JPS6339616A - エアレ−タ− - Google Patents

エアレ−タ−

Info

Publication number
JPS6339616A
JPS6339616A JP61182692A JP18269286A JPS6339616A JP S6339616 A JPS6339616 A JP S6339616A JP 61182692 A JP61182692 A JP 61182692A JP 18269286 A JP18269286 A JP 18269286A JP S6339616 A JPS6339616 A JP S6339616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
chamber
swirl flow
water
mixing chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61182692A
Other languages
English (en)
Inventor
Aiko Kojima
東洋濾水工業株式会社
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO ROSUI KOGYO KK
Original Assignee
TOYO ROSUI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO ROSUI KOGYO KK filed Critical TOYO ROSUI KOGYO KK
Priority to JP61182692A priority Critical patent/JPS6339616A/ja
Publication of JPS6339616A publication Critical patent/JPS6339616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液ガス接触混合用のエアレーク−に関し、特に
静止型の単管式エアレータ−に関する。
従来から排水の浄化・活性化には、空気の小気泡を水槽
中に拡散させるエアレーション法が広く採用されている
。このエアレーション法では空気中に含まれる酸二を効
率よく水中に溶存させ、もって好気性微生物の活性化を
促進し、排水中の汚濁物質を除去すると共に所定の溶存
酸素量を維持することが望まれる。そのためには気泡の
粒径をできるだけ微細にして気泡の接触面積を大きくし
且つ水槽中に酸素を万遍なく行き渡らせろことが望まし
い。しかしながら従来知られたエアレータ−は一般に気
泡の粒径が大きかったり、水槽における水底付近の水の
循環対流が不安定であるため、必要以上の大量の空気を
大きな圧力で送り込まねばならなかったり、また噴気口
の目詰りや装置の故障が起こりやすいといった欠点を持
つものが多かった。
そこでかかる欠点のない効采の大きなエアレータ−を開
発すべ(検討し本発明を完成するに至った。
本発明のエアレータ−は、下方より蓄気室、施回流室及
び気液混合室を有する縦型エアレータ−であって、蓄気
室を他の2室と同様円筒状体で形成し、施回流室に中心
部に球状体を配した2枚の傾斜した板を交差させ、且つ
気液混合室に複数の球状突起を設けてなる構成を有する
以下図面に基づいて本発明を説明する。
空気を送り込むエアー管1の送気口2上に円筒状体のエ
アレーター本体3を装着する。エアレーター本体は蓄気
室4、旅回流室5及び気液混合室6からなっており、旅
回流室5には中心部に球状体8を配した2枚の傾斜した
板7,7′を交差させる。傾斜した板7,7′はエアレ
ーター本体の軸方向に対し適度に(好ましく:よ30°
〜600、最も好ましくは45°)傾斜し旅回流室5の
内壁まで及んでいると共に両者がほぼ同じ表面積となる
ようほぼ中央で交差している。
換言すれば2枚の板は長手方向に2分割された楕円板の
各分割板を互いに逆の傾斜をもたせて横断させた形態で
あることが好ましい。そしてこの傾斜した板7,7′の
中心には球状体8が配されている。球状体の大きさはそ
の直径が旅回流室5の横断面直径の20〜80%、特に
40〜60%であることが好ましい。気液混合室6には
その内壁から内側に向かって複数の球状突起が設けられ
る。
本発明のエアレータ−においては、送気口2からの空気
が水槽の底部の水を吸い上げっつスラグとして蓄気室4
内をスラグの形で上昇し旅回流室5に至る。旅回流室で
空気スラグと水との混相流は交差し且つ傾斜した板7,
7′と中心部の球状体8の相乗作用によって多層状旋回
流に変流し層厚と旋回流速を最適範囲に保って気液混合
室6に至る。気液混合室では球状突起9,9′と流入し
た多層状旋回流が衝突し、衝突攪拌を繰り返して気泡の
微細化と酸素の水中への移動の促進が図られる。
黴細な気泡を同伴した混相流は気液混合室から連続的に
水面に押し出され、水檜内を循環する。
気液混合室6は旅回流室5よす1.2〜4倍程度縦長で
あることが好ましく上部は開放されている。
球状突起9,9′は単一の大きさのもので形成してもよ
いが、2種もしくはそれ以上の大きさの異なるものを気
液混合*6の内壁面にほぼ一定の間隔で多数配設するこ
とが好ましい。
エアレーター本体はエアーW1の送気口2上に装着する
必要があるが、これは蓄気室4(蓄気室は送気口2から
の空気を水と共に効果的に旅回流室5に送る室であり、
通常は特別な部材は配設されていない)を旅回流室及び
気液混合室とほぼ同様の円筒状に形成し且つフランジ1
0を設けてボルト11等によりエアー管と連設すること
が好ましい。
本発明のエアレータ−は2枚の傾斜した板とその中心に
設けた球状体との相互作用により水と空気の混和流体の
多層状旋回流への変流が極めて効率的に行われると共に
、気液混合室の突起が球状であることに起因し空気のよ
り効率的なwI細気気泡化それに伴う酸素吸収速度の増
加が達成されるという特徴を有し、その結果酸素吸収効
率が高く吸込空気量を相対的に少な(できるという効果
を有する。これは空気の吸込みに要する圧力の低減を可
能としブロワ−等の付帯装置の小型化、運転費用の軽減
等を可能とする。またエアレータ−内部に可動部分がな
く、構造も単純なため故障や目詰りがなく、長期間の連
II!操作が可能である。上記に関連し、水深6m以上
といった槽の深い曝気槽でのエアレーションにも有効に
利用できる。また取り付けが容易であることも実用上の
効果の1つである。
以上排水の処理を主体に説明したが、本発明の装置は、
気液の接触を要する他の適宜の用途への適用も可能であ
り、従って水−空気以外の気液系への利用も包含する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明のエアレータ−の一部破断斜視図である。 1・・・・・エアー管、 2・・・・・・送気口、 3
・・・・・・エアレーター本体、 4・・・・・・蓄気
室、 5・・・・・旅回流室、 6・・・・・・気液混
合室、 7,7′・・・・・・板、8・・・・・・球状
体、 9,9′・・・・・・球状突起、 10・・・・
・・フランジ、  11・・・・・・ボルト。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下方より蓄気室、施回流室及び気液混合室を有す
    る縦型エアレーターであつて、蓄気室を他の2室と同様
    円筒状体で形成し、施回流室に中心部に球状体を配した
    2枚の傾斜した板を交差させ、且つ気液混合室に複数の
    球状突起を設けてなるエアレーター。
  2. (2)蓄気室外部にエアレーター本体をエアー管と連設
    するためのフランジを設けてなる特許請求の範囲第1項
    記載のエアレーター。
JP61182692A 1986-08-05 1986-08-05 エアレ−タ− Pending JPS6339616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61182692A JPS6339616A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 エアレ−タ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61182692A JPS6339616A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 エアレ−タ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6339616A true JPS6339616A (ja) 1988-02-20

Family

ID=16122764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61182692A Pending JPS6339616A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 エアレ−タ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6339616A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5157097A (en) * 1990-08-23 1992-10-20 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Polyamide-imide resins and production thereof
WO2007043134A1 (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 International Environment And Engineering Co., Ltd. パームオイル製造廃水処理装置及びパームオイル製造廃水の処理方法
RU2483791C1 (ru) * 2011-10-05 2013-06-10 Общество с ограниченной ответственностью "Водообработка" Гидростатический смеситель (варианты)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5157097A (en) * 1990-08-23 1992-10-20 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Polyamide-imide resins and production thereof
WO2007043134A1 (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 International Environment And Engineering Co., Ltd. パームオイル製造廃水処理装置及びパームオイル製造廃水の処理方法
RU2483791C1 (ru) * 2011-10-05 2013-06-10 Общество с ограниченной ответственностью "Водообработка" Гидростатический смеситель (варианты)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4215081A (en) Liquid aerator
JPH02502085A (ja) 液相の中に気体を分散させる装置及び液相中に気相を移動させるための処理の実行への該装置の適用
CN201058829Y (zh) 一种高效污水处理混气装置
CN106115951A (zh) 一种水气混合增氧装置及其应用
JPH0737702Y2 (ja) 微細気泡発生装置
US4585555A (en) Barrier oxidation ditch having increased flow efficiency and oxygen transfer efficiency
CN202465400U (zh) 一种潜水曝气机的扩散管
JPS6339616A (ja) エアレ−タ−
US4917832A (en) Air lift diffuser
JP2002045667A (ja) 循環流発生装置
EP0027911A1 (en) Apparatus for contacting liquid with a gas
JP2001009315A (ja) 液中微生物粉砕装置
JP2003094073A (ja) 水の活性化装置
US7240897B2 (en) Mixing apparatus
US3862279A (en) Subsurface aerator and mixer
CN208292731U (zh) 一种用于生活污水处理的曝气装置
CN208667224U (zh) 跌水曝气生物接触氧化一体处理设备
US4734197A (en) Jet aerator header assemblies and methods for use thereof in total, partial, and non-barriered oxidation ditches
JPS641040Y2 (ja)
CN114307934B (zh) 变循环多向流高效混合反应装置
KR100626180B1 (ko) 생물학적 폐수처리를 위한 장치 및 그 방법
CN208667273U (zh) 自带自由旋转搅拌功能的射流曝气机
SU1549929A1 (ru) Устройство дл аэрации сточных вод
JPS60193592A (ja) 水処理用曝気装置
SU1105476A1 (ru) Устройство дл аэрации жидкости