JPS63316652A - 巻線型界磁モータ用温度測定装置 - Google Patents

巻線型界磁モータ用温度測定装置

Info

Publication number
JPS63316652A
JPS63316652A JP63135357A JP13535788A JPS63316652A JP S63316652 A JPS63316652 A JP S63316652A JP 63135357 A JP63135357 A JP 63135357A JP 13535788 A JP13535788 A JP 13535788A JP S63316652 A JPS63316652 A JP S63316652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
motor
armature
field
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63135357A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0697822B2 (ja
Inventor
デービッド・ウェイン・グレイバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motors Liquidation Co
Original Assignee
Motors Liquidation Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motors Liquidation Co filed Critical Motors Liquidation Co
Publication of JPS63316652A publication Critical patent/JPS63316652A/ja
Publication of JPH0697822B2 publication Critical patent/JPH0697822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/08Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
    • H02H7/085Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors against excessive load
    • H02H7/0852Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors against excessive load directly responsive to abnormal temperature by using a temperature sensor

Landscapes

  • Control Of Direct Current Motors (AREA)
  • Tests Of Circuit Breakers, Generators, And Electric Motors (AREA)
  • Protection Of Generators And Motors (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、巻線型界磁モータの温度測定用の装置に関
するもので、特に、巻線型界磁モータとモータ制御器と
の間に追加の導体を必要としない温度測定用装置に関す
る。
(従来の技術) モータ制御の応用において、電流計画及び過負荷防止に
とって、モータ温度を知ることが望ましいことが多い。
一般的には、温度表示を得るのには2つの方法がある。
その一つは実際の測定であり、もう一つは見積りである
第1の方法、即ち実際の測定は、サーミスタのような温
度応答装置によって実施される。該温度応答装置は巻線
型界磁モータ(wound fieldmotor)の
ハウジング内に設けられるのが典型的であり、それによ
って、信頼性が高く比較的精確な温度表示を与える。し
かしながら、温度応答装置とモータ制御器との間を結ぶ
ために、それ専用の導体対を別に必要とするので、この
第1の方法は設置コストをかなり上昇させる。追加の専
用の導体対を使用すると、モータ制御器ポートと大型コ
ネクタをも必要とすることになる。
第2の方法、即ち見積りは、巻線型界磁モータの理論的
な、又は経験的に導き出されたモデルに基づいていて、
巻線型界磁モータのモータ電流、周囲温度及び熱発散容
量を知ることが必要である。
この方法は、設備コストにはさほど影響を与えないが、
結果的に与えられる温度表示の信頼性と精度は、モデル
のそれと同等でしかない。
(課題を解決するための手段) この発明は、断続作動式巻線型直流界磁モータ(int
ermittent duty wound fiel
d DCmotor)の温度を監視するための装置の改
良を目指している。この目的のために、本発明に係る装
置は、請求項】の特徴部分で特定されている特色によっ
て特徴付けられる。本発明に係る装置は、実際の温度測
定の信頼性及び精度を実質的に全て兼ね備えた温度表示
を与え、しかも、専用の導体対を設けることに関連した
コストが追加されることのないものである。
本発明は、電機子導体対と界磁導体対とを介して巻線型
界磁モータの電機子巻線と界磁巻線とを個別に付勢する
ようになされたモータ制御器と結合して実行される。サ
ーミスタのような2端子型温度応答装置によって、電機
子導体対のうちの一方の導体と界磁導体対のうちの一方
の導体との間を接続する。温度応答装置は、温度を監視
すべきモータ素子に関連して巻線型界磁モータに配設さ
れる。例えば、電機子の温度を感知するには、刷子ホル
ダのような静止しているが熱的に関係した素子に配設す
ればよい。
モータ制御器は、温度応答装置に接続された導体の間の
電位差を測定するために、分圧器のような監視機構を含
む。界磁巻線及び電機子巻線における電流が共に実質的
にゼロのときに常に、モータ素子の温度の指示として、
こうした電位差が抽出される。電流ゼロ(非作動)の状
態がどれ位の頻度で生じるかによって、抽出された指示
はそれ自体で、又は、実施例におけるように、温度推定
ルーチンと結合して用いられる。例示の方法においては
、抽出された温度は、推定温度値を更新するために使用
される。しかし、いずれの方法によっても、追加の専用
導体やそれに関連した追加の制御器ボートやコネクタな
どは必要ない。
(実施例) 第1図において、参照数字10で示された範囲は巻線型
直流界磁モータな概略的に表わしたもので、界磁巻線1
2、電機子巻線14、該電機子巻線14へ電流を供給す
る刷子部16とを備えている。参照数字18で指示され
た範囲で表わされたモータ制御器は、直流蓄電池20の
ような適宜の電源からの電流によって界磁巻線と電機子
巻線とを付勢するようになされている。界磁巻線12は
導体22.24を含む界磁巻線導体対を介して付勢され
、電機子巻線は導体26.28を含む電機子巻線導体対
を介して付勢される。
サーミスタ30及び抵抗32,34・は巻線型直流界磁
モータ10での温度を感知するためのサーミスタ回路を
形成する。サーミスタ30の抵抗はその温度と関係して
変化し、並列な抵抗62はこの抵抗値の変動を較正する
働きをする。直列の抵抗64は、巻線型直流界磁モータ
が正常に動作している期間、電流を制限することによっ
てサーミスタ30の自己発熱を最小にする。
このサーミスタ回路の一方の端子は界磁巻線導体対のう
ちの一方の導体24と接続され、サーミスタ回路の他方
の端子は電機子巻線導体対のうちの導体26と接続され
る。
サーミスタ30は、温度を監視すべきモータ素子に関係
して巻線型直流界磁モータ10に配設される。好ましい
実施例においては、電機子の温度を監視する必要がある
ので、電機子と熱的に関係している刷子部16の静止素
子にサーミスタ30が配設されている。
図示の実施例においては、モータ制御器18はマイクロ
コンピュータ式制御ユニット36を中心にして構成され
ていて、マイクロコンピュータ式制御ユニット36と界
磁巻線12、電機子巻線14との間をそれぞれインター
フェースするための界磁駆動部38、電機子駆動部40
を含む。明らかに、マイクロコンピュータ式制御ユニッ
ト630代りにアナログ型制御ユニットを使うこともで
きる。
マイクロコンピュータ式制御ユニット36は、要求に関
係付けられた入力の数に関係して、界磁巻線12及び電
機子巻線14の付勢デユーティ・サイクルDCF、DC
Aの時期を決定する。また、電機子巻線デユーティ・サ
イクルDCAは電機子温度指示に関係して決められる(
後述)。界磁巻線デユーティ・サイクルDCF及び電機
子巻線デユーティ・サイクルDCAの電気的表示はそれ
ぞれ線42゜44を介して界磁駆動部38と電機子駆動
部40とに供給される。そこで、界磁駆動部68及び電
機子駆動部40は、決定されたデユーティ・サイクルで
直流蓄電池20からの電流で界磁巻線12及び電機子巻
線14を付勢する。この目的のために、直流蓄電池20
は、切断された線46,4Bによって概略的に示されて
いるように、モータ制御器の種々の素子へ接続される。
また、界磁駆動部68及び電機子駆動部40は抵抗分岐
(図示せず)のような電流測定手段を含み、マイクロコ
ンピュータ式制御ユニット66に対して線50 、52
を介して界磁電流及び電機子電流の電気的表示録、■。
を与える。
サーミスタ30と抵抗62〜34とを備えたサーミスタ
回路は線56〜30を介して抵抗54及び直流蓄電池2
0に対して直列に接続され、分圧器を形成する。サーミ
スタ回路と抵抗54との間の接続点62は線64を介し
てマイクロコンビーータ弐制御ユニット66へ入力とし
て接続される。
分圧器の動作により、線64上の電圧は、サーミスタ回
路の抵抗の変動とは逆の関係で変動するので、電機子巻
線及び界磁巻線が付勢されないときにマイクロコンピュ
ータ式制御ユニット66に対してモータ温度の表示を与
える。
第2図及び第6図は、本発明のモータ制御機能と温度監
視機能とを実施する際にマイクロコンピュータ式制御ユ
ニット36で実行されるコンピュータ・プログラム命令
を表わすフロー・ダイヤグラムを示している。第2図の
フロー・ダイヤグラムは主ループ・プログラムであり、
第6図のフロー・ダイヤグラムは温度推定ルーチンを更
新するためのサブルーチンである。
第2図の主ルーブーフロー・ダイヤグラムにおいて、ス
テップ70.72はマイクロコンピュータ式制御ユニッ
ト66の種々の期間やレジスタを初期設定するためのモ
ータ作動の各周期の開始時に実行される一連の命令を表
わす、。特に、ステップ72は初期モータ温度の表示と
して線64上の電圧を抽出し、この表示(TEMP  
INPUT)を温度カウンタTEMP CTRに蓄積す
る。その後、ステップ74〜80がフロー・ダイヤグラ
ム線によって示されているように遂次且つ反復して実行
され、モータ制御機能及び温度監視機能を実施する。
ステップ74〜78は巻線型直流界磁モータ10の制御
に関係する。ステップ74では、線64上の温度表示以
外の各種の入力が読み取られる。上記の通り、これらの
入力は入力線50上の界磁電流信号IP、入力線52上
の電機子電流信号IA及び他の要求関連の信号を含む。
各種の入力に基づいて、ステップ76.78が実行され
、界磁デユーティ・サイクルDCFと電機子デユーティ
・サイクルDCAとを決定すると共にその電気的表示を
出力して、線42.44を介して界磁駆動部38及び電
機子駆動部40へ与える。ステップ76に示されるよう
に、電機子巻線デユーティ・サイクルDCAはTEMP
 CTRに蓄積された温度表示の部分的機能として決定
される。
ステップ80は、第6図のフロー・ダイヤグラムによっ
て示されているTEMP CTR更新サブルーチンの実
行を信号する。そこに示されるように、判定ステップ8
2−84はまず、電機子電流IA及び界磁電流IFが共
に実質的にゼロであるがどうかを決定するために実行さ
れる。もしゼロであれば、ステップ86.88が実行さ
れて、温度表示TEMP INPUTを読み取り、上記
のように、この表示をTEMP CTRに蓄積させてル
ーチンを完了する。
判定ステップ82.84のいずれかが否定の応答をした
ならば、線64上の電圧は、界磁巻線電圧及び電機子巻
線電圧の影響に起因するモータ温度を必ずしも表わして
はいす、参照数字90で一般的に表わされているフロー
・ダイヤグラム部分は、電機子電流IAに基づいてTE
MP CTRK蓄積された温度表示を更新するために実
行される。
監視されているモータ素子は電機子であるから、図の実
施例においては、上記のフロー・ダイヤグラム部分は適
切である。
フロー・ダイヤグラム部分90について説明すると、判
定ステップ92−I Doのうちの1つ又はそれ以上の
ものが実行され、6個の予め規定された電流範囲に関し
て電機子電流IAの大きさを決定する。この電流範囲は
電機子電流を、電機子温度の結果的な変化に関係付け、
所与の設備に対して経験的に決定される。
電機子電流IAが5アンペアに等しいかそれより小さい
ならば、TEMP CTHに蓄積された表示は1計数だ
け減分される(ステップ102)。電機子電流IAが5
アンペアより大きいが20アンペアより小さいならば、
TEMP CTRに蓄積された表示は、フロー・ダイヤ
グラムの線104で示されるように、変化しない。電機
子電流IAが少くとも20アンペアであって30アンペ
アより小さければ、TEMP CTRに蓄積された表示
は1計数だけ増分される(ステップ106)。電機子駆
動部Aが少くとも30アンペアであって50アンペアよ
り小さいならば、TEMP CTRに蓄積された表示は
6計数だけ増分される(ステップ108)。
電機予電流転が少くとも50アンペアであって70アン
ペアより小さければ、TEMP CTRに蓄積された表
示は5計数だけ増分される(ステップ110)。電機子
電流IAが70アンペアに等しいかそれより大きいなら
ば、TEMP CTRに蓄積された表示は10計数だけ
増分される(ステップ112)。
TEMP CTRに蓄積される温度表示の精度は、かな
りの部分、界磁電流IF及び電機子電流IAがゼロにな
る頻度に依存する。言うまでもなく、頻度が大きいほど
、精度は向上する。この発明の構成は実質的にここに説
明したとおりであって、巻線型直流界磁モータ10を用
いて自動操縦システ度を信頼性よく且つ高精度に表わす
ことが見出さく14) れた。
【図面の簡単な説明】
添付の図面は本発明を例示的に説明するためのもので、
第1図は、モータ制御と温度監視とを行うためのコンピ
ュータ式制御ユニットを含む、本発明に係る装置の概略
図、第2図及び第6図は、本発明のモータ制御機能と温
度監視機能とを実行する際に第1図のコンピュータ式制
御ユニットが実行するコンピュータ・プログラム命令を
表わすフロー・ダイヤグラムである。 10:界磁モータ   12:界磁巻線14:電機子巻
線   16:刷子部 18:モータ制御器  20:直流蓄電池30:サーミ
スタ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電機子巻線(14)、界磁巻線(12)、及び、電
    機子導体対(26、28)と界磁導体対(22、24)
    とを介して前記電機子巻線と前記界磁巻線とに個別に電
    流を供給するようになされたモータ制御器(18)を有
    する巻線型界磁モータ(10)の温度を監視する装置で
    あって、前記巻線型界磁モータに配置されて温度応答装
    置(30)の温度と共に変化する測定可能なパラメータ
    を有する温度応答手段(30、32、34)を備え、前
    記温度応答装置がモータ素子に対して配設され、前記測
    定可能なパラメータが前記モータ素子の温度に関連して
    変化するようになされた温度監視装置において、 前記温度応答手段(30)は前記電機子導体対(26、
    28)のうちの一方の導体(26)と前記界磁導体対(
    22、24)のうちの一方の導体(24)との間に接続
    され、 前記モータ制御器(18)に配設され、前記電機子導体
    対(26、28)のうちの前記一方の導体(26)と前
    記界磁導体対(22、24)のうちの一方の導体(24
    )とを介して前記温度応答手段(30、32、34)へ
    接続された監視手段(36、54)が設けられ、 該監視手段は、電機子巻線電流と界磁巻線電流とが実質
    的にゼロのときに作動して、前記モータ素子の温度の表
    示として前記温度応答手段の前記測定可能なパラメータ
    のサンプルを求める ことを特徴とする温度監視装置。 2、前記温度応答装置がサーミスタ(30)であり、前
    記測定可能なパラメータが前記温度応答手段の抵抗であ
    る、請求項1記載の温度監視装置。 3、前記巻線型界磁モータ(10)が、前記電機子巻線
    (14)へ電流を流し前記モータ電機子に熱的に関連し
    た刷子部を含み、前記温度応答装置(30)は該刷子部
    に配設され、前記測定可能なパラメータのサンプルが前
    記電機子の温度を表わす、請求項1又は2のいずれかに
    記載の温度監視装置。 4、モータ温度表示を蓄積するための手段(72)と、
    前記モータ素子の温度に関連したモータ作動パラメータ
    に従って前記の蓄積されたモータ温度表示の値を調節す
    る手段(90)と、前記電機子巻線電流と前記界磁巻線
    電流とが実質的にゼロのときに、前記の蓄積されたモー
    タ温度表示を、前記監視手段(36、54)で得た前記
    測定可能なパラメータのサンプルで置換するための手段
    (86、88)とを有し、前記モータ制御器(18)に
    配置された温度推定手段を更に備える、請求項1〜3の
    いずれか1つに記載の温度監視装置。 5、前記監視手段(36、54)が、前記モータ素子の
    温度の表示として前記温度応答手段(30、32、34
    )の前記測定可能なパラメータの量を求める、請求項1
    〜4のいずれか1つに記載の温度監視装置。
JP13535788A 1987-06-01 1988-06-01 巻線型界磁モータ用温度測定装置 Expired - Lifetime JPH0697822B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/056,437 US4721894A (en) 1987-06-01 1987-06-01 Temperature monitor system for an intermittent duty wound field motor
US56437 1987-06-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63316652A true JPS63316652A (ja) 1988-12-23
JPH0697822B2 JPH0697822B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=22004411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13535788A Expired - Lifetime JPH0697822B2 (ja) 1987-06-01 1988-06-01 巻線型界磁モータ用温度測定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4721894A (ja)
JP (1) JPH0697822B2 (ja)
DE (1) DE3818722A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3706659A1 (de) * 1987-03-02 1988-09-15 Heidelberger Druckmasch Ag Einrichtung zum erfassen der wicklungstemperatur eines insbesondere buerstenlosen gleichstrommotors
US5043649A (en) * 1988-12-28 1991-08-27 Nippondenso Co., Ltd. Stepping motor unit and rotary control valve incorporating the same
JPH03118719A (ja) * 1989-09-29 1991-05-21 Seikosha Co Ltd モータの制御方法
US5015937A (en) * 1989-10-26 1991-05-14 Siemens-Bendix Automotive Electronics L.P. Parametric current control for microstepping unipolar motor
US4952856A (en) * 1989-11-13 1990-08-28 Aeg Westinghouse Transportation Systems, Inc. Method and apparatus for monitoring resistor temperature
DE4038198A1 (de) * 1990-11-30 1992-07-02 Brose Fahrzeugteile Verfahren und vorrichtung zur erfassung und/oder regelung der temperatur elektrischer oder elektronischer bauteile oder baugruppen
EP0618669A1 (de) * 1993-03-30 1994-10-05 Siemens Aktiengesellschaft Asychronmaschine mit einem Kurzschlussläufer
US6744586B2 (en) 2000-01-03 2004-06-01 Seagate Technology Llc Method and apparatus for monitoring temperature
JP3843202B2 (ja) * 2000-06-02 2006-11-08 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
DE10053750A1 (de) 2000-10-30 2002-06-06 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur überlastungsfreien Ansteuerung eines Aktuators
US7199549B2 (en) * 2001-08-17 2007-04-03 Delphi Technologies, Inc Feedback parameter estimation for electric machines
US7071649B2 (en) * 2001-08-17 2006-07-04 Delphi Technologies, Inc. Active temperature estimation for electric machines
US20030076064A1 (en) * 2001-08-17 2003-04-24 Kleinau Julie A. Feedforward parameter estimation for electric machines
US6900607B2 (en) * 2001-08-17 2005-05-31 Delphi Technologies, Inc. Combined feedforward and feedback parameter estimation for electric machines
US6762866B2 (en) * 2001-12-03 2004-07-13 Lockheed Martin Corporation High speed mechanical laser shutter
US7576506B2 (en) * 2001-12-11 2009-08-18 Delphi Technologies, Inc. Feedforward parameter estimation for electric machines
DE10249041B4 (de) * 2002-10-22 2012-03-22 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Anordnung zur Temperaturüberwachung
US7157878B2 (en) * 2002-11-19 2007-01-02 Delphi Technologies, Inc. Transient compensation voltage estimation for feedforward sinusoidal brushless motor control
JP4046005B2 (ja) * 2003-05-12 2008-02-13 株式会社デンソー 電動モータ駆動装置及び電動パワーステアリング装置
JP4215025B2 (ja) * 2005-04-25 2009-01-28 株式会社デンソー 車両用発電制御装置
US7476022B2 (en) 2005-09-15 2009-01-13 Magna Closures Inc. Measurement of motor temperature using a digital encoder
US20080024028A1 (en) * 2006-07-27 2008-01-31 Islam Mohammad S Permanent magnet electric motor
US7549504B2 (en) * 2006-07-28 2009-06-23 Delphi Technologies, Inc. Quadrant dependent active damping for electric power steering
US7543679B2 (en) * 2006-07-28 2009-06-09 Delphi Technologies, Inc. Compensation of periodic sensor errors in electric power steering systems
US7725227B2 (en) * 2006-12-15 2010-05-25 Gm Global Technology Operations, Inc. Method, system, and apparatus for providing enhanced steering pull compensation
DE102009007887B3 (de) * 2009-02-07 2010-09-16 Oechsler Ag Verfahren zum Ermitteln der Betriebstemperatur eines Gleichstrommotors, insbesondere zum Betätigen einer elektromotorischen Parkbremse, und zum Umpolen seines Motorstromes
TW201823068A (zh) * 2016-12-19 2018-07-01 印度商Tvs電機股份有限公司 用於車輛的控制系統與其之控制方法
DE102017001560A1 (de) 2017-02-20 2018-08-23 Wilo Se 1Verfahren und Anordnung zum Schutz eines Elektromotors vor Überhitzung
CN107942245A (zh) * 2017-10-24 2018-04-20 中车大连机车车辆有限公司 机车牵引电机温度冗余监测方法
CN112234906B (zh) * 2019-07-15 2022-04-22 宁波拓邦智能控制有限公司 一种电机内部温度估算方法及电机

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2009827A (en) * 1933-05-03 1935-07-30 Wetterholm Charles Leonard Camera shutter and flash light synchronizing device
US3225280A (en) * 1963-08-12 1965-12-21 Singer Co Load protection circuits
US3590365A (en) * 1969-09-03 1971-06-29 Eastman Kodak Co Temperature control apparatus
US3646396A (en) * 1970-07-22 1972-02-29 Bodine Electric Co Overload protection system for dc motors
US3868554A (en) * 1973-12-26 1975-02-25 Gen Electric Current limit system for DC motor control
US4102198A (en) * 1976-10-06 1978-07-25 Asea Ab Resistance thermometer measuring system
US4301396A (en) * 1978-09-19 1981-11-17 Gould Inc. Thermal current limiting controller
US4319298A (en) * 1979-08-28 1982-03-09 General Electric Company Motor protection device
SE433777B (sv) * 1980-03-26 1984-06-12 Elfi Innovationer Sett och anordning att for overvakning detektera en asynkronmotors lindningstemperatur

Also Published As

Publication number Publication date
US4721894A (en) 1988-01-26
JPH0697822B2 (ja) 1994-11-30
DE3818722A1 (de) 1989-01-05
DE3818722C2 (ja) 1990-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63316652A (ja) 巻線型界磁モータ用温度測定装置
US5600575A (en) Drive protection monitor for motor and amplifier
US4881057A (en) Temperature sensing apparatus and method of making same
KR920007501B1 (ko) 신호컨디셔너
US20080133170A1 (en) Temperature sensor configuration detection in process variable transmitter
KR20140075596A (ko) 전기 기기의 저항 추정
JP3157820B2 (ja) 多相電子温度制御器
US20120274257A1 (en) Motor Control System
EP0129120A1 (en) Liquid level sensor
US5482146A (en) Eddy current braking equipment
JPH07286910A (ja) 温度変換器
US3408562A (en) Temperature compensated tester for voltage regulators
US7066022B2 (en) Airspeed sensor and method for operating an airspeed sensor
JP3003056B2 (ja) 自己診断回路
EP4086600B1 (en) Temperature sensor
US2739271A (en) Terminal board for potentiometric recorder
JPH10197359A (ja) サーミスタの故障診断装置
US2906951A (en) Potentiometric measuring network
JPH05332848A (ja) 温度測定方法
US6040693A (en) User initiated magnetic head wear measuring and display system
JPS61284622A (ja) 温度計測方式
GB2301437A (en) Thermally compensating a rate gyro
SU1663588A1 (ru) Устройство дл регистрации термомагнитных характеристик
CA1325531C (en) Parameter measuring apparatus
KR960024404A (ko) 써미스터의 저항-온도 특성 자동측정시스템