JPS6340429Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6340429Y2 JPS6340429Y2 JP12434483U JP12434483U JPS6340429Y2 JP S6340429 Y2 JPS6340429 Y2 JP S6340429Y2 JP 12434483 U JP12434483 U JP 12434483U JP 12434483 U JP12434483 U JP 12434483U JP S6340429 Y2 JPS6340429 Y2 JP S6340429Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- end wall
- box
- legs
- double
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000003292 glue Substances 0.000 claims description 8
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 claims description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Cartons (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、詰合せケースに関するものであ
り、その目的とするところは、各箱体が型紙状基
板から折曲げて容易に且つ安価に作成され、上部
開口状外箱の内部に用途に対応して適宜脚付き中
箱、脚無し中箱を複数段積み重ね詰合せすること
ができるようにした詰合せケースを得ることにあ
る。
り、その目的とするところは、各箱体が型紙状基
板から折曲げて容易に且つ安価に作成され、上部
開口状外箱の内部に用途に対応して適宜脚付き中
箱、脚無し中箱を複数段積み重ね詰合せすること
ができるようにした詰合せケースを得ることにあ
る。
即ちこの考案は、折畳み可能な上部開口状外箱
と、この外箱内にがたなく複数嵌め込む折畳み可
能な脚付き中箱と脚無しの中箱と、上部開口を閉
鎖する落し蓋とからなる詰合せケースを提供する
にある。
と、この外箱内にがたなく複数嵌め込む折畳み可
能な脚付き中箱と脚無しの中箱と、上部開口を閉
鎖する落し蓋とからなる詰合せケースを提供する
にある。
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて
説明する。この考案の詰合せケースは、第1図に
示すように、厚紙又は合成樹脂板等の折曲げ可能
なシートからなる展開形型紙状基板(詳細後述)
から折曲げて形成された所要深さの上部開口状外
箱Aと、この外箱1の内部にがたつくことなく嵌
め込み積み重ね収納するトレー状脚付き中箱B
と、比較的浅いトレー状中箱Cと、辺縁に摘み片
(詳細後述)を突設した厚手の落し蓋Dとの組合
せから成る。
説明する。この考案の詰合せケースは、第1図に
示すように、厚紙又は合成樹脂板等の折曲げ可能
なシートからなる展開形型紙状基板(詳細後述)
から折曲げて形成された所要深さの上部開口状外
箱Aと、この外箱1の内部にがたつくことなく嵌
め込み積み重ね収納するトレー状脚付き中箱B
と、比較的浅いトレー状中箱Cと、辺縁に摘み片
(詳細後述)を突設した厚手の落し蓋Dとの組合
せから成る。
前記外箱Aは、第2図に示す展開図のように、
方形状底壁1と、この底壁1の両側縁に起立する
対の側壁2及び小幅の折込片3と、底壁1の両端
縁に起立する対の端壁4及び小幅の折返片5と、
直交する側壁2の端縁と端壁4の端縁とを連結す
る斜折れ線6を有する連結壁7とからなり、第3
図に示すように、斜折れ線6から連結壁7を折込
み端壁4の内側面に三角形状のり代8を接着して
作成される。
方形状底壁1と、この底壁1の両側縁に起立する
対の側壁2及び小幅の折込片3と、底壁1の両端
縁に起立する対の端壁4及び小幅の折返片5と、
直交する側壁2の端縁と端壁4の端縁とを連結す
る斜折れ線6を有する連結壁7とからなり、第3
図に示すように、斜折れ線6から連結壁7を折込
み端壁4の内側面に三角形状のり代8を接着して
作成される。
この外箱Aは、対の側壁2及び対の端壁4を起
立させ折込片5を内側へ折込み連結壁7を押え込
むと安定した上部開口状箱体となり、逆に折込片
5を起こし端壁4を外側に延ばしながら側壁2を
底壁1上へ倒すと一挙動で偏平体になる。
立させ折込片5を内側へ折込み連結壁7を押え込
むと安定した上部開口状箱体となり、逆に折込片
5を起こし端壁4を外側に延ばしながら側壁2を
底壁1上へ倒すと一挙動で偏平体になる。
前記脚付き中箱Bは、第4図に示す展開図のよ
うに、中央部に細長い覗穴11を有する方形状底
壁12と、この底壁12の両側縁に延びる内脚壁
13、外壁14、内側壁15及びのり代16から
なる脚付き二重側壁17と、底壁12の両端縁に
延びる外端壁18、内端壁19及び係止片20か
らなる二重端壁21とからなり、内脚壁13と外
壁14との境目及び外壁14と内側壁15との境
目に小幅間隔の二条の折れ線で画された帯壁22
が設けられ、一方の帯壁22を挾んで外壁14及
び内側壁15の両端縁に折込片23が突設され、
のり代16の両端に切欠き24が形成され、脚付
き二重側壁17ののり代16を除く幅の中央部縦
方向に中折れ線25が設けられている。さらに、
内端壁19には、中央部に外端壁18との境目を
端とする半円形状切り目からなる摘み26が設け
られ且つ両端縁に帯壁22と略同じ幅の切欠き2
7が設けられている。
うに、中央部に細長い覗穴11を有する方形状底
壁12と、この底壁12の両側縁に延びる内脚壁
13、外壁14、内側壁15及びのり代16から
なる脚付き二重側壁17と、底壁12の両端縁に
延びる外端壁18、内端壁19及び係止片20か
らなる二重端壁21とからなり、内脚壁13と外
壁14との境目及び外壁14と内側壁15との境
目に小幅間隔の二条の折れ線で画された帯壁22
が設けられ、一方の帯壁22を挾んで外壁14及
び内側壁15の両端縁に折込片23が突設され、
のり代16の両端に切欠き24が形成され、脚付
き二重側壁17ののり代16を除く幅の中央部縦
方向に中折れ線25が設けられている。さらに、
内端壁19には、中央部に外端壁18との境目を
端とする半円形状切り目からなる摘み26が設け
られ且つ両端縁に帯壁22と略同じ幅の切欠き2
7が設けられている。
この脚付き中箱Bは、上記展開形基板から折曲
げて作成する場合、第5図に示すように、底壁1
2の端縁に沿つてのり代16を接着し、外壁14
を起立させ対の帯壁22,22を頂壁及び底壁と
した偏平な角筒状脚付き二重側壁17を作成し、
対の折込片23を内向きに重ねて折曲げ、外端壁
18を起立させ内端壁を内側に折返して折込片2
3を挾持し、のり代16の切欠き24に係止片2
0の端を嵌入すると抜止めされ、第6図に示すよ
うに、安定した上部開口状箱体が出来上がる。こ
の脚付き中箱Bは、のり代16から係止片20の
係合を解き二重端壁21を展開しながら、中折れ
線25から脚付き二重側壁17を二つ折りすると
一挙動で偏平体に折畳むことができると共に、簡
単に復元することもできる。
げて作成する場合、第5図に示すように、底壁1
2の端縁に沿つてのり代16を接着し、外壁14
を起立させ対の帯壁22,22を頂壁及び底壁と
した偏平な角筒状脚付き二重側壁17を作成し、
対の折込片23を内向きに重ねて折曲げ、外端壁
18を起立させ内端壁を内側に折返して折込片2
3を挾持し、のり代16の切欠き24に係止片2
0の端を嵌入すると抜止めされ、第6図に示すよ
うに、安定した上部開口状箱体が出来上がる。こ
の脚付き中箱Bは、のり代16から係止片20の
係合を解き二重端壁21を展開しながら、中折れ
線25から脚付き二重側壁17を二つ折りすると
一挙動で偏平体に折畳むことができると共に、簡
単に復元することもできる。
前記中箱Cは第7図に示す展開図のように、中
央部に細長い覗穴31を有する方形状底壁32
と、この底壁32の両側縁に延びる外側壁33、
細い頂壁34、両端に折込片35を有する内側壁
36及びのり代37からなる二重側壁と、底壁3
2の両端縁に延びる外端壁38、内端壁39及び
係止片40からなる二重端壁と、直交する外側壁
33の端縁と外端壁38の端縁とを連結する連結
壁41とからなり、のり代37の両端に係止片4
0用切欠き42が設けられ、連結壁41には底壁
32のコーナを起点とする45゜傾斜の放射状中折
れ線43が設けられ、さらに、内端壁39には中
央部に外端壁38の境目を端とする半円形状切り
目からなる摘み44が設けられている。
央部に細長い覗穴31を有する方形状底壁32
と、この底壁32の両側縁に延びる外側壁33、
細い頂壁34、両端に折込片35を有する内側壁
36及びのり代37からなる二重側壁と、底壁3
2の両端縁に延びる外端壁38、内端壁39及び
係止片40からなる二重端壁と、直交する外側壁
33の端縁と外端壁38の端縁とを連結する連結
壁41とからなり、のり代37の両端に係止片4
0用切欠き42が設けられ、連結壁41には底壁
32のコーナを起点とする45゜傾斜の放射状中折
れ線43が設けられ、さらに、内端壁39には中
央部に外端壁38の境目を端とする半円形状切り
目からなる摘み44が設けられている。
この中箱Cは、上記展開形基板から折曲げて作
成する場合、第8図に示すように、底壁32の端
縁に沿つてのり代37を接着し、折込片35を折
込むと共に連結壁41を中折れ線43から二つ折
りと外端壁38を起立させ、これと折返した内端
壁39で折込片35を挾持し係止片40のコーナ
を切欠き42に嵌入突き合せて、第9図に示すよ
うに、安定したトレー状箱体が出来上がる。この
中箱Cは、のり代37から係止片40の係合を解
き内端壁39を延ばすと共に二重状の側壁を外側
に倒し二つ折りすると一挙動で偏平体に折畳むこ
とができると共に簡単に復元することもできる。
成する場合、第8図に示すように、底壁32の端
縁に沿つてのり代37を接着し、折込片35を折
込むと共に連結壁41を中折れ線43から二つ折
りと外端壁38を起立させ、これと折返した内端
壁39で折込片35を挾持し係止片40のコーナ
を切欠き42に嵌入突き合せて、第9図に示すよ
うに、安定したトレー状箱体が出来上がる。この
中箱Cは、のり代37から係止片40の係合を解
き内端壁39を延ばすと共に二重状の側壁を外側
に倒し二つ折りすると一挙動で偏平体に折畳むこ
とができると共に簡単に復元することもできる。
前記落し蓋Dは、第10図に示すように、辺縁
中央部に布テープからなる摘み51が突設され、
内部に厚紙52を内装している。
中央部に布テープからなる摘み51が突設され、
内部に厚紙52を内装している。
前記詰合せケースは、第1図に示すように、外
箱Aの内部に脚付き中箱Bを嵌め込み、この上に
重ね合せて中箱Cを嵌め込み、中箱Cの二重状側
壁の頂壁34上に落し蓋Dを落し込むと、落し蓋
Dの上面が外箱Aの周壁の上縁と丁度一致するよ
うになる。なお、本考案の詰合せケースは、用途
に対応して、深さを変えた外箱Aと複数段詰合せ
る脚付き中箱B、中箱Cとを適宜選択することが
できる。
箱Aの内部に脚付き中箱Bを嵌め込み、この上に
重ね合せて中箱Cを嵌め込み、中箱Cの二重状側
壁の頂壁34上に落し蓋Dを落し込むと、落し蓋
Dの上面が外箱Aの周壁の上縁と丁度一致するよ
うになる。なお、本考案の詰合せケースは、用途
に対応して、深さを変えた外箱Aと複数段詰合せ
る脚付き中箱B、中箱Cとを適宜選択することが
できる。
この考案に係る詰合せケースは、以上のような
構造のものであり、これを使用する場合には、第
1図に示すように、例えば洋菓子等の品物を下位
の脚付き中箱Bの底壁12上の空所Xに収納する
と共に、底壁12の下部の空所Yにも別の品物を
収納することができ、上位の中箱Cの底壁32上
の空所Zにも、さらに別のサイズの異なる品物を
収納するようにする。下部の品物は覗穴から容易
に確認することができる。
構造のものであり、これを使用する場合には、第
1図に示すように、例えば洋菓子等の品物を下位
の脚付き中箱Bの底壁12上の空所Xに収納する
と共に、底壁12の下部の空所Yにも別の品物を
収納することができ、上位の中箱Cの底壁32上
の空所Zにも、さらに別のサイズの異なる品物を
収納するようにする。下部の品物は覗穴から容易
に確認することができる。
以上述べたように、この考案の詰合せケースに
よると、次に列挙するような利点を有する。
よると、次に列挙するような利点を有する。
(1) 各箱体が一枚の型紙状基板から組立てられ、
使用直前までは平板状であるため嵩張らず保管
運搬に有利であると共に、比較的安価に提供す
ることができる。
使用直前までは平板状であるため嵩張らず保管
運搬に有利であると共に、比較的安価に提供す
ることができる。
(2) 各箱体は周壁が二重壁であり構造的に非常に
頑丈である。
頑丈である。
(3) 詰合せる中箱の形状、大きさ、数を用途に対
応して選択すれば、例えば菓子の種類、大きさ
等異なるものを適宜詰め合せることができるた
め、バラ物商品の詰め合せケースとして便利で
あり且つ外観上も体裁がよい。
応して選択すれば、例えば菓子の種類、大きさ
等異なるものを適宜詰め合せることができるた
め、バラ物商品の詰め合せケースとして便利で
あり且つ外観上も体裁がよい。
第1図は、この考案の一実施例を示す縦断側面
図、第2図及び第3図は同上の外箱の展開図及び
組立状態を示す斜視図、第4図、第5図及び第6
図は脚付き中箱の展開図、組立手順を示す説明図
及び組立斜視図、第7図、第8図及び第9図は中
箱の展開図、組立手順を示す説明図及び組立斜視
図、第10図は落し蓋の斜視図である。 1,12,32…底壁、2…側壁、4…端壁、
7,41…連結壁、25,43…中折れ線、8,
16,37…のり代、11,31…覗穴、17…
脚付き二重側壁、21…二重端壁、26,44,
51…摘み、A…外箱、B…脚付き中箱、C…中
箱、D…落し蓋。
図、第2図及び第3図は同上の外箱の展開図及び
組立状態を示す斜視図、第4図、第5図及び第6
図は脚付き中箱の展開図、組立手順を示す説明図
及び組立斜視図、第7図、第8図及び第9図は中
箱の展開図、組立手順を示す説明図及び組立斜視
図、第10図は落し蓋の斜視図である。 1,12,32…底壁、2…側壁、4…端壁、
7,41…連結壁、25,43…中折れ線、8,
16,37…のり代、11,31…覗穴、17…
脚付き二重側壁、21…二重端壁、26,44,
51…摘み、A…外箱、B…脚付き中箱、C…中
箱、D…落し蓋。
Claims (1)
- 折曲げ可能なシートからなり、折畳み可能な所
要深さの上部開口状外箱と、この外箱内に嵌め込
み複数段積み重ね詰合せするトレー状脚付き中箱
及びトレー状中箱と、辺縁に摘み片を突設した厚
手の落し蓋との組合せからなり、前記脚付き中箱
は、覗穴を有する底壁と、この底壁の両側縁に延
びる内脚壁、外壁、内側壁及びのり代からなる脚
付き二重側壁と、底壁の両端縁に延びる外端壁、
内端壁及び係止片からなる二重端壁とからなり、
脚付き二重側壁の両端縁に折込片を連成し且つの
り代の両端縁に二重端壁の係止片係合用切欠きを
設け、二重端壁に摘み片を突設して成るものと
し、前記中箱は、覗穴を有する底壁と、この底壁
の両側縁に延びる外側壁、内側壁及びのり代から
なる二重側壁と、底壁の両端縁に延びる外端壁、
内端壁及び係止片からなる二重端壁とからなり、
隣接する外側壁端縁と外端壁端縁との間に二つ折
状連結片を連成し、内側壁の両端縁に折込片を連
成し、二重端壁に摘み片を突設して成るものとし
た詰合せケース。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12434483U JPS6033019U (ja) | 1983-08-09 | 1983-08-09 | 詰合せケ−ス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12434483U JPS6033019U (ja) | 1983-08-09 | 1983-08-09 | 詰合せケ−ス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6033019U JPS6033019U (ja) | 1985-03-06 |
JPS6340429Y2 true JPS6340429Y2 (ja) | 1988-10-21 |
Family
ID=30283492
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12434483U Granted JPS6033019U (ja) | 1983-08-09 | 1983-08-09 | 詰合せケ−ス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6033019U (ja) |
-
1983
- 1983-08-09 JP JP12434483U patent/JPS6033019U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6033019U (ja) | 1985-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6340429Y2 (ja) | ||
JPH018508Y2 (ja) | ||
JPS6219532Y2 (ja) | ||
JPS6226337Y2 (ja) | ||
JP4402261B2 (ja) | 提手付き紙箱 | |
JPH08169436A (ja) | ボトムロック式紙箱 | |
JPH0223541Y2 (ja) | ||
JPS6215133Y2 (ja) | ||
JPS5917782Y2 (ja) | 梱包箱 | |
JPS5850728Y2 (ja) | ケ−ス | |
JPS6140663Y2 (ja) | ||
JPH068014Y2 (ja) | デコレーションケーキ等の紙箱 | |
JPS5931536Y2 (ja) | 展示兼用蓋箱 | |
JPH0326142Y2 (ja) | ||
JPH10218159A (ja) | 梱包箱 | |
JP2002068170A (ja) | 無継目の底を備えた折畳式梱包箱 | |
JPH0130349Y2 (ja) | ||
JPS5824817Y2 (ja) | 複合包装箱 | |
JPH0635935Y2 (ja) | 詰め合わせ用紙箱 | |
JPS6119727Y2 (ja) | ||
JPS6219571Y2 (ja) | ||
JPH0635934Y2 (ja) | 詰め合わせ用紙箱 | |
JPS5933775Y2 (ja) | 包装箱 | |
JPS6211768Y2 (ja) | ||
JPH055148Y2 (ja) |