JPS6332214A - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JPS6332214A
JPS6332214A JP17285486A JP17285486A JPS6332214A JP S6332214 A JPS6332214 A JP S6332214A JP 17285486 A JP17285486 A JP 17285486A JP 17285486 A JP17285486 A JP 17285486A JP S6332214 A JPS6332214 A JP S6332214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
burner
pulverized coal
combustion
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17285486A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Morita
茂樹 森田
Tadahisa Masai
政井 忠久
Shigeto Nakashita
中下 成人
Fumio Koda
幸田 文夫
Hitoshi Migaki
三垣 仁志
Takeshi Nawata
縄田 豪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP17285486A priority Critical patent/JPS6332214A/ja
Publication of JPS6332214A publication Critical patent/JPS6332214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、燃焼装置に係り、特に例えば微粉炭などの固
体燃料の微粉末を貯蔵するビンなどの貯蔵部を備えた燃
焼装置に関するものである。
〔発明の背景〕
燃料需給情勢の変遷に伴ない、石炭を主とする固体燃料
を大容量発電ボイラに適用する例が増加している。以下
1発明の′lriについて石炭を例にして説明する。石
炭中には多量の有機窒素が含有されており、燃焼に伴な
って多量の窒素酸化物(以下、NOxと略称する。)が
発生する。しかしながら昨今の燃焼技術の著しい発展に
より、種々の低NOx化技術が確立されつつある。そし
、てこの低NOx化技術のうちでも、高温還元燃焼領域
を火炎中あるいは火炉内に局所的に形成して、安定に維
持する方法が低N Ox化に極めて有効であることが知
られている。
この高温還元燃焼領域を安定に維持するためには、当然
のことながら微粉炭ど燃焼用空気の好適な供給条件が存
在する。この主な技術的諸条件を列挙すれば次の通りで
ある。
(a)微粉炭の粒程髪できるだけ小さくすること。
(b)バーナ供給口において、微粉炭濃度の濃い領域を
作り出すこと。
(c)微粉炭の混合する空気の温度をできるだけ高くす
ること。
(d)燃焼用空気と微粉炭との分離ならびに混合の流体
力学的構造をコントロールすること。
これら条件のうち条件(a)、(b)ならびに(C)は
、微粉炭の製造ならびに供給プロセスに依存するもので
あり、微粉炭の無公害化、高効率燃焼には当該系統の最
適化が極めて重要である。
一方、従来より大容量ボイラでは、石炭を微粉砕するミ
ルがボイラ番τ直結して、ミルで生成した微粉炭を直接
ボイラに供給して燃焼させる所謂、ミル直結燃焼方式が
主流であった。
第5図は、このミル直結燃焼方式を説明するための概略
構成図である。図中の51は粗粉炭供給管、52はフィ
ーダ、53はミル、54は1次空気供給管、55は1次
空気ダンパ、56は微粉炭供給管、57はバーナ、58
は火炎である。
粗粒炭の粉砕性、気流輸送ならびに微粉炭の燃焼、性な
どを考慮して、粉砕時や搬送時などに微粉炭が発、火し
ない温度(通常、ミル出口温度が50〜90℃になるよ
う)に調整された1次空気が、1次空気供給管54を通
ってミル53内に供給される。そしてミル53内で粉砕
されて所定の粒度に分級された微粉炭は1次空気によっ
て気流搬送されて、直接バーナ57に供給されて燃焼さ
れる。
ところで、最近では発電量全体における原子力発電の比
率が大きくな−1”l!ており、そのため画一微粉炭燃
焼′″<eO)運転6そ0影響を受5フ1゛る。すなわ
ち、原子力発電においては、負荷変動を行うのが困難で
あり、かつ非効率でも5あることか、ら2)原子力′R
電をベースロードとして、微粉炭ボイラi1.中間負荷
運転する。ようになってきた。このため、微粉炭ボイラ
の負荷変動が大きく、これに対応できるシステ、ムの柔
軟性が要求されるようになる。
このような状況下では1例えば微粉炭ボイラの可能限界
における最低負荷帯や、他の急速負荷変化帯では当然の
ことながら各々の負荷やバーナ式ターンに応じて、前記
技術的諸条件(a)、(b)ならびに(c)を各々独立
に最適になるように制御することは、ミルといういわば
大容量で応答性が悪いバッファタンクが燃焼系統に内在
する限り、極めて困難である。従ってミル直結型の燃焼
方式では、前述のような急速負荷変動に対し、て十分に
対応することができず、低NOx化を含めて効率的な燃
焼を行うには限界がある。
このミル直結型の燃焼方式に対して、一旦貯蔵型の燃焼
方式がある。この方式は、負荷変動に関係なくミルで粉
砕して所望の粒度に調整された微粉炭をビンに貯蔵して
おき、負荷変動に応じて微粉んをビンから取り出し、て
バーナに気流搬送して燃焼に供する方式である。
しかしこの方式においても、従来は低NOx化を含めた
効率的な燃焼システムについてはまだ十分な検討が行わ
れていなかった。
本発明の目的は、このような従来技術の欠点を解消し、
低N Ox化を含めて効率的な燃焼が行える燃焼装置を
提供するにある。
〔発明の概要〕
前述の目的を達成するため、本発明は、所望の粒度に調
整された微粉炭などの固体燃料の微粉末を貯蔵する例え
ばビンなどのnt蔵部と、その貯蔵部から固体燃料の微
粉末を所定量ずつ取り出す例えばフィーダなどの燃料取
出手段と、その燃料取出手段から取り出した固体燃料の
微粉末をバーナまで気流搬送する第1の空気供給手段と
を備えた燃焼装置を対象とするものである。
そして、前記第1の空気供給系統に供給される第1の空
気よりも高温の第2の空気を供給する第2の空気供給手
段を第1の空気供給手段より別に設け、前記固体燃料の
微粉末を同伴した第1の空気に対して第2の空気をバー
ナの入口直前からバーナ内部の間において混合したこと
を特徴とするものである。
〔実施例〕
次に本発明の実施例を図面とともに説明する。
第1図は第1実施例に係る燃焼装置の要部#IIl&構
成図、第2図はその燃焼装置に用いられるバーナ部の概
略構成図である。
第1図においてlはコールバンカ、2は粗粒炭、3は給
炭機、4はボールミル、5はサイクロンセパレータ、6
けビン、7はm粉炭、8は微粉炭管、9はフィーダ、1
0はプライマリ−エア供給管、11はプライマリ−エア
、12はプライマリ−エアダンパ、13はバーナ、14
は火炎、15はアデショナルエア供給管、16はアディ
ショナルエア、17はアディショナルエアダンパ、18
は演算制御部である。
また19は石炭温度検出器、20は石炭温度入力信号、
21はプライマリ−エア温度検出器、22はプライマリ
−エア温度入力信号、23はプライマリ−エア流量検出
器、24はプライマリ−エア流量入力信号、25は微粉
炭流量検出器。
26は微粉炭流量入力信号、27はアディショナルエア
温度検出器、28はアディショナルエア温度入力信号、
29はアディショナルエア流量検出器、30はアディシ
ョナルエア流量入力信号である。前記石炭温度入力信号
20、プライマリーエア温度入力信号22.プライマリ
ーエア流量入力信号24、微粉炭流量入力信号26.ア
ディショナルエア温度入力信号28ならびにアディショ
ナルエア流量入力信号30などが、前記演算制御部18
に入力され、所定の制御プログラムに従って演算処理さ
れる。
またこの演算制御部18からは、前記アディショナルエ
アダンパ17に対してアディショナルエアダンパ開度信
号31が出力され、また図示しないエアヒータに対して
アディショナルエア16の温度制御するためのエアヒー
タ制御指令信号32が出力される。
コールバンカ1から供給された粗粒炭2はボールミル4
で粉砕され、200メツシユで80%パスになるように
粒度調整された微粉炭7がビン6に貯蔵される。ボール
ミル4の運転はボイラー負荷の変動に関係ないから、微
粉炭7の粒度は燃焼性を高めるために可及的に微粒子化
することができる。そして必要量の微粉炭7がフィーダ
9で即刻計量されて、プライマリ−エア11に同伴され
てバーナ13に供給される。
本発明の燃焼装置では、プライマリ−エア供給管10と
アディショナルエア供給管15とが別系統として設けら
れている。そしてプライマリ−エア11は、微粉炭7の
搬送に最小限必要な空気流量になるように、換言すれば
微粉炭7が高濃度で高圧輸送されるように前記プライマ
リ−エアダンパ12によって制御され、また温度は約常
温から100℃以下の比較的低温に規制されている。こ
のようにすれば、ミル内や微粉炭搬送系統での発火なら
びにバーナからの逆火は確実に防止できる。
また必要に応じて、プライマリ−エア11中に排ガスを
適量混合することもできる。
一方、アディショナルエア16は、バーナ口において、
各負荷帯に遅滞なく応答して安定着火、低N Ox n
WI気(高温還元炎)を作り出すための諸条件(石炭量
/空気量、流体温度、噴出流速等)などの調整のために
用いられる。そのためこのアディショナルエア16は1
例えばエアヒータを利用して前記エアヒータ制御指令信
号32により例えば約100〜300℃の比較的高温の
範囲で温度制御がなされるとともに、アディショナルエ
アダンパ17の働きによって流量制御がなされる。
運転条件の一例を述べれば、バーナ負荷40%の場合、
従来のミル直結燃焼方式の場合、一般的には次のような
条件になる。
0石炭量/空気量(kg / kg )は約0.4未満
■バーナ口における空気温度は約85℃未満。
一方、この負荷帯で安定着火、低N0xil[転に最適
な条件が、 0石炭量/空気量(kg / kg )は0.6〜0.
8゜■バーナ口における空気温度は100℃以上である
とすると、 本発明ではプライマリ−エア供給ラインで高濃度、高圧
輸送にするとともに、アディショナルエア流量を低下さ
せることによって、前記■の条件を満足することができ
る。またアディショナルエア16の温度は300℃程度
まで上昇させることが容易であるから、前記■の条件を
維持することもできる。
この第1実施例の場合、微粉炭7を同伴したプライマリ
−エア11とアディショナルエア16とが、バーナ13
の内部において混合されるようになっている。
第2図は、このバーナ13の構造を説明するための図で
ある。図中の33は火炉34内に向けて開口した供給管
で、この供給管33にはプライマリ−エア11の流量し
方向を変えるスプラッシュプレート35とエルボ36と
が付設されている。前記アディショナルエア供給管16
の先端部は、スプラッシュプレー1・35を貫通して供
給管33と同一方向を向いており、ベンチュリ37の若
干手前まで延でいる。、38は、噴出された微粉炭を放
射状に拡散して高温還元炎の形成、保持のためのインペ
ラである。
そして、前記供給管33の外周には、ウィンドボックス
39から炉壁40のバーナボート4】ノ\燃焼用空気を
供給するために、仕切板41ならびにスリーブ42によ
って二次空気通路43と三次空気通路44とに区画され
ている。そして二次空気通路43ならびに三次空気通路
44には、二次ベーン45ならびに三次エアレジスタ4
6がそれぞれ配置され、二次空気通路43ならびに三次
空気通路44を流通する燃焼用空気の流量が制御される
ようになっている。
微粉炭7を同伴したプライマリ−エア11とアディショ
ナルエア16とを同軸方向に流しながら合流した場合、
微粉炭7はアディショナルエア16側へは余り拡散せず
プライマリ−エア11側に偏在する。そのため、プライ
マリ−エア11とアディショナルエア16とをベンチュ
リ37の手前側で合流し、ともにベンチュリ37を通す
ことによって、微粉炭7どアディショナルエア16との
良好な混合を図でいる。
第3図は本発明の第2実施例を説明するための図で、前
記第1実施例と相違する点は、微粉炭7を同伴したプラ
イマリ−エア11とアディショナルエア16が、バーナ
13の入口直前に設けられた混合器47において混合さ
れている点である。
前述したようにアディショナルエア16は安定着火や高
温還元炎を形成するためにかなり高温に保持されている
ため、微粉炭7を同伴したプライマリ−エア11と混合
すると微粉炭7がバーナ13から噴出する前に着火する
危険性がある。そのため両エア11.16の混合は、バ
ーナ13の入口直前かまたはバーナ13内で行わなけれ
ばならな塾1゜ その他の構成ならびに機能などは前記した第1実施例と
同様であるので、それらの説明は省略する。
第4図は、前記第1実施例ならびに第2実施例で述べた
バーナ13の他の適用例を説明するための概略構成図で
ある。
この例の場合、前述の微粉炭7を同伴したプライマリ−
エア11とアディショナルエア16とを混合して、微粉
炭7を燃焼するバーナ13をスタートアップ用バーナと
して使用している。
図中の48はミル直結型あるいは一時貯蔵型のバーナ、
49はアフタエアポートである。小さいボイラ負荷変動
や、ミル切換時の負荷バツクアツプとしてはバーナ48
が対応する。また特にベースロードにおいては、極低N
 Ox化を達成するために、種燃料過剰運転とし、炉内
脱硝を行うことができる。
〔発明の効果〕
本発明は前述のような構成になっているため、プライマ
リ−エアの石川と空気の比率ならびに流体温度の独立制
御が可能である。また各負荷に対応した最適低N Ox
条件の維持、最低負荷の切下げ、急速な負荷変化への対
応、最適炉内説鞘、最適低N Oxバーナ条件の対応な
どが可能となり低N Ox化を含めて効率的な燃焼がで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例に係る燃焼装置の要部概略
構成図、第2図はその燃焼装置に用いられるバーナ部の
概略構成図、第3図は本発明の第2実施例に係る燃焼装
置の概略構成図、第4図は本発明に係るバーナの他の適
用例を説明するための概略構成図、第5図は従来の燃焼
装置を説明するために概略構成図である。 4・・・・・・ボールミル、6・・・・・・ビン、7・
・・・・微粉炭。 8・・・・・・微粉炭管、9・・・・・・フィーダ、1
0・・・・・・プライマリ−エア供給管、11・・・・
・・プライマリ−エア、12・・・・・・プライマリ−
エアダンパ、13・・・・・・ダンパ、14・・・・・
・火炎、15・・・・・・アディショナルエア供給管、
16・・・・・・アディショナルエア、17・・・・・
・アディショナルダンパ、18・・・・・演算制御部。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所望の粒度に調整された固体燃料の微粉末を貯蔵
    する貯蔵部と、その貯蔵部から固体燃料の微粉末を所望
    量ずつ取り出す燃料取出手段と、その燃料取出手段より
    取り出した固体燃料の微粉末をバーナまで気流搬送する
    第1の空気供給系統とを備えた燃焼装置において、 前記第1の空気供給系統に供給される第1の空気よりも
    高温の第2の空気を供給する第2の空気供給系統を第1
    の空気供給手段より別に設け、前記固体燃料の微粉末を
    同伴した第1の空気に対して第2の空気をバーナの入口
    直前からバーナ内部の間において混合する構成になつて
    いることを特徴とする燃焼装置。
  2. (2)特許請求の範囲第(1)項記載において、前記固
    体燃料の微粉末が微粉炭であることを特徴とする燃焼装
    置。
  3. (3)特許請求の範囲第(1)項記載において、前記第
    1の空気が、前記固体燃料の微粉末を気流搬送する最低
    限度の空気量にほぼ等しい量に制御されていることを特
    徴とする燃焼装置。
  4. (4)特許請求の範囲第(1)項記載において、前記第
    1の空気が約常温から100℃の範囲、前記第2の空気
    が約100〜300℃の範囲にそれぞれ制御されている
    ことを特徴とする燃焼装置。
  5. (5)特許請求の範囲第(1)項記載において、前記固
    体燃料の微粉末を同伴した第1の空気と第2の空気とが
    、バーナ供給管のベンチユリーの上流側で合流するよう
    に構成されていることを特徴とする燃焼装置。
  6. (6)特許請求の範囲第(1)項記載において、前記第
    1の加圧空気供給系統ならびに第2の加圧空気供給系統
    を接続したバーナが、スタートアップ用バーナであるこ
    とを特徴とする燃焼装置。
JP17285486A 1986-07-24 1986-07-24 燃焼装置 Pending JPS6332214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17285486A JPS6332214A (ja) 1986-07-24 1986-07-24 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17285486A JPS6332214A (ja) 1986-07-24 1986-07-24 燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6332214A true JPS6332214A (ja) 1988-02-10

Family

ID=15949527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17285486A Pending JPS6332214A (ja) 1986-07-24 1986-07-24 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6332214A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015017789A (ja) * 2013-07-12 2015-01-29 株式会社Ihi ボイラ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015017789A (ja) * 2013-07-12 2015-01-29 株式会社Ihi ボイラ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2829796B1 (en) Pulverized coal/biomass mixed-combustion burner and fuel combustion method
US10107492B2 (en) Biomass-mixed, pulverized coal-fired burner and fuel combustion method
CN103216840A (zh) 燃煤锅炉磨煤机中储式超级降低氮氧化物系统
CN209495349U (zh) 一种生物质成型燃料与煤直接耦合制粉系统
JPH0350408A (ja) 微粉炭バーナ
CN105805729B (zh) 低NOx燃烧方法和低NOx燃烧系统
JPH079282B2 (ja) 微粉炭バ−ナ装置
JP2547550B2 (ja) 微粉炭燃焼方法およびその装置
JPS6387508A (ja) 微粉炭点火バ−ナ装置
CN105509036B (zh) 煤粉锅炉纯氧燃烧无氮无二氧化碳排放的系统
JPS6021282B2 (ja) 粉粒体燃料燃焼方法
JPS6332214A (ja) 燃焼装置
JPH08110014A (ja) 微粉炭燃焼装置
CN103822225B (zh) 集成低氮燃烧系统及控制方法
CN105276610A (zh) 燃料分级低氮燃烧系统及控制方法
JPH0255685B2 (ja)
JPH0555763B2 (ja)
JPH0116887Y2 (ja)
CN208779442U (zh) 一种低氮燃烧煤粉炉
JPH0268405A (ja) 微粉炭バーナ
JPS5960105A (ja) 低NOx燃焼装置
CN105546523B (zh) 煤粉锅炉纯氧燃烧超低排放的系统
JPH0375403A (ja) 微粉炭燃焼装置
JPS59161606A (ja) 脱硝微粉炭燃焼装置
JPS6259307A (ja) 燃焼装置の起動方法