JPS633305Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS633305Y2 JPS633305Y2 JP5147081U JP5147081U JPS633305Y2 JP S633305 Y2 JPS633305 Y2 JP S633305Y2 JP 5147081 U JP5147081 U JP 5147081U JP 5147081 U JP5147081 U JP 5147081U JP S633305 Y2 JPS633305 Y2 JP S633305Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- power take
- engine
- power
- output shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 17
- 208000019300 CLIPPERS Diseases 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 241001494496 Leersia Species 0.000 description 1
- 208000021930 chronic lymphocytic inflammation with pontine perivascular enhancement responsive to steroids Diseases 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005570 vertical transmission Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
- Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
- Arrangement Of Transmissions (AREA)
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、車輪と動力取出軸を備えた一軸二輪
型歩行型作業機に関し、例えば、ロータリモーア
等の縦軸駆動構成の作業装置を動力取出軸に連動
連結するに、機体全体をコンパクトにできるよう
にすると共に、エンジン出力軸と動力取出軸との
伝動系を極めて簡単にしたものを提供することを
目的とする。
型歩行型作業機に関し、例えば、ロータリモーア
等の縦軸駆動構成の作業装置を動力取出軸に連動
連結するに、機体全体をコンパクトにできるよう
にすると共に、エンジン出力軸と動力取出軸との
伝動系を極めて簡単にしたものを提供することを
目的とする。
まず、本考案の実施例を図面の記載に基いて詳
述する。
述する。
水平方向の第1ケース部分1aと鉛直方向の第
2ケース部分1bから成るL字状の伝動ケース1
に対して、第1ケース部分1aの前端側上部にエ
ンジンEを搭載すると共に、後方に操縦ハンドル
2を延設し、他方、第2ケース部分1bの下端側
に左右車輪3,3を取付けた車軸4を軸架すると
共に前記エンジンEの下方に縦方向下方に向かわ
せて動力取出軸5を突設し、その動力取出軸5に
作業装置の一例である草刈用カツタ6を連動連結
し、かつ、前記左右車輪3,3への動力伝達用の
伝動機構7を連動させて、前記エンジンEからの
動力を左右車輪3,3及び草刈用カツタ6に伝達
するように構成し、歩行型草苅機を構成してあ
る。
2ケース部分1bから成るL字状の伝動ケース1
に対して、第1ケース部分1aの前端側上部にエ
ンジンEを搭載すると共に、後方に操縦ハンドル
2を延設し、他方、第2ケース部分1bの下端側
に左右車輪3,3を取付けた車軸4を軸架すると
共に前記エンジンEの下方に縦方向下方に向かわ
せて動力取出軸5を突設し、その動力取出軸5に
作業装置の一例である草刈用カツタ6を連動連結
し、かつ、前記左右車輪3,3への動力伝達用の
伝動機構7を連動させて、前記エンジンEからの
動力を左右車輪3,3及び草刈用カツタ6に伝達
するように構成し、歩行型草苅機を構成してあ
る。
前記エンジンEの出力軸8の下方延長方向位置
には、同芯状に動力取出軸5が配設されており、
この動力取出軸5と前記出力軸8とは、回転伝動
機構の一例としての主クラツチ9を介して連動連
結されており、さらに、前記動力取出軸5には、
その途中に、動力取出軸5と一体に回転する出力
部材5aとしての出力ギヤを設けてあり、この出
力部材5aから、前記第1ケース部分1aに内装
されたギア式の二段減速装置からなる伝動機構7
を介して、前記第2ケース部分1bに前記動力取
出軸5と平行な状態で内装された縦向き伝導軸7
a及びその軸端のベベルギア機構11を介して車
軸4に動力を伝達するように構成してある。
には、同芯状に動力取出軸5が配設されており、
この動力取出軸5と前記出力軸8とは、回転伝動
機構の一例としての主クラツチ9を介して連動連
結されており、さらに、前記動力取出軸5には、
その途中に、動力取出軸5と一体に回転する出力
部材5aとしての出力ギヤを設けてあり、この出
力部材5aから、前記第1ケース部分1aに内装
されたギア式の二段減速装置からなる伝動機構7
を介して、前記第2ケース部分1bに前記動力取
出軸5と平行な状態で内装された縦向き伝導軸7
a及びその軸端のベベルギア機構11を介して車
軸4に動力を伝達するように構成してある。
前記カツタ6を一体回転自在に取付けた回転軸
12を、前記動力取出軸5に、同芯状にカツタ回
転方向とは逆方向へのネジ込みにより螺着して連
動連結し、前記回転軸12を覆う筒状ケース13
の上端を第1ケース部分1aにボルト連結すると
共に筒状ケース13と第2ケース部分1bとにわ
たつて補強ステー14を取付け、そして、前記カ
ツタ6を、その後方側過半部を左右車輪3,3間
に入れ込ませる状態で設けて、刈取つた草を車輪
3,3の内側面に受止めさせて外部への飛散を防
止するように構成してある。
12を、前記動力取出軸5に、同芯状にカツタ回
転方向とは逆方向へのネジ込みにより螺着して連
動連結し、前記回転軸12を覆う筒状ケース13
の上端を第1ケース部分1aにボルト連結すると
共に筒状ケース13と第2ケース部分1bとにわ
たつて補強ステー14を取付け、そして、前記カ
ツタ6を、その後方側過半部を左右車輪3,3間
に入れ込ませる状態で設けて、刈取つた草を車輪
3,3の内側面に受止めさせて外部への飛散を防
止するように構成してある。
前記ハンドル2は、第2ケース部分1bの後部
下端側に横軸芯P周りで揺動自在に枢支連結する
と共に、第2ケース部分2bの後部上端側に枢支
連結したブラケツト15に波状係止部18に係止
させた状態で連結固定位置変更自在に取付けてあ
り、その固定位置変更に伴つてハンドル2のケー
ス1に対する取付角度を調節できるように構成し
てある。
下端側に横軸芯P周りで揺動自在に枢支連結する
と共に、第2ケース部分2bの後部上端側に枢支
連結したブラケツト15に波状係止部18に係止
させた状態で連結固定位置変更自在に取付けてあ
り、その固定位置変更に伴つてハンドル2のケー
ス1に対する取付角度を調節できるように構成し
てある。
前記左右車輪3,3は、車軸4に着脱自在に取
付けてあり、車輪3,3に代えてロータリ耕耘装
置等の作業装置を取付けると共に前記ブラケツト
15に、第1図に二点鎖線で示すように、抵抗棒
16を取付け、草刈作業以外に耕耘等、各種作業
をも行えるものである。
付けてあり、車輪3,3に代えてロータリ耕耘装
置等の作業装置を取付けると共に前記ブラケツト
15に、第1図に二点鎖線で示すように、抵抗棒
16を取付け、草刈作業以外に耕耘等、各種作業
をも行えるものである。
図中17は燃料タンクである。
尚、本考案としては前記カツタ6として上述の
ような円盤刃体タイプに限らず、いわゆるバリカ
ン型タイプを使用する場合にも適用できる。
ような円盤刃体タイプに限らず、いわゆるバリカ
ン型タイプを使用する場合にも適用できる。
尚、上記実施例では、エンジン出力軸8に主ク
ラツチ9を介して同芯状に連動連結された左右車
輪3,3への伝動機構7に対する入力軸10に兼
用して、その伝動構成をより一層簡略化している
が、入力軸10と動力取出軸5をスプライン筒を
介して連動連結するとか、両軸10,5を互いに
嵌合連結する等しても良く、要するに、本考案と
しては、エンジン出力軸8と動力取出軸5を縦向
きで同芯状に連動連結し、かつ、動力取出軸5を
下方に突設するものであれば良い。
ラツチ9を介して同芯状に連動連結された左右車
輪3,3への伝動機構7に対する入力軸10に兼
用して、その伝動構成をより一層簡略化している
が、入力軸10と動力取出軸5をスプライン筒を
介して連動連結するとか、両軸10,5を互いに
嵌合連結する等しても良く、要するに、本考案と
しては、エンジン出力軸8と動力取出軸5を縦向
きで同芯状に連動連結し、かつ、動力取出軸5を
下方に突設するものであれば良い。
以上の実施例で示したように、本考案による一
軸二輪型歩行型作業機の特徴とする構成は、エン
ジンEの出力軸8を車輪3の前方上方に縦向き姿
勢で配置し、作業装置駆動用の動力取出軸5を、
前記エンジン出力軸8の下方延長方向で同芯状に
一させるとともに、その動力取出軸5と前記出力
軸8とを連動連結する回転伝動機構9を設け、さ
らに、前記動力取出軸5の途中に、その動力取出
軸と一体に回転して前記車輪3への動力伝達用の
伝動機構7にエンジン動力を分岐伝動する出力部
材5aを設けてある点にあり、かかる構成から次
の作用効果を奏する。
軸二輪型歩行型作業機の特徴とする構成は、エン
ジンEの出力軸8を車輪3の前方上方に縦向き姿
勢で配置し、作業装置駆動用の動力取出軸5を、
前記エンジン出力軸8の下方延長方向で同芯状に
一させるとともに、その動力取出軸5と前記出力
軸8とを連動連結する回転伝動機構9を設け、さ
らに、前記動力取出軸5の途中に、その動力取出
軸と一体に回転して前記車輪3への動力伝達用の
伝動機構7にエンジン動力を分岐伝動する出力部
材5aを設けてある点にあり、かかる構成から次
の作用効果を奏する。
つまり、エンジンEの下方で、かつ、左右車輪
3,3の前方に形成される空間に位置させる状態
でロータリモアー等の作業装置を設けることがで
き、その作業装置取付状態において機体をコンパ
クトにできるに至つた。
3,3の前方に形成される空間に位置させる状態
でロータリモアー等の作業装置を設けることがで
き、その作業装置取付状態において機体をコンパ
クトにできるに至つた。
その上、動力取出軸5及びエンジン出力軸8の
両者を縦向きにして同芯状に連動連結するから、
両軸5,8の伝動構成において、方向転換のため
のベベルギア機構とか、あるいはベルトとかギア
等を用いずに済み、回転伝動機構9を介して同芯
状に連動連結されるエンジン出力軸8と動力取出
軸5との伝動構成を極めて簡単なものにできるに
至つた。
両者を縦向きにして同芯状に連動連結するから、
両軸5,8の伝動構成において、方向転換のため
のベベルギア機構とか、あるいはベルトとかギア
等を用いずに済み、回転伝動機構9を介して同芯
状に連動連結されるエンジン出力軸8と動力取出
軸5との伝動構成を極めて簡単なものにできるに
至つた。
さらに、また、車輪3への動力伝達のための構
成も、動力取出軸5と一体回転するようにその動
力取出軸5自体に設けた出力部材5aを利用して
エンジン動力を分岐させ、車輪3への動力伝達用
の伝動機構7に伝えるものであるから、動力取出
軸5自体を、その向きを変えて複数に分岐させる
などの複雑な構造を要することなく、簡素な分岐
伝動構造を得られるに至つた。
成も、動力取出軸5と一体回転するようにその動
力取出軸5自体に設けた出力部材5aを利用して
エンジン動力を分岐させ、車輪3への動力伝達用
の伝動機構7に伝えるものであるから、動力取出
軸5自体を、その向きを変えて複数に分岐させる
などの複雑な構造を要することなく、簡素な分岐
伝動構造を得られるに至つた。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対
照を便利にする為に符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構造に限定されるものではな
い。
照を便利にする為に符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構造に限定されるものではな
い。
図面は本考案に係る一軸二輪型歩行型作業機の
実施例を示し、第1図は全体側面図、第2図は全
体概略平面図、第3図は要部の一部切欠側面図で
ある。 3……車輪、5……動力取出軸、5a……出力
部材、7……伝動機構、8……エンジン出力軸、
9……回転伝動機構、E……エンジン。
実施例を示し、第1図は全体側面図、第2図は全
体概略平面図、第3図は要部の一部切欠側面図で
ある。 3……車輪、5……動力取出軸、5a……出力
部材、7……伝動機構、8……エンジン出力軸、
9……回転伝動機構、E……エンジン。
Claims (1)
- エンジンEの出力軸8を車輪3の前方上方に縦
向き姿勢で配置し、作業装置駆動用の動力取出軸
5を、前記エンジン出力軸8の下方延長方向で同
芯状に位置させるとともに、その動力取出軸5と
前記出力軸8とを連動連結する回転伝動機構9を
設け、さらに、前記動力取出軸5の途中に、その
動力取出軸5と一体に回転して前記車輪3への動
力伝達用の伝動機構7にエンジン動力を分岐伝動
する出力部材5aを設けてある一軸二輪型歩行型
作業機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5147081U JPS633305Y2 (ja) | 1981-04-09 | 1981-04-09 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5147081U JPS633305Y2 (ja) | 1981-04-09 | 1981-04-09 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57163421U JPS57163421U (ja) | 1982-10-15 |
JPS633305Y2 true JPS633305Y2 (ja) | 1988-01-27 |
Family
ID=29848193
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5147081U Expired JPS633305Y2 (ja) | 1981-04-09 | 1981-04-09 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS633305Y2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9560193B1 (en) | 2002-04-29 | 2017-01-31 | Securus Technologies, Inc. | Systems and methods for detecting a call anomaly using biometric identification |
US10115080B2 (en) | 2002-04-29 | 2018-10-30 | Securus Technologies, Inc. | System and method for proactively establishing a third-party payment account for services rendered to a resident of a controlled-environment facility |
-
1981
- 1981-04-09 JP JP5147081U patent/JPS633305Y2/ja not_active Expired
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9560193B1 (en) | 2002-04-29 | 2017-01-31 | Securus Technologies, Inc. | Systems and methods for detecting a call anomaly using biometric identification |
US10115080B2 (en) | 2002-04-29 | 2018-10-30 | Securus Technologies, Inc. | System and method for proactively establishing a third-party payment account for services rendered to a resident of a controlled-environment facility |
US10178224B2 (en) | 2002-04-29 | 2019-01-08 | Securus Technologies, Inc. | Systems and methods for detecting a call anomaly using biometric identification |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57163421U (ja) | 1982-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5873224A (en) | Power transmitting structure for a self-propelling vehicle having a working implement | |
JP3897913B2 (ja) | 乗用型芝刈機 | |
GB2163711A (en) | Riding type mower | |
US5651241A (en) | Walk-behind mower controls with dual function control bracket | |
JPS633305Y2 (ja) | ||
US5526892A (en) | Vehicle having a differential with a vertical drive pinion shaft | |
US4214641A (en) | Drive for self-propelled lawn mowers | |
JPH0646253Y2 (ja) | 芝刈り機の走行機体構造 | |
US20110173941A1 (en) | Power Transmission for a Lawn Mower and a Lawn Mower Provided with Such a Transmission | |
JPS6147481B2 (ja) | ||
JPH0240Y2 (ja) | ||
JP4202086B2 (ja) | 作業用車両におけるpto伝動装置 | |
US4455813A (en) | Walk-behind type work vehicle | |
JPH0142961Y2 (ja) | ||
JPS6327551Y2 (ja) | ||
JPS6219451Y2 (ja) | ||
JPH09271237A (ja) | ミッドマウント型乗用芝刈機 | |
JPS6127302Y2 (ja) | ||
JPH0135140Y2 (ja) | ||
JPH0519224Y2 (ja) | ||
JPH027219Y2 (ja) | ||
JPH0930270A (ja) | 走行駆動力伝達機構 | |
JP2913859B2 (ja) | 自走式畦草刈機 | |
JPH0529971Y2 (ja) | ||
JPH0220915Y2 (ja) |