JPS6336744A - アレルギ−症、血栓症、高血圧症の予防効果を有する食用油脂組成物 - Google Patents

アレルギ−症、血栓症、高血圧症の予防効果を有する食用油脂組成物

Info

Publication number
JPS6336744A
JPS6336744A JP61179608A JP17960886A JPS6336744A JP S6336744 A JPS6336744 A JP S6336744A JP 61179608 A JP61179608 A JP 61179608A JP 17960886 A JP17960886 A JP 17960886A JP S6336744 A JPS6336744 A JP S6336744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
linolenic acid
oil
fat composition
thrombosis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61179608A
Other languages
English (en)
Inventor
Harumi Okuyama
奥山 治美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61179608A priority Critical patent/JPS6336744A/ja
Publication of JPS6336744A publication Critical patent/JPS6336744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 泣団n弦匝旦厨 本発明は、α−リノレン酸を多量に含み、アレルギー反
応の抑制、血栓症、高血圧症に効果のある食用油脂組成
物に関する。
lの技術的背景ならびにその問題点 リノール酸、α−リノレン酸は、植物では合成されるが
、動物体内では合成されない。このようなリノール酸お
よびα−リノレン酸は、動物体内に摂取されると、それ
ぞれ以下のような2つの異なる経路で代謝される。
リノール酸→γ−リノレン酸→ジホモγ−リノレン酸→
アラキドン酸 α−リノレン酸→エイコザペンタエン 酸→ドコサヘキサエン酸 そして上記の両経路間では、相互変換されることはなく
、リノール酸とα−リノレン酸とは全く別々な経路を経
て、それぞれ別な脂肪酸へと変換される。
ところで脂肪酸の摂取が不足すると、ヒトの場合であっ
ても、ラットの場合でおっても、必須脂肪酸欠乏症とな
り、成長不全、皮膚病変などの症状が現われてくる。こ
のような必須脂肪酸欠乏症は、アラキドン酸を補給する
ことにより完治し、リノール酸を補給する場合には少し
時間はかかるが完治する。ところがα−リノレン酸を補
給する場合には、部分的にしか治癒しない。またラット
の場合には、脂肪酸としてリノール酸さえ補給すればα
−リノレン酸なしでも、三世代まで、みかけ上正常に飼
育することができることが知られている。
これらの結果から、従来、「高等動物にリノール酸は必
須であるが、α−リノレン酸は必須ではない」とする考
え方が通説となっていた。(B。
A、Bivins  et、at、J、Parente
ra!  and  Enteral  Nutr。
7.473(1983)) ところで不飽和脂肪酸が血漿コレステロールを低下させ
ることから、一般に、リノール酸を多く含む植物油たと
えばベニバナ油、ヒマワリ油、トウモロコシ油などが健
康によいとされて広く健康食品として摂取されている。
またリノール酸系列に属するγ−リノレン酸を多く含む
植物油も、リノール酸を多く含む植物油と同様に健康食
品として摂取されている。このようなリノール酸あるい
はγ−リノレン酸を多く含む植物油は、一般にプレミア
ム油といわれ、ナタネ油、大豆油を主原料とする調合油
より不飽和脂肪酸含量が高く、高価である。
また、前述したα−リノレン酸はリノール酸よりも酸化
されやすいこともあり、工業的にはα−リノレン酸含量
の少ない食用油脂の開発が進められている。そして一般
に用いられている食用油脂では、α−リノレン酸含量は
全脂肪酸中20重屯%未満であり、しかもα−リノレン
酸とリノール酸との比は1未満である。したがってこの
ような食用油脂を原料として得られる加工食品において
も、α−リノレン酸とリノール酸との比は1未満である
一方、α−リノレン酸の代謝生成物であるエイコサペン
タエン酸は、血漿、肝コレステロールのレベルを低下さ
せ血小板凝集能を低下させる能力があることが知られて
おり、このエイコサペンタエン酸は成人病予防の目的で
現在広く用いられているが、ヒトにはα−リノレン酸か
らエイコサペンタエン酸を作る酵素がないか、あるいは
低いと考えられている。このため、α−リノレン酸を摂
取することによって成人病を予防しようとする試みはな
されていないのが現状である。
このような状況のもとて本発明者は研究を続けたところ
、ヒトであってもα−リノレン酸からエイコサペンタエ
ン酸が合成されうろことを見出し、またリノール酸系列
およびα−リノレン酸系列の不飽和脂肪酸は、細胞リン
脂質へ競合的にとり込まれることを見出した。そして各
種臓器、細胞ではリン脂質量は比較的一定に保たれてい
るため、α−リノレン酸系列の脂肪酸が生理活性を発揮
するためには、油脂中の必須脂肪酸であるリノール酸系
列の脂肪酸量を減らす必要があることを見出し、しかも
α−リノレン酸はアレルギー反応を抑制、血栓症、高血
圧症に効果があることを見出して本発明を完成するに至
った。
発明の目的 本発明は、上記のような知見に塁いて完成されたもの、
でおって、α−リノレン酸を多量に含み、アレルギー反
応、血栓症、高血圧症の予防に効果のある食用油脂組成
物を提供することを目的としている。
発明の概要 本発明に係るアレルギー症、血栓症、高面圧症予防用油
脂組成物は、α−リノレン酸を20fflω%以上の川
で含み、α−リノレン酸とリノール酸との重量比が1以
上であることを特徴としている。
本発明に係る油脂組成物は、α−リノレン酸を20重量
%以上の量で含み、α−リノレン酸とリノール酸との重
量比が1以上であるため、この油脂組成物を摂取した場
合には、アレルギー症、血栓症、高血圧症の予防に対し
て顕著な効果が認められる。
発明の詳細な説明 以下本発明に係るアレルギー症、血栓症、高血圧症予防
用食用油脂組成物について具体的に説明する。
本発明に係るアレルギー症、血栓症、高血圧症予防用食
用油脂組成物は、α−リノレン酸を201%好ましくは
30重咄%さらに好ましくは40重量%以上の量で含み
、α−リノレン酸とリノール酸との重母比が1以上好ま
しくは3以上であることを特徴としている。
このような組成を有する油脂としては、シソ実演が挙げ
られる。シソ実演は、シソ目シソ利植物の実から圧搾法
あるいは有機溶媒抽出法などの公知の方法により得られ
る植物油である。シソ目シソ科植物としては、シソ、ア
オチリメンジソ、トラノオジソ、エゴマなどが用いられ
る。
シソ実生には30%°前後の油脂が含まれており、その
脂肪酸組成については、α−リノレン酸、リノール酸が
多量に含まれており、α−リノレン酸は60〜65重間
%のmで、リノール酸は12〜15重串%の量で存在し
ており、残部はパルミチン酸、ステアリン酸などの飽和
脂肪酸と、オレイン酸などのモノエン酸である。このよ
うなシソ実生には、他の植物油とは比較にならないほど
多量にα−リノレン酸が含まれており、この事実は本発
明者によって見出された。
従来シソ実油は食用に供されていなかった。その理由と
しては、シソ実は小さくしかも収穫品が少ないためであ
るとともに、通常緑色状態の未熟種子のままで刺身の棲
などに利用されてしまっていたからであると考えられる
本発明では、上記のようなシソ実演のほかに、シソ実演
と他の植物油たとえば食用ナタネ油、ダイズ油、ゴマ油
、トウモロコシ油、月見草油、ベニバナ油、ヒマワリ油
などとの混合油であって、しかもα−リノレン酸を20
fflffi%以上で含み、α−リノレン酸とリノール
酸とのlff1比が1以上で必る油脂を用いることもで
きる。
本発明に係る油脂組成物は、α−リノレン酸を多量に含
んでおり、酸化うけて変質しやすい。
このような変質は、油脂組成物中にα−トコフェロール
(ビタミンE)などの抗酸化剤を添加することによって
防止される。食用油脂組成物中にα−トコフェロールな
どの抗酸化剤は、該食用油重量の0.1重量%以上の早
で存在することが望ましい。
ところでα−リノレン酸は前述のように体内でエイコサ
ペンタエン1(EPA)に変換されるが、このEPAは
近年いわしなどの魚類に含まれていることが知られてい
る。ところが魚油経由のEPA中には、EPAと同時に
長鎖オリゴエン酸が含まれており、この長鎖オリゴエン
酸は心筋梗塞の原因物質の1つに挙げられている。これ
に対して、本発明に係る油脂組成物中には、このような
脂肪酸を全く含有しておらず、この点で魚油EPAより
も優れている。また魚座の多量摂取によるビタミンA、
Dの過剰摂取の心配がない。
次に、本発明に係る油脂組成物を摂取した場合の効果に
ついて、動物実験に暴いて説明する。
1)実験動物 5週令の高面圧自然発症ラット(S l−I R)およ
び正゛常血圧ラット(WKY系)のラット(日本チャー
ルズリバー)を、下記表1のような組成の精製飼料をそ
れぞれ与えながら122週令で飼育し交配した。輌2世
代を5〜30E令まで飼育し実験に供した。
表1 植物油として、下記表2のような組成を有するシソ実演
および比較例としてベニバナ油を用いた。
表2 2)アレルギー反応性に対する予防効果腹腔肥満細胞か
らのヒスタミン遊離量を比較することにJ−ってアレル
ギー反応性に対する予防を調べた。5週令ラット< a
nt性)の腹腔に10dのTyrode−ge l a
t i n緩衝液を注入し、2〜3分間、腹部をマツサ
ージした。開腹後、腹腔液をとり卓上遠心機で2000
回、1分間遠心した。沈澱を同緩衝液で3回洗浄し、こ
の洗浄された沈澱を4.5m!!の同緩衝液に懸濁し、
抗IgF抗体0.2dを加え、1時間インキュベーショ
ンを行なった。
これを遠心し、沈澱を3回にわたってリン酸緩衝生理食
塩水で洗い、次いで0.8m!!のTyrode−ge
 l at i n緩衝液に懸濁した。これに10μq
のホスファチジルセリンを加え、37°C5分間のイン
キュベーションを11なった。次いで60μqのDNP
化回虫タンパクを加え、ざらに20分聞のインキューベ
ーションを行なった。この条件で遊離されたヒスタミン
を3horeらの方法(J、Pharm、Exp、Th
er。
127、  182  (1959))に従い定量した
。一方、洗った腹腔細胞の懸濁液に直接コンパウンド4
8/80を加え、遊離されたヒスタミンを同法で定量し
た。
結果を表3に示す。
表3 腹腔肥満細胞の刺激によるヒスタミンの遊離量3からシ
ソ実演食群の方がベニバナ常食群よりもヒスタミン遊離
量が少なく、食餌のα−リノレン酸/リノール酸比を上
げることによりアレルギー反応性を抑えることができる
ことがわかる。
3)血栓症に対する予防効果 トロンビン刺激による血小板凝集を比較することによっ
て血栓症に対する予防効果を調べた。クロロホルム麻酔
したラット(13週令)より心臓から血液を採血し、ク
エン酸添加で凝血を防いだ。
卓上遠心機で91Orpm15分遠心して、血小板に富
む血漿を得た。これを240 Orpmで15分間遠心
することによって血小板を沈澱として得た。
これをTyrode−)−1epes緩衝液(P)7.
35>に、2X109/mlとなるようにjl IQし
、CaCl2を3mMとなるように加えた。
0.05Uのトロンビンで刺激し、血小板凝集を660
1mの濁度変化で測定した。
典型的な2例づつをそれぞれ第1図に示す。
この第1図から、シソ油含群の方がベニバナ油含群より
も、血小板凝集能が小さく、食餌のα−リノレン酸/リ
ノール酸比を上げることにより血栓性疾患の予防が出来
ることが明らかとなった。
4)降圧効果 第二世代のS HRおよびWKYラット(雄性)を30
週金床で飼育し、第26金床および第30退会の時に尾
部静脈圧を夏目製作所製血圧計で測定した。
結果を表4に示す。
表4 この表4から、食餌中のα−リノレン酸/リノ・−ル酸
比を上げることにより本悪性高血圧のモデルとされてい
るSHRラットの血圧を有意に低下させうろことがわか
る。一方正常血圧WKYラットの血圧には大きな影響を
及ぼさないことが明らかとなった。第一世代のS HR
でもシソ油含群の方がベニバナ油含群よりも有意に低い
血圧を示した。
5)各種不飽和脂肪酸のリン脂質合成における競合効果
について下記のようにして調べた。
普通食飼育のラット肝ミクロゾームにおいて、リゾレシ
チンからレシチンが合成される際の各種アシルコエンザ
イムAの競合効果を測定した。アラキドン酸コエンザイ
ムへに対する活性を100とし、他の脂肪酸コエンザイ
ムAの相対的な競合効果を表5に示す。この表5から、
α−リノレン酸が最も競合効果が強く、エイコIJ−ペ
ンタエン酸もアラキドン酸とよく競合しうろことが明ら
かとなった。
表5 表7 ラット肝ミクロゾームでのりゾレシチンからのレ
シチン合成における各種脂肪酸の競合効果 6)ヒトでもリノール酸、α−リノレン酸から高度不飽
和脂肪酸が合成されうると考えられる根拠について下記
のようにして調べた。
肉・魚類を全く摂取しない完全な菜食主義者の血漿脂質
を分析した。第2図に血漿レシチンの脂肪酸組成を示す
。飽和脂肪酸、モノエン酸の仙はリノール酸とα−リノ
レン酸しか摂取してないと考えられるにも拘らず、それ
らから誘導されるアラキドン酸、ドコサヘキサエン酸な
どを有しており、ヒ1−にもその誘導に関与する酵素系
があると考えられる。最近ヒトにジホモ−γ−リノレン
酸を与えるとアラキドン酸由来の物質が増加するという
報告があり。この考えを支持している。
発明の効果 本発明に係る油脂組成物は、α−リノレン酸を20ff
i準%以上の量で含み、α−リノレン酸とリノール酸と
の重最比が1以上であるため、この油脂組成物を摂取し
た場合には、アレルギー症、血栓症、高面圧症に対する
顕著な予防効果が認められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る食用油脂組成物を与えた場合の
血小板凝集能を示す図であり、第2図は、ヒト血漿レシ
チン中の脂肪酸組成を示す図である。 代理人  弁理士  銘木 俊一部 ^            第  1  回吸 光 時    間 (分)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)α−リノレン酸を20重量%以上の量で含み、α−
    リノレン酸とリノール酸との重量比が1以上であること
    を特徴とする、アレルギー症、血栓症、高血圧症の予防
    効果を有する食用油脂組成物。 2)α−リノレン酸を30重量%以上の量で含む特許請
    求の範囲第1項に記載の組成物。 3)α−リノレン酸とリノール酸との重量比が3以上で
    ある特許請求の範囲第1項に記載の組成物。 4)抗酸化剤を含む特許請求の範囲第1項に記載の組成
    物。 5)抗酸化剤がトコフェロールである特許請求の範囲第
    1項に記載の組成物
JP61179608A 1986-07-30 1986-07-30 アレルギ−症、血栓症、高血圧症の予防効果を有する食用油脂組成物 Pending JPS6336744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61179608A JPS6336744A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 アレルギ−症、血栓症、高血圧症の予防効果を有する食用油脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61179608A JPS6336744A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 アレルギ−症、血栓症、高血圧症の予防効果を有する食用油脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6336744A true JPS6336744A (ja) 1988-02-17

Family

ID=16068721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61179608A Pending JPS6336744A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 アレルギ−症、血栓症、高血圧症の予防効果を有する食用油脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6336744A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01501308A (ja) * 1986-11-06 1989-05-11 ラボラトワール・ナチュラ・メディカ α―リノレン酸および上記酸の細胞膜通過を促進し得る化合物を含む治療用組成物、上記酸および化合物を含む植物抽出物および抽出物の製造方法
US4948811A (en) * 1988-01-26 1990-08-14 The Procter & Gamble Company Salad/cooking oil balanced for health benefits
JPH09121766A (ja) * 1995-10-31 1997-05-13 Meiji Milk Prod Co Ltd n−6系列/n−3系列脂肪酸比率 を調整した乳児用食品
EP1493440A1 (en) * 2003-07-03 2005-01-05 Rinoru Oil Mills Co., Ltd. Prophylactic agent of hypertension containing a conjugated fatty acid as an effective ingredient and the use thereof
WO2007065594A3 (de) * 2005-12-06 2007-08-16 Lohmann Therapie Syst Lts Ungesättigte fettsäuren als thrombin-inhibitoren
US7384656B2 (en) 2004-02-05 2008-06-10 Access Business Group International Llc Anti-allergy composition and related method
WO2008081754A1 (ja) * 2006-12-28 2008-07-10 The Nisshin Oillio Group, Ltd. 油脂組成物および該油脂組成物を含有する飲食物
US7947737B1 (en) * 1999-09-30 2011-05-24 Aker Biomarine Asa Method of treating hypertension and reducing serum lipase activity

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6185142A (ja) * 1984-10-03 1986-04-30 Kaya Shoji Kk 食用油脂組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6185142A (ja) * 1984-10-03 1986-04-30 Kaya Shoji Kk 食用油脂組成物

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01501308A (ja) * 1986-11-06 1989-05-11 ラボラトワール・ナチュラ・メディカ α―リノレン酸および上記酸の細胞膜通過を促進し得る化合物を含む治療用組成物、上記酸および化合物を含む植物抽出物および抽出物の製造方法
US4948811A (en) * 1988-01-26 1990-08-14 The Procter & Gamble Company Salad/cooking oil balanced for health benefits
JPH09121766A (ja) * 1995-10-31 1997-05-13 Meiji Milk Prod Co Ltd n−6系列/n−3系列脂肪酸比率 を調整した乳児用食品
US7947737B1 (en) * 1999-09-30 2011-05-24 Aker Biomarine Asa Method of treating hypertension and reducing serum lipase activity
EP1493440A1 (en) * 2003-07-03 2005-01-05 Rinoru Oil Mills Co., Ltd. Prophylactic agent of hypertension containing a conjugated fatty acid as an effective ingredient and the use thereof
US7157496B2 (en) 2003-07-03 2007-01-02 The Nisshin Oillio Group, Ltd. Prophylactic agent of hypertension containing a conjugated fatty acid as an effective ingredient and the use thereof
US7384656B2 (en) 2004-02-05 2008-06-10 Access Business Group International Llc Anti-allergy composition and related method
US7384654B2 (en) 2004-02-05 2008-06-10 Access Business Group International Llc Anti-Allergy composition and related method
JP2009518332A (ja) * 2005-12-06 2009-05-07 エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー トロンビン阻害剤としての不飽和脂肪酸
WO2007065594A3 (de) * 2005-12-06 2007-08-16 Lohmann Therapie Syst Lts Ungesättigte fettsäuren als thrombin-inhibitoren
WO2008081754A1 (ja) * 2006-12-28 2008-07-10 The Nisshin Oillio Group, Ltd. 油脂組成物および該油脂組成物を含有する飲食物
KR101182027B1 (ko) 2006-12-28 2012-09-11 닛신 오일리오그룹 가부시키가이샤 유지 조성물 및 상기 유지 조성물을 함유하는 음식물
TWI392499B (zh) * 2006-12-28 2013-04-11 Nisshin Oillio Group Ltd A fat composition, and a food containing the fat and oil composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sanders et al. The influence of different types of ω 3 polyunsaturated fatty acids on blood lipids and platelet function in healthy volunteers
US4526793A (en) Lipid composition for oral, enteral or parenteral nutrition
Connor The beneficial effects of omega-3 fatty acids: cardiovascular disease and neurodevelopment
Mehta et al. Dietary supplementation with omega-3 polyunsaturated fatty acids in patients with stable coronary heart disease: effects on indices of platelet and neutrophil function and exercise performance
EP2046312B1 (en) Pharmaceutical and nutraceutical products comprising vitamin k2
GB2221843A (en) Omega-3-fatty acid composition
AU5574794A (en) Nutritional product for persons having a neurological injury
US6277431B1 (en) Anticholesterolemic edible oil
Dias et al. The effect of polyunsaturated fatty acids of the n-3 and n-6 series on platelet aggregation and platelet and aortic fatty acid composition in rabbits
KR101245364B1 (ko) 혈관의 노화에 기인하는 증상 또는 질환을 예방 또는 완화하는 작용이 있는 조성물
JPS6336744A (ja) アレルギ−症、血栓症、高血圧症の予防効果を有する食用油脂組成物
US4898885A (en) Pharmaceutica and dietary compositions
EP1370148A1 (en) Anticholesterolemic edible oil
US20020192318A1 (en) Anticholesterolemic edible oil
Krámer et al. The Effect of Different Factors on the Composition of Human Milk and its Variations. III. Effect of Dietary Fats on the Lipid Composition of Human Milk: Wirkung verschiedener Faktoren auf die Zusammensetzung menschlicher Milch. III. Wirkung des Nahrungsfettes auf den Fettgehalt der menschlichen Milch.–Effet de différents facteurs sur la composition du lait humain et ses variations. III. Effet des graisses alimentaires sur la composition en lipides du lait humain
Alfin‐Slater et al. Dietary fat composition and tocopherol requirement: III. Quantitative studies on the relationship between dietary linoleate and vitamin E
US20120184760A1 (en) Removal of monoglycerides from fatty acid concentrates
JPH0336493B2 (ja)
CN110393293A (zh) 一种冠心病专用型临床营养配方及其制备方法
Arkhipenko et al. Mechanisms of the cardioprotective effect of a diet enriched with ω-3 polyunsaturated fatty acids
EP0465550B1 (en) Pharmaceutical lipid composition for parenteral nutrition
KR970011073B1 (ko) 들깨유를 주원료로 한 성인병 억제용 캡슐 조성물
JP5735576B2 (ja) コエンザイムq10を含有する組成物
RU2752298C1 (ru) Биологически активная добавка к пище для нормализации липидного обмена и способ её применения
JPS6185142A (ja) 食用油脂組成物