JPS6335329A - 合成樹脂容器の製造方法 - Google Patents
合成樹脂容器の製造方法Info
- Publication number
- JPS6335329A JPS6335329A JP17862386A JP17862386A JPS6335329A JP S6335329 A JPS6335329 A JP S6335329A JP 17862386 A JP17862386 A JP 17862386A JP 17862386 A JP17862386 A JP 17862386A JP S6335329 A JPS6335329 A JP S6335329A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mouth
- mandrel
- mouth part
- parison
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 title claims description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 title claims description 5
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims abstract description 23
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 17
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 8
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 11
- 238000007664 blowing Methods 0.000 abstract description 4
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 abstract 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 4
- 244000309464 bull Species 0.000 description 3
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000003978 infusion fluid Substances 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 1
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 235000008960 ketchup Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 1
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 1
- -1 medical infusions Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 1
- 239000003186 pharmaceutical solution Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、口部の一部に薄肉部分を有し、口部が密閉さ
れ、かつ底部が開放されたさらに胴部に可撓性を有する
合成樹脂製の中空容器の製造方法に関するものである。
れ、かつ底部が開放されたさらに胴部に可撓性を有する
合成樹脂製の中空容器の製造方法に関するものである。
上記中空容器は開放された底部から液状あるいはペース
ト状の内容物を充填してからこの底部を閉じて密封し、
内容物の取出しには口部の薄肉部分を破って抽出するよ
うになっており、上記内容物の例としては牛乳、マヨネ
ーズ、トマトケチャツプ、酒等の食品、さらに医療用の
輸液等の薬液、農薬等がある。
ト状の内容物を充填してからこの底部を閉じて密封し、
内容物の取出しには口部の薄肉部分を破って抽出するよ
うになっており、上記内容物の例としては牛乳、マヨネ
ーズ、トマトケチャツプ、酒等の食品、さらに医療用の
輸液等の薬液、農薬等がある。
従来の技術
上記のような中空容器の従来の製造として特開昭58−
75561号に示されているものがある。
75561号に示されているものがある。
発明が解決しようとする問題点
上記勇従来例のものKあっては、射出成形によって中空
成形されるため、胴部の肉厚を薄くすることができず、
ハードな容器とな゛つて柔軟性に欠けるという問題があ
った。
成形されるため、胴部の肉厚を薄くすることができず、
ハードな容器とな゛つて柔軟性に欠けるという問題があ
った。
また上記従来例のほかにも、口部を先に成形してから溶
融プラスチックを押出しながら口部を軸方向に6勤して
胴部となるパリスンを形成し、このパリスンを分割金型
にて型締めしてプロー成形し、この成形時のブロー比を
大きくして、薄肉胴部が得られるようにした製造方法も
あるが、この従来列のものにあっては、パリスンl形成
する関係で、使用するプラスチックは射出成形と異なり
、ある程度膜のあるものでないと使用できず、このよう
なプラスチックな押出頭内から充填しても十分に口部金
型に溶融樹脂がまわらず、特に口部に部分的に薄肉部分
を形成することは不可能であった。
融プラスチックを押出しながら口部を軸方向に6勤して
胴部となるパリスンを形成し、このパリスンを分割金型
にて型締めしてプロー成形し、この成形時のブロー比を
大きくして、薄肉胴部が得られるようにした製造方法も
あるが、この従来列のものにあっては、パリスンl形成
する関係で、使用するプラスチックは射出成形と異なり
、ある程度膜のあるものでないと使用できず、このよう
なプラスチックな押出頭内から充填しても十分に口部金
型に溶融樹脂がまわらず、特に口部に部分的に薄肉部分
を形成することは不可能であった。
問題点を解決するための手段
本発明は上記のととくかんがみなされたもので、容器の
胴部の肉厚を極めて大きな柔軟性を有するに十分な薄肉
にすることができると共に、口部形状、特に口部外周面
のねじ等の凹凸を精密に成形でき、さらに口部の一部で
ある頂壁あるいは側部な極めて薄肉にすることができる
ようにした合成樹脂容器の製造方法を提供しようとする
もので、押出頭の細心部に摺動自在に設けられ、かつ下
端部に成形しようとする容器の口部の内径を規制する突
起を有するマンドレルを、その下端部が押出頭の下端部
に位置する状態にすると共に、押出頭の下側に、下端を
閉塞板にて閉じた口部用キャビティを有する口部用分割
金型を型締めし【配置し、マンドレルの下端部と口部用
キャビティ内に溶融樹脂を押出し、その後マンドレルを
少し下動してマンドレルの突起に【口部を圧縮成形する
と共に、口部の壁を口部キャビデイあるいは閉塞板との
間で圧縮して薄肉に成形し、ついで、口部用分割金型及
び閉塞板を開いてから溶融樹脂を押出しながらマンドレ
ルを下降して口部付きのパリスンを本体用分割金型間に
配置し、型締め後パリスン内に圧力流体を吹込むことに
より合成樹脂容器を製造する。
胴部の肉厚を極めて大きな柔軟性を有するに十分な薄肉
にすることができると共に、口部形状、特に口部外周面
のねじ等の凹凸を精密に成形でき、さらに口部の一部で
ある頂壁あるいは側部な極めて薄肉にすることができる
ようにした合成樹脂容器の製造方法を提供しようとする
もので、押出頭の細心部に摺動自在に設けられ、かつ下
端部に成形しようとする容器の口部の内径を規制する突
起を有するマンドレルを、その下端部が押出頭の下端部
に位置する状態にすると共に、押出頭の下側に、下端を
閉塞板にて閉じた口部用キャビティを有する口部用分割
金型を型締めし【配置し、マンドレルの下端部と口部用
キャビティ内に溶融樹脂を押出し、その後マンドレルを
少し下動してマンドレルの突起に【口部を圧縮成形する
と共に、口部の壁を口部キャビデイあるいは閉塞板との
間で圧縮して薄肉に成形し、ついで、口部用分割金型及
び閉塞板を開いてから溶融樹脂を押出しながらマンドレ
ルを下降して口部付きのパリスンを本体用分割金型間に
配置し、型締め後パリスン内に圧力流体を吹込むことに
より合成樹脂容器を製造する。
作用
型締めされ、かつ閉塞板が閉じられている口部用分割金
型内に押出された溶融樹脂はマンドレルの下動により圧
縮され、マンドレルの先端と閉塞板あるいは口部キャビ
ティとの間で部分的に薄くなった薄肉壁が成形される。
型内に押出された溶融樹脂はマンドレルの下動により圧
縮され、マンドレルの先端と閉塞板あるいは口部キャビ
ティとの間で部分的に薄くなった薄肉壁が成形される。
また口部の他の部分は所定の肉厚に加圧成形される。こ
の口部成形後に口部付きのパリスンがマンドレルの下降
によって本体用分割金型間に配置さ瓢その後は型締め、
圧力流体の吹込みにより口部付きで、かつ底部が開放さ
れた容器が成形される。
の口部成形後に口部付きのパリスンがマンドレルの下降
によって本体用分割金型間に配置さ瓢その後は型締め、
圧力流体の吹込みにより口部付きで、かつ底部が開放さ
れた容器が成形される。
実施例
本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明方法を実施するための装置を示すもので
、図中1は押出頭であり、この押出頭1は樹脂注入口2
を有するダイ3と、ダイ3の内側に位置し、かつダイ3
との間に上記樹脂注入口2に連通ずる環状流路4を構成
する筒状のコア5と、このコア5の内側に摺動自在に嵌
合したマンドレル6とからなっている。上記環状流路4
は下側が小径となるテーパ状になっていて、その押出ロ
アはダイ3の内側へ向けられている。マンドレル6は上
記押出ロアの上側より押出頭1の下方へ所定の長さにわ
たって往復動するようになっている。押出ロアは押出頭
1の下端からある寸法tだゆ上方の位置に開口されてお
り、この間のダイ3の内径はコア5に嵌合スルマンドレ
ル6の径よりパリスンの肉厚分だけ大径になっている。
、図中1は押出頭であり、この押出頭1は樹脂注入口2
を有するダイ3と、ダイ3の内側に位置し、かつダイ3
との間に上記樹脂注入口2に連通ずる環状流路4を構成
する筒状のコア5と、このコア5の内側に摺動自在に嵌
合したマンドレル6とからなっている。上記環状流路4
は下側が小径となるテーパ状になっていて、その押出ロ
アはダイ3の内側へ向けられている。マンドレル6は上
記押出ロアの上側より押出頭1の下方へ所定の長さにわ
たって往復動するようになっている。押出ロアは押出頭
1の下端からある寸法tだゆ上方の位置に開口されてお
り、この間のダイ3の内径はコア5に嵌合スルマンドレ
ル6の径よりパリスンの肉厚分だけ大径になっている。
上記マンドレル6の先端部には成形しようとする容器g
の口部9の内径寸法を有し、かつ先端が平担になった突
起10が設け【ある。
の口部9の内径寸法を有し、かつ先端が平担になった突
起10が設け【ある。
11は上記押出頭1の下側に位置する口部用成形金型で
あり、この口部用成形金型11は第6図に示すようにな
っていて、押出頭1の下端面に固着される型枠12と、
この型枠12に上配挿出頭1の軸心に対して対向方向に
摺動自在に係合し、かつ口部外周のねじ山を成形する口
部用キャビティ13a 、 13bを有する口部用分割
金型14a 、 +4bと、同じくを枠12に押出頭1
の細心に対して直角方向に摺動自在に、かつ上記分刻金
型14a 、 14bの下側に位置した閉塞板15とか
らなっている。上記型枠12の内側の大きさは押出頭1
より押出されるパリスンの径より大きくなっている。
あり、この口部用成形金型11は第6図に示すようにな
っていて、押出頭1の下端面に固着される型枠12と、
この型枠12に上配挿出頭1の軸心に対して対向方向に
摺動自在に係合し、かつ口部外周のねじ山を成形する口
部用キャビティ13a 、 13bを有する口部用分割
金型14a 、 +4bと、同じくを枠12に押出頭1
の細心に対して直角方向に摺動自在に、かつ上記分刻金
型14a 、 14bの下側に位置した閉塞板15とか
らなっている。上記型枠12の内側の大きさは押出頭1
より押出されるパリスンの径より大きくなっている。
16a 、 16bは上記口部用成形金型110下側に
位置する本体用分割金型であり、17m 、 17bは
そのキャビティである。この両分割金型16a。
位置する本体用分割金型であり、17m 、 17bは
そのキャビティである。この両分割金型16a。
16bの上側のエツジ部径はマンドレル6の外径となっ
ており、下側には口部用成形金型11で成形された口部
が嵌合する口部用キャビティ17a’。
ており、下側には口部用成形金型11で成形された口部
が嵌合する口部用キャビティ17a’。
17b′が設けである。
上記構成の装置を用いた本発明に係る中空体のプロー成
形方法による製造方法を第2図から第4図に基づいて説
明する。
形方法による製造方法を第2図から第4図に基づいて説
明する。
口部用成形金型110ロ部用分割金型14a。
+4bを閉塞状態にすると共に1閉塞板15を閉じ状態
にし、さらにマンドレル6を上動してその突起10の下
端を閉塞板15に所望の寸法Sだけ離間させる位tK、
セットし、この状態で押出Illより溶融樹脂を押出す
。このときの樹脂は押出頭1の先端部から口部用成形金
型110ロ部用キャビティ13a 、 13b内に充填
される(第2図)。
にし、さらにマンドレル6を上動してその突起10の下
端を閉塞板15に所望の寸法Sだけ離間させる位tK、
セットし、この状態で押出Illより溶融樹脂を押出す
。このときの樹脂は押出頭1の先端部から口部用成形金
型110ロ部用キャビティ13a 、 13b内に充填
される(第2図)。
押出頭Iのマンドレル6を下動し【口部用キャビティ1
3a 、 13b内の溶融樹脂を圧縮する(第3図)。
3a 、 13b内の溶融樹脂を圧縮する(第3図)。
このとき、口部の胴部は上記圧縮樹脂によりキャビティ
内で・引けることなく密に樹脂が充填されて外周面のね
じ山が曳好に成形される。また口部の頂壁は閉塞板15
とマンドレル6の突起10の先端との間で圧縮され、極
めて薄い壁になる。
内で・引けることなく密に樹脂が充填されて外周面のね
じ山が曳好に成形される。また口部の頂壁は閉塞板15
とマンドレル6の突起10の先端との間で圧縮され、極
めて薄い壁になる。
次に口部用成形金型110ロ部用分割金型14a。
14b及び閉塞板15を開動作してからマンドレル6を
下動し上記工程で成形した口部付きのパリスン1gをマ
ンドレル6と共に下降して開状態にある本体用分割金型
16m 、 16b間に配置し、さらにこの両分割金型
16a 、 16bを型締めする(第4図)。
下動し上記工程で成形した口部付きのパリスン1gをマ
ンドレル6と共に下降して開状態にある本体用分割金型
16m 、 16b間に配置し、さらにこの両分割金型
16a 、 16bを型締めする(第4図)。
その後、マンドレル6に設げた流体吹込み路(図示せず
)より上記パリスン18の内側に圧力流体を吹込んで本
体のキャビティ17a 、 17bに沿う形状に成形し
、ついで上記本体用分割金型16a 、 16bを開い
て成形品を取出す。
)より上記パリスン18の内側に圧力流体を吹込んで本
体のキャビティ17a 、 17bに沿う形状に成形し
、ついで上記本体用分割金型16a 、 16bを開い
て成形品を取出す。
第5図は上記成形品である容器8を示すもので、口部は
薄い頂壁8aKて閉じられ、また底部はマンドレル6の
外径寸法にわたって開口されている。
薄い頂壁8aKて閉じられ、また底部はマンドレル6の
外径寸法にわたって開口されている。
このよ5に、t、て成形された容器6内には底部の開口
部より内容物を充填し、その後この底部の開口部を溶着
して完成品とする。
部より内容物を充填し、その後この底部の開口部を溶着
して完成品とする。
第7図はこの完成品の一例を示す輸液容器19であり、
底部は輸液を充填後胴部な対向重ね合せて加熱溶着し、
この溶着部分に吊り架はり20が設けられている。
底部は輸液を充填後胴部な対向重ね合せて加熱溶着し、
この溶着部分に吊り架はり20が設けられている。
第8図は上記輸液容器190口悪口側を示すもので、口
部頂壁にゴム栓2Iを栓体22で固着すると共に、この
栓体22の頂部外側にブルリング23が設けられており
、このブルリング23を引っばることにより栓体22の
頂部22aが切除されてゴム栓21が露出するようにな
っている。そしてこのゴム栓21に輸液針を刺入して内
部色°輸液を点滴等に用いるようになっている。
部頂壁にゴム栓2Iを栓体22で固着すると共に、この
栓体22の頂部外側にブルリング23が設けられており
、このブルリング23を引っばることにより栓体22の
頂部22aが切除されてゴム栓21が露出するようにな
っている。そしてこのゴム栓21に輸液針を刺入して内
部色°輸液を点滴等に用いるようになっている。
上記容器8,19の口部9の肉厚は、胴部で1〜3m、
頂壁で0.1〜1■である。また本体の胴部の厚さは0
.1〜1■である。
頂壁で0.1〜1■である。また本体の胴部の厚さは0
.1〜1■である。
なお上記実施例では、口部付きのパリスンI8をマンド
レル6と共に下方へ押出す際に、口部用成形金型110
ロ部用分割金型14a * 14b及び閉塞板15を開
いて、これが邪魔にならないようにしたが、このとき、
口部用成形金型11全体を側方へ移動するようにしても
よい。
レル6と共に下方へ押出す際に、口部用成形金型110
ロ部用分割金型14a * 14b及び閉塞板15を開
いて、これが邪魔にならないようにしたが、このとき、
口部用成形金型11全体を側方へ移動するようにしても
よい。
また本体用分割金11116a 、 16bの口部用キ
ャビティ17a’ 、 17b’は必ずしも必要としな
い。
ャビティ17a’ 、 17b’は必ずしも必要としな
い。
また、上記実施例では、口部の頂壁をうす肉としだが、
他の口部部分例へば口部側部をうす肉とすることも可能
であり、このようにすれば口部上部を捩ることにより容
易に開口できる容器が得られる。
他の口部部分例へば口部側部をうす肉とすることも可能
であり、このようにすれば口部上部を捩ることにより容
易に開口できる容器が得られる。
ところで、閉塞板15は口部キャビティ13a。
+3bを密閉する機能を有するものであるので、上記実
施例のほか、口部用分割金1114a 、 14bに一
体に形成してもよい。
施例のほか、口部用分割金1114a 、 14bに一
体に形成してもよい。
発明の効果
本発明によれば、マンドレル6の押下げ速度と溶融樹脂
の押出し速度との関係により容器8の胴部を構成するパ
リスンの肉厚を自由に選定でき、従って容器8の胴部の
肉厚を極めて大きな柔軟性を有するに十分な薄肉にする
ことができる。また口部を圧JiiKより成形すること
くより、ねじのような細かな凹溝あるいは凸条に樹脂を
充填することができるので精密なねじ成形が可能となっ
た。さらにマンドレル6に、よる圧縮にて上記口部の一
部を極めて薄肉にすることができる。
の押出し速度との関係により容器8の胴部を構成するパ
リスンの肉厚を自由に選定でき、従って容器8の胴部の
肉厚を極めて大きな柔軟性を有するに十分な薄肉にする
ことができる。また口部を圧JiiKより成形すること
くより、ねじのような細かな凹溝あるいは凸条に樹脂を
充填することができるので精密なねじ成形が可能となっ
た。さらにマンドレル6に、よる圧縮にて上記口部の一
部を極めて薄肉にすることができる。
図面は本発明の実施態様を示すもので、第1図は本発明
方法を実施するための成形装置の断面図、第2図から第
4図は本発明方法の工程図、第5図は成形された容器の
断面図、第6図は口部用成形金量を示す斜視図、第7図
は容器内に内容物を充填した状態を示す斜視図、第8図
は口部にブルリングを装着した例を示す要部の断面図で
ある。 1は押出頭、6はマンドレル、8は容i、IOは突起、
13a 、 13bは口部用キャビティ、14a。 +4bは口部用分割金型、15は閉塞板、16a。 16bは本体用分割金型、18はパリスン。
方法を実施するための成形装置の断面図、第2図から第
4図は本発明方法の工程図、第5図は成形された容器の
断面図、第6図は口部用成形金量を示す斜視図、第7図
は容器内に内容物を充填した状態を示す斜視図、第8図
は口部にブルリングを装着した例を示す要部の断面図で
ある。 1は押出頭、6はマンドレル、8は容i、IOは突起、
13a 、 13bは口部用キャビティ、14a。 +4bは口部用分割金型、15は閉塞板、16a。 16bは本体用分割金型、18はパリスン。
Claims (1)
- 押出頭1の軸心部に摺動自在に設けられ、かつ下端部に
成形しようとする容器8の口部の内径を規制する突起1
0を有するマンドレル6を、その下端部が押出頭1の下
端部に位置する状態にすると共に、押出頭1の下側に、
下端を閉塞板15にて閉じた口部用キャビティ13a、
13bを有する口部用分割金型14a、14bを型締め
して配置し、マンドレル6の下端部と口部用キャビティ
13a、13b内に溶融樹脂を押出し、その後マンドレ
ル6を少し下動してマンドレル6の突起10にて口部を
圧縮成形すると共に、口部の壁を口部キャビティ13a
、13bあるいは閉塞板15との間で圧縮して薄肉に成
形し、ついで、口部用分割金量14a、14b及び閉塞
板15を開いてから溶融樹脂を押出しながらマンドレル
6を下降して口部付きのパリスン18を本体用分割金形
16a、16b間に配置し、型締め後パリスン18内に
圧力流体を吹込むようにしたことを特徴とする合成樹脂
容器の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17862386A JPS6335329A (ja) | 1986-07-31 | 1986-07-31 | 合成樹脂容器の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17862386A JPS6335329A (ja) | 1986-07-31 | 1986-07-31 | 合成樹脂容器の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6335329A true JPS6335329A (ja) | 1988-02-16 |
JPH0444895B2 JPH0444895B2 (ja) | 1992-07-23 |
Family
ID=16051684
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17862386A Granted JPS6335329A (ja) | 1986-07-31 | 1986-07-31 | 合成樹脂容器の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6335329A (ja) |
-
1986
- 1986-07-31 JP JP17862386A patent/JPS6335329A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0444895B2 (ja) | 1992-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4539172A (en) | Method of blowmolding a container having an integral inner dispensing outlet | |
US4176153A (en) | Unitary, hermetically-sealed but pierceable dispensing container | |
US4178976A (en) | Unitary, hermetically-sealed but pierceable dispensing container | |
US5207356A (en) | Self-draining container | |
US4671763A (en) | Container with a unitary but removable closure and method and apparatus therefor | |
US5901865A (en) | Hermetically sealed container with frangible web and locking lugs and method and apparatus for making same | |
US4989757A (en) | Plastic container with self-draining feature | |
US2951264A (en) | Method of manufacturing multicavity squeeze bottles | |
MXPA01012531A (es) | Dispositivo para la fabricacion de recipientes. | |
KR970005065B1 (ko) | 자동 배수 용기 | |
JPS5853420A (ja) | 密嵌キヤツプ付きプラスチツクチユ−ブの成形方法およびその金型装置 | |
US2911673A (en) | Apparatus for molding containers with restricted neck openings | |
US3417899A (en) | Tube closure | |
JP2530695B2 (ja) | 仕切部が外力によって連通容易な分画容器の製造方法および装置 | |
US4545953A (en) | Method for making an extrusion blow molded no drip lip | |
US6976603B1 (en) | Dual-chamber container, and method and apparatus for its manufacture | |
JPS6335329A (ja) | 合成樹脂容器の製造方法 | |
EP1694573B1 (en) | An improved tube made of a plastic material | |
EP0329881A1 (en) | Self-draining container | |
JP4253870B2 (ja) | 成形充填容器の製造方法 | |
JP2000289097A (ja) | 容器成形と同時に内容物を充填する成形方法並びにその装置 | |
JPH0444894B2 (ja) | ||
US3200179A (en) | Method for blow-molding plastic containers | |
JPH08198256A (ja) | 合成樹脂製二重構造容器及びその製造方法 | |
JPH04314518A (ja) | 容器成形法 |