JPS6333552Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6333552Y2
JPS6333552Y2 JP19478685U JP19478685U JPS6333552Y2 JP S6333552 Y2 JPS6333552 Y2 JP S6333552Y2 JP 19478685 U JP19478685 U JP 19478685U JP 19478685 U JP19478685 U JP 19478685U JP S6333552 Y2 JPS6333552 Y2 JP S6333552Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
spring member
shaft hole
head
hook member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19478685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62102425U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19478685U priority Critical patent/JPS6333552Y2/ja
Publication of JPS62102425U publication Critical patent/JPS62102425U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6333552Y2 publication Critical patent/JPS6333552Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、バツグ類の例えば肩掛紐を該バツク
類に取付けるために使用する連結具に関する。
(従来の技術) 従来、この種の連結具として、第4図及び第5
図に例示するものが実用に供されている。この連
結具は、リング部材1に設けた軸孔2に、フツク
部材3の肩部4に一体に突設した軸部5を挿入し
た後、その突出端をかしめて頭部6を形成し、一
方、フツク部材3に金属線を屈曲して形成したバ
ネ部材7を取付けてある。
(考案が解決しようとする問題点) 前記公知連結具は、軸部5を軸孔2に挿入した
後、その突出端をかしめて頭部6を形成し、肩部
4と頭部6とによりリング部材1とフツク部材3
とが互に抜脱しないようにしてあるから、前記か
しめ作業を必要としこれが煩雑であるのみなら
ず、前記かしめにより頭部6の金属組織が変化し
て脆弱になり、そのために比較的大きい荷重が頭
部6にかかつたような場合に頭部6が折損し、リ
ング部材1からフツク部材3が抜脱することがあ
る。
従つて、本考案の目的は、前記問題点を極めて
簡単な手段で解決することが可能な連結具を提供
することにある。
(問題点を解決するための手段,実施例) 前記問題点を解決するための本考案手段の要旨
とするところは、軸孔を設けたリング部材と、一
端に頭部と他端にフツク部とを設けたフツク部材
と、金属線が略U型に屈曲し更にその両端を内側
に屈曲したバネ部材とからなり、前記頭部を前記
リング部材の内側に且つ前記フツク部材の頚部を
前記軸孔に回動可能に位置させ、前記バネ部材が
その両端を支点として外側へ作用するように該両
端を前記フツク部材に取付けると共に前記バネ部
材の中央部を前記フツク部の内側の係止部に弾性
的に圧接させてあるバツグ類の紐用連結具におい
て、前記頭部を除く前記フツクの全体を前記軸孔
に挿通することが可能な形状に形成し、前記頚部
を前記軸孔に前記フツク部の先端から挿入して位
置させ、前記バネ部材の両端を前記頚部近傍に取
付け、前記頚部と前記バネ部材の両端の取付部と
により前記リング部材と前記フツク部材とが互に
抜脱することを阻止してあることを特徴とする前
記連結具に存する。
更に、本考案を図示の実施例に基づいて説明す
ると、以下の通りである。
本考案の連結具は、リング部材11と、フツク
部材12と、バネ部材13とからなり、これらは
金属で形成してある。リング部材11は軸孔14
を設けてある。フツク部材12は、一端に頭部1
5と、頚部16の近傍の対向側に止め孔17a,
17bと、他端にフツク部18と、該フツク部の
先端内側に係止部19とを設け、且つ、頭部15
を除く全体の形状を軸孔14に挿通させることが
可能に形成してある。バネ部材13は、金属線を
U型に屈曲し更にその両端を内側に屈曲すること
により、中央屈曲部20と、一端屈曲部21a
と、他端屈曲部21bとを設けてある。
かような各部材からなる本考案の連結具は、頚
部16を軸孔14にフツク部18の先端から挿通
して回動可能に位置させた後、両端屈曲部21
a,21bを支点としてバネ部材13が常に外側
へ作用するように一端屈曲部21aを一側止め孔
17aに且つ他端屈曲部21bを他側止め孔17
bに挿着し、中央屈曲部20を係止部19に弾性
的に圧接させることにより、リング部材11にフ
ツク部材12を連結し且つ後者にバネ部材13を
取付けることにより構成してある。
かくして構成した本考案の連結具は、図示して
ないが、例えば、バツグ類の紐にリング部材11
を取付け、フツク部材12をバツグ類に取付けた
リング部材に係止して使用するものであり、その
係止に際してはバネ部材13のバネ作用に抗して
それを内側へ押圧することは、公知連結具と同じ
である。
(考案の効果) 本考案の連結具は、叙上のように、頭部15を
リング部材12と一体に形成し、頚部16を軸孔
14にフツク部18の先端から挿入して位置さ
せ、バネ部材13を頚部16の近傍に取付けるこ
とにより構成することができると共に、頭部15
とバネ部材13の取付部とによりリング部材11
とフツク部材12とが互に抜脱するのを阻止して
あるから、フツク部材12の一部をかしめて頭部
15を形成する公知連結具に比較してリング部材
11とフツク部材12との結合作業が極めて容易
であり、しかも前記公知連結具のように頭部15
の金属組織が変化して脆弱になり折損するような
ことがなく、又、作業能率が向上するため前記公
知連結具に比較して低コストで製造することが可
能である等の効果があり、この種の連結具として
実用に供し極めて有益である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案連結具の一側面図、第2図は他
側面図、第3図は分解斜視図、第4図は従来連結
具の一側面図、第5図は従来連結具の分解一側面
図である。 11……リング部材、12……フツク部材、1
3……バネ部材、14……軸孔、15……頭部、
16……頚部、17a,17b……止め孔、18
……フツク部、19……係止部、20……中央屈
曲部、21a,21b……両端屈曲部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 軸孔を設けたリング部材と、一端に頭部と他
    端にフツク部とを設けたフツク部材と、金属線
    を略U型に屈曲し更にその両端を内側に屈曲し
    たバネ部材とからなり、前記頭部を前記リング
    部材の内側に且つ前記フツク部材の頚部を前記
    軸孔に回動可能に位置させ、前記バネ部材がそ
    の両端を支点として外側へ作用するように該両
    端を前記フツク部材に取付けると共に前記バネ
    部材の中央部を前記フツク部の内側の係止部に
    弾性的に圧接させてあるバツグ類の紐用連結具
    において、前記頭部を除く前記フツクの全体を
    前記軸孔に挿通することが可能な形状に形成
    し、前記頚部を前記軸孔に前記フツク部の先端
    から挿入して位置させ、前記バネ部材の両端を
    前記頚部近傍に取付け、前記頭部と前記バネ部
    材の両端の取付部とにより前記リング部材と前
    記フツク部材とが互に抜脱することを阻止して
    あることを特徴する前記連結具。 (2) 前記頭部は、前記フツク部材の一端を前記軸
    孔に挿通した後に形成することなく、前記リン
    グ部材と前記フツク部材との結合前に前記フツ
    ク部材に一体に形成したものである実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の連結具。
JP19478685U 1985-12-17 1985-12-17 Expired JPS6333552Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19478685U JPS6333552Y2 (ja) 1985-12-17 1985-12-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19478685U JPS6333552Y2 (ja) 1985-12-17 1985-12-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62102425U JPS62102425U (ja) 1987-06-30
JPS6333552Y2 true JPS6333552Y2 (ja) 1988-09-07

Family

ID=31152081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19478685U Expired JPS6333552Y2 (ja) 1985-12-17 1985-12-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6333552Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62102425U (ja) 1987-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6333552Y2 (ja)
JP3053876U (ja) 車輪用バランスウエイト
JPH0119846Y2 (ja)
JPS61124986U (ja)
JPS61184196U (ja)
JPS6245414U (ja)
JPS5836564Y2 (ja) タイヤチエ−ンのコネクタ−
JPH0533639Y2 (ja)
JPS6241606Y2 (ja)
JPS6455327U (ja)
JPS61124775U (ja)
JPH0313808U (ja)
JPS62201464U (ja)
JPH0351008U (ja)
JPS60158683U (ja) 束線部材
JPS5862910U (ja) 時計バンドの中留金具
JPS62194938U (ja)
JPS60185908U (ja) パツクル
JPH0272804U (ja)
JPS5969429U (ja) ボ−ルチエ−ンの連結体
JPS5974305U (ja) 腕回り長さ採寸治具
JPS63142879U (ja)
JPS6162043U (ja)
JPH0460705U (ja)
JPS6264324U (ja)