JPS6332696Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332696Y2
JPS6332696Y2 JP6555585U JP6555585U JPS6332696Y2 JP S6332696 Y2 JPS6332696 Y2 JP S6332696Y2 JP 6555585 U JP6555585 U JP 6555585U JP 6555585 U JP6555585 U JP 6555585U JP S6332696 Y2 JPS6332696 Y2 JP S6332696Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
plate
jig
sheath
insertion groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6555585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61180673U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6555585U priority Critical patent/JPS6332696Y2/ja
Publication of JPS61180673U publication Critical patent/JPS61180673U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6332696Y2 publication Critical patent/JPS6332696Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knives (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案はカツター用治具に係り、その目的は
壁装紙、壁装クロス、ふすま紙を貼る際に余分な
部分を建築物等の内隅等に沿つて切断するのにカ
ツターをカツター用治具に固定して誰でも容易に
美しくかつ速く切断できるカツター用治具を提供
することにある。
(従来の技術とその問題点) 従来、壁装クロス等を建築物の内壁等に貼る際
に余分な部分を建築物の内隅等に沿つて切断する
には、カツターに定規等を沿わせて切断してい
た。
この従来の切断方法は、カツターの側面を定規
に押し当てかつ定規とカツターを壁側に押し当て
切断するもので、熟練を要する上このため両手が
疲れるばかりでなく長い定規を常に必要とし、さ
らには余分な部分の壁装クロス等を切断作業に邪
魔にならないよう余分の壁装クロス等を持つ必要
があり、このため作業人員が2人になるという問
題点があつた。
(問題点を解決するための手段) この考案はこれらの問題点を解決せんとしてな
されたもので直角に配設された2枚の平板の端辺
相互が一体連結されて直交部を形成しこの直交部
にカツターの刃が挿通する挿通溝を設けてなる案
内板と、この案内板が形成する直角な空間側に前
記2枚の平板から立設しカツターの鞘が挿通して
挟持される挟持孔を有す挟持板と、前記案内板が
形成する直角な空間側に前記2枚の平板から立設
する補助板とを有す合成樹脂製の一体成形品から
なるカツター用治具を提供することにより前述の
問題点を解決する。
(実施例) 以下、第1図乃至第11図に基づいてこの考案
の一実施例について詳説する。
カツター用治具1は案内板2と挟持板3と補助
板4とからなり、合成樹脂製の一体成形品であ
る。
案内板2は直角に配設された2枚の平板5,5
の端辺相互が一体連結されて直交部を形成し、こ
の直交部にカツター6の刃7が挿通する挿通溝8
を設けてなる。
挟持板3は案内板2が形成する直角な空間側に
2板の平板5,5から直角に立設しカツター6の
鞘9が挿通して挟持される挟持孔10を有す。
尚、挟持板3は補助板4と挿通溝8との間に位置
する。
補助板4は案内板2が形成する直角な空間側に
2板の平板5,5から直角に立設しカツター6の
鞘9が押圧する切欠部11を有する。即ち補助板
4は挟持板3に平行である。
カツター6は挟持孔10に挟持されかつ切欠部
11に押圧される、即ち2箇所で支持されるので
安定する。
平板5の挿通溝8の近傍の角度θ(第4図参照)
は90度以下である。これは建築物の三平面が作る
隅まで壁装クロス等を切断できるようにしたもの
である。
挟持孔10は第2図乃至第3図に示すような薄
膜片12が設けられている。この薄膜片はカツタ
ー6を挟持しやすくするために設けられたもの
で、カツター6の鞘9の形状が多少異なつてもカ
ツター6を挟持可能としたものである。
この考案においてカツター用治具1の材料を合
成樹脂に限定した理由は、生産性の向上を図ると
ともに軽量でかつカツター6の鞘9の形状が多少
異なつてもカツター用治具1が歪んでカツター6
を挟持可能とするためである。用いられる合成樹
脂としては弾力性のあるものが好適に採用でき、
例えばポリ塩化ビニル又はポリエチレン、ポリプ
ロピレン等のポリオレフイン系の合成樹脂が好ま
しく、特にアクリルニトリル・ブタジエン・スチ
レン共重合樹脂が最も好ましく採用できる。
この様な構成からなるこの実施例に係るカツタ
ー用治具1は壁装クロス等を建築物の内壁等に貼
る際に余分な部分を切断するのに以下の様に使用
される。
この考案に係るカツター用治具1に使用される
カツター6としては第1図に示すような鞘9の長
辺開口面13に同一ピツチの凹凸部14を形成す
るとともにこの鞘9内を摺動する移動子15に固
定されて鞘9内外に進退自在な刃7を有すカツタ
ー6でかつ刃7の一側面16に凹凸部14と同一
ピツチの切溝17を有すカツター6が好ましく用
いられる。
なぜなら壁装クロス等を貼る壁は近年コンクリ
ート等の壁がほとんどで、このため刃7が摩耗し
てすぐに切断不能となり一方このカツター6はそ
の際に刃7を切溝17の所で折り取ることができ
るからである。
このカツター6を第1図に示す如く挟持孔10
に鞘9を挿通させ、次いで移動子15を前進して
刃7を鞘9から突出させると刃7は挿通溝8から
突出する。
この後カツター6を右手に持ち、左手で壁装ク
ロス等の余分な部分を切断作業に邪魔にならない
よう壁側等へ押しつけ、案内板2の背面18を建
築物の内隅に押圧して当接させながら下方若しく
は上方に移動すると壁装クロス等が建築物の内隅
に沿つて切断される。
(変更例) 第10図乃至第12図はこの考案に係る変更例
を説明する図で、以下第10図乃至第12図に基
づいてこの変更例について説明する。
挟持板3は平板5,5から図に示す如く斜設さ
れ、補助板4は図に示す如く挿通溝8近傍に挟持
板3に平行に斜設されかつ刃7の挿通溝8Aを有
す。
此の変更例に係るカツター用治具1は平板5を
略三角形として材料量を減少せしめるとともに、
平板5の挿通溝近傍に補助板4を設けて平板5の
補強をするとともに刃7の案内をも兼ねて刃7の
ぐらつきを防止する。
(考案の効果) 以上詳述した如く、この考案に係るカツター用
治具は、直角に配設された2枚の平板の端辺相互
が一体連結されて直交部を形成しこの直交部にカ
ツターの刃が挿通する挿通溝を設けてなる案内板
と、この案内板が形成する直角な空間側に前記2
枚の平板から立設しカツターの鞘が挿通して挟持
される挟持孔を有す挟持板と、前記案内板が形成
する直角な空間側に前記2枚の平板から立設する
補助板とを有す合成樹脂製の一体成形品からなる
カツター用治具であるから、壁装クロス等を建築
物の内壁等に貼る際に余分な部分を建築物の内隅
等に沿つて切断するのにカツターを建築物の内隅
側に押しつけて移動するだけで壁装クロスを容易
に誰でも一人で楽に美しく切断でき、さらに生産
性が良いという効果を持つ。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第9図はこの考案に係るカツター用
治具の一実施例を説明する図で、第1図は使用状
態を示す斜視図、第2図はカツター用治具の斜視
図、第3図は同平面図、第4図は同左側面図、第
5図は同正面図、第6図は同右側面図、第7図は
同底面図、第8図は同背面図、第9図は第3図の
A−A線断面図、第10図乃至第12図はこの考
案に係るカツター用治具の変更例を説明する図で
第10図は使用状態を示す斜視図、第11図はカ
ツター用治具の正面図、第12図は同平面図であ
る。 1……カツター用治具、2……案内板、3……
挟持板、4……補助板、5……平板、6……カツ
ター、7……刃、8……挿通溝、9……鞘、10
……挟持孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 直角に配設された2枚の平板の端辺相互が一
    体連結されて直交部を形成しこの直交部にカツ
    ターの刃が挿通する挿通溝を設けてなる案内板
    と、この案内板が形成する直角な空間側に前記
    2枚の平板から立設しカツターの鞘が挿通して
    挟持される挟持孔を有す挟持板と、前記案内板
    が形成する直角な空間側に前記2枚の平板から
    立設する補助板とを有す合成樹脂製の一体成形
    品からなるカツター用治具。 (2) 挟持板が補助板と挿通溝との間に位置してな
    り、この補助板に設けた切欠部にカツターの鞘
    が押圧することを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項記載のカツター用治具。 (3) 補助板が挿通溝近傍に設けられてなることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    のカツター用治具。
JP6555585U 1985-04-30 1985-04-30 Expired JPS6332696Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6555585U JPS6332696Y2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6555585U JPS6332696Y2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61180673U JPS61180673U (ja) 1986-11-11
JPS6332696Y2 true JPS6332696Y2 (ja) 1988-08-31

Family

ID=30597657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6555585U Expired JPS6332696Y2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6332696Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61180673U (ja) 1986-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1982000180A1 (en) A panelling clip and method
US5048188A (en) Rabbet cutting tool
JPS6332696Y2 (ja)
US5765288A (en) Dual method wallcovering creaser and trimmer apparatus
US6722044B2 (en) Sheet material cutting tool
CA1152869A (en) Mitre block
JPS59148761U (ja) 床材用溝切り工具
JPH0546883Y2 (ja)
JPS61145903U (ja)
JPH09164797A (ja) 定 規
JPS6243494Y2 (ja)
JP2510721Y2 (ja) 携帯用丸鋸における位置決め装置
JPS6020985Y2 (ja) モデルボ−ド曲げ用ナイフ
JPS64286Y2 (ja)
JPH11319336A (ja) カッターナイフ
JPH1132882A (ja) 額縁、枠材および治具
JP3033946U (ja) デスクマット
JPH0315351Y2 (ja)
JPH0234074Y2 (ja)
JPH074277Y2 (ja) 天井のクロス貼り用角押え具
JPH05230991A (ja) 当て切り用ヘラ
JPS6226059Y2 (ja)
JPH0728447U (ja) 化粧材被覆カウンター
JPH09131676A (ja) カッター台
JPS5920208Y2 (ja) 貼り合わせシ−ト材のはみ出し部分切り落とし用カッタ−