JPS6332283A - サ−キユラグレ−ト式固体顕熱回収装置の自動運転方法 - Google Patents
サ−キユラグレ−ト式固体顕熱回収装置の自動運転方法Info
- Publication number
- JPS6332283A JPS6332283A JP17280886A JP17280886A JPS6332283A JP S6332283 A JPS6332283 A JP S6332283A JP 17280886 A JP17280886 A JP 17280886A JP 17280886 A JP17280886 A JP 17280886A JP S6332283 A JPS6332283 A JP S6332283A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grate
- heat exchange
- flow rate
- gas
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 14
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 42
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 5
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000000112 cooling gas Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
- Coke Industry (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はコークス乾式消火装置、焼結鉱冷却装置、その
他のサーキュラダレート式熱交換器等に固体顕熱回収機
構を併設した装置に関するものである。
他のサーキュラダレート式熱交換器等に固体顕熱回収機
構を併設した装置に関するものである。
この種、装置に関しては、特開昭58−136980発
明が出願公開さねでいる。この発明はサーキュラグレー
ト式固体顕熱回収装置において、循環するグレートに沿
って連設された複数の熱交換室における各室の長さを、
それらの各室内におけるガス温度分布によってその高温
側から低温側になるほど順次に短く分割して構成したこ
とを特徴とするものであり、サーキ互ラグレートに沿っ
て連設さねでいる熱交換室間のガス漏洩を防止[7て、
熱伝達効率を向−卜せしめたサーキュラグレート式固体
顕熱回収装置を提供している。
明が出願公開さねでいる。この発明はサーキュラグレー
ト式固体顕熱回収装置において、循環するグレートに沿
って連設された複数の熱交換室における各室の長さを、
それらの各室内におけるガス温度分布によってその高温
側から低温側になるほど順次に短く分割して構成したこ
とを特徴とするものであり、サーキ互ラグレートに沿っ
て連設さねでいる熱交換室間のガス漏洩を防止[7て、
熱伝達効率を向−卜せしめたサーキュラグレート式固体
顕熱回収装置を提供している。
特開昭58−136980によれば、コークス等の粒塊
状物の処理量が一定の場合はほぼ安定に熱伝達効率のよ
い運転が達成できるが、粒塊状物の処理量が愛わった場
合には、自動的に対処できる機構になっていない。従っ
て、各熱交換室間のガス漏洩、更には熱交換室の内圧が
変動し、水シール不能による大気へのガスリーク等が生
じないように1手動にて各熱交換室の通過ガス流量等を
設定する必要がある。
状物の処理量が一定の場合はほぼ安定に熱伝達効率のよ
い運転が達成できるが、粒塊状物の処理量が愛わった場
合には、自動的に対処できる機構になっていない。従っ
て、各熱交換室間のガス漏洩、更には熱交換室の内圧が
変動し、水シール不能による大気へのガスリーク等が生
じないように1手動にて各熱交換室の通過ガス流量等を
設定する必要がある。
一般に第2図に示すような水シール法によるサーキュラ
グレートのガスシール機構においては、±50 mm水
柱程度の圧力変動を吸収できるが、圧力変動が50龍水
柱を超えると水シールが困難になる。
グレートのガスシール機構においては、±50 mm水
柱程度の圧力変動を吸収できるが、圧力変動が50龍水
柱を超えると水シールが困難になる。
又、ホッパからグレート上に連続的に積載される粒塊状
物は温度、嵩比重が変動する。即ち一定のグレート移動
速度で運転していても各熱交換室の入熱は変動する。こ
のためボイラ等の熱利用設備の仕様条件以上のガス温度
となりボイラ蒸発管の焼損分きたしたり、仕様条件以下
のガス温度となり所用の蒸気圧力が得られなかったりし
て、熱利用設備の運用面から支障をきたす惧れがあった
。
物は温度、嵩比重が変動する。即ち一定のグレート移動
速度で運転していても各熱交換室の入熱は変動する。こ
のためボイラ等の熱利用設備の仕様条件以上のガス温度
となりボイラ蒸発管の焼損分きたしたり、仕様条件以下
のガス温度となり所用の蒸気圧力が得られなかったりし
て、熱利用設備の運用面から支障をきたす惧れがあった
。
循環するグレートに沿って連設された複数の熱交換室に
おける各室の長さを、それらの各室内におけるガス温度
分布によってその高温側から低温側になるほど順次に短
く分割して構成するサーキュラグレート式固体顕熱回収
装置において、前記グレートの速度に応じて前記各室を
通過するガス流量を等しく保つ制御装置と、前記各室の
内圧を所定範囲に保つべく循環使用するガス系への不活
性ガスチャージ流量もしくは大気放出ガス流量を操作す
る制御装置と前記グレート上の粒塊状物の装入温度に応
じて前記グレートの速度を変更補正する装置とを設ける
。
おける各室の長さを、それらの各室内におけるガス温度
分布によってその高温側から低温側になるほど順次に短
く分割して構成するサーキュラグレート式固体顕熱回収
装置において、前記グレートの速度に応じて前記各室を
通過するガス流量を等しく保つ制御装置と、前記各室の
内圧を所定範囲に保つべく循環使用するガス系への不活
性ガスチャージ流量もしくは大気放出ガス流量を操作す
る制御装置と前記グレート上の粒塊状物の装入温度に応
じて前記グレートの速度を変更補正する装置とを設ける
。
グレートに積載する粒塊状物の処理t(熱量:原則とし
て嵩比重、粒塊状物温度は一定と想定し。
て嵩比重、粒塊状物温度は一定と想定し。
グレート速度が処理量に比例するとした)に応じて循環
使用するガスの上流側(低温側)の熱交換室の入口ガス
流量を定め、この上流側の入口ガス流量に応じて下流側
の熱交換室の入口ガス流量を定める。
使用するガスの上流側(低温側)の熱交換室の入口ガス
流量を定め、この上流側の入口ガス流量に応じて下流側
の熱交換室の入口ガス流量を定める。
又移動中のサーキュラグレート上へ装入された高温の粒
塊状物の温度に応じてグレート速度を補正変更する。
塊状物の温度に応じてグレート速度を補正変更する。
又、各熱交換室における粒塊状物からのガス発生に伴な
う内圧変動を抑制し、内圧を所定範囲に保つように、ガ
ス系への不活性ガスチャージ流量(内子低下時、不活性
ガス挿入)もしくけ大気放出ガス流量(内圧上昇時、大
気放出ガス流量増加)を操作する。
う内圧変動を抑制し、内圧を所定範囲に保つように、ガ
ス系への不活性ガスチャージ流量(内子低下時、不活性
ガス挿入)もしくけ大気放出ガス流量(内圧上昇時、大
気放出ガス流量増加)を操作する。
以下、本発明を第1図に示す実施例に基づき説明−する
。図中、51〜62 、71 、 ry、 rt’ 、
72 、73 、74゜75 、76 、77 、7
8に示す部材が本発明により新たに加わったものであり
、他の部材は特開昭58−136980に示すものと同
一である。
。図中、51〜62 、71 、 ry、 rt’ 、
72 、73 、74゜75 、76 、77 、7
8に示す部材が本発明により新たに加わったものであり
、他の部材は特開昭58−136980に示すものと同
一である。
サーキュラグレートの装入・排出部(a)に配設された
装入用ホッパ1に例えば、高温の粒塊状物(コークス等
)(イ)を図示外の装置によってバッチ的に装入し、装
入用ホッパ1に装入された前記の粒塊状物lけ、サーキ
ュラグレートを構成する移動中のグレート(火格子)4
上に略等層厚に連続的に積載されJグレート4に沿い仕
切板6により分割され連設されている複数の熱交換室(
’bl、(C)、(a)中を順次に通過して、各熱交換
室(bl、(cl、(al中に供給された冷却用のガス
と熱交換して冷却されたのち、再度装入・排出部(al
に導びかれてグレート4の傾斜4′により下側に配設さ
hた排出…ホッパ3に導入されて系外に排出されるよう
になっており、一方1粒塊状物(イ)を冷却するガスは
、ファン2□により昇圧されて熱交換室(dlのグレー
ト4の下側に供給される。
装入用ホッパ1に例えば、高温の粒塊状物(コークス等
)(イ)を図示外の装置によってバッチ的に装入し、装
入用ホッパ1に装入された前記の粒塊状物lけ、サーキ
ュラグレートを構成する移動中のグレート(火格子)4
上に略等層厚に連続的に積載されJグレート4に沿い仕
切板6により分割され連設されている複数の熱交換室(
’bl、(C)、(a)中を順次に通過して、各熱交換
室(bl、(cl、(al中に供給された冷却用のガス
と熱交換して冷却されたのち、再度装入・排出部(al
に導びかれてグレート4の傾斜4′により下側に配設さ
hた排出…ホッパ3に導入されて系外に排出されるよう
になっており、一方1粒塊状物(イ)を冷却するガスは
、ファン2□により昇圧されて熱交換室(dlのグレー
ト4の下側に供給される。
この供給ラインには熱交換室(al入【コのガス流量検
出器51と流量調節弁53が設けてあり、流量調節計5
2により、ガス流量検出器51の出力がグレート速度設
定器60の出力に”応じた循環ガス流量の値を算出する
比率演算器62の出力と等し□くなるように流量調節弁
53は操作される。
出器51と流量調節弁53が設けてあり、流量調節計5
2により、ガス流量検出器51の出力がグレート速度設
定器60の出力に”応じた循環ガス流量の値を算出する
比率演算器62の出力と等し□くなるように流量調節弁
53は操作される。
ガス流址検出器51の出力は、グレート速度設定器60
の出力に応じた循環ガス流量の値を算出する比率演算器
62の出力と等しくなるように運転している。熱交換室
(diの上部から取り出されたガスはファン2□により
昇圧され熱交換室(clの下側に供給される。この供給
ラインには熱交換室(c)入口のガス流量検出器54と
流量調節弁56が設けてあり、流量調節針部により、ガ
ス流量検出器54の出力が熱交換室(4)の入口ガス流
量検出器51の出力と等しくなるように流量調節弁56
は操作される。熱交換室−)の上部から取出されファン
23により昇圧され熱交換室(blの下側に順次に供給
され熱交換される。
の出力に応じた循環ガス流量の値を算出する比率演算器
62の出力と等しくなるように運転している。熱交換室
(diの上部から取り出されたガスはファン2□により
昇圧され熱交換室(clの下側に供給される。この供給
ラインには熱交換室(c)入口のガス流量検出器54と
流量調節弁56が設けてあり、流量調節針部により、ガ
ス流量検出器54の出力が熱交換室(4)の入口ガス流
量検出器51の出力と等しくなるように流量調節弁56
は操作される。熱交換室−)の上部から取出されファン
23により昇圧され熱交換室(blの下側に順次に供給
され熱交換される。
この供給ラインには熱交換室(blの入口のガス流量検
出器57と流量調節弁59が設けてあり、流量調節計5
8により、ガス流量検出器57の出力が熱交換室(d)
の入口ガス流量検出器51の出力と等しくなるように流
量調節弁59は操作される。
出器57と流量調節弁59が設けてあり、流量調節計5
8により、ガス流量検出器57の出力が熱交換室(d)
の入口ガス流量検出器51の出力と等しくなるように流
量調節弁59は操作される。
なお比率演算器62はガスの熱利用設備5の入口温度レ
ベルを所定範囲に保ち、蒸気の質的低下(低圧の蒸気回
収)等をきたさないようにするために、グレート速度に
比例して与えるようにその出力を演算する。
ベルを所定範囲に保ち、蒸気の質的低下(低圧の蒸気回
収)等をきたさないようにするために、グレート速度に
比例して与えるようにその出力を演算する。
一方、グレート速度設定器60の出力は加算器77を介
して、グレート駆動器61に与えられている。
して、グレート駆動器61に与えられている。
加算器77のもう一方の入力にはグレート上へ装入され
た高温の粒塊状物の温度検出器(赤外線温度計開封温度
計等)78の出力が所定範囲になるように出力信号を算
出する温度調節器76(デッドバンド付比例調節計もし
くはデッドパンP付比例+積分調節計等)が接続されて
いる。
た高温の粒塊状物の温度検出器(赤外線温度計開封温度
計等)78の出力が所定範囲になるように出力信号を算
出する温度調節器76(デッドバンド付比例調節計もし
くはデッドパンP付比例+積分調節計等)が接続されて
いる。
従って、通常、原則としてグレート移動速度はグレート
速度設定器60の出力に応じた値で運転している。
速度設定器60の出力に応じた値で運転している。
しかし1粒塊状物(イ)の装入温度が変動することによ
り、熱利用設備5の入口温度しはルが所定範囲を逸脱す
ることを予防すべく、温度調節器76が訂正信号を加算
器77に出力する。具体的にはグレート4上へ装入され
た粒塊状物(イ)の温度が上昇し。
り、熱利用設備5の入口温度しはルが所定範囲を逸脱す
ることを予防すべく、温度調節器76が訂正信号を加算
器77に出力する。具体的にはグレート4上へ装入され
た粒塊状物(イ)の温度が上昇し。
ひいては熱利用設備5の入口温度が上昇しそうに々ると
、温度調節器76はその出力を減する。従って加算器7
7の出力は減少し、グレート速度が減じられるので(各
熱交換室への入熱量が減少するので)、ひいては熱利用
設備5の入口温度は上昇を抑制される。又グレート4上
へ装入された粒塊状物(イ)の温度が低下すると前記と
逆の動作がなされ入口温度の低下は抑制される。このよ
うにして、熱利用設備5の入口温度は所定範囲に保たれ
る。
、温度調節器76はその出力を減する。従って加算器7
7の出力は減少し、グレート速度が減じられるので(各
熱交換室への入熱量が減少するので)、ひいては熱利用
設備5の入口温度は上昇を抑制される。又グレート4上
へ装入された粒塊状物(イ)の温度が低下すると前記と
逆の動作がなされ入口温度の低下は抑制される。このよ
うにして、熱利用設備5の入口温度は所定範囲に保たれ
る。
さらに、前記の熱交換によって高温になっているガスは
、熱交換室(b)の上部から排熱ボイラ5に導入さhて
伝熱管5′中の水に熱を伝え該水を蒸気として有効利用
するようになっており、排熱ボイラ5にて熱交換して低
温になったガスはファン2□に導入さhて循環使用され
る。
、熱交換室(b)の上部から排熱ボイラ5に導入さhて
伝熱管5′中の水に熱を伝え該水を蒸気として有効利用
するようになっており、排熱ボイラ5にて熱交換して低
温になったガスはファン2□に導入さhて循環使用され
る。
一方、ファン2□の吐出側には不活性ガスのチャージラ
インと大気放出ラインを設け、各々のラインに流量調節
弁75と74を設けていると共に熱交換室(bl、 (
cl、[alにそれ−ぞれの内圧検出器71 、 rr
、 71“を設けている。内圧検出器71 、71’、
71“の出力はスイッチ72に接続され、そのうちの
いずれかの信号(代表値4)が圧力調節計73に与えら
れる。
インと大気放出ラインを設け、各々のラインに流量調節
弁75と74を設けていると共に熱交換室(bl、 (
cl、[alにそれ−ぞれの内圧検出器71 、 rr
、 71“を設けている。内圧検出器71 、71’、
71“の出力はスイッチ72に接続され、そのうちの
いずれかの信号(代表値4)が圧力調節計73に与えら
れる。
圧力調節計73は、スイッチ72の出力を所定範囲〔例
えば基準値(50sn H20ゲージ)±10111
H2O)に保つように流量調節弁75もしくは74を操
作する構成としている。即ちスイッチ72の出力が基準
値より大となった領域では大気放出流量調節弁74を操
作し、スイッチ72の出力増大を抑制する。逆にスイッ
チ72の出力が基準値より小となった領域では不活性ガ
ス流量調節弁75を操作し、スイッチ72の出力減少を
抑制する。
えば基準値(50sn H20ゲージ)±10111
H2O)に保つように流量調節弁75もしくは74を操
作する構成としている。即ちスイッチ72の出力が基準
値より大となった領域では大気放出流量調節弁74を操
作し、スイッチ72の出力増大を抑制する。逆にスイッ
チ72の出力が基準値より小となった領域では不活性ガ
ス流量調節弁75を操作し、スイッチ72の出力減少を
抑制する。
グレート移動速度設定器の設定変更を行がうのみで自動
的に各熱交換室の流量が等しく設定さfl、いずれの室
でも同一圧力損失となりかつ、内部のガス圧が所定範囲
にバランスされる。従って1粒塊状物の処理量を広範囲
に変更しても、常時、熱交換室と犬、見間6ガス流通は
もちろんのこと熱交換室間のガスリークの々い熱交換効
率のよい安定な運転が提供できる。
的に各熱交換室の流量が等しく設定さfl、いずれの室
でも同一圧力損失となりかつ、内部のガス圧が所定範囲
にバランスされる。従って1粒塊状物の処理量を広範囲
に変更しても、常時、熱交換室と犬、見間6ガス流通は
もちろんのこと熱交換室間のガスリークの々い熱交換効
率のよい安定な運転が提供できる。
又、ガスの熱利用設備の入口温度レベルを所定範囲に保
つととができるので熱利用設備の安定運転が図れる。
つととができるので熱利用設備の安定運転が図れる。
なお、熱交換室の圧力調節計73の入力信号としては、
各熱交換室の内圧のいずれかを選ぶ以外に複数の内圧の
平均等を用いるとともできる。又。
各熱交換室の内圧のいずれかを選ぶ以外に複数の内圧の
平均等を用いるとともできる。又。
各熱交換室の入口ガス流量調節計の設定値は順次上流側
の入口ガス流量を与え、温度調節器76のかわりに関数
演算器を使用する等1種々の設計変更は可能である。
の入口ガス流量を与え、温度調節器76のかわりに関数
演算器を使用する等1種々の設計変更は可能である。
第1図は本発明の一実施例における平面配置の概要図、
第2図は水シール法によるサーキュラグレートのガスシ
ール機構を示す。 b、c、d・・・熱交換室 52 、55 、58・・・流量調節計60・・・グレ
ート速度設定器 71 、71’ 、 71”・・・内圧検出器73・・
・圧力調節計76・・・温度調節器 77・・
・加算器78・・・粒塊状物温度検出器 復代理人 弁理士 開本重文 外2名
第2図は水シール法によるサーキュラグレートのガスシ
ール機構を示す。 b、c、d・・・熱交換室 52 、55 、58・・・流量調節計60・・・グレ
ート速度設定器 71 、71’ 、 71”・・・内圧検出器73・・
・圧力調節計76・・・温度調節器 77・・
・加算器78・・・粒塊状物温度検出器 復代理人 弁理士 開本重文 外2名
Claims (1)
- 循環するグレートに沿つて連設された各室の長さの異な
る複数の熱交換室を有するサーキユラグレート式固体顕
熱回収装置において、前記グレートの速度に応じて前記
各室を通過するガス流量をほゞ等しく保つ制御装置と、
前記各室の内圧を所定範囲に保つ制御装置と前記グレー
ト上への粒塊状物の装入温度に応じて前記グレートの速
度を変更補正する装置とを有することを特徴とするサー
キユラグレート式固体顕熱回収装置の自動運転装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17280886A JPS6332283A (ja) | 1986-07-24 | 1986-07-24 | サ−キユラグレ−ト式固体顕熱回収装置の自動運転方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17280886A JPS6332283A (ja) | 1986-07-24 | 1986-07-24 | サ−キユラグレ−ト式固体顕熱回収装置の自動運転方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6332283A true JPS6332283A (ja) | 1988-02-10 |
Family
ID=15948756
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17280886A Pending JPS6332283A (ja) | 1986-07-24 | 1986-07-24 | サ−キユラグレ−ト式固体顕熱回収装置の自動運転方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6332283A (ja) |
-
1986
- 1986-07-24 JP JP17280886A patent/JPS6332283A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4640873A (en) | Temperature control system for fuel cell powerplant | |
SE451092B (sv) | Pannanleggning med fluidiserbara beddar och sett att reglera en sadan pannanleggning | |
JPS6332283A (ja) | サ−キユラグレ−ト式固体顕熱回収装置の自動運転方法 | |
JPS62266389A (ja) | サ−キユラグレ−ト式固体顕熱回収装置の自動運転装置 | |
JPS6332282A (ja) | サ−キユラグレ−ト式固体顕熱回収装置の自動運転装置 | |
JPS6332289A (ja) | サ−キユラグレ−ト式固体顕熱回収装置の自動運転装置 | |
JPS6332285A (ja) | サ−キユラグレ−ト式固体顕熱回収装置の自動運転装置 | |
JPS6332287A (ja) | サ−キユラグレ−ト式固体顕熱回収装置の自動運転装置 | |
JPS62266388A (ja) | サ−キユラグレ−ト式固体顕熱回収装置の自動運転装置 | |
JPS6332284A (ja) | サ−キユラグレ−ト式固体顕熱回収装置の自動運転装置 | |
JPS6332286A (ja) | サ−キユラグレ−ト式固体顕熱回収装置の自動運転装置 | |
JPS6332288A (ja) | サ−キユラグレ−ト式固体顕熱回収装置の自動運転装置 | |
JPS5664208A (en) | Control of temperature of bed in fluidized bed combustion boiler | |
JPS62266387A (ja) | サ−キユラグレ−ト式固体顕熱回収装置の自動運転装置 | |
JPS5837082A (ja) | 石炭乾燥方法 | |
US4212706A (en) | Method of controlling pressure of gas circulating in the coke dry quenching apparatus | |
JP2637529B2 (ja) | 炉内温度及びNOx制御装置 | |
JP3869669B2 (ja) | コークス乾式消火方法及び装置 | |
JPS6235011B2 (ja) | ||
JPS58136980A (ja) | サ−キユラグレ−ド式固体顕熱回収装置 | |
JPS60170690A (ja) | コ−クス炉発生ガス顕熱回収装置の回収熱量調整装置 | |
CN87103448A (zh) | 自动控制环形格栅热回收装置 | |
SU1017008A1 (ru) | Устройство дл автоматического регулировани теплового режима установки сухого тушени кокса | |
JPS591913A (ja) | 流動層を備える燃焼炉の燃料流量制御方法 | |
US3261106A (en) | Method and device for effecting heat exchange |