JPS6335258Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6335258Y2 JPS6335258Y2 JP19055783U JP19055783U JPS6335258Y2 JP S6335258 Y2 JPS6335258 Y2 JP S6335258Y2 JP 19055783 U JP19055783 U JP 19055783U JP 19055783 U JP19055783 U JP 19055783U JP S6335258 Y2 JPS6335258 Y2 JP S6335258Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- heat exchanger
- partition wall
- straight pipe
- flat tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 56
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 19
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、カー・クーラの蒸発器および凝縮
器などに用いられる熱交換器に関するものであ
る。
器などに用いられる熱交換器に関するものであ
る。
従来、この種の熱交換器は、例えばアルミニウ
ム押出型材製の偏平管を備えており、この偏平管
の内部に、幅方向に所定間隔をおいて配置されか
つ長さ方向に伸びる多数の隔壁と、隔壁によつて
隔てられた並列状の冷媒通路とが設けられ、偏平
管の直管部が相互に所定の通風間隙をあけて平行
状に配置され、各直管部間に冷媒通路と直交状に
風が流されていた。
ム押出型材製の偏平管を備えており、この偏平管
の内部に、幅方向に所定間隔をおいて配置されか
つ長さ方向に伸びる多数の隔壁と、隔壁によつて
隔てられた並列状の冷媒通路とが設けられ、偏平
管の直管部が相互に所定の通風間隙をあけて平行
状に配置され、各直管部間に冷媒通路と直交状に
風が流されていた。
しかしながら、このような従来の熱交換器は、
偏平管の直管部の風上側の冷媒通路では熱負荷が
大きく、したがつて液状冷媒の蒸発が早くかつ冷
媒の蒸発量が非常に多いのに対し、風下側の冷媒
通路では、空気が直管部同志の間隙内のフインの
間を通つて冷却されてくるため、熱負荷が小さ
く、したがつて液状冷媒の蒸発が遅く、冷媒の蒸
発量が非常に少なかつた。このように風上側と風
下側とでは冷媒の蒸発量に大きな差違があるた
め、感温式膨脹弁の制御は、風上側と風下側の冷
媒が混合されたときの冷媒の過熱度により制御し
ていた。しかしこれでは、とくに偏平管の風上側
寄りでかつ冷媒排出ヘツダ側寄りの部分の冷媒通
路内における冷媒の過熱度が非常に高く、熱交換
器全体として熱交換の有効利用体積が減少し、熱
交換器の性能が大幅に低下するという問題があつ
た。
偏平管の直管部の風上側の冷媒通路では熱負荷が
大きく、したがつて液状冷媒の蒸発が早くかつ冷
媒の蒸発量が非常に多いのに対し、風下側の冷媒
通路では、空気が直管部同志の間隙内のフインの
間を通つて冷却されてくるため、熱負荷が小さ
く、したがつて液状冷媒の蒸発が遅く、冷媒の蒸
発量が非常に少なかつた。このように風上側と風
下側とでは冷媒の蒸発量に大きな差違があるた
め、感温式膨脹弁の制御は、風上側と風下側の冷
媒が混合されたときの冷媒の過熱度により制御し
ていた。しかしこれでは、とくに偏平管の風上側
寄りでかつ冷媒排出ヘツダ側寄りの部分の冷媒通
路内における冷媒の過熱度が非常に高く、熱交換
器全体として熱交換の有効利用体積が減少し、熱
交換器の性能が大幅に低下するという問題があつ
た。
この考案は、上記の問題を解決することを目的
とするもので、その構成を以下図面に示す実施例
に基づいて説明する。
とするもので、その構成を以下図面に示す実施例
に基づいて説明する。
図面において、1はアルミニウム製の熱交換器
で、これは正面よりみて蛇行状に屈曲したアルミ
ニウム押出型材よりなる偏平管2と、これの互い
に対向する直管部2a同志の間の通風間隙4に配
置されたアルミニウム板製のコルゲート・フイン
3とによつて構成されている。偏平管2の内部に
は、幅方向に所定間隔をおいて配置されかつ長さ
方向に伸びる多数の隔壁5と、隔壁5によつて隔
てられた並列状の冷媒通路6とが設けられてい
る。
で、これは正面よりみて蛇行状に屈曲したアルミ
ニウム押出型材よりなる偏平管2と、これの互い
に対向する直管部2a同志の間の通風間隙4に配
置されたアルミニウム板製のコルゲート・フイン
3とによつて構成されている。偏平管2の内部に
は、幅方向に所定間隔をおいて配置されかつ長さ
方向に伸びる多数の隔壁5と、隔壁5によつて隔
てられた並列状の冷媒通路6とが設けられてい
る。
各直管部2aの隔壁5に、隔壁5両側の冷媒6
同志を互いに連通する連通部7がそれぞれ設けら
れ、隣り合う隔壁5の連通部7のうち風上側の連
通部7が風下側の連通部7に対して、冷媒の流れ
方向Bを基準として、冷媒の一部を風下側の冷媒
通路6より風上側の冷媒通路6内に順次移行し得
る前方位置に配せられている。また各連通部7の
風下側の冷媒通路6内に、一部の冷媒の流れを風
上側の連通部7の方に向ける案内壁8が、隔壁5
の一部を折り曲げることによつて傾斜状に設けら
れている。このため、各直管部2aにおいては、
冷媒の一部が風下側の冷媒通路6より順次風上側
の冷媒通路6内に、風Aの流れの方向に対して対
向流となるように移行することができる。
同志を互いに連通する連通部7がそれぞれ設けら
れ、隣り合う隔壁5の連通部7のうち風上側の連
通部7が風下側の連通部7に対して、冷媒の流れ
方向Bを基準として、冷媒の一部を風下側の冷媒
通路6より風上側の冷媒通路6内に順次移行し得
る前方位置に配せられている。また各連通部7の
風下側の冷媒通路6内に、一部の冷媒の流れを風
上側の連通部7の方に向ける案内壁8が、隔壁5
の一部を折り曲げることによつて傾斜状に設けら
れている。このため、各直管部2aにおいては、
冷媒の一部が風下側の冷媒通路6より順次風上側
の冷媒通路6内に、風Aの流れの方向に対して対
向流となるように移行することができる。
上記のような隔壁5の連通部7と案内壁8は偏
平管2に例えばつぎのようにして設けられる。す
なわち、第4図に示すように、アルミニウム押出
型材よりなる偏平管2の直管部2aに相当する部
分の対向壁11のうちの一方と両側壁12とが、
偏平管2に対して斜めに横切る帯状の開口部13
を形成するように切り欠かれ、同時に各隔壁5に
連通部7が形成される。そしてこの帯状の開口部
13に所要数の案内壁8を備えたアルミニウム板
製の帯状閉鎖板14が嵌め被せられて、この閉鎖
板14が偏平管2の対向壁11と両側壁12とに
接合されるものである。なお、帯状閉鎖板14の
接合作業は、これを個別に行なつてもよいし、熱
交換器1の組立て時に行なつてもよい。また案内
壁8は帯状閉鎖板14に設けられているが、場合
によつては隔壁5に連通部7を設けるさいに、隔
壁5の一部を折り曲げることによつて案内壁8を
形成することもできる。
平管2に例えばつぎのようにして設けられる。す
なわち、第4図に示すように、アルミニウム押出
型材よりなる偏平管2の直管部2aに相当する部
分の対向壁11のうちの一方と両側壁12とが、
偏平管2に対して斜めに横切る帯状の開口部13
を形成するように切り欠かれ、同時に各隔壁5に
連通部7が形成される。そしてこの帯状の開口部
13に所要数の案内壁8を備えたアルミニウム板
製の帯状閉鎖板14が嵌め被せられて、この閉鎖
板14が偏平管2の対向壁11と両側壁12とに
接合されるものである。なお、帯状閉鎖板14の
接合作業は、これを個別に行なつてもよいし、熱
交換器1の組立て時に行なつてもよい。また案内
壁8は帯状閉鎖板14に設けられているが、場合
によつては隔壁5に連通部7を設けるさいに、隔
壁5の一部を折り曲げることによつて案内壁8を
形成することもできる。
その他、図面において、15は冷媒導入用ヘツ
ダで、これには上記偏平管2の一端部が接続され
ている。16は冷媒排出用ヘツダで、これには偏
平管2の他端部が接続されている。17は冷媒導
入用ヘツダ15の風下側の端部に接続された冷媒
導入管、18は冷媒排出用ヘツダ16の風上側の
端部に接続された冷媒排出管である。
ダで、これには上記偏平管2の一端部が接続され
ている。16は冷媒排出用ヘツダで、これには偏
平管2の他端部が接続されている。17は冷媒導
入用ヘツダ15の風下側の端部に接続された冷媒
導入管、18は冷媒排出用ヘツダ16の風上側の
端部に接続された冷媒排出管である。
なお、上記実施例においては、偏平管2の各直
管部2aのすべての隔壁5に連通部7が設けられ
ているが、この連通部7は、各直管部2aの少な
くとも風上側縁部寄りの1つの隔壁5に設けられ
ておればよい。また偏平管2はアルミニウム押出
型材によりつくられているが、その他例えば多数
の隔壁5およびこれと同じ高さの両側壁を有する
アルミニウム押出型材製の板状の第1構成部材
と、両側壁を有するアルミニウム・ブレージン
グ・シートよりなる第2構成部材を相互に組み合
わせて、これらをろう付けすることにより、偏平
管2をつくるようにしてもよい。
管部2aのすべての隔壁5に連通部7が設けられ
ているが、この連通部7は、各直管部2aの少な
くとも風上側縁部寄りの1つの隔壁5に設けられ
ておればよい。また偏平管2はアルミニウム押出
型材によりつくられているが、その他例えば多数
の隔壁5およびこれと同じ高さの両側壁を有する
アルミニウム押出型材製の板状の第1構成部材
と、両側壁を有するアルミニウム・ブレージン
グ・シートよりなる第2構成部材を相互に組み合
わせて、これらをろう付けすることにより、偏平
管2をつくるようにしてもよい。
また実施例においては、蛇行状の偏平管2を備
えた熱交換器1が示されているが、この考案は、
その他複数個の直管状の偏平管2を相互に所定の
通風間隙をおいて平行に配置し、これらの偏平管
2の両端部をヘツダあるいはU形継手管等によつ
て相互に連結した熱交換器についても、適用可能
である。
えた熱交換器1が示されているが、この考案は、
その他複数個の直管状の偏平管2を相互に所定の
通風間隙をおいて平行に配置し、これらの偏平管
2の両端部をヘツダあるいはU形継手管等によつ
て相互に連結した熱交換器についても、適用可能
である。
この考案は、上述のように、偏平管2の内部
に、幅方向に所定間隔をおいて配置されかつ長さ
方向に伸びる多数の隔壁5と、隔壁5によつて隔
てられた並列状の冷媒通路6とが設けられ、偏平
管2の直管部2aが相互に所定の通風間隙4をあ
けて平行状に配置され、各直管部2a間に冷媒通
路6と直交状に風Aが流される熱交換器におい
て、直管部2aの少なくとも風上側縁寄りの1つ
の隔壁5に、隔壁5両側の冷媒6同志を互いに連
通する連通部7が設けられ、連通部7の風下側の
冷媒通路6内に、一部の冷媒の流れを風上側の連
通部7の方に向ける案内壁8が設けられているも
のであるから、偏平管2の直管部2aにおいて
は、冷媒の一部が風下側の冷媒通路6より連通部
7を通つて風上側の冷媒通路6内に、風Aの流れ
の方向に対して対向流となるように移行すること
ができ、この場合とくに案内壁8が存在するの
で、冷媒の移行が速やかに行なわれる。これによ
つて冷媒の蒸発量の多い風上側の冷媒通路6内に
冷媒が多く集まるから、冷媒の過熱ガスを生ずる
範囲が風上側および風下側共に均一化されるとと
もに、このような冷媒の過熱ガスを生じる範囲が
全体として少なくなる。したがつて直管部2aに
おいて液状冷媒の範囲が多くなり、このため熱交
換の有効利用体積を大幅に増大することができ
て、熱交換性能を向上させることができる。また
一部の冷媒の流れが連通部7を通過するときに空
気の流れに対して対向流となるため、熱伝達係数
の上昇が見られ、熱交換性能が増大する。さら
に、冷媒の過熱ガス範囲が非常に少なくなること
により、冷媒側の圧力損失が減少する。また上記
のように熱交換器の性能が大幅に向上するため、
熱交換器の小型化を図ることが可能となるという
効果を奏する。
に、幅方向に所定間隔をおいて配置されかつ長さ
方向に伸びる多数の隔壁5と、隔壁5によつて隔
てられた並列状の冷媒通路6とが設けられ、偏平
管2の直管部2aが相互に所定の通風間隙4をあ
けて平行状に配置され、各直管部2a間に冷媒通
路6と直交状に風Aが流される熱交換器におい
て、直管部2aの少なくとも風上側縁寄りの1つ
の隔壁5に、隔壁5両側の冷媒6同志を互いに連
通する連通部7が設けられ、連通部7の風下側の
冷媒通路6内に、一部の冷媒の流れを風上側の連
通部7の方に向ける案内壁8が設けられているも
のであるから、偏平管2の直管部2aにおいて
は、冷媒の一部が風下側の冷媒通路6より連通部
7を通つて風上側の冷媒通路6内に、風Aの流れ
の方向に対して対向流となるように移行すること
ができ、この場合とくに案内壁8が存在するの
で、冷媒の移行が速やかに行なわれる。これによ
つて冷媒の蒸発量の多い風上側の冷媒通路6内に
冷媒が多く集まるから、冷媒の過熱ガスを生ずる
範囲が風上側および風下側共に均一化されるとと
もに、このような冷媒の過熱ガスを生じる範囲が
全体として少なくなる。したがつて直管部2aに
おいて液状冷媒の範囲が多くなり、このため熱交
換の有効利用体積を大幅に増大することができ
て、熱交換性能を向上させることができる。また
一部の冷媒の流れが連通部7を通過するときに空
気の流れに対して対向流となるため、熱伝達係数
の上昇が見られ、熱交換性能が増大する。さら
に、冷媒の過熱ガス範囲が非常に少なくなること
により、冷媒側の圧力損失が減少する。また上記
のように熱交換器の性能が大幅に向上するため、
熱交換器の小型化を図ることが可能となるという
効果を奏する。
図面はこの考案の実施例を示すもので、第1図
は本考案品の斜視図、第2図は偏平管の展開状態
を示す部分切欠き平面図、第3図は第2図−
線に沿う拡大断面図、第4図は偏平管の直管部に
案内壁を有する帯状閉鎖板を嵌め込む状態の部分
拡大斜視図である。 1……熱交換器、2……偏平管、3……ルゲー
ト・フイン、4……通風間隙、5……隔壁、6…
…冷媒通路、7……連通部、8……案内壁、13
……開口部、14……帯状閉鎖板、A……風、B
……冷媒の流れ方向。
は本考案品の斜視図、第2図は偏平管の展開状態
を示す部分切欠き平面図、第3図は第2図−
線に沿う拡大断面図、第4図は偏平管の直管部に
案内壁を有する帯状閉鎖板を嵌め込む状態の部分
拡大斜視図である。 1……熱交換器、2……偏平管、3……ルゲー
ト・フイン、4……通風間隙、5……隔壁、6…
…冷媒通路、7……連通部、8……案内壁、13
……開口部、14……帯状閉鎖板、A……風、B
……冷媒の流れ方向。
Claims (1)
- 偏平管2の内部に、幅方向に所定間隔をおいて
配置されかつ長さ方向に伸びる多数の隔壁5と、
隔壁5によつて隔てられた並列状の冷媒通路6と
が設けられ、偏平管2の直管部2aが相互に所定
の通風間隙4をあけて平行状に配置され、各直管
部2a間に冷媒通路6と直交状に風Aが流される
熱交換器において、直管部2aの少なくとも風上
側縁寄りの1つの隔壁5に、隔壁5両側の冷媒6
同志を互いに連通する連通部7が設けられ、連通
部7の風下側の冷媒通路6内に、一部の冷媒の流
れを風上側の連通部7の方に向ける案内壁8が設
けられている熱交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19055783U JPS60101576U (ja) | 1983-12-09 | 1983-12-09 | 熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19055783U JPS60101576U (ja) | 1983-12-09 | 1983-12-09 | 熱交換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60101576U JPS60101576U (ja) | 1985-07-11 |
JPS6335258Y2 true JPS6335258Y2 (ja) | 1988-09-19 |
Family
ID=30410560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19055783U Granted JPS60101576U (ja) | 1983-12-09 | 1983-12-09 | 熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60101576U (ja) |
-
1983
- 1983-12-09 JP JP19055783U patent/JPS60101576U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60101576U (ja) | 1985-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6272881B1 (en) | Refrigerant evaporator and manufacturing method for the same | |
KR950007282B1 (ko) | 세분된 유로를 구비한 콘덴서 | |
US5799727A (en) | Refrigerant tubes for heat exchangers | |
KR100265657B1 (ko) | 증발기 또는 증발기/응축기 및 그 제조방법 | |
US5450896A (en) | Two-piece header | |
US5082051A (en) | Heat exchanger having a corrosion prevention means | |
US5099913A (en) | Tubular plate pass for heat exchanger with high volume gas expansion side | |
JP2004144460A (ja) | 熱交換器 | |
US5094293A (en) | Heat exchanger | |
JP3580942B2 (ja) | 熱交換器用扁平チューブおよび同チューブを備えた熱交換器 | |
US5931226A (en) | Refrigerant tubes for heat exchangers | |
JP2517872Y2 (ja) | 熱交換器 | |
JPH0926278A (ja) | 熱交換器用冷媒流通管およびこれを用いたカー・クーラ用コンデンサ | |
JP3049386B2 (ja) | 複合熱交換器 | |
JP3661275B2 (ja) | 積層型蒸発器 | |
US20080202731A1 (en) | One-Piece Turbulence Insert | |
JPS6335258Y2 (ja) | ||
JP2002130973A (ja) | 熱交換器 | |
WO2021210428A1 (ja) | 熱交換器 | |
JP3947830B2 (ja) | 偏平状熱交換管の製造方法 | |
JPH0833287B2 (ja) | 空気調和機用アルミニウム製凝縮器 | |
JPH05215474A (ja) | 熱交換器 | |
JPH06129734A (ja) | 熱交換器 | |
WO1997014927A1 (en) | Heat exchanger | |
JPH05215482A (ja) | 熱交換器 |