JPS6340093B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6340093B2
JPS6340093B2 JP56051895A JP5189581A JPS6340093B2 JP S6340093 B2 JPS6340093 B2 JP S6340093B2 JP 56051895 A JP56051895 A JP 56051895A JP 5189581 A JP5189581 A JP 5189581A JP S6340093 B2 JPS6340093 B2 JP S6340093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distribution
block
housing
package
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56051895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5737592A (en
Inventor
Robaato Furasanito Jon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANIIFURETSUSHU INTERN Inc
Original Assignee
SANIIFURETSUSHU INTERN Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANIIFURETSUSHU INTERN Inc filed Critical SANIIFURETSUSHU INTERN Inc
Publication of JPS5737592A publication Critical patent/JPS5737592A/ja
Publication of JPS6340093B2 publication Critical patent/JPS6340093B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K5/00Holders or dispensers for soap, toothpaste, or the like
    • A47K5/06Dispensers for soap
    • A47K5/12Dispensers for soap for liquid or pasty soap
    • A47K5/1211Dispensers for soap for liquid or pasty soap using pressure on soap, e.g. with piston
    • A47K5/1215Dispensers for soap for liquid or pasty soap using pressure on soap, e.g. with piston applied by a peristaltic action
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K5/00Holders or dispensers for soap, toothpaste, or the like
    • A47K5/06Dispensers for soap
    • A47K5/10Dispensers for soap for powdered soap

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液体あるいは粒状材料、特に液状ある
いは粒状の美容及び健康製品の分配及びパツケー
ジに関する。
粘性液体あるいは粒状材料の分配装置は当学者
において公知である。粘性液体に関しては、例え
ばチユーブから粘性液体を押し出すため粘性液体
貯蔵槽に接続されている弾性チユーブ上を動くロ
ーラーを使用すればよい。ローラーが前進する
と、弾性チユーブは次第にローラーと、適当に配
置されたローラー受けとの間で圧縮される。この
ような先行技術の例には、ヘフテイ(Hefti)の
米国特許第2113002号及びロゼツテイ(Rosetti)
の米国特許第3006832号がある。
更に、粘性液体用分配装置の他の先行技術で
は、最初に弾性チユーブの部分を収縮するように
動く接触部材を使用している。次いで、この接触
部材が、粘性液体を弾性チユーブから押出すため
弾性チユーブと接触して強制的に圧縮する。後者
の型式の粘性液体分配機の例にはベールス
(Vehrs)の米国特許第3741439号及びアスプロン
ド(Asplund)の米国特許第3870201号がある。
どの型式の先行技術でも常に分配機から粘性液体
が押出されるき前の分配操作により残された、弾
性チユーブのオリフイスに残つている目に見えな
い、非衛生な粘性液体の凝固物の問題がある。更
に、これ等の液体分配機は粒状材料の分配に、容
易に適合するようには思はれない。
弾性チユーブのオリフイスに残つている粘性液
体の問題を解決した他の先行技術の分配機が、ノ
ルマン(Norman)及びフラサニト
(Frassanito)の米国特許第4130224号で示されて
いる。この分配機は、先づ第一に、弾性チユーブ
の部分を収縮するのに屈曲可能の分配レバーを使
用し、且つ分配アームを元の位置へ戻すと弾性チ
ユーブ内に液体を吸収する弾性チユーブ内に配置
されているスプリングで押えられている長いリス
トの逆止弁を含んでいる。この装置は又、所定の
分配操作で押出される粘性液体の量を変更する装
置を含んでいる。
粒状材料を分配する先行技術の装置に関して
は、多くのそのような装置は、柔軟なスリツトダ
イアフラム ノズル(slit diaphram nozzle)を
使用している。このノズルはスリツトを開けるた
め力を加えると開かれ、それによつて粒状材料が
分配される。このような先行技術の装置の例に
は、ハンタースタイン(Hammerstein)の米国
特許第2565917号、ハンマースタインの米国特許
第2473707号及びウイリツ(Willits)の米国特許
第3224650号がある。このような分配機は、粒状
材料の分配が可能であるように思われるが、液状
材料の分配には適合していない。
多くの会社は、液状及び粒状材料の双方、特に
石鹸の如き美容及び健康製品を彼等の工場で分配
したいと望んでいるので、どのようなパツケージ
が分配機に取付けられるかによつて、1型式の分
配機のみで液状あるいは粒状材料のいづれかを充
填できる分配機を設置することが望ましい。従つ
て、液状材料及び粒状材料の双方を分配出来ない
先行技術の分配機では問題がある。更に多くの先
行技術の分配機は、分配すべき材料の量の調整及
び分配機が使用されていない時、分配機からのド
リツピング(dripping)防止に必要な特徴に欠け
ている。
従つて、本発明の開発前には、簡単且つ経済的
に製造及び操作し、且つ液状材料あるいは粒状材
料のいづれかを入れるパツケージを装備し得る液
状材料及び粒状材料の双方に使用する分配機はな
かつた。従つて、この技術では、液状材料あるい
は粒状材料のいづれかを入れるパツケージに使用
可能であり、製造が経済的であり、使用の容易
な、分配機のノズルに残る目に見えない、非衛生
的な液体固形物のない、且つ分配すべき物質の量
を変化するため調整可能である分配機を求めてい
た。
本発明によれば、上記のことは、液状材料ある
いは粒状材料を入れるパツケージを使用するた
め、弾性チユーブをパツケージと関連づけた本分
配機によつて達成された。本発明は、ハウジング
が液状あるいは粒状材料を入れるパツケージを支
持する手段を含み、バツクアツプブロツク
(back up block)がハウジングと関連する圧縮
面をその上に有し、分配アームがハウジングと揺
動可能に関連する第1端部及び第2自由端部を有
し、第1分配ブロツクが分配アームと関連づけら
れ、且つバツクアツプブロツクの圧縮面に隣接し
て配置されており、第2分配ブロツクが下方に配
置されている分配アームと関連づけられ、且つ、
分配アームの自由端に作動力が加えられると、第
1分配ブロツクから離れ、第1分配ブロツクが所
定の第1衝撃点でパツケージの弾性チユーブに接
触し、弾性チユーブをバツクアツプブロツクの圧
縮面へ圧縮し、且つ第2分配ブロツクは、弾性チ
ユーブを力に加えるため第1衝撃点から空間的に
離れ且つ下方にある所定の第2衝撃点で弾性チユ
ーブに接触することを含んでいる。
本発明の特徴は、バツクアツプブロツクがハウ
ジングに関連して調整可能であり、バツクアツプ
ブロツクを動かすと、第1分配ブロツクに隣接す
る圧縮面の量が変化することである。その他の特
徴は、第1分配ブロツクが分配アームと揺動する
如く連結されていることである。本発明の他の特
徴は、分配アームが第1分配ブロツクに対して屈
曲可能であり、且つ分配アームが分配アームと第
1分配ブロツクとの間に弾性スプリングを含むこ
とである。
本発明の他の特徴は、第2分配ブロツクが分配
アームに揺動可能に連結され、且つ分配アームが
第2分配ブロツクに対して屈曲可能であり、且つ
分配アームと第2分配ブロツクとの間に配置され
ている弾性スプリングを含むことである。このス
プリングは分配アームと第2分配アームの間のピ
ボツト連結部に配置されてもよい。
本発明又、分配機に使用するパツケージ
(package)を含む。本発明のパツケージは、粒
状材料を入れる上方端及び下方端を有するハウジ
ングと、ハウジングの下方端に形成されている開
口と、ハウジングの下方端から下方へ延びている
上方端及び下方端を有する弾性チユーブと、粒状
材料の流れをハウジングの内部からチユーブ内へ
導く開口と連通しているチユーブの上端と、チユ
ーブ内に配置され、且つチユーブの上方及び下方
端の中間に配置され、チユーブから粒状材料を排
出するため分配機により開閉されるようになつて
いるスリツトダイアフラム弁とを含んでいる。
本発明のパツケージの他の特徴は、このパツケ
ージが粒状材料をハウジングの開口の方へ導く手
段を含み、且つハウジングの長手方向軸線に沿い
先細に傾斜している少くとも一表面を含むことで
ある。
本発明のパツケージのその他の特徴は、粒状材
料を導く手段が、ハウジングの下方端部内に配置
されている4つの面より成り、これ等の面がハウ
ジングの長手方向軸線沿い先細になり、且つ開口
に向つて下方へ先細になつていることである。本
発明のその他の特徴は、弾性チユーブの下端が、
分配機内の弾性チユーブの下端に位置づけされる
手段を含み、且つハウジングが分配機内のハウジ
ング下端に位置づけされる手段を含むことであ
る。
今までに提案した先行技術の分配機と比較する
とき、本発明の分配機は、使用が容易であるこ
と、分配機からの材料の漏出防止、分配される材
料の量が可変であること、及び液状材料あるいは
粒状材料のいづれも分配できる利点をもつてい
る。
本発明は好ましい実施例に関して記述されてい
るが、本発明はその実施例に限定されるものでな
いことは理解されるであろう。これに対し、添付
の特許請求の範囲により規定されている本発明の
精神及び範囲内に含まれるべきものとして、すべ
ての変更、改良、これと同等のものを含むもので
ある。
次に図面を参照して説明する。
第1図及び第2図では、液体あるいは粒状材料
用分配機81及び液体あるいは粒状材料を入れる
パツケージ82に示されている。第2図に示され
ているパツケージ82は液状材料が入れられ(図
示せず)且つパツケージ82より下方へ延び且つ
パツケージ82と関連づけられている弾性チユー
ブ83を含んでいる。一般に、分配機81は、ハ
ウジング84と、ハウジング84と関連づけられ
ているバツクアツプブロツク85と、分配アーム
86と、分配アーム86と関連づけられている第
1分配ブロツク87即ちピンチブロツクと、分配
アームと関連づけられている第2分配ブロツク8
8、即ちピンチブロツクとより成つている。
尚、第1図及び第2図を参照して、上記分配機
81の構成要素を更に詳細に説明する。ハウジン
グ84はプラスチツクの如き任意の適切な材料で
作られ、バツク(back)部材89及びピボツト
連結91によりこのバツク部材89に揺動可能に
連結されているカバー90を含んでいる。カバー
部材90はハウジング84の内部への接近を可能
とするためハウジング84を下方へ開くようピボ
ツトで支持されればよい。バツク部材89は、
壁、鏡あるいはキヤビネツトの如き任意の適切な
面に、例えばネジあるいは接着テープ材料により
取付けられるようになつている。ハウジング84
は好ましくは適切なプラスチツク材料で作られる
が、他の材料でも必要な強度及び耐久性を有する
ものであれば、ハウジング84を製作するのに任
意の他の材料を使用することができる。ハウジン
グ84はパツケージ82の支持手段を含み、この
支持手段は、ハウジング84内に少くともパツケ
ージ82の1部分を支持していればよい。従つ
て、棚板91が設けられ、この棚板91はバツク
部材89一体に作られている。他の方法として、
ハウジング84はパツケージ82を単にハウジン
グ84の頂部に置くことが可能であるように形成
することもできる。棚板91は、パツケージ82
の弾性チユーブ83を棚板91を通つて下方へ導
くため、その中に形成された適切な開口92を有
している。ハウジング84は内部リブ部材93−
95を含み、これ等のリブはバツク部材89と一
体に作られればよい。リブ部材93−95は、ハ
ウジング84内の分配機81の他の構成要素を支
持するのに役立つている。
第2図を参照すると、分配アーム86が第1端
部96及びハウジング84から下方へ下つている
第2自由端部97を有していることが判る。分配
アーム86の第1端部96は、内部リブ93とピ
ボツト連結98により、ハウジング84と揺動可
能に関連づけられている。第2図では、分配アー
ム86は分配を行つていない位置で示されてお
り、このとき、分配アーム86はピボツト連結9
8に設けられているスプリング99により、僅か
にその位置へ変位されている。分配機81から液
体材料あるいは粒状材料を分配するのに使用する
とき、分配アーム86は、その上に作動力が加え
られ、矢印100により示された方向へピボツト
連結98を中心にして分配アーム86が揺動され
る。分配アーム86の第2自由端部97は、ハウ
ジング84から下方へ充分な距離だけ延びてお
り、分配機81の使用者が、男あるいは女の指先
を分配アーム86の自由端部97の後方に置い
て、矢印100により示された方向へ外方に分配
アーム86の自由端部97を引くことが可能であ
る。
更に第2図を参照すると、分配アーム86は第
1分配ブロツク87及びこれと関連している第2
の分配ブロツク88を有していることが判る。分
配アーム86は、ほぼ101で示されている複数
のリブを含み、これが後述の如き分配ブロツク8
7及び88あるいはピンチブロツク(pinch
block)を支持している。ピンチブロツク87は
垂れ下つた脚部材102を有し、この脚部材10
2は、ほぼ103で示す如く分配アーム86に揺
動可能に連結されている。分配アーム86は、第
1分配ブロツク87に対し屈曲可能であり、この
屈曲性は分配アーム86とピンチブロツク87と
の間にある弾性コイルスプリング104により生
ずる。スプリング104はリブ101とピンチブ
ロツク87に形成されている凹部105内に入れ
られて、分配ブロツク87との間に配置されてい
る。従つてスプリング104が分配アーム86と
第1分配ブロツク87との間でピボツト連結10
3と間隔をあけた関係で配置されていることが判
る。第1分配ブロツク87のチツプ(tip)部1
06を有し、このチツプ部106は、第2図に示
されている分配を行つていない分配アーム86の
位置では、バツクアツプブロツク85に隣接する
所定の第1衝撃点107で弾性チユーブ83に軽
く接している。
第2分配ブロツク88は、第2分配ブロツク8
8と分配アーム86との間をピボツト連結108
により分配アーム86と関連づけられている。分
配アーム86はピボツト点108の上方に形成さ
れた小さな突起109を有し、これによりスプリ
ング110が第2ピンチブロツク88と分配アー
ム86との間のピボツト連結108に配置されて
おり、スプリング110の端部は突起109によ
りその位置に保持されている。従つて、分配アー
ム86は、スプリングの力が作用しているピボツ
ト連結108を介して、第2分配ブロツク88に
対して屈曲可能である。ピンチブロツク88のチ
ツプ(tip)部111を有しているが、しかし第
2分配ブロツク88のチツプ部111は、分配ア
ーム86に作用力が加えられるまでは、112で
示す如く、弾性チユーブ83とは間隔をへだてた
関係にある。従つて、分配ブロツク88は、アー
ム86に作用力が加えられるまでチユーブ83に
如何なる力も加えない。第2分配ブロツク88
は、ほぼU形状をしており且つ上方へ延びる2つ
の脚部材113を有し、これにより第2分配ブロ
ツク88には2つのピボツト連結108がある。
第1図及び第2図を参照すると、カバー90は
その中に形成されているへこみ部114を有す
る。へこみ部114内には、スロツト115が形
成され、バツクアツプブロツク85を動かすた
め、スロツト115を介して調整ノツプ116を
動かす。バツクアツプブロツク85は、その上に
第1分配ブロツク87に隣接する圧縮面117を
有する。任意の適切な連結方法により、例えばノ
ツプ116とスロツト115との間の摩耗係合あ
るいはバツクアツプブロツク85の背面部118
とカバー90のへこみ部内面との間の摩擦係合に
より、バツクアツプブロツク85は上下に可動で
あり且つ任意の希望する場所でその位置に保持す
ることができる。ノツプ116の移動により、バ
ツクアツプブロツク85が動かされ、第1分配ブ
ロツク87に隣接する圧縮面117の量が変化す
る。第6A−6C図及び第7図について以下に説
明するが、第1分配ブロツク87に隣接して配置
されている圧縮面117の量を変化するためバツ
クアツプブロツク85を動かすことにより、分配
すべき材料の量が変化する。
更に第1図及び第2図を参照すると、弾性チユ
ーブ83は弾性チーブ83の下方端に配置されて
いるフイテング(fitting)119を有し、弾性チ
ユーブ83の下方端は、120で示される如く、
カバー90に係合し、且つ121で示される如
く、ハウジング84のバツク部材89のリブ95
と係合している。好ましくは、リブ95は、溝1
22を有し、この溝122はフイテイング119
上に形成されている凸部123を収容している。
カバー90がピボツト連結91を支点に下方へ開
放されると、チユーブに取付けられたフイテイン
グ119を有する弾性チユーブ83を備えたパツ
ケージ82は、弾性チユーブを棚板91の開口を
通すことにより、且つフイテイング119の凸部
123をリブ95の溝122内に挿入することに
より、ハウジング84内に設置される。次にカバ
ー90は、分配機81を閉じるため、ピボツト点
91を支点にし上方へ揺動され、これにより分配
機は何時でも使用できる状態となる。特に注目す
べきことはカバー90の内方、上方面124は複
数の突起125が設けられ、この複数の突起12
5はパツケージ82の適切な開口と協働している
ことである。カバー90を閉じると、突起125
は、カバー90の立上り側壁127とハウジング
84のバツク部材89の上方端部128と協働し
てハウジング94の棚板91上にパツケージ82
を確実に位置づけるため、パツケージ82の開口
126に係合する。ハウジング84は第2図に示
された閉止位置にカバーを保持するため、あるい
は、カバー90の開放を可能とし且つ、開放位置
までピボツト点91を支点に揺動可能とするた
め、任意の適切な掛金装置を設けてもよい。
次に第3図を参照して、本発明のパツケージ8
2をより詳細に説明する。パツケージ82は、上
方端130と、ハウジング129の下方端131
に形成された開口132を備えた下方端131と
を有するハウジング129より成つていることが
判る。上方端133及び下方端134(第4図及
び第5図)を有する弾性チユーブ83は、ハウジ
ング129の下方端131から下方へ延びてい
る。弾性チユーブ83の上方端133は開口13
2と連通している。好ましい実施例では、ハウジ
ング129はほぼ長方形断面形状を有するよう示
されているが、勿論、ハウジング129はパツケ
ージ82の凹部に適合するのであれば、任意の断
面形状とすることができる。カバー90、カバー
側壁127及びバツク部材89のバツク壁128
(第1図及び第2図)により形成されているハウ
ジング84に、ハウジング129の断面形状が一
致している。ハウジング129は、分配機81に
より分配されるべき粒状材料あるいは液体材料の
いづれかを頂蔵するため柔軟なプラスチツクライ
ナー135を含んでもよい。ハウジング129の
前部、下方壁136はその中に形成されている複
数の開口126を有し、この開口126は、分配
機81内にハウジング129の下端131を位置
づけする手段を設けるため突起125と協働して
いる。勿論、他の適切な位置づけ手段を使用して
も実現されなければならない。例えば、分配機8
1のハウジング84内にパツケージ82を位置づ
けするため、ハウジング129の前部、下方壁に
形成されている適切な突起(図示せず)と係合す
る適切な開口(図示せず)をカバー90内に設け
ることにより、開口126及び突起125とを逆
にすることもできる。
更に第3図及び第4図では、本発明の粒状材料
のパツケージ82が更に詳細に記載されている。
弾性チユーブ83の下方端134は弾性チユーブ
83に取付けられているフイテイング119を有
する。フイテイング119は、ハウジング84の
スロツト122に関連して前記に述べたように突
出したリブ部材137により、分配機81内の弾
性チユーブ83の下方端134を位置づけする手
段を有している。弾性チユーブ83の上方端13
3と下方端134との中間にはスリツトダイアフ
ラム弁138が配置され、このダイアフラム弁1
38は、下記に第7図に関連して更に詳細に記述
する如く、弾性チユーブ83から粒状材料の排出
を可能とするため、分配機81により開閉するよ
うになつている。第4図に示されているスリツト
ダイアフラム弁138は、閉止位置で示されてお
り、スリツトダイアフラム弁の上方に配置されて
いる粒状材料は弁138を通過するのを妨げら
れ、且つチユーブ83内の弁138上に保たれて
いる。好ましくは、弾性チユーブ83及び弁13
8は、例えば射出成型の場合の如く、ラテツクス
(latex)ゴムで形成される。勿論、必要な柔軟性
及び分配すべき材料と、使用中、適合性があり、
弁138に対して確実なシールが与えられるので
あれば、任意の他の材料を使用することができ
る。
次に第3図に戻ると、粒状材料用パツケージ8
2は、開口132の方へ粒状材料を導く手段を含
んでいることが判る。粒状材料を導く手段は好ま
しくは、ハウジング129の長手方向軸線に沿つ
て先細になつている少くとも1つの表面を含んで
いる。好ましくは、粒状材料を導く手段はハウジ
ング129の下方端131内に配置されている4
つの面139−142より成り、表面139−1
42はハウジング129の長手方向軸に沿つて先
細となつている。第3図より明かな如く、表面1
39−142は、開口132に向つて下方へ先細
となり、これにより開口132の下へ材料を導く
ためのシユートが形成されている。開口132
は、ハウジング129の下方端131の実質的に
中心に配置されているが、開口132はハウジン
グ129の4つの壁の各々の壁から等距離に配置
される必要はない。従つて開口132は、ハウジ
ング129の2つの側壁143と144との間で
等距離であればよいが、第2図に示す如く、ハウ
ジング129の前壁136に密接して配置するこ
ともできる。
液体材料分配用パツケージに関しては、第3図
及び第5図を参照して説明する。液状材料がパツ
ケージ82内に入つているときは、弾性チユーブ
83の下方端134は、弾性チユーブ83の下方
端134内に配置されているスプリングで加圧さ
れた、長いリフトの逆止弁145を有している。
逆止弁145は、2つの部品146及び147
で形成されている細長い弁体を含み、第1入口オ
リフイス148及び第2下流オリフイス即ち出口
オリフイス149を有している。細長い弁室15
0は、例えばコイルスプリング152の如きバイ
アス要素(biasing element)により閉止あるい
はシール位置の方へバイアスされているボール要
素151を含んでいる。パツケージ82が分配機
81により分配すべき液体材料を入れるのに使わ
れるときは、液状材料を開口132の方へ導くの
に先細面139−142は必要がなく、従つて希
望があれば、先細面139−142はパツケージ
82から削除してもよい。粒状材料を使用すると
きは、パツケージ82は柔軟なプラスチツクライ
ナー135を含んでいてもよい。
弁体部材147は、第2図に関連して前述した
如き分配機81のスロツトと協働する突出したリ
ブ部分のような弾性チユーブ83の位置づけ手段
を、分配機81内に含ませてもよい。
次に第6A−6C図では、液状材料を分配する
のに使われる時の本発明の作動が説明されてい
る。第6A図は、矢印100により示された方向
に最初の作動力が分配アーム86に加えられた後
の分配機構要素の位置を図示している。分配アー
ム86が矢印100により示された方向に動かさ
れると、分配ブロツク87は、第1所定衝撃点1
07で弾性チユーブ83と接触し、弾性チユーブ
83をバツクアツプブロツク85の圧縮面117
へ圧縮する。従つて弾性チユーブ83は緊め付け
られ、且つ衝撃点107で閉じられ、弾性チユー
ブ83の下方端134内にとらえられた液体材料
154が残る。第1分配ブロツク87のチツプ
(tip)部106は第1分配ブロツク87の1部で
あり、これが最初に衝撃点107で弾性チユーブ
83に接触する。第6A図に示されている位置の
分配アーム86では、第2分配ブロツク88は弾
性チユーブ83の下方端134の方へ動かされて
おり、そのチツプ部111はピボツト点108を
を支点に揺動され弾性チユーブ83と第2所定衝
撃点155で接触する。第2衝撃点155は第1
衝撃点107と間隔をへだて、且つ下方にあり、
これにより第2分配ブロツク88が弾性チユーブ
83に力を加え始める。
次に第6B図について説明すると、矢印100
により示される方向へ、分配アーム86に作動力
が更に加えられると、それにより弾性チユーブ8
3は第1分配ブロツク87とバツクアツプブロツ
ク85の圧縮面117との間で完全に圧縮され
る。バツクアツプブロツク85の圧縮点117の
量は、第6B図では、第1衝撃点107とバツク
アツプブロツク85の圧縮面117の下方端15
6との間の範囲が利用されている。衝撃点107
とバツクアツプブロツク85の下方端156との
間にある圧縮面117の部分に対し、第1分配ブ
ロツク87により弾性チユーブ83を圧縮する
と、液体材料154は弾性チユーブを通り下方へ
移動され、且つ逆止弁145の入口オリフイス1
48へ移動される。弾性チユーブ83の下方端1
34内にある液状材料154の圧力がスプリング
152のバイアス力及び逆止弁に打勝ち、これに
よりボール要素が下方へ動かされ、液体材料15
4が逆止弁145を通過し且つ出口オリフイス1
49を通過する。
特に注目すべきことは、バツクアツプブロツク
185の調整ノツプ116を下方へ動かすことに
より、第1分配ブロツク87が、第1衝撃点10
7とバツクアツプブロツク85の圧縮面117の
下方縁156との間にある大きな圧縮面117へ
弾性チユーブ83を圧縮することである。従つ
て、弾性チユーブ183の下方端134にある液
状材料により大きな圧縮力が加えられ、且つこれ
により多量の粘性流体が逆止弁145から押出さ
れる。同じように、調整ノツプ116を上方へ動
かすことにより、バツクアツプブロツク85の圧
縮面117を少くして、第1分配ブロツク87と
協働し、これにより生ずる圧縮力が少くなり、少
い粘性材料が逆止弁145から押出される結果と
なる。
次に第6C図について説明すると、分配アーム
86への作動力がなくなり、且つ分配アーム86
は、第2図に関連して既に記述した如く、その平
常位置に戻つている。分配アーム86への作動力
の休止により、弾性チユーブ83内の粘性流体へ
の圧縮力の発生がストツプし、これによりスプリ
ング152のバイアス力及び逆止弁の力の方が大
となり、且つ強制的にボール要素151の入口オ
リフイス148に隣接する弁座の方へ、且つ弁座
に対して上方へ急速に移動する。弁室150内の
入口オリフイス148に隣接する弁座へのボール
要素151の急速な戻りが吸引力を生じ、この吸
引力が、出口オリフイス149の外部に隣接して
残つているいかなる粘性流体を弁室150あるい
はチユーブ83に吸引する。従つて、逆止弁14
5の外部の周りの目に見えない且つ不衛生な粘性
流体の凝固物及び堆積物が効果的に阻止される。
次に第7図では、本発明の分配機が粒状材料1
57を分配するのを示している。分配アーム86
は第6A図に図示、説明されたものと同じ位置に
ある。本発明の分配機が粒状材料を分配するのに
使用されるときは、第2所定衝撃点155に第2
分配アームにより加えられる力は、弾性チユーブ
83の端部133と134との中間にあるスリツ
トダイアフラム弁138に加えられる。従つて、
第2分配ブロツク88が、スリツトダイアフラム
弁138を開放して、粒状材料157をチユーブ
83から排出する。分配アーム86に加えられて
いる作動力を停止すると、第2分配ブロツク88
によりスリツトダイアフラム弁138にかけられ
ている力の停止が、スリツトダイアフラム弁13
8をその平常の閉止位置へ戻るのを可能とし且
つ、弾性チーブ83からの粒状材料の流出を防
ぐ。
明かな変更及びこれと同等のものものは当業者
の技術の1つであることは明らかであるから、本
発明は今までに図示し且つ説明した詳細な構造、
作動、正しい材料あるいは実施例に限定されるも
のでないと理解されるべきであり、例えば、ハウ
ジング内の構成要素は逆にすることも可能であ
り、これにより分配機は、分配アームの引き動作
の代りに押し動作により作動される。従つて、本
発明は添付の特許請求の範囲にのみ限定されるべ
きものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による液体あるいは粒状材料の
分配機の正面図である。第2図は第1図の2−2
線に沿つて切断したときの本発明の分配機の断面
図である。第3図は本発明のパツケージの等角投
影図である。第4図は本発明のパツケージの1部
分の部分断面図。第5図は本発明の分配機に使用
する長い弁リフトのボール逆止弁の断面図。第6
A−6C図は液体材料の分配方法を図示説明して
いる本発明の分配機の部分断面図。第7図は粒状
材料を分配するときの本発明の分配機の断面図。 81……液体あるいは粒状材料分配機、82…
…パツケージ、83……弾性チユーブ、84……
ハウジング、85……バツクアツプブロツク、8
6……分配アーム、87……第1分配ブロツク、
88……第2分配ブロツク、89……バツク部
材、102……脚部材、104……スプリング、
107……第一衝撃点、108……ピボツト連
結、119……フイテング、129……ハウジン
グ、138……スリツトダイアフラム弁、145
……逆止弁、150……弁室、151……ボール
要素、157……粒状材料。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 液体あるいは粒状材料を入れ、且つパツケー
    ジと関連づけられている弾性チユーブを有し、該
    パツケージと共に使用する液体あるいは粒状材料
    分配装置において、 ハウジングを具備し、該ハウジングが該パツケ
    ージを支持する手段を含むこと、 バツクアツプブロツクが該ハウジングと関連づ
    けられており、かつ、圧縮面を該バツクアツプブ
    ロツク上に有すること、 分配アームが該ハウジングとピボツトにより関
    連づけられている第1の端部及び第2自由端部を
    有すること、 該第1分配ブロツクが該分配アームと関連づけ
    られ、該第1分配ブロツクが該バツクアツプブロ
    ツクの圧縮面に隣接して配置されていること、 第2分配ブロツクが該分配アームに関連づけら
    れており、該第2分配ブロツクが第1分配ブロツ
    クの下方に、且つ間隔をへだてて配置され、これ
    により、該分配アームの自由端に作動力が加えら
    れると、該第1分配ブロツクは、該バツクアツプ
    ブロツクの圧縮面へ弾性チユーブを圧縮するた
    め、第1所定衝撃点の位置にあるとき該弾性チユ
    ーブに接触し、且つ第2分配ブロツクは、該弾性
    チユーブに力を加えるため、該第1衝撃点の下方
    にあり且つ間隔をへだてている第2所定衝撃点で
    該弾性チユーブと接触すること、とを特徴とする
    液体又は粒状材料の分配装置。 2 バツクアツプブロツクが該ハウジングと調整
    可能に関連づけられ、これにより、該バツクアツ
    プブロツクを移動すると、該第1分配ブロツクに
    隣接する該圧縮面の量が変化する特許請求の範囲
    第1項記載の装置。 3 各々の分配ブロツクがチツプ部分を有し、且
    つ該第2分配ブロツクのチツプ部分がバツクアツ
    プブロツクの下方に、且つ間隔をへだてて配置さ
    れている特許請求の範囲第1項、第2項のいづれ
    か一つに記載の装置。 4 該第1分配ブロツクが該分配アームにピボツ
    トにより連結されている特許請求の範囲第1項、
    第3項のいづれか一つに記載の装置。 5 該分配アームが第1分配ブロツクに対し屈曲
    可能であり、且つ該分配アームが該分配アームと
    第1分配ブロツクとの間に弾性スプリングを含む
    特許請求の範囲第4項記載の装置。 6 該スプリングが該分配アームと該第1分配ブ
    ロツクとの間でピボツト連結と間隔をへだてた関
    係で配置されている特許請求の範囲第5項記載の
    装置。 7 該第2分配ブロツクが該分配アームにピボツ
    トにより連結されている特許請求の範囲第1−6
    項のいづれか一つに記載の装置。 8 該分配アームが第2分配ブロツクに対し屈曲
    可能であり、且つ該アームと該第2分配ブロツク
    との間に配置されている弾性スプリングを含む特
    許請求の範囲第7項記載の装置。 9 該スプリングが該分配アームと該第2分配ブ
    ロツクとの間のピボツト連結部に配置されている
    特許請求の範囲第8項記載の装置。 10 該第2分配ブロツクは、作動力が該分配ア
    ームに加えられるまでは如何なる力をも該弾性チ
    ユーブに加えない特許請求の範囲第1−9項のい
    づれか一つに記載の装置。 11 該第1分配ブロツクが、該弾性チユーブを
    バツクアツプブロツクへ圧縮するため、先づ第一
    に、第1所定衝撃点で該弾性チユーブに係合する
    チツプ部分を有する特許請求の範囲第1−10項
    のいづれか一つに記載の装置。 12 該支持手段がハウジング内のパツケージの
    少くとも一部分を支持するためハウジング内に配
    置されている特許請求の範囲第1−11項のいづ
    れか一つに記載の装置。 13 該ハウジングがハウジング内で該パツケー
    ジの少くとも一部分を位置づけし、且つ確実に保
    持するための手段を含む特許請求の範囲第12項
    記載の装置。 14 分配機と共に使用する粒状材料用パツケー
    ジにおいて、 ハウジングが該粒状材料を入れるための上方及
    び下方端を有すること、 開口が該ハウジングの下方端に形成されている
    こと、 弾性チユーブが上方端及び下方端を有し、該ハ
    ウジングの下方端から下方へ延びていること、該
    上方端が、該ハウジングの内部から該チユーブへ
    該粒状材料の流れを可能にするため、該開口と連
    通していること、 スリツトダイアフラム弁が該チユーブ内に配置
    されると共に該チユーブの上方及び下方端の中間
    に配置され、且つ該チユーブから該粒状材料の排
    出を可能とするため、該分配機により開閉される
    ようになつていることを特徴とする粒状材料用パ
    ツケージ。 15 該粒状材料を該開口の方へ導くための手段
    を含む特許請求の範囲第14項記載のパツケー
    ジ。 16 該導くための手段が、該ハウジングの長手
    方向軸線に先細になつている少くとも一つの表面
    を含む特許請求の範囲第15項記載のパツケー
    ジ。 17 該導くための手段が、該ハウジングの下方
    端に配置されている4つの表面より成り、該表面
    が該ハウジングの長手方向の軸線に対して先細と
    なり、且つ該開口の方へ下方に先細となつている
    特許請求の範囲第16項記載のパツケージ。 18 該ハウジング内に配置されている柔軟なプ
    ラスチツクライナーを含み、該ライナーが該粒状
    材料を入れるのに適合している特許請求の範囲第
    14−17項のいづれか一つに記載のパツケー
    ジ。 19 該弾性チユーブの下方端が、該チユーブの
    下方端を該分配機内に位置づけする手段を含む特
    許請求の範囲第14−18項のいづれか一つに記
    載のパツケージ。 20 該ハウジングが特許請求の範囲第1項で請
    求している分配機の操作に適した位置に置かれて
    いる特許請求の範囲第14−19項のいづれか一
    つに記載のパツケージ。
JP5189581A 1980-08-11 1981-04-08 Distributor for liquid or granular material Granted JPS5737592A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/176,909 US4394938A (en) 1980-08-11 1980-08-11 Dispenser and package for liquid or granular materials

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5737592A JPS5737592A (en) 1982-03-01
JPS6340093B2 true JPS6340093B2 (ja) 1988-08-09

Family

ID=22646396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5189581A Granted JPS5737592A (en) 1980-08-11 1981-04-08 Distributor for liquid or granular material

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4394938A (ja)
EP (1) EP0045830B1 (ja)
JP (1) JPS5737592A (ja)
AT (1) ATE13804T1 (ja)
AU (1) AU532805B2 (ja)
CA (1) CA1151607A (ja)
DE (1) DE3170989D1 (ja)
MX (1) MX153002A (ja)
ZA (1) ZA811847B (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8204867A (nl) * 1982-12-16 1984-07-16 Douwe Egberts Tabaksfab Electromagnetische doseerinrichting met asymmetrische hefbomen.
US4705420A (en) * 1983-03-24 1987-11-10 Sani-Fresh International, Inc. Cleaning system having cleaning fluid capsule
US4640638A (en) * 1983-03-24 1987-02-03 Sani-Fresh International, Inc. Cleaning system
US4678105A (en) * 1983-03-24 1987-07-07 Sani-Fresh International, Inc. Safety lock mechanism for cleaning wand
SE454940B (sv) * 1983-08-19 1988-06-13 Plum Kemi Produktion As Hevarmspaverkad pump for doseringsapparat
US4621749A (en) * 1984-02-21 1986-11-11 Go-Jo Industries Dispensing apparatus
US4911331A (en) * 1984-11-16 1990-03-27 The Coca-Cola Company Beverage quality security apparatus for post-mix beverage dispenser
JPS61110509U (ja) * 1984-12-26 1986-07-12
IT1208551B (it) * 1985-05-20 1989-07-10 Steiner Co Int Sa Erogatore perfezionato di sapone liquido e relativa cartuccia di alimentazione.
US4634022A (en) * 1985-05-28 1987-01-06 Halloran P Joseph O Fixture for bag-type liquid dispenser
US4722372A (en) * 1985-08-02 1988-02-02 Louis Hoffman Associates Inc. Electrically operated dispensing apparatus and disposable container useable therewith
DE3687794T2 (de) * 1985-08-06 1993-09-23 Baxter Int Vom patienten kontrollierte verabreichung von heilmitteln.
US4673109A (en) * 1985-10-18 1987-06-16 Steiner Company, Inc. Liquid soap dispensing system
US4778085A (en) * 1986-06-12 1988-10-18 Calgon Corporation Peristaltic fluid dispenser
NL8602639A (nl) * 1986-10-21 1988-05-16 Williams Trading Bv Inrichting voor het vanuit een verwisselbare aerosolhouder in de atmosfeer afgeven van fijn verdeelde vloeibare stoffen, in het bijzonder een luchtverfrisser voor toiletten en dergelijke ruimten, evenals verwisselbare aerosolhouder bestemd voor een dergelijke inrichting.
IT209865Z2 (it) * 1987-01-21 1988-11-04 Amco Spa Distributore di sapone liquido.
GB8725030D0 (en) * 1987-10-26 1987-12-02 Unilever Plc Pump
US4961508A (en) * 1989-06-12 1990-10-09 Restaurant Technology, Inc. Condiment dispenser with pivotable arm
DE59002310D1 (de) * 1989-12-22 1993-09-16 Basotherm Gmbh Vorrichtung zur abgabe fliessfaehiger medien.
US5082150A (en) * 1990-05-01 1992-01-21 Steiner Company, Inc. Liquid dispensing system including a discharge assembly providing a positive air flow condition
US5265772A (en) * 1992-10-19 1993-11-30 Gojo Industries, Inc. Dispensing apparatus with tube locator
US5370267A (en) * 1993-10-04 1994-12-06 Gojo Industries Inc. Method and apparatus for measuring dispenser usage
US5501372A (en) * 1994-05-27 1996-03-26 Daansen; Warren S. Pump tip for fluid dispenser
WO1995034503A1 (en) * 1994-06-16 1995-12-21 Daansen Warren S Improved liquid dispenser
US5464125A (en) * 1994-06-16 1995-11-07 Daansen; Warren S. Dispensing apparatus having a pump tube
US5625659A (en) * 1995-05-19 1997-04-29 Gojo Industries, Inc. Method and apparatus for electronically measuring dispenser usage
US6404837B1 (en) 1998-06-11 2002-06-11 Ecolab, Inc. Usage competent hand soap dispenser with data collection and display capabilities
US5944227A (en) * 1998-07-06 1999-08-31 Gojo Industries, Inc. Dispenser for multiple cartridges
US6286732B1 (en) 1998-08-28 2001-09-11 Warren S. Daansen Dispenser valve with increased flow capacity
US6394316B1 (en) 1998-08-28 2002-05-28 Warren S. Daansen Bubble pump for dispensing particulate-ladened fluid
US6247621B1 (en) 1998-09-30 2001-06-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dual use dispensing system
USD426094S (en) * 1998-10-02 2000-06-06 The Transzonic Companies Soap dispenser
US6189740B1 (en) 1998-12-30 2001-02-20 Steris Inc Antiseptic soap dispenser with selectively variable dose
US6152330A (en) * 1999-02-11 2000-11-28 Chester Labs, Inc. Hinged dispenser housing
US6543651B2 (en) 2000-12-19 2003-04-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Self-contained viscous liquid dispenser
US6516976B2 (en) 2000-12-19 2003-02-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dosing pump for liquid dispensers
US6540117B2 (en) 2001-03-30 2003-04-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dosing pump for liquid dispensers
US9518899B2 (en) 2003-08-11 2016-12-13 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Automated reagent dispensing system and method of operation
US7278554B2 (en) * 2004-05-10 2007-10-09 Chester Labs, Inc. Hinged dispenser housing and adaptor
US8141749B2 (en) * 2009-01-22 2012-03-27 Po-Hui Lin Foam soap dispenser control valve
US8651397B2 (en) * 2009-03-09 2014-02-18 Techtronic Power Tools Technology Limited Paint sprayer
US8752732B2 (en) * 2011-02-01 2014-06-17 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Fluid dispensing system
US8932543B2 (en) 2011-09-21 2015-01-13 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Automated staining system and reaction chamber
US20190352083A1 (en) * 2018-05-17 2019-11-21 Sandblast By Creative Concepts Inc Flow Controlled Powder Dispensing Apparatus

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1770630A (en) * 1926-04-14 1930-07-15 Arthur E Smith Closure for collapsible tubes
US2113022A (en) * 1937-02-26 1938-04-05 Hefti Hans Dispensing device
US2316516A (en) * 1940-08-29 1943-04-13 Hammerstein Arthur Dispensing device
US2393838A (en) * 1943-11-10 1946-01-29 Foundation For Clinical And Su Drop by drop pump
US2473707A (en) * 1945-09-14 1949-06-21 Hammerstein Arthur Dispenser with slitted resilient diaphragm
US2488854A (en) * 1946-05-20 1949-11-22 Crane Carl Joseph Container for dispensing materials
US2456504A (en) * 1946-10-04 1948-12-14 Hammerstein Arthur Dispensing device
US2565917A (en) * 1948-03-11 1951-08-28 Hammerstein Arthur Dispensing device
US2605021A (en) * 1948-07-16 1952-07-29 Churchill Henry Winsto Spencer Dispenser for an inverted container with means for locking said container thereto and a self-closing outlet element
CH306456A (de) * 1951-07-20 1955-04-15 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Verfahren zur Regelung der Kraftstoffzuführung bei durch Abgasturbine aufgeladenen Brennkraftmaschinen mit Kraftstoffeinspritzung und Regeleinrichtung zur Durchführung des Verfahrens.
US2772817A (en) * 1952-03-01 1956-12-04 Robert J Jauch Dispensing pumps
US2758755A (en) * 1953-04-15 1956-08-14 Schafler Kay Compressible container with automatically closing and retracting discharge nozzle
US2895653A (en) * 1957-06-27 1959-07-21 American Nat Bank Measuring and dispensing valve
US2939615A (en) * 1957-07-11 1960-06-07 Gillette Co Dispenser
CH348250A (fr) * 1958-08-06 1960-08-15 Rossetti Charles Appareil pour la distribution d'un produit pâteux
GB872940A (en) * 1958-08-06 1961-07-12 Rossetti Charles Improvements in or relating to rotary pump devices for the dispensing of a product in the form of a paste
US3220611A (en) * 1964-08-14 1965-11-30 Waldo H Zander Wall mounted bracket and dispenser for collapsible tube
US3224650A (en) * 1964-10-14 1965-12-21 Jr George W Willits Metering valve structure
SE355131B (ja) * 1971-08-12 1973-04-09 Landstroem K Med Fa Ind Kompan
CH547084A (fr) * 1971-10-26 1974-03-29 Test Sa D Etudes Tech Appareil pour la distribution d'un produit fluide ou pateux.
US3741439A (en) * 1971-11-04 1973-06-26 R Vehrs Viscous liquid dispenser
US4042153A (en) * 1973-03-14 1977-08-16 Standard Oil Company Liquid dropping device
CH593667A5 (ja) * 1976-03-02 1977-12-15 Detec Sa
US4130224A (en) * 1976-10-08 1978-12-19 Envair, Inc. Viscous liquid dispenser
FR2389105A1 (fr) * 1977-04-26 1978-11-24 Metaux Precieux Cie Distributeur manuel de produits en pate
FR2414323A1 (fr) * 1978-01-13 1979-08-10 Paragerm France Dispositif distributeur doseur pour produit liquide

Also Published As

Publication number Publication date
EP0045830A2 (en) 1982-02-17
JPS5737592A (en) 1982-03-01
ZA811847B (en) 1982-06-30
CA1151607A (en) 1983-08-09
EP0045830B1 (en) 1985-06-19
DE3170989D1 (en) 1985-07-25
ATE13804T1 (de) 1985-07-15
AU6834981A (en) 1982-02-18
AU532805B2 (en) 1983-10-13
US4394938A (en) 1983-07-26
MX153002A (es) 1986-07-16
EP0045830A3 (en) 1982-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6340093B2 (ja)
US4130224A (en) Viscous liquid dispenser
US4978036A (en) Dispensing valve
US5242083A (en) Liquid dispensing system having a liquid reservoir
US4546904A (en) Dispenser and package for liquid or granular materials
US6789706B2 (en) Integrated pump dispenser
US3926347A (en) Flowable material dispenser with resilient container
US4301948A (en) Dispenser for paste-like products with a manually actuatable piston
CA1296302C (en) Push up dispenser with capsule valve
US6189740B1 (en) Antiseptic soap dispenser with selectively variable dose
US5435463A (en) Condiment dispenser
KR20030093189A (ko) 유체 분배기용 도징 펌프
US5016779A (en) Apparatus for dispensing measured amounts of fluid from an open-ended pouch
EP1267692B1 (en) Liquid dispenser
EP1492716B1 (en) Self-metering dispensing device
WO2002078502A8 (en) Dosing pump for liquid dispensers
US8875953B2 (en) Pump for liquid or viscous product
US3764046A (en) Compressed air fluid product dispenser
US5385272A (en) Bottom dispensing dispenser
US4778085A (en) Peristaltic fluid dispenser
JPH0826322A (ja) 瓶などの中のペーストまたは液体用のディスペンサ装置
CA1052747A (en) Manually operated, trigger actuated diaphragm pump dispenser
JP2005500210A (ja) シーリング装置を備えた容器
USRE31408E (en) Dispenser for paste-like products with a manually actuatable piston
CA1202278A (en) Package for liquid or granular materials