JPS6333893Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6333893Y2
JPS6333893Y2 JP9906083U JP9906083U JPS6333893Y2 JP S6333893 Y2 JPS6333893 Y2 JP S6333893Y2 JP 9906083 U JP9906083 U JP 9906083U JP 9906083 U JP9906083 U JP 9906083U JP S6333893 Y2 JPS6333893 Y2 JP S6333893Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
core tube
thread
yarn end
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9906083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS606753U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9906083U priority Critical patent/JPS606753U/ja
Publication of JPS606753U publication Critical patent/JPS606753U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6333893Y2 publication Critical patent/JPS6333893Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、管糸搬送路上を直立状態で搬送され
ている管糸であつて、その糸端が芯管内にあるも
のを管糸の走行中に処理して上記糸端を芯管から
引出すための装置に関するものである。
自動ワインダーとしては種々の方法のものがあ
るが、その一つに、ペグトレイにより直立状態に
支持した管糸をまず口出し装置で処理して糸端を
引出し、引出された糸端を芯管内に垂下させた状
態で受入れ、巻取位置に置かれた管糸の芯管内に
管底から圧縮空気を噴射して糸端を芯管外に吹上
げ、吹上げられた糸端を中継パイプで吸引してノ
ツターへ導き、ここでパツケージ側の糸端との糸
結びを行ない、糸の巻取りを開始する方式のもの
がある。この方式においては、圧縮空気で芯管内
の糸端を吹上げるため、芯管の上端または内面に
傷があるとそこに糸が引つ掛かつてしまい、糸端
が完全に吹上げられないことがある。その場合、
中継パイプは糸端を捕えることができないから、
糸結びも当然不可能になる。そしてノツターが所
定回数の糸結び動作を行なつた後、その管糸は巻
取りユニツトから排出される。排出された不正管
糸は、作業者が除去しない限り、そのまま残糸付
ボビンや口出しミスした管糸と共に再び口出し装
置へ送られるが、上記糸端の吹上げに失敗した不
正管糸は口出し装置で再処理しても糸端吹上げが
可能になるわけではないから、再び不正管糸とし
てワインダーから排出される。したがつて、上記
原因による不正管糸が発生すると、それはワイン
ダーと口出し装置の間を循還することになり、量
が多くなるとワインダーの嫁動効率を著しく低下
させてしまう。
本考案は、巻取ユニツトから排出された不正管
糸の搬送路に設置して、上記糸端吹上げに失敗し
た管糸の糸端を芯管から引出すのに使用できる糸
端引出装置を提供するものである。
以下、実施例を示して本考案を説明する。
第1図は、管糸搬送路上に装着された状態の本
考案実施例を示す正面図である。図中、1は芯
管、2は芯管に巻かれた糸、3は芯管1を直立状
態に支持しているペグトレイであつて、これはコ
ンベア4により紙背から紙面方向に移動する。本
考案による糸端引出装置5は、上記のようにして
搬送される管糸をまたぐようにコンベア脇に固定
された吊下げ部材7、蝶番9により吊下げ部材7
に吊下げられている平板状の誘導部材11、およ
び蝶番12により誘導部材11の下縁に連結され
ている糸端引掛部材13よりなる。糸端引掛部材
13は、この糸引出装置5の中央部縦断面を示す
第2図に表われているように、鉄板等の板状体1
5およびその表面に固着されたブラシ17(基布
面に毛状に繊維を密植し、該繊維により被服表面
のほこり取りを行なうブラシと同様のもの。毛先
の倒伏方向が上方になるように配置してある。)
よりなる。なお誘導部材11の表面にも同様のブ
ラシ19が固着されているが、これは本考案にお
いて必須のものではない。第2図から明らかなよ
うに、誘導部材11は、吊下げられた状態で、第
2図では左方に、したがつて第1図では紙面上方
に揺動可能であり、糸端引掛部材13と誘導部材
11との連結部(蝶番12取付部)も同じ方向に
折曲げ可能である。吊下げ部材7は、芯管1の頂
部が第1図のように誘導部材11に衝突するよう
に(したがつて糸端引掛部材13は芯管1の頂部
よりも低い位置にあるように)、その高さが選定
されている(吊下げ部材の高さを十分高くし、取
付板71の固定位置を可変にすることにより種々
の高さの芯管に対応できるようにしてもよい。)。
第3図は上述のような第1図の糸端引出装置が
糸端を芯管から引出す動作の説明図である。搬送
されて来た管糸がこの装置の下に来て芯管1の頂
部が誘導部材11に衝突すると、誘導部材11は
押されて(A)のように変位する。芯管1が更に誘導
部材11を押しながら左方へ進むと、芯管1の頂
部は糸端引掛部材13と接触するに至るが、蝶番
12があるため、糸端引掛部材13は水平になる
ことができ、ブラシ面が芯管1の頂部端面全体に
接触して摺動する(B)の状態になる。この過程で糸
端引掛部材13のブラシが糸端19を引掛けるか
ら、管糸が左方へ進むにつれて糸端19は芯管1
から引上げられ、糸端引掛部材13の末端が芯管
1から離れて原位置に復帰する頃には芯管1の外
に出ている(Cの状態)。
上記説明から明らかなように、本考案における
誘導部材11は、そこに衝突した芯管の頂部を糸
端引掛部材まで誘導し得る摺動面を持つものであ
ればよく、ブラシ面を設ける必要はないのである
が、上例のごとくここにもブラシを付けておく
と、誘導と同時に芯管頂部の糸を引掛けて糸端引
出しの準備に役立つことがある。しかしながら、
誘導部材のように固定部材から直接吊下げられた
板は芯管頂部と事実上点接触し、最後に下縁が芯
管端面を掃引するにすぎないから、そこにブラシ
を固着しても、それによる糸端の引出しは確実な
ものではない。糸端の確実な引出しは、本考案の
糸端引掛部材のように芯管端面と面接触可能な板
面にブラシを付けておくことにより、初めて可能
になる。
なお、上例においては、誘導部材の吊下げおよ
び誘導部材と糸端引掛部材との連結にいずれも蝶
番を用いているが、これらは蝶番と同様の機能を
持つ他の部品にかえてもよいこともちろんであ
る。
以上のように、本考案の糸端引出装置は、糸を
引つ掛けることができるブラシを片面に張設して
なる糸端引掛部材、平板状の誘導部材、および吊
下げ部材よりなり、糸端引出部材と誘導部材とは
それぞれ一つの縁を連結部とし、且つ該連結部で
折曲げ可能なごとく連結されており、誘導部材は
糸端引掛部材と連結されている縁と反対側の縁を
上にして、該誘導部材の板面に垂直な方向に揺動
可能なごとく吊下部材に吊下げられており、吊下
げ部材は管糸搬送路上を直立状態で搬送される管
糸の芯管の頂部が衝突するような位置に誘導部材
を配置し得るものであることを特徴とし、これに
より、管糸の走行エネルギーを利用するだけで、
すなわち動力源や圧縮空気、センサ等を一切必要
とせずに、糸端吹上げに失敗した不正管糸の糸端
を芯管から引出すことができるものである。した
がつて、これを上記不正管糸の搬送路上に設置す
れば、不正管糸は全く自動的に正常管糸として再
生されるから、前述のような不正管糸の循還が解
消してワインダー稼動効率が向上するほか、循還
による糸の損傷も無くなるなど、実施効果はきわ
めて顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は管糸搬送路上に装着された状態の本考
案実施例を示す正面図、第2図は第1図の実施例
の中央部縦断面図、第3図A,B,Cは第1図の
実施例の動作説明図である。 1…芯管、5…本考案実施例、7…吊下げ部
材、9,12…蝶番、11…誘導部材、13…糸
端引掛部材、15…板状体、17,19…ブラ
シ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 糸を引つかけることができるブラシを板状体の
    片面に張設してなる糸端引掛部材、平板状の誘導
    部材、および吊下げ部材よりなり、糸端引掛部材
    と誘導部材とはそれぞれ一つの縁を連結部とし、
    且つ該連結部で折曲げ可能なごとく連結されてお
    り、誘導部材は糸端引掛部材と連結されている縁
    と反対側の縁を上にして、該誘導部材の板面に垂
    直な方向に揺動可能なごとく吊下部材に吊下げら
    れており、吊下げ部材は管糸搬送路上を直立状態
    で搬送される管糸の芯管の頂部が衝突するような
    位置に誘導部材を配置し得るものであることを特
    徴とする、糸端が芯管内にあり且つ管糸搬送路上
    を直立状態で搬送されている管糸の糸端を芯管よ
    り引出す装置。
JP9906083U 1983-06-27 1983-06-27 糸端引出装置 Granted JPS606753U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9906083U JPS606753U (ja) 1983-06-27 1983-06-27 糸端引出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9906083U JPS606753U (ja) 1983-06-27 1983-06-27 糸端引出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS606753U JPS606753U (ja) 1985-01-18
JPS6333893Y2 true JPS6333893Y2 (ja) 1988-09-08

Family

ID=30234919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9906083U Granted JPS606753U (ja) 1983-06-27 1983-06-27 糸端引出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606753U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS606753U (ja) 1985-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5168645A (en) Method and apparatus for automatically grasping, shaking, separating, and conveying two adjacent corners of a flat sheet
GB1558412A (en) Doffing
JPS6333893Y2 (ja)
JPS61186535A (ja) 糸処理機械の走行型サービス装置用ボビンマガジン
JPS6050665U (ja) 管糸搬送装置
JPH0214695B2 (ja)
JPS5953729A (ja) 繊維機械における風綿除去装置
JPH078530Y2 (ja) ボビン搬送用トレイ
JPH02229230A (ja) 少くとも2つのパッケージを含む糸パッケージセットを撚糸機に移送する方法、及び該方法を実施する装置
JPS6119726B2 (ja)
JPS6021926A (ja) 精紡ワインダの風綿除去システム
US5558288A (en) Yarn bobbin core tubes
JP3139238B2 (ja) パッケージ搬送システム
EP0420158A2 (en) Remained roving bobbin exchanging device
JPH0412060Y2 (ja)
ATE122021T1 (de) Vorrichtung zum automatischen handhaben von spulenhülsen und fertiggewickelten spulen von spinnmaschinen.
JPH0314926B2 (ja)
CN220283149U (zh) 一种丝麻络纱设备
RU2804956C2 (ru) Машина переноса и ее применение в птичнике для переноса инкубируемых яиц на его пол
US4693430A (en) Winding station of an automatic winding machine
JP2695373B2 (ja) 玉揚げ装置
JPH054453B2 (ja)
CZ178393A3 (en) Multiple-station textile machine, particularly two-for one twisting frame or cabling machine
JP2812158B2 (ja) パッケージ搬送システム
JPH0656062U (ja) トレイクリーナー