弁21−接
触片17b−警報発振器24からなる閉回路が形成され
る。また、同時に、球状差圧弁21は、円錐状テーバ面
でガス流を閉止するから、配管12側のガス圧が配管1
3側よりも高い間は前記閉回路の形成が持続される。 このような差圧弁の動作と、警報回路における閉回路の
形成との対応関係を第3図ないし第6図に示す、ここで
P、はガス室の正常時の圧力、ΔPは配管12側と13
側との圧力差である。ここで、警報発振器24.25の
動作電流は、発振器の種類や大きさにより任意に選択す
ることができるから、この電流を1.−、ダス絶縁電器
が設置された環境におけるfit磁F j5などの影響
による誤検出を避けるに十分な大きさに選ぶことにより
、検出結果の借問性を著しく向上させることができる。 第7図は本発明の第2の実施例を示す、この実施例は、
検出装置を構成する絶縁容器が垂直配置となる場合の構
成例を示す、絶縁体37aと両端部の金具37bとが一
体成形されてなる絶縁容器37内には、差圧弁32が上
下両端部にそれぞれ1側扉されるとともに、両差圧弁の
間に絶縁棒35を介して圧縮ばね36が介装され、差圧
弁を絶縁間隔片31に軽く押し付けている。絶縁間隔片
31は中央に貫通孔が設けられた分厚い絶縁板からなり
、その一方の端面に溝が切られて、差圧室40内へのガ
スの導入路を形成する。 このように構成された故障検出装置において、たとえば
配管12を介して導入されたガス圧が配管13を介して
導入されたガス圧よりも高くなると、絶縁棒35と絶縁
体37aとの間には十分大きい空隙が形成されているか
ら、上方の絶縁間隔片31を介して差圧室40内を下方
へ向かう流れを生じ、差圧弁32はこの流れに押されて
下方へ駆動されろ。この際圧縮ばね36は絶縁棒35を
介して圧縮されるが、圧縮ばね36は差圧弁32と絶縁
棒35のff1士を辛うじて支える程度の力しか持って
いないから、圧縮ばねが差圧弁の移動を妨げるようなこ
とは全くなく、わずかの差圧により電気接点34が橋絡
され、配管12が引き出されたガス室が故障アークを生
じているガス室として特定される。なお、この実施例に
よる故障検出装置は絶縁容器が水平に設置される場合に
も適用が可能である。 第8図は、第1図の実施例による故障検出装置14を、
隣接するガス室9.10に連結したときの状況を示す、
2つの配管12.13に分断された外部配管は、元来、
絶縁性ガスをガス室に充填したり、充填されたガスを排
出したりする際のガスの流路を形成しており、本発明の
ように、外部配管の途中に故障検出装置を挿入するとガ
スの通路面積が小さくなり、ガスの充、排気に時間がか
かるようになる。したがって、本発明の適用に当たって
は、故障検出−装置にバイパスを設け、このバイパスに
閉止弁を設けて、ガスを充、排気する際には閉止弁を開
放し、充、排気後再び閉止するようにするのが望ましい
【発明の効果】
以上に述べたように、本発明によれば、隣接するガス室
を連結している外部配管の途中に単体として形成された
故障検出装置を挿入するようにしたので、大形にして形
状1寸法がそれぞれ異なるガス室や重量物であるwAa
スペーサへの機械加工が必要なくなり、操作の繁雑さか
ら免れかつガス絶縁電器の加工費の低減が可能になると
ともに、この検出装置を、前記配管からガス圧が供給さ
れる筒状の絶縁容器と、この容器内に配され前記両ガス
室の圧力が等しい無差圧状態で定位置に保持されるとと
もに差圧が生じたときに軸方向に移動する金属製の差圧
弁と、この差圧弁の移動時に橋絡される電気接点とを用
いて構成した9で、電気接点の橋絡時に該接点を流れる
電流の大きさを、この電流によりて作動する警報発振器
の種類や大きさにより幅広く選択することができ、ガス
絶縁電器が設置された環境における電磁誘導などの影響
による誤検出を避けて、信顧性の著しく高い検出結果を
得ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例による故障検出装置の縦
断面図、第2図は第1図の故障検出装置によって作動す
る警報回路図、第3〜6図は第1図の故障検出装置にお
ける差圧弁の動作と警報回路の動作との対応関係を示す
ものであって、第3゜5図は差圧弁の移動方向を示す説
明断面図、第4゜6図はそれぞれ差圧弁の移動方向に対
応して動作する警報発振器を示す警報回路図である。第
7図は本発明の第2の実施例による故障検出装置の縦断
面図、第8図は第1図の故障検出装置を、隣接するガス
室を連結する外部配管の途中に挿入したときの状況を示
す説明図、第9図はガス絶縁電器の1例として示すガス
絶縁開閉装置の構成を示す外形図、第10図は第9図の
構成に対応するガス絶縁開閉装置の主回路構成図、第1
1図は絶縁スペーサを用いて構成された。従来の故障検
出装置の構造例を示す縦断面図である。 3. 4. 5. 6. 7. lla、 llb:ガ
ス室、8゜42:主回路導体(主導電部) 、12.1
3・外部配管、14.29=故障検出装置、15.37
:絶縁容器、17゜18、34.39:電気接点、21
.32.43=差圧弁。 第1図 第2図 第7図 10j9 /        i’       1第8図 第9図 蒙 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)絶縁性ガスが封入された金属容器内に主導電部が絶
    縁支持されるとともに該容器が主導電部に沿う複数個の
    ガス室に区分され、隣接するガス室が外部配管を介して
    相互に連結されたガス絶縁電器の前記ガス室中に生じた
    アーク故障を検出する装置であって、前記外部配管の途
    中に挿入され該配管が引き出されたそれぞれのガス室に
    連通する筒状の絶縁容器内に、前記両ガス室の圧力が等
    しい無差圧状態において定位置に保持され、差圧が生じ
    たときに軸方向に移動する金属製の差圧弁と、この差圧
    弁の移動時に該弁によって橋絡される電気接点とを備え
    、この電気接点の橋絡を検出することによりアーク故障
    が生じたガス室を特定することを特徴とするガス絶縁電
    器の故障検出装置。
JP61183975A 1986-08-05 1986-08-05 ガス絶縁電器の故障検出装置 Pending JPS6340873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61183975A JPS6340873A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 ガス絶縁電器の故障検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61183975A JPS6340873A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 ガス絶縁電器の故障検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6340873A true JPS6340873A (ja) 1988-02-22

Family

ID=16145108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61183975A Pending JPS6340873A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 ガス絶縁電器の故障検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6340873A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104133162A (zh) * 2013-08-19 2014-11-05 国家电网公司 用于高压电器设备混合气体电气性能研究的试验研究装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610027A (en) * 1979-07-02 1981-02-02 Mitsubishi Electric Corp Failure prenotice device for switching equipment

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610027A (en) * 1979-07-02 1981-02-02 Mitsubishi Electric Corp Failure prenotice device for switching equipment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104133162A (zh) * 2013-08-19 2014-11-05 国家电网公司 用于高压电器设备混合气体电气性能研究的试验研究装置
CN104133162B (zh) * 2013-08-19 2017-03-22 国家电网公司 用于高压电器设备混合气体电气性能研究的试验研究装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1086375A (en) High speed fault diverter switch for gas-insulated systems
US4403124A (en) Vacuum circuit interrupter with insulated vacuum monitor resistor
US4491704A (en) Vacuum circuit interrupter having vacuum monitoring apparatus
JPS6340873A (ja) ガス絶縁電器の故障検出装置
Schellekens Continuous vacuum monitoring in vacuum circuit breakers
JPS5838753Y2 (ja) ガス絶縁電気機器
JPS6053522B2 (ja) 開閉機器の故障位置検知装置
TWI485736B (zh) Vacuum switch and vacuum insulated switchgear
JP3290220B2 (ja) 故障点標定システム
JP3321480B2 (ja) 故障点標定システム
KR20230086449A (ko) 진공 인터럽터의 진공 상태 모니터링 장치
JPH0365008A (ja) 予防保全システム
JPH08241654A (ja) ガス遮断器の故障検出装置
JPS63150677A (ja) 高電圧複合装置の事故検出方法
JPH07318447A (ja) 真空度監視装置
JP3186853B2 (ja) 故障点標定システム
JPH0746010Y2 (ja) ガス絶縁電気機器の故障検出装置
JP2672663B2 (ja) 予防保全システム
JP2667568B2 (ja) 故障点標定システム
JPH02151216A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH05300617A (ja) ガス絶縁開閉装置
KR20230069608A (ko) 진공차단기의 진공도 감시를 위한 부분 방전 측정 센서 및 이를 적용한 진공차단기
JPH06201752A (ja) 事故点標定機能付ガス圧力監視装置
JPH01234016A (ja) ガス絶縁機器の異常位置標定システム
JPS63212831A (ja) 流体圧力検出装置