JPS6335929B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6335929B2
JPS6335929B2 JP57121217A JP12121782A JPS6335929B2 JP S6335929 B2 JPS6335929 B2 JP S6335929B2 JP 57121217 A JP57121217 A JP 57121217A JP 12121782 A JP12121782 A JP 12121782A JP S6335929 B2 JPS6335929 B2 JP S6335929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
fixed
strain
case
beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57121217A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5912326A (ja
Inventor
Masayasu Kawai
Hiroshi Muto
Zenzaburo Tofuji
Yoshio Shoji
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Electronic Instruments Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Electronic Instruments Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Electronic Instruments Co Ltd filed Critical Kyowa Electronic Instruments Co Ltd
Priority to JP12121782A priority Critical patent/JPS5912326A/ja
Publication of JPS5912326A publication Critical patent/JPS5912326A/ja
Publication of JPS6335929B2 publication Critical patent/JPS6335929B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/20Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress
    • G01L1/22Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges
    • G01L1/2206Special supports with preselected places to mount the resistance strain gauges; Mounting of supports
    • G01L1/2231Special supports with preselected places to mount the resistance strain gauges; Mounting of supports the supports being disc- or ring-shaped, adapted for measuring a force along a single direction
    • G01L1/2237Special supports with preselected places to mount the resistance strain gauges; Mounting of supports the supports being disc- or ring-shaped, adapted for measuring a force along a single direction the direction being perpendicular to the central axis

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Force In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ひずみゲージによつて受感部に加わ
る荷重の大きさを電気的に測定する荷重変換器に
関するものである。
この種の従来の荷重変換器の受感部形状とし
て、測定する荷重の大きさ、荷重変換器の形状
(例えば、小型、薄型等)、精度等により異なり
種々の方式のものがある。比較的小さな荷重を測
定する荷重変換器では一般に梁の曲げひずみをひ
ずみゲージによつて検出している。梁の方式とし
ては、一端を固定して他端に荷重を負荷するカン
チレバー方式、両端を固定して梁の中央部に荷重
を負荷する両端固定梁方式、更には複式曲げを受
ける平行四辺形梁方式等種々の方式がある。
ところが上記カンチレバー方式および平行四辺
形梁方式等の如く、一端を固定し他端に荷重を負
荷する方式では、荷重によつて梁が撓んだときに
固定端と荷重端の距離が変化するという欠点があ
り一般的な荷重変換器では横荷重防止用およびひ
ずみゲージの吸湿防止用(シール用)としてのダ
イヤフラムを取付けるため、梁の軸方向の反力を
受ける。
一方、これに対し両端固定梁方式は荷重による
梁の撓みによつて荷重点が移動せず、また荷重点
が受感部の中心にあるため、外形が円筒状の一般
的な荷重変換器の受感部として好適であり、比較
的小さな荷重を測定する荷重変換器の受感部とし
て非常に広く使用されている。第1図は、この従
来の両端固定梁方式でしかも荷重方向に薄肉とさ
れた梁からなる受感部の例を示す正面図で、測定
荷重Fを受ける荷重導入部1を梁中央に有し、そ
の両側は荷重方向に薄い起歪部2,3により固定
部4,5にそれぞれ連らなつている。それぞれの
固定部4,5は荷重変換器のケース6に固定さ
れ、起歪部2,3にはひずみゲージS1〜S8が
接着されている。
しかしながら、この従来のものでは、梁両端が
固定されているため、荷重によつて梁が撓むとき
に梁に曲げモーメント以外に張力が発生し、梁の
撓み特性に影響を与えて荷重−出力特性は非直線
的となる。特に小さな荷重を測定するために梁の
荷重方向の厚みを薄くすると撓みが大きくなるの
で上記梁の張力の影響は大きく、従つて、高精度
のものを実現することができなかつた。
また、比較的大きな荷重を測定する場合は梁は
厚くなり撓みは小さいが発生する張力はかなり大
きくなるため固定端の固定方法に問題が生じ、固
定端のすべり等によるヒステリシスが発生して精
度を損なうという欠点があつた。また、荷重の印
加によつて梁が撓むときに梁に張力が発生しない
ように工夫したものが、特公昭45−29076号公報
および、米国特許第343063号公報に開示されてい
る。
これらの公報に開示された荷重変換器は、互い
に上下方向に一定距離だけ離間された2つの平行
ビームの両端を速接部を介して一体に形成し、一
方のビームの中央には剛体大なる荷重導入部を有
しその両側には荷重方向に薄い起歪部を形成し、
他方のビームの中央には剛性大なる固定支持部を
有しその両側には上記起歪部と対称形の起歪部を
形成し、各起歪部にひずみゲージを添着した構成
となつている。
しかしながら、このように構成された荷重変換
器は、荷重導入部を介して荷重を受けて梁が撓ん
でも各梁には、上述したような張力が生じないと
いう利点はあるものの、その構造から、横荷重や
偏荷重の影響を受け易いという難点がある。
本発明は上記従来の荷重変換器の欠点を考慮し
てなされたもので、その目的とするところは、荷
重を受けて梁が撓むときに荷重点の横方向移動が
なく、横荷重または偏荷重を受けても、その影響
がきわめて小さく且つ梁が大きく撓んでも荷重測
定に有害な張力が発生せず、従つて、荷重−出力
特性が直線性を保ち、ヒステリシスが殆んど発生
せず、ひいては高精度で荷重を測定することがで
き、加えてひずみゲージの防湿による劣化を効果
的に防止できると共に印加荷重や温度変化に伴う
密閉空間内外の容積(圧力)変化による誤差を完
全に除去し得る荷重変換器を提供することにあ
る。
すなわち、本発明は、上記目的を達成するため
に、ひずみゲージによつて受感部に加わる荷重の
大きさを電気的に測定する荷重変換器において、
それぞれ中央に荷重方向に厚い剛体部を形成し、
この剛体部の両側に対称形状の荷重方向に薄い起
歪部をそれぞれ形成してなる2つの梁を荷重方向
に一定の間隔において二段に重ね且つこれら2つ
の梁の両端を荷重方向に厚い連結部を介して互い
に一体に成形しあるいは強固に連結し、一方の梁
の前記剛体部を荷重導入部とし、他方の梁の剛体
部を固定支持部として受感部を構成し、この固定
支持部中央に荷重方向に一致させて貫通孔を設
け、前記2つの梁の一方または双方の前記起歪部
の曲げモーメント発生箇所にひずみゲージを添着
し、厚肉で剛体大なるケースの収納室に前記受感
部を収納し、前記固定支持部を前記ケースの底部
に固定し、前記固定支持部の前記貫通孔に連結ロ
ツドを挿通しその一端を荷重導入部に固定すると
共に、前記荷重導入部と前記ケースとの間および
前記連結ロツドの他端と前記ケースとの間を、放
射方向に山と谷が繰り返される同心円波板状をな
すダイヤフラムで密閉した構成としたことを特徴
としている。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施例を詳細
に説明する。
第2図イおよびロは、本発明に係る荷重変換器
の一実施例の構成をそれぞれ示す平面図および正
面図である。図において、2つの梁7,8の一方
の梁7には中央に測定荷重Fを受ける荷重導入部
7aを有し、この荷重導入部7aの両側には荷重
方向に薄い板状の起歪部7b,7cが延設されて
いる。他方の梁8には、中央に荷重変換器のケー
ス9等に固定した固定支持部8aを有し、この固
定支持部8aの両側には荷重方向に薄い板状の、
上記梁7の起歪部7b,7cと対応した起歪部8
b,8cが延設されている。両起歪部7bと7
c,8bと8cとは第2図ロの一点鎖線Lに対し
て対称形をなす。両梁7および8の両端は剛性の
大きい連結部10,11を介し一体に成形されあ
るいは溶接、ボルト等の周知の固定手段にて連結
されている。各起歪部の荷重方向に直交する平面
すなわち、各起歪部7b,7cの上面、8b,8
cの下面のそれぞれには、梁の長手方向と平行に
ひずみゲージS1〜S8が接着、融着、蒸着等の
手段にて添着されている。起歪部7b,7cおよ
び8b,8cの梁7,8の中央から離れた部分に
は、ひずみゲージS1,S4,S5,S8が、中
央寄りの部分には、ひずみゲージS2,S3,S
6,S7が添着されている。すなわち、荷重導入
部7aに荷重Fが負荷された場合、ひずみゲージ
S1,S4,S5,S8が添着された梁の部分に
は引張ひずみが生じ、ひずみゲージS2,S3,
S6,S7が添着された位置には圧縮ひずみが生
じる。ひずみゲージは第4図に示すように荷重F
によつて引張ひずみを生じるひずみゲージと圧縮
ひずみを生じるひずみゲージを隣接してホイート
ストンブリツジ回路を二重に形成接続する。この
ホイートストンブリツジを構成するひずみゲージ
の相対向する結線部a,b間に入力eiを供給し、
他の結線部c,d間から出力eoを取り出す。尚、
ひずみゲージによる回路は、4枚のひずみゲージ
による一重のホイートストンブリツジ回路であつ
ても測定可能である。
次に、上記第2図に示す受感部の作用を説明す
る。測定荷重Fが荷重導入部7aに加わると、固
定支持部8a方向に荷重導入部7aが移動して両
梁7,8に曲げモーメントが発生する。その結果
上側の梁7は略U字状に、下側の梁8は略逆U字
状に撓み、ひずみゲージS1,S4,S5,S8
には引張ひずみが、ひずみゲージS2,S3,S
6,S7には圧縮ひずみが発生する。梁の連結部
10,11は、梁の長手方向に自由移動するた
め、従来の両端固定梁と異なり張力が発生せず、
良好な荷重−出力特性を得ることができて、荷重
に比例した出力を第4図に示す結線部c,d間か
ら出力eoを取り出すことができる。また、固定
支持部8aには無理な力が掛からずケース9との
間のすべり等によるヒステリシスが発生すること
はないため高精度の保持が可能である。
第3図は、第2図の受感部と同様のものをケー
スに組込んだ場合の実施例を示す正面断面図で、
ケース12は荷重導入部7aを通す大径の孔12
bを有する蓋12aと固定支持部8aを固定する
孔12dを有する台12cとからなり、台12c
下には、大径の窪み12eを設けてある。蓋12
aと台12cは両者で受感部を収納する収納、室
12fが形成されている。ケース12に固定した
固定支持部8aの中央に貫通孔8dを穿設し、こ
の貫通孔8dにボルト状の連結ロツド13(ここ
ではボルト状であるが柱状でもよい)を嵌入し、
その頭部13aと反対側の尾部13bに設けたね
じが、荷重導入部7aのねじ穴7dにねじ込み固
定されている。荷重導入部7aとケース蓋12a
の大径孔12bとの間および連結ロツド頭部13
aとケース台12cの窪み12eとの間は、各々
に口一付はまたは溶接された同一面積、同一剛性
の金属ダイヤフラム14および15で密閉されて
いる。この金属ダイヤフラム14,15によつて
密閉されて収納室12fの容量は、測定荷重Fが
加わつても荷重導入部7aと連結ロツド13が相
互に固定されて移動するため、収納室12fの内
部気圧が変化して荷重Fに反力を与えることはな
い。また、外気圧の変化が荷重Fに対向し受感部
へ外気圧が影響することもない。特に、上記金属
ダイヤフラム14および15は、第3図から理解
されるように、放射方向(半径方向)に山と谷が
繰り返される同心円波板状に形成したものを用い
ているから、荷重方向には非常に小さい力で且つ
大きなたわみ量が得られるという利点があると共
に、荷重方向に直交する方向(半径方向)には容
易に変形しにくいという利点がある。
従つて、第2図イ,ロに示される受感部のみで
は、横荷重や偏荷重の影響を受け易いという難点
を有するのであるが、ケース12と、上下2枚の
同心円波板状のダイヤフラム14,15と連結ロ
ツド13とをもつて上記難点を克服することがで
きたのである。
以上詳述したところから分るように本発明によ
れば、荷重を受けて梁が撓むときに荷重点の横方
向移動がなく、梁が大きく撓んでも梁およびダイ
ヤフラムに荷重測定に有害な張力が発生せず、し
かも該ダイヤフラムの作用によつて横荷重または
偏荷重を効果的に抑制してその影響を非常に小さ
く抑えることができ、従つて荷重−出力特性の直
線性が極めて良好で、ヒステリシスも殆んど発生
せず、よつて高精度な荷重測定が可能であり、加
えてひずみゲージをケースとダイヤフラムとをも
つて密閉したことにより防湿による劣化を効果的
に防止できると共に、印加荷重や温度変化に伴う
密閉空間内外の容積(圧力)変化による誤差を完
全に除去し得る荷重変換器を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の両端固定型の梁からなる荷重変
換器の受感部の正面図、第2図イは本発明に係る
荷重変換器の受感部の平面図、ロは同正面図、第
3図は本発明に係る荷重変換器の一例の構成を示
す正面断面図、第4図は第2図に示す実施例のひ
ずみゲージの接続回路図である。 S1〜S8……ひずみゲージ、F……測定荷
重、7,8……梁、7a……荷重導入部、7b,
7c,8b,8c……起歪部、8a……固定支持
部、9,12……ケース、10,11……連結
部、13……連結ロツド、14,15……ダイヤ
フラム、ei……入力、eo……出力。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ひずみゲージによつて受感部に加わる荷重の
    大きさを電気的に測定する荷重変換器において、
    それぞれ中央に荷重方向に厚い剛体部を形成し、
    この剛体部の両側に対称形状の荷重方向に薄い起
    歪部をそれぞれ形成してなる2つの梁を荷重方向
    に一定の間隔をおいて二段に重ね且つこれら2つ
    の梁の両端を荷重方向に厚い連結部を介して互い
    に一体に成形しあるいは強固に連結し、一方の梁
    の前記剛体部を荷重導入部とし、他方の梁の剛体
    部を固定支持部として受感部を構成し、前記固定
    支持部中央に荷重方向に一致させて貫通孔を設
    け、前記2つの梁の一方または双方の前記起歪部
    の曲げモーメント発生箇所にひずみゲージを添着
    し、厚肉で剛性大なるケースの収納室に前記受感
    部を収納し、前記固定支持部を前記ケースの底部
    に固定し、前記固定支持部の前記貫通孔に連結ロ
    ツドを挿通しその一端を荷重導入部に固定すると
    共に、前記荷重導入部と前記ケースとの間および
    前記連結ロツドの他端と前記ケースとの間を、放
    射方向に山と谷が繰り返される同心円波板状をな
    すダイヤフラムで密閉した構成としたことを特徴
    とする荷重変換器。
JP12121782A 1982-07-14 1982-07-14 荷重変換器 Granted JPS5912326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12121782A JPS5912326A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 荷重変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12121782A JPS5912326A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 荷重変換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5912326A JPS5912326A (ja) 1984-01-23
JPS6335929B2 true JPS6335929B2 (ja) 1988-07-18

Family

ID=14805777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12121782A Granted JPS5912326A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 荷重変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912326A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005512037A (ja) * 2001-12-04 2005-04-28 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 力成分またはモーメント成分を測定する方法および装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2571853A1 (fr) * 1984-10-12 1986-04-18 Sedeme Capteur a jauges de contrainte
JPS61213645A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Chinkaku Higashijima 荷重検出器
FR2598504A1 (fr) * 1986-05-12 1987-11-13 Lafond Serge Capteur de forces a jauges de deformation pour la mesure directe d'efforts verticaux
JP2501024Y2 (ja) * 1992-10-29 1996-06-12 鎮▲かく▼ 東島 荷重検出器
JP6052880B2 (ja) * 2013-02-27 2016-12-27 大和製衡株式会社 ロードセル
CN111122038B (zh) * 2019-12-27 2020-12-15 中联重科股份有限公司 传感器组件、作用力检测设备和方法以及工程机械

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3433063A (en) * 1964-12-10 1969-03-18 Tno Measuring element for dynamometers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3433063A (en) * 1964-12-10 1969-03-18 Tno Measuring element for dynamometers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005512037A (ja) * 2001-12-04 2005-04-28 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 力成分またはモーメント成分を測定する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5912326A (ja) 1984-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5510581A (en) Mass-produced flat multiple-beam load cell and scales incorporating it
KR100235129B1 (ko) 하중 셀
US3439761A (en) Strain-gage transducer structures
US3577779A (en) Constant moment beam transducers
US20150160081A1 (en) Low profile multi-axis load cell
JPH0650269B2 (ja) 低圧測定用の圧力変換器
JPS6335929B2 (ja)
US2979680A (en) Pressure responsive devices
US3222628A (en) Force measuring device
US3413845A (en) Low deflection force transducer
US3278882A (en) Pressure transducers
JPH0461289B2 (ja)
WO2004074802A1 (ja) 超精密微小差圧測定装置及び超精密差圧測定装置
JPH0239222Y2 (ja)
JPS635692B2 (ja)
JPS62211526A (ja) 曲げモ−メントが生じないように分割された板ばねを有する、力又は圧力を受容するための機構
JPH0750686Y2 (ja) 密閉型ロードセル
JPH01253622A (ja) ダイヤフラム型荷重変換器
JPS6119928B2 (ja)
JPH0815057A (ja) 薄型ロードセル
JPH026334Y2 (ja)
US4928529A (en) Force multiplying membrane instrument
JPH0450970B2 (ja)
SU1601533A1 (ru) Тензорезисторный датчик разности давлений
JPS6342731B2 (ja)