JPS6337352Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6337352Y2
JPS6337352Y2 JP1983023831U JP2383183U JPS6337352Y2 JP S6337352 Y2 JPS6337352 Y2 JP S6337352Y2 JP 1983023831 U JP1983023831 U JP 1983023831U JP 2383183 U JP2383183 U JP 2383183U JP S6337352 Y2 JPS6337352 Y2 JP S6337352Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
air chamber
fuel
air
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983023831U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59129687U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2383183U priority Critical patent/JPS59129687U/ja
Publication of JPS59129687U publication Critical patent/JPS59129687U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6337352Y2 publication Critical patent/JPS6337352Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、オートバイ等に用いる燃料タンク
のエアーチヤンバーに関する。
オートバイのように、燃料タンクが露出するも
のでは、上部の注入口を栓するキヤツプが、注入
口の周りに設けた凹みの中に入つて、キヤツプ
が、燃料タンクの上面に突出しないようにして、
滑らかな面になるように形成して、突起物を無く
している。一方、燃料タンクのキヤツプには、エ
アー通路を設けて、タンク内が呼吸できるように
して、エアーロツクによつて燃料が流れなくなる
のを防いでいるが、キヤツプが、燃料タンクの凹
みに入る形式では、エアーチヤンバーを設けるこ
とがむつかしく、エアーチヤンバーで、燃料と気
体を分離できないので、急発進、急制動のように
燃料に慣性が加つた場合、時としてガス洩れを起
す危険がある。
この考案は、燃料タンクの注入筒を利用して、
安価にエアーチヤンバーを設けられるように改善
したもので、以下本考案を図面に示す実施例につ
いて説明する。
タンク1の上面に凹み2が設けてあつて、この
凹み2の部分に、注入筒3を溶着する。注入筒3
は、筒状で上端が口狭に内側に折曲げた形状にプ
レス成形してあつて、下端に、小径の注入孔4を
有する底板5を溶着する。キヤツプ6は、上面が
タンク1の上面と滑らかに連なる形状になつてい
て、爪片7を、注入筒3の内端に掛止めて取付け
るようになつており、キー8によつて回動を解
き、把手9を起して回動して、爪片7の掛止めを
外して、抜き取れるようになつている。キヤツプ
6には、下端に、バネ板10に取付けたシール片
11を連結し、上部の抉りにシール片12を装着
する。キヤツプ6を注入筒3に取付けると、シー
ル片11は注入孔4をシールし、シール片12
は、注入筒3の上端をシールして、注入筒3の内
側が、エアーチヤンバー13になる。注入筒3の
一側には、エアーチヤンバー13と燃料タンク内
とを連通するエアー抜き孔14を穿設し、エアー
チヤンバーの底板5の下面に燃料タンク内に開口
する燃料抜きパイプ15を連結する。キヤツプ6
には、シール片12をバイパスするエアー通路1
6が設けてある。
しかして、キヤツプ6を注入筒3に取付ける
と、注入孔4はシール片11でシールされ、注入
筒3の上端は、シール片12でシールされて、注
入筒3内が、エアーチヤンバー13になる。エア
ー抜き孔14からエアーチヤンバー13内に入つ
た燃料と気体は、エアーチヤンバー13内で、燃
料と気体に分離され、燃料は、燃料抜きパイプ1
5を通つて落下し、タンク1内に戻る。気体は、
キヤツプ6内に設けたエアー通路16を通つて外
に抜ける。こうして、エアーチヤンバー13で気
液が確実に分離できる。尚、燃料抜きパイプ15
は、長さが抵抗になつて、タンク1内の燃料が飛
込むことが少いようにしてある。こうして、底板
5とシール片11を付加するだけで、注入筒3の
内側がエアーチヤンバー13になり、安価にでき
る。
以上説明したように、この考案は、タンクの上
面に筒状で上端が口狭に内側に折曲げられた注入
筒を溶着し、該注入筒の下端に小径の注入孔を有
する底板を溶着し、キヤツプの先端と上部にシー
ル片を設けて注入孔と注入筒上端をシールして注
入筒内をエアーチヤンバーとし、注入筒側面にエ
アー抜き孔を設けると共に、底板下面に燃料抜き
パイプを連結したので、注入筒の内側がエアーチ
ヤンバーになつて、気液を確実に分離できて、燃
料洩れを確実に防ぐことができる。そして、エア
ーチヤンバーは、注入筒を利用し、底板とキヤツ
プの先端のシール片を付加するだけでできるの
で、安価に製作できる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、第1図は縦断側
面図、第2図は平面図である。 1……タンク、3……注入筒、4……注入孔、
5……底板、6……キヤツプ、11……シール
片、12……シール片、13……エアーチヤンバ
ー、14……エアー抜き孔、15……燃料抜きパ
イプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. タンクの上面に筒状で上端が口狭に内側に折曲
    げられた注入筒を溶着し、該注入筒の下端に小径
    の注入孔を有する底板を溶着するとともに、上面
    がタンクの上面と滑らかに連なるような形状のキ
    ヤツプの下端および上部下面に設けたシール片を
    注入孔と注入筒上端に圧接してシールすることに
    より注入筒内をエアーチヤンバーとし、キヤツプ
    には上部下面のシール片をバイパスし爪片掛止め
    部を介してエアチヤンバを外気に連通するエアー
    通路を形成するとともに、注入筒側面にエアーチ
    ヤンバーと燃料タンク内とを連通するエアー抜き
    孔を設け、エアチヤンバーの底板下面に燃料タン
    ク内に開口する燃料抜きパイプを連結したことを
    特徴とする燃料タンクのエアーチヤンバー。
JP2383183U 1983-02-22 1983-02-22 燃料タンクのエア−チヤンバ− Granted JPS59129687U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2383183U JPS59129687U (ja) 1983-02-22 1983-02-22 燃料タンクのエア−チヤンバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2383183U JPS59129687U (ja) 1983-02-22 1983-02-22 燃料タンクのエア−チヤンバ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59129687U JPS59129687U (ja) 1984-08-31
JPS6337352Y2 true JPS6337352Y2 (ja) 1988-10-03

Family

ID=30154902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2383183U Granted JPS59129687U (ja) 1983-02-22 1983-02-22 燃料タンクのエア−チヤンバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59129687U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5837745Y2 (ja) * 1979-10-08 1983-08-25 本田技研工業株式会社 密閉型燃料タンクの燃料吹き返し防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59129687U (ja) 1984-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6337352Y2 (ja)
JPS59195016U (ja) 車輌の燃料流出防止弁
JPS5836587Y2 (ja) 燃料タンクの注入口
JPS6225241Y2 (ja)
JPH081955Y2 (ja) 燃料フイラパイプ
JPS5836586Y2 (ja) 燃料タンクの注入口
JP2506026Y2 (ja) 地下タンクのベ―パ―回収装置
JPS5915700Y2 (ja) 燃料タンクの注入口
JPS6219566Y2 (ja)
JPH0334933U (ja)
JPS5837701Y2 (ja) ガソリンタンク
JPS62167728U (ja)
JPS5822938Y2 (ja) 揮発性液体貯蔵タンク用蓋体
JPS6334657Y2 (ja)
JPS5928905Y2 (ja) 燃料タンクの注入口
JPH06260Y2 (ja) 燃料タンクのフイラチューブ
JPH0187923U (ja)
JPH04115925U (ja) 車両の燃料タンク
JPS621567Y2 (ja)
JPS61169055U (ja)
JPS5824570U (ja) 安全弁付ガスコツク
JPH02100923U (ja)
JPH0165717U (ja)
JPS5838100U (ja) Lpガスの容器バルブ
JPS60157533U (ja) 燃料タンク