JPS63314A - 親水性重合体 - Google Patents
親水性重合体Info
- Publication number
- JPS63314A JPS63314A JP62142410A JP14241087A JPS63314A JP S63314 A JPS63314 A JP S63314A JP 62142410 A JP62142410 A JP 62142410A JP 14241087 A JP14241087 A JP 14241087A JP S63314 A JPS63314 A JP S63314A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- paper
- polymers
- water
- ether
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 title claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 120
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 239000000047 product Substances 0.000 description 25
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 20
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 20
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 19
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 19
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 18
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 17
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 16
- KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N Boron trifluoride etherate Chemical compound FB(F)F.CCOCC KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 14
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 14
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 13
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 13
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 11
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 10
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 9
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 9
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- 239000002585 base Substances 0.000 description 8
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 8
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 8
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 8
- -1 polygly7dol Polymers 0.000 description 8
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 7
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 6
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 4
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 4
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-M octanoate Chemical compound CCCCCCCC([O-])=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 4
- MMEDJBFVJUFIDD-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(carboxymethyl)phenyl]acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1CC(O)=O MMEDJBFVJUFIDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 3
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001868 cobalt Chemical class 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 3
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 3
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 3
- OSDWBNJEKMUWAV-UHFFFAOYSA-N Allyl chloride Chemical compound ClCC=C OSDWBNJEKMUWAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 2
- 125000005336 allyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 235000011089 carbon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- XENVCRGQTABGKY-ZHACJKMWSA-N chlorohydrin Chemical compound CC#CC#CC#CC#C\C=C\C(Cl)CO XENVCRGQTABGKY-ZHACJKMWSA-N 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- 229940011182 cobalt acetate Drugs 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZBYYWKJVSFHYJL-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+);diacetate;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Co+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O ZBYYWKJVSFHYJL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAHREYKOYSIQPH-UHFFFAOYSA-L cobalt(II) acetate Chemical compound [Co+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O QAHREYKOYSIQPH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000013068 control sample Substances 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 150000002118 epoxides Chemical group 0.000 description 2
- 239000012259 ether extract Substances 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001600 hydrophobic polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 2
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 2
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 2
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZFFBIQMNKOJDJE-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(Br)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZFFBIQMNKOJDJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXABMDQSAABDMG-UHFFFAOYSA-N 3-ethenoxyprop-1-ene Chemical compound C=CCOC=C ZXABMDQSAABDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAYDWGMOPRHLEP-UHFFFAOYSA-N 6-ethenyl-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane Chemical compound C1CCCC2OC21C=C XAYDWGMOPRHLEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 241001330002 Bambuseae Species 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 101100327917 Caenorhabditis elegans chup-1 gene Proteins 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M Cetrimonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical class ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000002879 Lewis base Substances 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021627 Tin(IV) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- ACIAHEMYLLBZOI-ZZXKWVIFSA-N Unsaturated alcohol Chemical compound CC\C(CO)=C/C ACIAHEMYLLBZOI-ZZXKWVIFSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N acetonitrile Substances CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000003421 catalytic decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 1
- HWVKIRQMNIWOLT-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+);octanoate Chemical compound [Co+2].CCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCC([O-])=O HWVKIRQMNIWOLT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 239000004495 emulsifiable concentrate Substances 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound O=C.NC1=NC(N)=NC(N)=N1 IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical compound [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 150000007527 lewis bases Chemical class 0.000 description 1
- 239000012263 liquid product Substances 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 229940071125 manganese acetate Drugs 0.000 description 1
- UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);diacetate Chemical compound [Mn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001338 necrotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-O phosphonium Chemical compound [PH4+] XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920000223 polyglycerol Polymers 0.000 description 1
- ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N polynoxylin Chemical compound O=C.NC(N)=O ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical group 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-O sulfonium Chemical compound [SH3+] RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 150000003553 thiiranes Chemical class 0.000 description 1
- HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J tin(iv) chloride Chemical compound Cl[Sn](Cl)(Cl)Cl HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H17/00—Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
- D21H17/20—Macromolecular organic compounds
- D21H17/33—Synthetic macromolecular compounds
- D21H17/34—Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D21H17/38—Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing crosslinkable groups
- D21H17/40—Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing crosslinkable groups unsaturated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F11/00—Treatment of sludge; Devices therefor
- C02F11/008—Sludge treatment by fixation or solidification
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/02—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
- C08G65/26—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/02—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
- C08G65/32—Polymers modified by chemical after-treatment
- C08G65/329—Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
- C08G65/331—Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing oxygen
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H17/00—Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
- D21H17/03—Non-macromolecular organic compounds
- D21H17/05—Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only
- D21H17/18—Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only forming new compounds in situ, e.g. within the pulp or paper, by chemical reaction with itself, or other added substances, e.g. by grafting on the fibres
- D21H17/19—Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only forming new compounds in situ, e.g. within the pulp or paper, by chemical reaction with itself, or other added substances, e.g. by grafting on the fibres by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Paper (AREA)
- Polyethers (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は風乾(空気乾燥)性重合体、詳細((は、繊維
質基質に適用できそして比較的低い温度で空気により硬
化し得る親水性重合体に関する。
質基質に適用できそして比較的低い温度で空気により硬
化し得る親水性重合体に関する。
通常の抄紙操作においては、セルロース繊維を水に分散
し、金網上で水を切り1圧力を加えて緊密に物理的に接
触させそして乾燥する。得7/′ 、、/’ /′ られろ紙シートは、乾燥シートに強度を与える水素結合
により一体に保持きれた個々の繊維から構成てれている
。その乾燥シートが湿潤するとこれら水素結合が破壊で
れその紙はその強度の大部分を失う。
し、金網上で水を切り1圧力を加えて緊密に物理的に接
触させそして乾燥する。得7/′ 、、/’ /′ られろ紙シートは、乾燥シートに強度を与える水素結合
により一体に保持きれた個々の繊維から構成てれている
。その乾燥シートが湿潤するとこれら水素結合が破壊で
れその紙はその強度の大部分を失う。
多くの紙製品、例えばナプキ/、紙タオル、家庭用ティ
ッシュ−1使い捨て病院服、ベッドノートなど、および
水と接触しやすい他の紙製品において湿潤強度が良好で
あることは特に重要でらる。紙が水と接触した場合のこ
の強度の損失を防ぐために各種の化学処理が抄紙工程に
採用されてさた。岐も成功している処理の中Vこ、シー
ト状紙が形成される前または後にセルロース繊維に添加
され1三久元的に硬1とまたは重合した場合に紙7−ト
D湿潤強、宜を著しく宿加させる合成!tI脂の使用が
ある。
ッシュ−1使い捨て病院服、ベッドノートなど、および
水と接触しやすい他の紙製品において湿潤強度が良好で
あることは特に重要でらる。紙が水と接触した場合のこ
の強度の損失を防ぐために各種の化学処理が抄紙工程に
採用されてさた。岐も成功している処理の中Vこ、シー
ト状紙が形成される前または後にセルロース繊維に添加
され1三久元的に硬1とまたは重合した場合に紙7−ト
D湿潤強、宜を著しく宿加させる合成!tI脂の使用が
ある。
これら合成(!1櫂の中でも、尿素−ホルムアルデヒド
およびメラミン−ホルムアルデヒド型の樹脂が通常用い
られているが、この型の樹脂は製紙装置に対して腐食性
があるばかりでなく、得られる紙を脆化しやすい酸性条
件下に硬1ヒすることが多い。その上、これらの樹脂は
硬化が遅く)シかも湿潤強特性の発現も遅れる。エビク
ロロヒドリンとポリアミノアミドまたはポリアミンプレ
ポリマーとの反応に基づいて加熱時に熱硬化する重合体
も製紙工業に汎用されている。一般に、この種の重合体
は、含水・クエグが形成される前に製紙用繊維の懸濁液
り添加でれる。それら重合体に基質の繊維上に静電的に
消尽されそして限られた範囲で繊維父差(クロスオーバ
ー)点に移動する。重合体が喫化すると七の交差点(1
湿潤時ででえも堅固ν〔一体に保持され、湿潤時および
乾燥時いずれの場合も物質の引張応力番て対する抵抗性
が高められる。
およびメラミン−ホルムアルデヒド型の樹脂が通常用い
られているが、この型の樹脂は製紙装置に対して腐食性
があるばかりでなく、得られる紙を脆化しやすい酸性条
件下に硬1ヒすることが多い。その上、これらの樹脂は
硬化が遅く)シかも湿潤強特性の発現も遅れる。エビク
ロロヒドリンとポリアミノアミドまたはポリアミンプレ
ポリマーとの反応に基づいて加熱時に熱硬化する重合体
も製紙工業に汎用されている。一般に、この種の重合体
は、含水・クエグが形成される前に製紙用繊維の懸濁液
り添加でれる。それら重合体に基質の繊維上に静電的に
消尽されそして限られた範囲で繊維父差(クロスオーバ
ー)点に移動する。重合体が喫化すると七の交差点(1
湿潤時ででえも堅固ν〔一体に保持され、湿潤時および
乾燥時いずれの場合も物質の引張応力番て対する抵抗性
が高められる。
交差点のあたりに重合体を局在はせることが容易である
ことは、その湿潤強度改善剤として効果をみる上でしば
しば重要なファクターとなる。これは使用溶媒および重
合体の流動性を変えるために用いられる粘性付与剤によ
り悪影響を受けやすい。
ことは、その湿潤強度改善剤として効果をみる上でしば
しば重要なファクターとなる。これは使用溶媒および重
合体の流動性を変えるために用いられる粘性付与剤によ
り悪影響を受けやすい。
それら重合体は加熱または自然熟成により硬化きせるこ
とかできる。これらの過程はしばしば時間がかかり、ま
た硬化が不充分で湿潤強度が充分発現しない結果に終わ
ることがある。
とかできる。これらの過程はしばしば時間がかかり、ま
た硬化が不充分で湿潤強度が充分発現しない結果に終わ
ることがある。
従来の湿潤強度添加剤は更にpHや乾燥シートの含水率
訃よび他の静電的に帯電した添加剤に対して敏感である
という欠点をしばしば有する。
訃よび他の静電的に帯電した添加剤に対して敏感である
という欠点をしばしば有する。
更VC,また、反応性のある熱硬化官能性部分がしばし
ば加水5+隣や他の官能基FI!、壊反応を受けやすく
、そしてこのことに明らかに悪影響を生じ、例えばそれ
が沈着する基質を強化する能力が低下する。その結果そ
れらをシートに適用する場合の条件は注意深く調整しな
ければならず、また時にはある種の望ましい添加剤の使
用が・それが湿潤強度添加剤に対して有する効果のため
に不可能となる。
ば加水5+隣や他の官能基FI!、壊反応を受けやすく
、そしてこのことに明らかに悪影響を生じ、例えばそれ
が沈着する基質を強化する能力が低下する。その結果そ
れらをシートに適用する場合の条件は注意深く調整しな
ければならず、また時にはある種の望ましい添加剤の使
用が・それが湿潤強度添加剤に対して有する効果のため
に不可能となる。
従来の湿潤強度強化剤は湿潤強度の改善てれた許容し得
る紙製品を与えるが、これら湿潤強度剤の使用にはある
種の困難が伴うことがわかる。例えば湿潤強度剤を懸濁
状態のセルロース繊維に添加する場合、抄紙操作からの
損紙または回収分(サルベージ)は一般に再パルプ化ン
ζより再循環でれるが、これら湿潤強度剤のために叩解
機内で再分散できないことがあり・七りがために得られ
る紙製品の品質は低下する。
る紙製品を与えるが、これら湿潤強度剤の使用にはある
種の困難が伴うことがわかる。例えば湿潤強度剤を懸濁
状態のセルロース繊維に添加する場合、抄紙操作からの
損紙または回収分(サルベージ)は一般に再パルプ化ン
ζより再循環でれるが、これら湿潤強度剤のために叩解
機内で再分散できないことがあり・七りがために得られ
る紙製品の品質は低下する。
しかしながら、驚くべきことに、本発明の樹脂を紙の湿
潤および乾燥強度の改善に用い八ば、従来製品に伴う多
くの欠点が克服てれることを見出した。本発明の樹脂V
i繊維交差点に容易に移動して硬化に対して最大の効果
を発揮し、また中性、酸性まfcViアルカリ性条件下
に迅速に硬化し、時しては長時間加熱する必要がなく、
そのため湿潤および乾燥強度特性の発現の遅れは軽減す
る。
潤および乾燥強度の改善に用い八ば、従来製品に伴う多
くの欠点が克服てれることを見出した。本発明の樹脂V
i繊維交差点に容易に移動して硬化に対して最大の効果
を発揮し、また中性、酸性まfcViアルカリ性条件下
に迅速に硬化し、時しては長時間加熱する必要がなく、
そのため湿潤および乾燥強度特性の発現の遅れは軽減す
る。
更にまた、本発明の重合体は極めて多用途に用いること
がでさ1例えば、布などの繊維質材料に対して永久しわ
特性、汚れ抵抗性、撥水性、手ざわりなどを付与するた
めに用いることができることを見出した。それらは大体
において、それの適用てれる溶液中の他の添加剤の存在
に敏感でなく、それらを使用する方法の融通性は著しく
大さくなる。本発明の重合体はセルロース基質上で容易
に消尽されることができるよう?C容易I/!−湯イオ
ン性にすることができる。所望通りの柔軟であるいはよ
り硬い「手ざわり(handleJlが得られるように
分子を調整することができ・そのため極めて広範囲の用
途に適したものとなる。
がでさ1例えば、布などの繊維質材料に対して永久しわ
特性、汚れ抵抗性、撥水性、手ざわりなどを付与するた
めに用いることができることを見出した。それらは大体
において、それの適用てれる溶液中の他の添加剤の存在
に敏感でなく、それらを使用する方法の融通性は著しく
大さくなる。本発明の重合体はセルロース基質上で容易
に消尽されることができるよう?C容易I/!−湯イオ
ン性にすることができる。所望通りの柔軟であるいはよ
り硬い「手ざわり(handleJlが得られるように
分子を調整することができ・そのため極めて広範囲の用
途に適したものとなる。
更に、重合体の粘度を適用前Vこ簡単な空気処理〔「ボ
デイング(bodylng) Jと呼ばれることがある
〕により変えることがでさ、従って重合体の物理的特性
をいかなる所望の基質に適用する場合であってもその前
に最適化することができる。添加剤の水性溶液または乳
濁液を用いることにより、セルロース繊維上′L沈着し
た後、硬化前の重合体の繊維交差点への移動し易σシ′
こ対する溶媒の妨害を軽減することかでさる。
デイング(bodylng) Jと呼ばれることがある
〕により変えることがでさ、従って重合体の物理的特性
をいかなる所望の基質に適用する場合であってもその前
に最適化することができる。添加剤の水性溶液または乳
濁液を用いることにより、セルロース繊維上′L沈着し
た後、硬化前の重合体の繊維交差点への移動し易σシ′
こ対する溶媒の妨害を軽減することかでさる。
従って、本発明の重合体は広範囲の繊維質基質の性質を
改善するための極めてπ用かつ@通性の高い手段を提供
する。
改善するための極めてπ用かつ@通性の高い手段を提供
する。
C式中、Aflアルコール性ヒドロキシル、チオール、
アミド、カルボ/酸および第二級アミンからなる群から
選択でれる活性水素含有基から活性水素を1個除いた残
基で終わる分子部分であり、Ef′i、活性化基に対し
てα、βまたはβ、γの位置に活性化されたオレフィン
様不飽和を有するラジカルを含む分子部分であり、nV
iこの式を有する隣接(この語については下記Vこ定義
する)セグメントの数であり、セしてnおよびmは整数
であり、それぞれ少なくとも1であるがただし一方が4
より小でい場合vcは他方は少なくとも4である〕 で辰わされる少なくとも一つのセグメントからなる基幹
(backbone )を有する親水性重合体を提供す
る。
アミド、カルボ/酸および第二級アミンからなる群から
選択でれる活性水素含有基から活性水素を1個除いた残
基で終わる分子部分であり、Ef′i、活性化基に対し
てα、βまたはβ、γの位置に活性化されたオレフィン
様不飽和を有するラジカルを含む分子部分であり、nV
iこの式を有する隣接(この語については下記Vこ定義
する)セグメントの数であり、セしてnおよびmは整数
であり、それぞれ少なくとも1であるがただし一方が4
より小でい場合vcは他方は少なくとも4である〕 で辰わされる少なくとも一つのセグメントからなる基幹
(backbone )を有する親水性重合体を提供す
る。
本発明の重合体は前記の式で示される複数個の隣接セグ
メ/トヲ有す・ることかできる。「瞬接」とはセグメン
トが炭素−炭素結合を通して直接間接的に連結している
ことを意味する。
メ/トヲ有す・ることかできる。「瞬接」とはセグメン
トが炭素−炭素結合を通して直接間接的に連結している
ことを意味する。
本発明の重合体の効果は、空間的に緊密に関係づけられ
たブロックの複数の活性化された二重結合の存在に大さ
く依存する。これら二重結合は乾燥操作゛!たけ促進ま
たは自然熟成操作の間に酸素により開始式れる架橋(ク
ロスリンキング)が行われる部位である。従って各々結
合部位を生じ得る活性化された二重結合ブロックの存在
によって、潜在架橋密度のほか、乾燥および/または熟
成中に分子間および分子内に形成される架橋の構造強度
も増大する。
たブロックの複数の活性化された二重結合の存在に大さ
く依存する。これら二重結合は乾燥操作゛!たけ促進ま
たは自然熟成操作の間に酸素により開始式れる架橋(ク
ロスリンキング)が行われる部位である。従って各々結
合部位を生じ得る活性化された二重結合ブロックの存在
によって、潜在架橋密度のほか、乾燥および/または熟
成中に分子間および分子内に形成される架橋の構造強度
も増大する。
二重結合が活性化されているということは重合体分子内
で二重結合が他の強電子供与性の基に近接しているため
にそれらが風乾過程においてより容易に架橋を形成する
ことを意味する。
で二重結合が他の強電子供与性の基に近接しているため
にそれらが風乾過程においてより容易に架橋を形成する
ことを意味する。
このような電子供与性の基としてに例えばエーテル、ス
ルフィド、ヒドロキシル、カルホキフルおよびオンフィ
ン様不飽和基が挙げられる。
ルフィド、ヒドロキシル、カルホキフルおよびオンフィ
ン様不飽和基が挙げられる。
好ましい電子供与性基はエーテル基である。
本発明の重合体が反応して紙基質に実質的な湿潤および
乾燥強度を付与し得る構造を生じる架橋機構に、いわゆ
る「乾性油」系の多くの塗料が乾燥時に硬質で強靭な皮
膜(スキン)を形成する場合の機構に類似している。こ
の種の塗料は各種不飽和脂肪酸の疎水性トリグリセライ
ドエステルを1種以上含有してもよく、また、「乾燥」
は酸素分子が1個以上の線内不飽和と反応して2個の不
飽和部位間Vこ・ξ−オキサイド型ブリッジを形成する
ことにより行われる。酸中の不飽和が多い程迅速に乾燥
が行われる。多数の共役不飽和をもつ酸の系統のものが
最もよ・い。架橋は分子内的にも分子間的にも行われる
。
乾燥強度を付与し得る構造を生じる架橋機構に、いわゆ
る「乾性油」系の多くの塗料が乾燥時に硬質で強靭な皮
膜(スキン)を形成する場合の機構に類似している。こ
の種の塗料は各種不飽和脂肪酸の疎水性トリグリセライ
ドエステルを1種以上含有してもよく、また、「乾燥」
は酸素分子が1個以上の線内不飽和と反応して2個の不
飽和部位間Vこ・ξ−オキサイド型ブリッジを形成する
ことにより行われる。酸中の不飽和が多い程迅速に乾燥
が行われる。多数の共役不飽和をもつ酸の系統のものが
最もよ・い。架橋は分子内的にも分子間的にも行われる
。
前述のとおり、重合体が親水性であることが必要である
。ある種の適当な重合体は児全に水溶性である。これは
基幹化合物の選択によって達成できるが、基幹化合物と
該基幹に垂下不飽和を付与する反応体との分子比を適宜
選択した結果であってもよい。あるいはまた、水可溶化
性の大きい基、例えば第四級アンモニウム、スルホニウ
ム、ホスホニウム、インチオウロニウム等の陽イオン性
基を導入または一複数のエーテル態酸素原子を編入する
ことによっても水に対する溶解性または乳濁性を得るこ
とができる。
。ある種の適当な重合体は児全に水溶性である。これは
基幹化合物の選択によって達成できるが、基幹化合物と
該基幹に垂下不飽和を付与する反応体との分子比を適宜
選択した結果であってもよい。あるいはまた、水可溶化
性の大きい基、例えば第四級アンモニウム、スルホニウ
ム、ホスホニウム、インチオウロニウム等の陽イオン性
基を導入または一複数のエーテル態酸素原子を編入する
ことによっても水に対する溶解性または乳濁性を得るこ
とができる。
従って重合体が「親水性Jであるということはある程度
重合体中の酸素対炭素比を反映している。一般にその比
が犬さい程重合体の親水性は大きくなる。しかしながら
親水性C・ゴ、通常重合体で処理された吸着体でるる(
すなわちその多孔性を破壊するような添加剤で変性され
ていない)繊維表面装置かれた水の挙動によりよく観察
される。乾性油系塗料などの疎水性重合体は水をはじき
、あるいは実際上耐水性となった頌維表面上で分散した
液滴を形成する。一方、親水性重合体は表面の湿潤化を
許容し、また多孔性材料からなる場合例は「芯(wic
king ) J効果により材料中への水の吸収を許容
する。もちろん、この性質は本発明の重合体で処理され
る製品が改善された湿潤および乾燥強度が望ましい特徴
であるような紙製品である場合には極めて望ましい。
重合体中の酸素対炭素比を反映している。一般にその比
が犬さい程重合体の親水性は大きくなる。しかしながら
親水性C・ゴ、通常重合体で処理された吸着体でるる(
すなわちその多孔性を破壊するような添加剤で変性され
ていない)繊維表面装置かれた水の挙動によりよく観察
される。乾性油系塗料などの疎水性重合体は水をはじき
、あるいは実際上耐水性となった頌維表面上で分散した
液滴を形成する。一方、親水性重合体は表面の湿潤化を
許容し、また多孔性材料からなる場合例は「芯(wic
king ) J効果により材料中への水の吸収を許容
する。もちろん、この性質は本発明の重合体で処理され
る製品が改善された湿潤および乾燥強度が望ましい特徴
であるような紙製品である場合には極めて望ましい。
従って質的には、「親水性」重合体とは被処理暴實に適
用ざi″した水がはじかれたりまたに不連続液滴を形成
すること7’、C(未変性セルロース基質に適用でさる
重合体をいうものとして理解される。換言すればその重
合体は基質の水を吸、収する力あるいは水によって湿潤
する力を破壊しない。
用ざi″した水がはじかれたりまたに不連続液滴を形成
すること7’、C(未変性セルロース基質に適用でさる
重合体をいうものとして理解される。換言すればその重
合体は基質の水を吸、収する力あるいは水によって湿潤
する力を破壊しない。
量的には、疎水性重合体は約40ダイy以下の表面エネ
ルギーを有している(水は72ダインの表面エネルギー
を有している)。セルロース基質に湿潤/乾燥強度を与
えるのに適した「親水性」重合体は少なくとも50ダイ
ンの表面エネルギーを有し、またそれによって処理され
る未変性セルロース基質は少なくとも65ダイ/の表面
エネルギーを有する。
ルギーを有している(水は72ダインの表面エネルギー
を有している)。セルロース基質に湿潤/乾燥強度を与
えるのに適した「親水性」重合体は少なくとも50ダイ
ンの表面エネルギーを有し、またそれによって処理され
る未変性セルロース基質は少なくとも65ダイ/の表面
エネルギーを有する。
本発明の重合体は活性化ざiた二重結合とエポキシ基を
何する化合物をアルコール性ヒドロキシル、チオール、
アミドおよびカルボッ酸(第一級アミン基は対象外)か
ら選択された基を含む複数の活性水素を・胃する分子と
反応てせることにより形成することができる。更に重合
体が親水性であることが望ましいのでヒドロキシル基が
活性水素含有基を与えることがしばしば好ましい。第一
級または第二級アミ7基は乾燥反応を妨害するので重合
体にこのような基を含ませるべきではない。
何する化合物をアルコール性ヒドロキシル、チオール、
アミドおよびカルボッ酸(第一級アミン基は対象外)か
ら選択された基を含む複数の活性水素を・胃する分子と
反応てせることにより形成することができる。更に重合
体が親水性であることが望ましいのでヒドロキシル基が
活性水素含有基を与えることがしばしば好ましい。第一
級または第二級アミ7基は乾燥反応を妨害するので重合
体にこのような基を含ませるべきではない。
本発明の重合体は、例えば活性水素含有基を含む少なく
とも1個、好ましくは1〜6個の部分を有する基幹化合
物とエポキシド基および活性化された二重結合を共に含
む化合物とを基幹化合物の各活性水素含有基に対して1
〜20個のエポキシドラジカルが与えられ且つ生成重合
体が少なくとも4個の隣接の活性化された二重結合を有
するブロックを少なくとも1個有するような割合で反応
させることKより製造することができる。
とも1個、好ましくは1〜6個の部分を有する基幹化合
物とエポキシド基および活性化された二重結合を共に含
む化合物とを基幹化合物の各活性水素含有基に対して1
〜20個のエポキシドラジカルが与えられ且つ生成重合
体が少なくとも4個の隣接の活性化された二重結合を有
するブロックを少なくとも1個有するような割合で反応
させることKより製造することができる。
あるいはまた、複数の隣接垂下ヒドロキシル基を有する
重合体鎖を1列えばウイリアムン/(WilLiams
on )エーテル合成法を用’/’ ”’C7’J ル
゛クロライドと反応させることができる。あるいViま
た垂下・・ロケ゛ン原子を有する重合体鎖とアリルアル
コールなどの不飽和アルコールを用いて同じウィリアム
フッ合成法を採用してもよい。
重合体鎖を1列えばウイリアムン/(WilLiams
on )エーテル合成法を用’/’ ”’C7’J ル
゛クロライドと反応させることができる。あるいViま
た垂下・・ロケ゛ン原子を有する重合体鎖とアリルアル
コールなどの不飽和アルコールを用いて同じウィリアム
フッ合成法を採用してもよい。
その結果、望ましい風乾特性を重合体に与える適当な不
飽和ブロックを形成することのできる重合体基幹から垂
下した隣接アリルオキシ基が生成する。
飽和ブロックを形成することのできる重合体基幹から垂
下した隣接アリルオキシ基が生成する。
本発明の重合体の製造方法としては七のほか、ビニルア
リルエーテルのルイス酸により促進される重合が挙げら
れる。この反応はビニル基に対して選択的であり、その
結果、一つおきの炭素原子にアリルオキシ基が垂下した
炭素原子鎖が生じる。
リルエーテルのルイス酸により促進される重合が挙げら
れる。この反応はビニル基に対して選択的であり、その
結果、一つおきの炭素原子にアリルオキシ基が垂下した
炭素原子鎖が生じる。
従って、前述の式に包含される2種類の基本的なタイプ
の重合体が存在する。第一のタイプは活性水素含有基を
含有する最低1個の部分を有する基幹分子とエポキシ基
および活性化された末端二重結合を含有する化合物とを
活性水素含有基1個あたり少なくとも4個、好ましくは
4〜10個あるいは20個ものエポキシ基が存在するよ
うな割合で反応させたものである。−例として、1モル
のダリコールを8モルのアリルダリアジルエーテルと反
応させて得られる重合体は で示σれる平均荷造を有する重合体であり、従って4個
の隣接アリル基からなるブロックが2個優られる(もち
ろん両側に均一に付加が行われることを前提としている
)。この化合物において式(1)の分子部分Aに一〇−
であり、また部分Eは 0−CH2−CH=CH2 であり活性化酸素基に対してβ、γ位に二重結合を有す
る。
の重合体が存在する。第一のタイプは活性水素含有基を
含有する最低1個の部分を有する基幹分子とエポキシ基
および活性化された末端二重結合を含有する化合物とを
活性水素含有基1個あたり少なくとも4個、好ましくは
4〜10個あるいは20個ものエポキシ基が存在するよ
うな割合で反応させたものである。−例として、1モル
のダリコールを8モルのアリルダリアジルエーテルと反
応させて得られる重合体は で示σれる平均荷造を有する重合体であり、従って4個
の隣接アリル基からなるブロックが2個優られる(もち
ろん両側に均一に付加が行われることを前提としている
)。この化合物において式(1)の分子部分Aに一〇−
であり、また部分Eは 0−CH2−CH=CH2 であり活性化酸素基に対してβ、γ位に二重結合を有す
る。
他のタイプの構造は、例えば少なくとも4個の活性水素
含有基を含む基幹分子を前述のように不飽和エポキシ化
合物と反応させるか、またにウィリアムノンエーテル合
成を用いてアリルクロライドと反応させて垂下アリル基
のブロックを生成させることによって得られる。この場
合、エーテル酸素がアリル基の二重結合を活性化すると
共に基「A」を提供する。この種の生成物の一例はアリ
ルクロライドをポリダリアドールと反応でせて得られる
式 千〇)(−CH2−0−) CH2 で示される反復単位をもつ構造を有する重合体である。
含有基を含む基幹分子を前述のように不飽和エポキシ化
合物と反応させるか、またにウィリアムノンエーテル合
成を用いてアリルクロライドと反応させて垂下アリル基
のブロックを生成させることによって得られる。この場
合、エーテル酸素がアリル基の二重結合を活性化すると
共に基「A」を提供する。この種の生成物の一例はアリ
ルクロライドをポリダリアドールと反応でせて得られる
式 千〇)(−CH2−0−) CH2 で示される反復単位をもつ構造を有する重合体である。
この場合には、式(Dの分子部分Aは千〇H20+であ
り、部分EはモCH2−CH=CH+でろりそしてmは
1であり、またnは少なくとも4であり、オレフイ/様
不飽和は活性化酸素に対してβ、γ位にある。
り、部分EはモCH2−CH=CH+でろりそしてmは
1であり、またnは少なくとも4であり、オレフイ/様
不飽和は活性化酸素に対してβ、γ位にある。
従って、基幹化合物は例えば、重合体ポリオール例えば
ポリエチレングリコール、ポリグリセロール、ポリグリ
7ドール、ポリビニルアルコール、一部ヒドロキシfヒ
ボリビニルアセテート、スチレ//アリルアルコール共
重合体、ポリ(2−ヒドロキシエチルアクリレート)、
ポリ(ビニルオキシエタノール)、 単i体ポリオール
、例工ばンルピトール、マンニトール、マfcf′ix
−y−L/ y f リ:7−ル、単量体フルコール
例えばアリルアルコール、対応するチオール、おヨヒシ
カルポ/酸例えばフマル酸、マレイン酸、マロン酸およ
び7タル酸などであってもよい。
ポリエチレングリコール、ポリグリセロール、ポリグリ
7ドール、ポリビニルアルコール、一部ヒドロキシfヒ
ボリビニルアセテート、スチレ//アリルアルコール共
重合体、ポリ(2−ヒドロキシエチルアクリレート)、
ポリ(ビニルオキシエタノール)、 単i体ポリオール
、例工ばンルピトール、マンニトール、マfcf′ix
−y−L/ y f リ:7−ル、単量体フルコール
例えばアリルアルコール、対応するチオール、おヨヒシ
カルポ/酸例えばフマル酸、マレイン酸、マロン酸およ
び7タル酸などであってもよい。
更にまた、各種ラジカルを併せもつ化合物、例エハカル
ホ=ll−シルとヒドロキシルのラジカルヲ含む化合物
であるオキシ酸、ヒドロキシアミド類、ヒドロキシエチ
ル類、ヒドロキシエチル類などを用いることもできる。
ホ=ll−シルとヒドロキシルのラジカルヲ含む化合物
であるオキシ酸、ヒドロキシアミド類、ヒドロキシエチ
ル類、ヒドロキシエチル類などを用いることもできる。
しかしながら、2〜6個の炭素原子を有する多価アルコ
ールが好ましく1ンルビトールが特に好ましい。
ールが好ましく1ンルビトールが特に好ましい。
基幹化合物と反応させるエポキシ化合物はエポキシド基
と活性化された二重結合とを含む。
と活性化された二重結合とを含む。
使用し得るエポキシ化合物は一般式
%式%
〔式中)lは存在しないか、または二重結合を活性化で
さる基、例えば矢の −CH2−0−CF(2−、および−CH2−8−CH
2−(式中RHC+〜C4アルキレン基である)で示さ
れる基であり、ま7’?:R1およびR2は各々水素ま
たはC1〜C4アルキル基である〕 で示される。対応するエピスルフィドllいてもよい。
さる基、例えば矢の −CH2−0−CF(2−、および−CH2−8−CH
2−(式中RHC+〜C4アルキレン基である)で示さ
れる基であり、ま7’?:R1およびR2は各々水素ま
たはC1〜C4アルキル基である〕 で示される。対応するエピスルフィドllいてもよい。
活性化基に空気便化機構を阻害またに失活させる部分を
含まないことが重要である。このよう7″c、Bましく
ない基としては遊離第一級および第二級アミ/、フェノ
ール性ヒドロキシルおよびアルデヒド基が挙げられる。
含まないことが重要である。このよう7″c、Bましく
ない基としては遊離第一級および第二級アミ/、フェノ
ール性ヒドロキシルおよびアルデヒド基が挙げられる。
好ましい化合物としてはアリルグリシジルエーテル、フ
ルビルグリシジルエーテル、ブタンエフモノオキサイド
およびビニルシクロヘキセンモノオキサイドなどが挙げ
られる。最も好ましい反応体でありしかも比較的低摩に
容易に入手できるものけアリルグリシジルエーテルであ
る。
ルビルグリシジルエーテル、ブタンエフモノオキサイド
およびビニルシクロヘキセンモノオキサイドなどが挙げ
られる。最も好ましい反応体でありしかも比較的低摩に
容易に入手できるものけアリルグリシジルエーテルであ
る。
一つの特に好ましい特徴は、わずかに過剰のエビクロロ
ヒドリンをアリルアルコールと反応させて得られるアリ
ルグリ7ジル工−テルエーテル反応生成吻の使用である
。このアリルダリシジルエーテル反応生成物は実験式 (式中又は0.5以下の小数であり、通常に約0.25
である)を有する。
ヒドリンをアリルアルコールと反応させて得られるアリ
ルグリ7ジル工−テルエーテル反応生成吻の使用である
。このアリルダリシジルエーテル反応生成物は実験式 (式中又は0.5以下の小数であり、通常に約0.25
である)を有する。
前述の反応生成物は含水率が0.1重量う以下となるよ
うに使用前に乾燥するのが好ましい。
うに使用前に乾燥するのが好ましい。
この乾燥を行わないと含水率のために望ましくない副反
応が生じる。
応が生じる。
従って、ハロゲノ含有アリルグリシジルエーテル反応生
成物と活性水素含有基幹化合物との反応生成物は、トリ
メチルアミンなどの第三級アミンと反応して第四級化と
れたアミン誘導体を形成、すなわち重合体分子上に多く
の陽イオン電荷を形成することのできる多くの垂下へ2
C1基を有することになる。このためセルロース基質へ
の適用が一層効率的となりまた添加剤の[ウェットエン
ド(wet end ) J添加が可能となる(すなわ
ちその重合体は完成基質7−トに適用するというよりは
むしろパルプ繊維がシートに形成てれる前に水田に分散
された状態でパルプ繊維上に取り尽され得る)。
成物と活性水素含有基幹化合物との反応生成物は、トリ
メチルアミンなどの第三級アミンと反応して第四級化と
れたアミン誘導体を形成、すなわち重合体分子上に多く
の陽イオン電荷を形成することのできる多くの垂下へ2
C1基を有することになる。このためセルロース基質へ
の適用が一層効率的となりまた添加剤の[ウェットエン
ド(wet end ) J添加が可能となる(すなわ
ちその重合体は完成基質7−トに適用するというよりは
むしろパルプ繊維がシートに形成てれる前に水田に分散
された状態でパルプ繊維上に取り尽され得る)。
重合体中に導入される第四級基の数はそれを水溶性にす
るのに充分なものとする必要はない。
るのに充分なものとする必要はない。
重合体の水性溶液中での分散性を、単に手で水と共に振
盪しただけで重合体を完全に乳化することができる程に
改善するにも比較的穏当な量で充分な場合がしばしばあ
る。
盪しただけで重合体を完全に乳化することができる程に
改善するにも比較的穏当な量で充分な場合がしばしばあ
る。
第四級基を導入する他の方法は重合させたグリシジル基
鎖の末端に第四級基に変えることのでさるヒドロキシル
基の誘導体を形成する方法である。例えば、それを軸に
エポキシ基を形成することができ、これを欠いて第三級
アミンと縮合させて第四級アンモニウム基を生成させる
ことかでさそれによって前述と同様の一般的効果が得ら
れる。
鎖の末端に第四級基に変えることのでさるヒドロキシル
基の誘導体を形成する方法である。例えば、それを軸に
エポキシ基を形成することができ、これを欠いて第三級
アミンと縮合させて第四級アンモニウム基を生成させる
ことかでさそれによって前述と同様の一般的効果が得ら
れる。
エポキシ化合物と基幹分子との反応は酸触媒、好ましく
にルイス塩基例えば三弗化硼素、五弗化ア/テモ/、四
塩化錫、五弗化燐、弗化硼素酸亜鉛または無水弗化水素
などの影響下に行うことができる。あるいはまた、前掲
のものより劣るが、ルイス酸例えば水素化ナトリウムま
たはカリウムアミドなどを用いることができる。
にルイス塩基例えば三弗化硼素、五弗化ア/テモ/、四
塩化錫、五弗化燐、弗化硼素酸亜鉛または無水弗化水素
などの影響下に行うことができる。あるいはまた、前掲
のものより劣るが、ルイス酸例えば水素化ナトリウムま
たはカリウムアミドなどを用いることができる。
反応温度は一般に0〜120℃、好ましくは50〜80
℃である。
℃である。
本発明の重合体は前述の重合体のほかに小量の環状また
は他の種類の単独重合体を含有していてもよい。これら
副生成物は常に、生成物の有用性に影響する程の量で形
成されるとは限らないが、エポキンド量の使用量が多い
程増加する傾向にある。このような条件は風乾性湿潤強
度剤としての重合体の効率をも増大でせる傾向にあるの
で、それら競合するメカニズム間のバラ/スがとられる
。かかる理由から、基幹fヒ合物上の活性水素含有基(
または同等のもの)V?一対するエポキシ基(または同
等のもの)の比に1〜20とすることがでさ、またその
組成構造は本発明に包含される限り広い範囲にわたって
変えることができる。基幹が限られた数、例えば6個以
下の活性水素含有基を有する場合には、好ましい比F1
4〜8、特に約5または6:1である。
は他の種類の単独重合体を含有していてもよい。これら
副生成物は常に、生成物の有用性に影響する程の量で形
成されるとは限らないが、エポキンド量の使用量が多い
程増加する傾向にある。このような条件は風乾性湿潤強
度剤としての重合体の効率をも増大でせる傾向にあるの
で、それら競合するメカニズム間のバラ/スがとられる
。かかる理由から、基幹fヒ合物上の活性水素含有基(
または同等のもの)V?一対するエポキシ基(または同
等のもの)の比に1〜20とすることがでさ、またその
組成構造は本発明に包含される限り広い範囲にわたって
変えることができる。基幹が限られた数、例えば6個以
下の活性水素含有基を有する場合には、好ましい比F1
4〜8、特に約5または6:1である。
本発明の重合体の風乾は、微量の重金属塩例えば酢酸コ
バルト、オクタン酸コIくルト、酢酸マンガンおよびそ
の他の塗料分野で「メタリンク・ドライヤー」として機
能し得るものとして知られている遷移金属の有機塩の存
在により非常に促進される。有機過酸化物、例えば過酸
比べ/ジイルおよび類似のノ\イドロノξ−オキサイド
類も単独で用いても、あるい(1前述のメタリッタード
ライヤーと併用しても有効である。
バルト、オクタン酸コIくルト、酢酸マンガンおよびそ
の他の塗料分野で「メタリンク・ドライヤー」として機
能し得るものとして知られている遷移金属の有機塩の存
在により非常に促進される。有機過酸化物、例えば過酸
比べ/ジイルおよび類似のノ\イドロノξ−オキサイド
類も単独で用いても、あるい(1前述のメタリッタード
ライヤーと併用しても有効である。
Ni2.維基質に重合体と共にこのような塩類をo、o
oi〜0.01重債チ配合することが本発明の好゛まし
い一態様である。
oi〜0.01重債チ配合することが本発明の好゛まし
い一態様である。
本発明の重合体は水性溶液または水に乳化した乳濁液と
して適用でき、その際陰イオン性、陽イオン性または非
イオン性であってよい適当な表面活性剤を用いることも
できる。本発明重合体は水/アルコール混合物中、例え
ば容量比95:5〜40:60のCH30H/1(20
混合物中の溶液として適用するのが適している。好まし
い溶媒はメタノール対水比が8[):20〜so:s。
して適用でき、その際陰イオン性、陽イオン性または非
イオン性であってよい適当な表面活性剤を用いることも
できる。本発明重合体は水/アルコール混合物中、例え
ば容量比95:5〜40:60のCH30H/1(20
混合物中の溶液として適用するのが適している。好まし
い溶媒はメタノール対水比が8[):20〜so:s。
のものでるる。
重合体を0,2〜50重i−チ、好ましくは0.5〜2
0重量%の濃度でスプレーとして適用することができ、
また繊維基質による重合体のピンクアンプは通常的10
0%である。重合体の適用重げ、基質に与えられるべき
特性に大さく衣存する。しかしながら1実際上は、重合
体を1メートルトンの基質あたり5〜5 Q Kqs好
ましくは約10〜s o Kqの割合で添加すれば優れ
た湿° 潤および乾燥強度の高い紙が得られる。
0重量%の濃度でスプレーとして適用することができ、
また繊維基質による重合体のピンクアンプは通常的10
0%である。重合体の適用重げ、基質に与えられるべき
特性に大さく衣存する。しかしながら1実際上は、重合
体を1メートルトンの基質あたり5〜5 Q Kqs好
ましくは約10〜s o Kqの割合で添加すれば優れ
た湿° 潤および乾燥強度の高い紙が得られる。
前述のよう忙、重合体を第四級アンモニウムまたは他の
陽イオン性基を組み込むことにより変性した場合には、
繊維パルプに添加でさる(すなわち抄紙工程のウェット
・エンドの段階で添加できる)。これはしばしば紙の湿
潤強度を改善するための重合体の好ましい使用方法であ
り、iた本発明重合体が抄紙工程のウェット・エンド段
階で通常存在する他の成分に対して反応を示さないこと
から本発明重合体に特に適している。
陽イオン性基を組み込むことにより変性した場合には、
繊維パルプに添加でさる(すなわち抄紙工程のウェット
・エンドの段階で添加できる)。これはしばしば紙の湿
潤強度を改善するための重合体の好ましい使用方法であ
り、iた本発明重合体が抄紙工程のウェット・エンド段
階で通常存在する他の成分に対して反応を示さないこと
から本発明重合体に特に適している。
重合体溶液の粘度を基質へ添加する前に増加させてオく
(「ボディング」を行っておく〕ことかしばしば望まし
い。本発明によればこれは単に空気を重合体それ自体−
i−たけ重合体の溶液または乳濁液に通して風乾反応を
開始きせるだけで極めて容易に行うことができる。空気
の使用量を注意深く調節することにより、重合体の粘度
を正確に変えることができる。これKよって硬化前にお
ける重合体の重合体交差点への移動を妨害しやすい粘度
付与剤を用いる必要がなくなる。空気処理はまた、重合
体を基質に適用した後の重合体の硬化に要す゛名時間を
実質的に短縮するのにも有効である。
(「ボディング」を行っておく〕ことかしばしば望まし
い。本発明によればこれは単に空気を重合体それ自体−
i−たけ重合体の溶液または乳濁液に通して風乾反応を
開始きせるだけで極めて容易に行うことができる。空気
の使用量を注意深く調節することにより、重合体の粘度
を正確に変えることができる。これKよって硬化前にお
ける重合体の重合体交差点への移動を妨害しやすい粘度
付与剤を用いる必要がなくなる。空気処理はまた、重合
体を基質に適用した後の重合体の硬化に要す゛名時間を
実質的に短縮するのにも有効である。
矢に本発明を実施例により詳述する。これら実施例は不
発FJA重合体の製造方法を説明し、また紙シート製造
におけるかがる生成物の湿潤および乾燥強度強化用添加
剤としての有用性を具体的に示したものである。
発FJA重合体の製造方法を説明し、また紙シート製造
におけるかがる生成物の湿潤および乾燥強度強化用添加
剤としての有用性を具体的に示したものである。
実施例で製造石f″した重合体の湿潤および乾燥頻度を
試験した。これは重合体を直径12.5+、mのワット
マン≠1円形声紙シートに適用することによって行った
。このような処理紙の各々について長で約12.70c
mおよび@2.54mの紙片を機械方向に切り取った。
試験した。これは重合体を直径12.5+、mのワット
マン≠1円形声紙シートに適用することによって行った
。このような処理紙の各々について長で約12.70c
mおよび@2.54mの紙片を機械方向に切り取った。
次にその紙片を約10秒間水で湿潤させてからイノスト
ロン型引張試験機(Tu−r、型)KかけTAP P
I法T−456M−49により試験した。
ロン型引張試験機(Tu−r、型)KかけTAP P
I法T−456M−49により試験した。
乾燥強度ij TAPPI法T4D40S−61により
測定した。
測定した。
実施例 1
本実施例は基幹分子がアリルアルコールである本発明重
合体の製造例でるる。
合体の製造例でるる。
攪拌機、温度計、フラスコ内への空気流入防止目的に適
合しfc凝縮器および添加p斗を備え7’?:50(]
+l容四頚フラスコに11.69 (0,2モル)のア
リルアルコールおよび触媒として0.5QMの三弗化硼
素エーテラートを添加した。フラスコ内温度を攪拌しな
から70Cに上げ、この温度に保持した。矢にアリルグ
リシジルエーテル(159,7,9まft n 1.4
0 モル)を4時間K ワfcつて滴加した。2.5時
間後アリルグリシジルエーテルの添加をしばらく止め、
反応混合物を25℃に冷却しそしてざらに0.30 m
tの前記触媒を添加した。次に反応混合物を70℃に再
加熱しそしてアリルグリシジルエーテルの添加を再開し
−た。添加完了後、透明な粘稠溶液を更に1時間70℃
で攪拌し次いで室温にまで放冷した。
合しfc凝縮器および添加p斗を備え7’?:50(]
+l容四頚フラスコに11.69 (0,2モル)のア
リルアルコールおよび触媒として0.5QMの三弗化硼
素エーテラートを添加した。フラスコ内温度を攪拌しな
から70Cに上げ、この温度に保持した。矢にアリルグ
リシジルエーテル(159,7,9まft n 1.4
0 モル)を4時間K ワfcつて滴加した。2.5時
間後アリルグリシジルエーテルの添加をしばらく止め、
反応混合物を25℃に冷却しそしてざらに0.30 m
tの前記触媒を添加した。次に反応混合物を70℃に再
加熱しそしてアリルグリシジルエーテルの添加を再開し
−た。添加完了後、透明な粘稠溶液を更に1時間70℃
で攪拌し次いで室温にまで放冷した。
次いでその混合物をエーテルおよび水で処理して触媒分
解により生成したすべての弗化水素および硼酸を抽出し
た。次にそのエーテル抽出液を硫酸ナトリウムで一夜乾
燥した。
解により生成したすべての弗化水素および硼酸を抽出し
た。次にそのエーテル抽出液を硫酸ナトリウムで一夜乾
燥した。
エーテル溶媒から分離後、理論収率の97%に相当する
166.2.9の淡黄色でやや粘稠な液体生成物が得ら
れたつ 実施例 2 本実施例は基幹としてポリエチレングリコールを用いた
本発明重合体の製造例である。
166.2.9の淡黄色でやや粘稠な液体生成物が得ら
れたつ 実施例 2 本実施例は基幹としてポリエチレングリコールを用いた
本発明重合体の製造例である。
実施例1の方法を繰り返したが、ただし、反応体は20
.0.9 (0,05モル、または0.10当量のヒド
ロキシル基)のカルボワックス(Carb+wax)−
400(市販のポリエチレングリコール)114.1g
(1,0モル)のアリルグリ7ジルエーテルとしそして
触媒Vio、 s mとし3.5時間後に更に0.2厘
lを添加した。
.0.9 (0,05モル、または0.10当量のヒド
ロキシル基)のカルボワックス(Carb+wax)−
400(市販のポリエチレングリコール)114.1g
(1,0モル)のアリルグリ7ジルエーテルとしそして
触媒Vio、 s mとし3.5時間後に更に0.2厘
lを添加した。
抽出および精製後、理論値の94.1%の収率に相当す
る126.2.9の淡黄色のわずかに粘稠な液体が得ら
れた。この油状物はメタノール/水(2:1)混合物に
可溶である。
る126.2.9の淡黄色のわずかに粘稠な液体が得ら
れた。この油状物はメタノール/水(2:1)混合物に
可溶である。
実施例 3
44.1g(1,0モル)凝縮エテノ/オキサイドを5
7.1.9(0,50モル)のアリルグリシジルエーテ
ルに添加して得らまた溶液を、200ゴ容丸底フラスコ
(このフラスコにはドライアイス凝縮器、温度計および
攪拌機が備えられている)に取り付けた氷詰めされた添
加戸斗に入れた。フラスコには20 g(0,05モル
または0.10当量ノヒドロキシル)のカーボワックス
400 (実施例2で用いたポリエチレングリコール)
および0.50mの三弗化硼素エーテラート触媒を入れ
た。このフラスコを75℃に加熱し、エチレンオキサイ
ド/アリルグリシジ化エーテルをF斗から徐々に滴加し
始めた。やや発熱的である反応を絶えず攪拌しながら4
時間にわたって75℃において続けた。ただし滴下F耳
内の溶液の80チの添加が完了後(1反応混合物を25
℃に冷却し更に0.2コの触媒を添加した。滴下p耳内
の物質の添加が完了した後は温度を更に0.5時間75
Cに保持してから室温にまで放冷した。
7.1.9(0,50モル)のアリルグリシジルエーテ
ルに添加して得らまた溶液を、200ゴ容丸底フラスコ
(このフラスコにはドライアイス凝縮器、温度計および
攪拌機が備えられている)に取り付けた氷詰めされた添
加戸斗に入れた。フラスコには20 g(0,05モル
または0.10当量ノヒドロキシル)のカーボワックス
400 (実施例2で用いたポリエチレングリコール)
および0.50mの三弗化硼素エーテラート触媒を入れ
た。このフラスコを75℃に加熱し、エチレンオキサイ
ド/アリルグリシジ化エーテルをF斗から徐々に滴加し
始めた。やや発熱的である反応を絶えず攪拌しながら4
時間にわたって75℃において続けた。ただし滴下F耳
内の溶液の80チの添加が完了後(1反応混合物を25
℃に冷却し更に0.2コの触媒を添加した。滴下p耳内
の物質の添加が完了した後は温度を更に0.5時間75
Cに保持してから室温にまで放冷した。
その冷却溶液の水酸化ナトリウムの10%水性溶液約1
0ゴと共にエーテルを添加して触媒を分解した。次いで
ドライアイスを添加してすべての残留水酸化ナトリウム
を重炭酸塩に変えた。次いでエーテル抽出液を硫酸ナト
リウムで2日間乾燥した。
0ゴと共にエーテルを添加して触媒を分解した。次いで
ドライアイスを添加してすべての残留水酸化ナトリウム
を重炭酸塩に変えた。次いでエーテル抽出液を硫酸ナト
リウムで2日間乾燥した。
濾過および蒸留して溶媒および残留揮発性物質を除いた
後、理論値の88.6%の収率に相当する121.2F
の明黄色の油状生成物が得られた。
後、理論値の88.6%の収率に相当する121.2F
の明黄色の油状生成物が得られた。
この水溶性生成物V128〜60℃の分点(1%水性溶
液として〕を有していた。
液として〕を有していた。
実施例 4
本実施例はポリエチレングリコールが市販の「カーボワ
ックス1000Jであるほかは実施例2と同様である。
ックス1000Jであるほかは実施例2と同様である。
反応は、50 g(0,05モル)のカーボワックス1
000および114.1g(1,0モル)のアリルグリ
シジルエーテルを用いて実施例1に記載の方法で行った
。反応温度は77〜78Cとするか・実施例1で用いた
温度よりもやや高目としfc。
000および114.1g(1,0モル)のアリルグリ
シジルエーテルを用いて実施例1に記載の方法で行った
。反応温度は77〜78Cとするか・実施例1で用いた
温度よりもやや高目としfc。
反応完了後、生成物を実施例ろに記載の方法で分離精製
した。理論値の898%の収率に相当する1 47.4
9の黄色でかなり流動性のある油状物が得られた。この
生成物の1%水性溶液は約5〜7℃の曇点を有していた
。従って濁度は200に加温すると更に増大する。
した。理論値の898%の収率に相当する1 47.4
9の黄色でかなり流動性のある油状物が得られた。この
生成物の1%水性溶液は約5〜7℃の曇点を有していた
。従って濁度は200に加温すると更に増大する。
実施例 5
本実施例では基幹化合物はエチレングリコール単量体に
よって与えられる。
よって与えられる。
実施例1に記載の装備を有する500I+It容丸底フ
ラスコに4.0.l(0,075モル、または0.15
当債のヒドロキシル)のエチレングリコールおよび0.
5011tの三弗化硼素エーテラート触媒を添加した。
ラスコに4.0.l(0,075モル、または0.15
当債のヒドロキシル)のエチレングリコールおよび0.
5011tの三弗化硼素エーテラート触媒を添加した。
フラスコを約77〜780に加熱し、戸斗を通して1;
+1.29(tsoモル)のアリルグリシジルエーテル
の満願を開始した。半分のアリルグリシジルエーテルが
添加された後(2時間後)、反応混合物を20℃に冷却
しそして更に0.30111の触媒を添加した、。
+1.29(tsoモル)のアリルグリシジルエーテル
の満願を開始した。半分のアリルグリシジルエーテルが
添加された後(2時間後)、反応混合物を20℃に冷却
しそして更に0.30111の触媒を添加した、。
この段階で樹脂2滴(1,5mのメタノール中で用いま
た1%酢酸コバルト1滴を添加した)を11の径円形F
紙に添加し120℃で7分間乾燥したところ良好な湿潤
強度を有する紙が得られた。
た1%酢酸コバルト1滴を添加した)を11の径円形F
紙に添加し120℃で7分間乾燥したところ良好な湿潤
強度を有する紙が得られた。
次いで温度を再び77〜78℃に上げそしてアリルグリ
シジルエーテルの添加を再開した。
シジルエーテルの添加を再開した。
その後2時間で添加を完了しそしてその混合物をその後
更に半時間78〜80℃に保持した。
更に半時間78〜80℃に保持した。
その反応混合物を実施例3に記載のように処理して、理
論値の98.7%の収率に相当する176.6gの淡黄
色でわずかにf15桐ないし中等度に粘稠な油状物が得
られたつ 実施例 6 本実施例はエチレンダリコール対アリルグリンジルエー
テル比が異なるほかは実施例5と同様である。この実施
例でハ9.52.li’ (’O,・15モル、またi
0.30当量のヒドロキシル)のエチレングリコール
を用いまた初期触媒添加量は0.60Llとした。その
他の点ではすべて実施例5の方法を用いた。
論値の98.7%の収率に相当する176.6gの淡黄
色でわずかにf15桐ないし中等度に粘稠な油状物が得
られたつ 実施例 6 本実施例はエチレンダリコール対アリルグリンジルエー
テル比が異なるほかは実施例5と同様である。この実施
例でハ9.52.li’ (’O,・15モル、またi
0.30当量のヒドロキシル)のエチレングリコール
を用いまた初期触媒添加量は0.60Llとした。その
他の点ではすべて実施例5の方法を用いた。
生成物は、理論値の997%に相当する179.9gの
淡黄色のわずかに濁った油状物であつfc。
淡黄色のわずかに濁った油状物であつfc。
実施例 7
本実施例では基幹化合物はエチレングリコールであるが
、エーテルは1モルのアリルアルコール、!= 1.2
5モルのエビクロロヒドリ/とを三弗化硼素エーテラー
ト触媒の存在下に反応させた後生成Vを水酸化ナトリウ
ムで脱ハロゲン化水素して製造されたアリルグリシジル
エーテル反応生成物である。得られたエーテル反応生成
物は実験式 を有しまた本質的に定量的な収率で得られる。
、エーテルは1モルのアリルアルコール、!= 1.2
5モルのエビクロロヒドリ/とを三弗化硼素エーテラー
ト触媒の存在下に反応させた後生成Vを水酸化ナトリウ
ムで脱ハロゲン化水素して製造されたアリルグリシジル
エーテル反応生成物である。得られたエーテル反応生成
物は実験式 を有しまた本質的に定量的な収率で得られる。
それを使用前に充分乾燥した。
本発明の重合体の製造に用いた装置は実施例1の記載の
通りである。そのフラスコK 3.9! !Iのエチレ
ングリコール(0,0625モルノおよび0、5014
1の三弗化硼素エーテラート触媒を添刀口しそして77
〜78℃に加熱した。粗製エーテル(171,6917
′2:け1.25モル)を6時間にわたってグリコール
に満願した。2時間後実施例1に記載の方法で更にQ、
3 Q rnlの触媒を添加した。
通りである。そのフラスコK 3.9! !Iのエチレ
ングリコール(0,0625モルノおよび0、5014
1の三弗化硼素エーテラート触媒を添刀口しそして77
〜78℃に加熱した。粗製エーテル(171,6917
′2:け1.25モル)を6時間にわたってグリコール
に満願した。2時間後実施例1に記載の方法で更にQ、
3 Q rnlの触媒を添加した。
その反応混合物を粗製エーテル添カロ光了後、更に半時
間77〜78℃に保持した。
間77〜78℃に保持した。
生成物を実施例3に記載の方法で分離精製し、そして理
論値の97.7%の収率vC相当する171.4gの黄
色で中等度に粘稠な油状物を得た。
論値の97.7%の収率vC相当する171.4gの黄
色で中等度に粘稠な油状物を得た。
実施例 8
本実施例は基幹分子をフルビトールとする本発明重合体
の製造例である。
の製造例である。
実施例1に用いた装置にp、11.9(0,05モル)
の粉末状無水フルピトールを添加後0.3017の三弗
化硼素エーテラートを触媒として添加した。
の粉末状無水フルピトールを添加後0.3017の三弗
化硼素エーテラートを触媒として添加した。
フラスコの温度を95℃まで徐々に上げた(この温度で
はフルビトールは液体であった)。
はフルビトールは液体であった)。
171.2g(1,50モル)のアリルグリシジルエー
テルを徐々に満願し始め、そして約10ゴが添加された
後は反応混合物は透明となった。矢に反応温度を徐々に
約80℃に下げた。
テルを徐々に満願し始め、そして約10ゴが添加された
後は反応混合物は透明となった。矢に反応温度を徐々に
約80℃に下げた。
約%のアリルグリシジルエーテルが添加された後、添加
を止め、反応混合物を室温に冷却しそして更に0.2ゴ
の触媒を添加した。矢に温度を杓80℃に上げ、そして
アリルグリシジルエーテルの添加を再開した。この手、
頂を約%のエーテルが添加されるまで繰り返した。
を止め、反応混合物を室温に冷却しそして更に0.2ゴ
の触媒を添加した。矢に温度を杓80℃に上げ、そして
アリルグリシジルエーテルの添加を再開した。この手、
頂を約%のエーテルが添加されるまで繰り返した。
約5時間でアリルグリシジルエーテルの添加を完了しそ
の後反応を更に半時間前記反応温度で続けてから放冷し
た。反応混合物は中等度に粘稠−であり、また実施例乙
に記載の方法で後処理および精製を行った。
の後反応を更に半時間前記反応温度で続けてから放冷し
た。反応混合物は中等度に粘稠−であり、また実施例乙
に記載の方法で後処理および精製を行った。
慢られた生成物は室温でかtx リ粘稠な1侃めて淡い
麦わら色のわずかにオ・ぐ−ル様乳白光を放つ油状物で
あった。この収率は実際上定量的であった。
麦わら色のわずかにオ・ぐ−ル様乳白光を放つ油状物で
あった。この収率は実際上定量的であった。
実施例 9
本実施例はフルビトールを基幹分子として用い且つ実施
例7に記載の粗製エーテルを用いた本発明の重合体の製
造例である。
例7に記載の粗製エーテルを用いた本発明の重合体の製
造例である。
フルビトールおよび粗製エーテルのモル量を半分にした
(それぞれ0.025モルまたに4.555’。
(それぞれ0.025モルまたに4.555’。
および0.75モルまたば101)ほかは実施例8と同
様の手順を行った。また触媒は(初期に)0.201+
Lt添加し、その後0.10dずつ2回添加したつ粗製
エーテルの添加洸要した時間は全部で5.0時間であす
、−1,た反応を半時間続けた後に混合物を放冷した。
様の手順を行った。また触媒は(初期に)0.201+
Lt添加し、その後0.10dずつ2回添加したつ粗製
エーテルの添加洸要した時間は全部で5.0時間であす
、−1,た反応を半時間続けた後に混合物を放冷した。
105.1(理論値の98.6%)の収量で透明で黄色
の中等度に粘稠な油状物が得られた。この生成物は実施
例の同様な生成物よりもはるかに粘性が低かった。
の中等度に粘稠な油状物が得られた。この生成物は実施
例の同様な生成物よりもはるかに粘性が低かった。
実施例 10
本実施例は為実施例1〜9で得られた重合体で処理てれ
た紙の湿潤強度を測定して得た結果を示したものである
。結果は下記第1表に記載されている。表中の数値な4
個の別々の測定値の平均値であり・また処理紙1メート
ルトンあたりの重合体のキログラム(K9)数として測
定される表記適用量におけるg/(ML年単位示でれて
いる。比較のために、単(C水で湿@させただけの未処
理紙も試験した。
た紙の湿潤強度を測定して得た結果を示したものである
。結果は下記第1表に記載されている。表中の数値な4
個の別々の測定値の平均値であり・また処理紙1メート
ルトンあたりの重合体のキログラム(K9)数として測
定される表記適用量におけるg/(ML年単位示でれて
いる。比較のために、単(C水で湿@させただけの未処
理紙も試験した。
重合体のワンドマン≠1P紙への適用はメタノール/水
(重量比80: 20)混合物中の溶液と1で行った。
(重量比80: 20)混合物中の溶液と1で行った。
この溶液は0.50重量%の重合体および0.010重
量%の酢酸コバルト四水化物を含有し〜そして紙の両面
にスプレー適用した。適用量は湿潤ビックアンプ重電か
ら計算することによりd11]定した。欠洗その紙を1
050で10分間乾燥/硬化した後、既にその概略を述
べた方法によって湿潤強度を試験した。
量%の酢酸コバルト四水化物を含有し〜そして紙の両面
にスプレー適用した。適用量は湿潤ビックアンプ重電か
ら計算することによりd11]定した。欠洗その紙を1
050で10分間乾燥/硬化した後、既にその概略を述
べた方法によって湿潤強度を試験した。
゛ 前述の結果から、本発明の重合体で紙を処理すれ
ば、比較的小さな適用量においてさえも湿潤強度の著し
い改善がみられることがわかる。
ば、比較的小さな適用量においてさえも湿潤強度の著し
い改善がみられることがわかる。
あまり改善度が大さくなかったのは、英流側乙の生成物
のみであったが、これは本発明の重合体の中心的特徴で
ある不飽和基ブロックの形成が二テレ/オキシドの存在
により明らかに妨害されたケースである。
のみであったが、これは本発明の重合体の中心的特徴で
ある不飽和基ブロックの形成が二テレ/オキシドの存在
により明らかに妨害されたケースである。
すべての試#+は一般に・同様の適用量で試験した市販
の湿潤強度改善剤で処理された試料よりも感触がはるか
に柔軟であった。
の湿潤強度改善剤で処理された試料よりも感触がはるか
に柔軟であった。
実施例 11
本実施例は、紙に適用した場合に湿潤強度の発現に反訳
される、重合体の「乾燥J″!たに硬化の助剤として使
用きれる金属塩の種類および量を変えることの効果を検
討したものである。
される、重合体の「乾燥J″!たに硬化の助剤として使
用きれる金属塩の種類および量を変えることの効果を検
討したものである。
この試験のために選択された6種類の重合体は実施例5
、実施例8および実施例9で得られた重合体である。
、実施例8および実施例9で得られた重合体である。
適用、硬化および試験方法Vi笑施流側0に記載の通り
である。メタリック・ドライヤー量は実施例10の場合
のように塩としてではなく、金属として表現する。各側
で得られた湿潤強度はg^単位で表現でれ、まfc4回
の異なった実験から平均したものである。それを下記第
2表に示す。
である。メタリック・ドライヤー量は実施例10の場合
のように塩としてではなく、金属として表現する。各側
で得られた湿潤強度はg^単位で表現でれ、まfc4回
の異なった実験から平均したものである。それを下記第
2表に示す。
第2表
% 力(ξ汐り 5
0.0025%のCO
酢酸塩 930.5 957.3 − 1137.7オ
クタ/酸塩 784.1 1019.8 1059.1
1089.50.005%のCO 酢酸塩 846.611ろ5.91184.11223
.4オクタン酸塩 760.8 1155.5 122
5.2 1262.7実施例8 0.0025%のCO 酢酸塩 409.0718.0 860.91125.
2オクタン酸塩 662.6 975.6 1139
.5 1110.9o、oos%のC。
クタ/酸塩 784.1 1019.8 1059.1
1089.50.005%のCO 酢酸塩 846.611ろ5.91184.11223
.4オクタン酸塩 760.8 1155.5 122
5.2 1262.7実施例8 0.0025%のCO 酢酸塩 409.0718.0 860.91125.
2オクタン酸塩 662.6 975.6 1139
.5 1110.9o、oos%のC。
酢酸塩 666.2 946.61094.81103
.7オクタ/酸塩 860.9 1060.9 115
2.0 1195.0実施例9 0.0025%のC。
.7オクタ/酸塩 860.9 1060.9 115
2.0 1195.0実施例9 0.0025%のC。
酢酸塩 291.1 B26.91035.9114
8.4オクタン酸塩 530.4 869.8 9
75.2 1098.40.005%のC。
8.4オクタン酸塩 530.4 869.8 9
75.2 1098.40.005%のC。
酢酸塩 448.31018.01071.61144
.8オクタン酸塩 737.6 1125.2 119
a4 1259.1この表から%適用量が多い場合Vて
は差はそれ程著しくはないが少ない場合にはオクタン酸
塩の方が一般に効果が大きいことがわがる。
.8オクタン酸塩 737.6 1125.2 119
a4 1259.1この表から%適用量が多い場合Vて
は差はそれ程著しくはないが少ない場合にはオクタン酸
塩の方が一般に効果が大きいことがわがる。
笑施し1j12
この実施例で汀、メタリンクードライヤーとしてオクタ
ン酸コバルトを用いることの効果を実施例1.2.4.
6および7で得られた重合体を用いて検討した。各側に
おいて処理溶液は矢の組成のものを用いた(重量比)。
ン酸コバルトを用いることの効果を実施例1.2.4.
6および7で得られた重合体を用いて検討した。各側に
おいて処理溶液は矢の組成のものを用いた(重量比)。
重合体・・・0.50%
溶 媒・・・98.5%のメタノール/水(重量比80
/20 )メタルドライヤー・・・ 1.0%のアセト
ン中0.50%C。
/20 )メタルドライヤー・・・ 1.0%のアセト
ン中0.50%C。
(オクタ/酸塩として)
乾燥/硬化時間V1120℃で7分かまたは105℃で
10分とした。他のすべての点については、実施例10
に記載の手順を用いた。各種適用量で得られた湿潤強度
を下記第3表に示す。
10分とした。他のすべての点については、実施例10
に記載の手順を用いた。各種適用量で得られた湿潤強度
を下記第3表に示す。
第 3表−
11,15669,8762,6832,2750,1
866,222,3868,0896,0678,78
59,1969,833,45964,4969,97
82,3925,11012,744,6996,41
014,4841,289B、4 1009.F3この
結果から、適用量を11.15キロ/メートルトンから
22.3キロ/メートルトンに変えた際に最も大きな改
善が得られることがわかる。
866,222,3868,0896,0678,78
59,1969,833,45964,4969,97
82,3925,11012,744,6996,41
014,4841,289B、4 1009.F3この
結果から、適用量を11.15キロ/メートルトンから
22.3キロ/メートルトンに変えた際に最も大きな改
善が得られることがわかる。
その後は重合体使用量の同じ増加分に対する湿潤強度の
増大は急激に鈍化する。
増大は急激に鈍化する。
実施例 13
本実施例は更に、メタリック・ドライヤーの使用量を増
加きせることの効果を検討したものである。選択されf
c重合体は実施例9で得られたものであり、また処理溶
液はオクタ/ばコバルト使用量を変えたほかは実施例1
2に記載された通りに調製し使用する。4回の測定値の
平均である得らf′した処理基質の湿潤強度を次の第4
表に示す。
加きせることの効果を検討したものである。選択されf
c重合体は実施例9で得られたものであり、また処理溶
液はオクタ/ばコバルト使用量を変えたほかは実施例1
2に記載された通りに調製し使用する。4回の測定値の
平均である得らf′した処理基質の湿潤強度を次の第4
表に示す。
第4表
湿潤強度(I殉)
適用量
11.15 705.7 714:42
2.3 882.3 978.733
.45 975.2 1008.044
.6 1050.2 1185.9この
結果から、メタリンク・ドライヤー量がある水準を越え
ると冥際上有利でなくなることもあり得ることがわかる
。
2.3 882.3 978.733
.45 975.2 1008.044
.6 1050.2 1185.9この
結果から、メタリンク・ドライヤー量がある水準を越え
ると冥際上有利でなくなることもあり得ることがわかる
。
実施例 14
本発明の重合体を用いれば湿潤強度が著しく改善される
ほか、紙基質の乾燥強度も著しく増大する。この特性は
次の実験で英証される。すなわち、実施例8で製造され
た重合体0.50!!全1.0Iの1%酢酸コバルト四
水化物と共に95.51のメタノール/水(重量比80
:20)混合、物に溶解した。
ほか、紙基質の乾燥強度も著しく増大する。この特性は
次の実験で英証される。すなわち、実施例8で製造され
た重合体0.50!!全1.0Iの1%酢酸コバルト四
水化物と共に95.51のメタノール/水(重量比80
:20)混合、物に溶解した。
その溶液を多数の12.5の径ワンドマノ≠1円形F紙
の両側に、該溶液が全部で1.10.?各々に適用され
るまで噴霧した。
の両側に、該溶液が全部で1.10.?各々に適用され
るまで噴霧した。
処理された紙を空気循還釜内で1.20℃にて7分間乾
燥および硬化した。2.540ix 12.7amの紙
片を機械方向に切り取りそして前述の方法によりイ/ス
トロ/型試験機で試験した。結果を第5表に示す。
燥および硬化した。2.540ix 12.7amの紙
片を機械方向に切り取りそして前述の方法によりイ/ス
トロ/型試験機で試験した。結果を第5表に示す。
第5表
通用量 乾燥引張強て
11、15 2429
22.3 2447
65.45 2572
44.6 2625
0s 2250
ζ1 2482
(注) に この対照用試料に水で湿@ぢせた後、処理
試料に用いられたのと同じ乾燥/II!I!rヒサイク
ルに付した。これによって重合体が乾燥強度の維持およ
び強化にさえも効果のあることがわかる。
試料に用いられたのと同じ乾燥/II!I!rヒサイク
ルに付した。これによって重合体が乾燥強度の維持およ
び強化にさえも効果のあることがわかる。
++ この対照用試料は湿潤させなかったことのほか
は前記対照と全く同様に処理された。
は前記対照と全く同様に処理された。
次の定性的な実施例は、乾燥条件を変えた場合の結果を
検討したものである。使用重合体は実施例7で得らi″
したものとし、そして前述の方法により湿潤強度を試験
した。
検討したものである。使用重合体は実施例7で得らi″
したものとし、そして前述の方法により湿潤強度を試験
した。
夾廂列 15
微量のコバルト塩の存在下に室温で2日間処理紙を乾燥
したところ良好な湿潤強度を有する製品が得られた。
したところ良好な湿潤強度を有する製品が得られた。
実施例 16
メタリンク・ドライヤーを全く存在させないで120C
で30分間その紙を乾燥したところ良好な湿欄瑛度が得
られたが、同様の条件下に7分間乾燥しただけでに湿潤
強度の改善をみるには不充分であった。
で30分間その紙を乾燥したところ良好な湿欄瑛度が得
られたが、同様の条件下に7分間乾燥しただけでに湿潤
強度の改善をみるには不充分であった。
実施例 17
重合体を砥に適用する前に室温で6日間ガラス容器内の
重合体に空気を通しても、120℃で7分間という乾燥
時間はメタリンクードライヤーの不存在下に良好な湿潤
強度を得るI/]−1有効でない。
重合体に空気を通しても、120℃で7分間という乾燥
時間はメタリンクードライヤーの不存在下に良好な湿潤
強度を得るI/]−1有効でない。
しかしrlがら、微量のコバルト塩の存在下に室温で1
.5日間同じ重合体に9気を逝し、その重合体をメタノ
ール溶液として適用しそして120℃で7分間乾燥すれ
ば、相当良好な湿潤強度が得られる。更に同じ空気処理
された重合体をより多くのコバルト塩と共にアセト/溶
液として適用すれば、同じ乾燥条件のもとで優れた湿部
強度が得られる。
.5日間同じ重合体に9気を逝し、その重合体をメタノ
ール溶液として適用しそして120℃で7分間乾燥すれ
ば、相当良好な湿潤強度が得られる。更に同じ空気処理
された重合体をより多くのコバルト塩と共にアセト/溶
液として適用すれば、同じ乾燥条件のもとで優れた湿部
強度が得られる。
実施例 18
本実施例は、重合体を室温で/Iii!fヒさせた場合
に良好な湿潤強度が得られることを示すものである。
に良好な湿潤強度が得られることを示すものである。
実施例9で製造てれた重合体を、O,SO重量%のコバ
ルトをオクタン酸コバルト塩の形で含有するトルエン/
水混合物に乳化した。この乳濁液は5重量%の重合体を
含有した。この乳濁液は室温で1ケ月放置した後でさえ
も安定でめった。
ルトをオクタン酸コバルト塩の形で含有するトルエン/
水混合物に乳化した。この乳濁液は5重量%の重合体を
含有した。この乳濁液は室温で1ケ月放置した後でさえ
も安定でめった。
仄にその乳濁液を適用量を65〜45キロ/メートルト
ンとしてワットマン′41P紙の両側に噴霧した。
ンとしてワットマン′41P紙の両側に噴霧した。
次にその紙を室温で66時間、空気を自由にそのまわり
を循還させながら風乾した。湿潤引張強度の4個の測定
値の平均値は1448g/nであった。
を循還させながら風乾した。湿潤引張強度の4個の測定
値の平均値は1448g/nであった。
このことは、本発明の重合体の乳濁液が室温で長期間放
置した後でてえも変化せず、安定しており、また高効率
を有したままであることを示している。
置した後でてえも変化せず、安定しており、また高効率
を有したままであることを示している。
本実施?lJはまた、重合体は充分に曝露されれば室温
で空気硬化することを実証している。
で空気硬化することを実証している。
実施例 19
本実施例は重合体を乳濁液の形で使用した場合にその乳
濁液の安定性および効果について検討したものである。
濁液の安定性および効果について検討したものである。
次の成分、すなわち、
無水アルキルベ/ゼンスルホ/酸ナトリウム 0.25
Fトルエ:y
1.50g実施列9で製造した重合体
2.5112%オクタン酸コバルト溶液
4 關を含有する乳濁液を調製した。
Fトルエ:y
1.50g実施列9で製造した重合体
2.5112%オクタン酸コバルト溶液
4 關を含有する乳濁液を調製した。
この乳濁液は56N電嘱の重合体を含有し、また前記成
分を手で振盪した際容易に形成された。ワントマ/寺1
戸紙に対して約36.4にり/ノ−トルトンの適用量で
適用し、105℃で10分間空気循還釜内で乾燥したと
ころ、その紙は1375g/anの湿潤強度を示した。
分を手で振盪した際容易に形成された。ワントマ/寺1
戸紙に対して約36.4にり/ノ−トルトンの適用量で
適用し、105℃で10分間空気循還釜内で乾燥したと
ころ、その紙は1375g/anの湿潤強度を示した。
前述の乳化し得る濃縮液4.45Fを45.51の水と
共にウェアリング・プレ/グー(WaringBlen
der )の金属カップ内で1.Q分間高速度で乳化し
て得られた安定な5%乳濁液を前述の方法で紙に適用し
たところ、トルエン乳濁液を用いた場合に得られたのと
ほぼ同程度の優れた湿潤強度を有する製品が得られた。
共にウェアリング・プレ/グー(WaringBlen
der )の金属カップ内で1.Q分間高速度で乳化し
て得られた安定な5%乳濁液を前述の方法で紙に適用し
たところ、トルエン乳濁液を用いた場合に得られたのと
ほぼ同程度の優れた湿潤強度を有する製品が得られた。
1ケ月放置後も乳濁液は依然安定しており、また前記と
同様の方法で処理された紙の湿潤強度に1286!l/
Lに落ちているに過ぎなかった。
同様の方法で処理された紙の湿潤強度に1286!l/
Lに落ちているに過ぎなかった。
本実施例に(特に表面活性剤で安定化した場合の)本発
明の重含体の乳濁液の安定性、および長期にわたって湿
潤強度を付与する持続的効果を示したものである。
明の重含体の乳濁液の安定性、および長期にわたって湿
潤強度を付与する持続的効果を示したものである。
実施例 20
本実施例は、本発明の重合体を第三級アミンと反応させ
て分子上に第四級アンモニウム基を形成することによっ
て本発明重合体の陽イオン化を行う方法を例示したもの
である。
て分子上に第四級アンモニウム基を形成することによっ
て本発明重合体の陽イオン化を行う方法を例示したもの
である。
実施例9の重合体生成物(251)をガラスバイアル中
で6滴(約0.25#)の1.3−ビス(ジメチルアミ
ノ)−2−アミノプロ・ぞノールと混合した。得られた
溶液は透明であり且つ不買的に無色であった。矢にその
バイアルをステームコ−/内に置き100℃に48時間
加熱した。反応生成物はわずかに濁り、粘度があまり太
さくない油状物であり、これはメタノールおよびアセト
/に可溶でおりほとんどあるいは全く架橋が生じていな
いことが示される。
で6滴(約0.25#)の1.3−ビス(ジメチルアミ
ノ)−2−アミノプロ・ぞノールと混合した。得られた
溶液は透明であり且つ不買的に無色であった。矢にその
バイアルをステームコ−/内に置き100℃に48時間
加熱した。反応生成物はわずかに濁り、粘度があまり太
さくない油状物であり、これはメタノールおよびアセト
/に可溶でおりほとんどあるいは全く架橋が生じていな
いことが示される。
氷酢酸で酸性にしたところ、この油状物は自己乳化した
のに対し、もとの重合体はそれ自体の量の2倍の量の氷
酢酸と共に振盪しても乳濁液を形成しなかった。このこ
とは、垂下クロロメチル基を含有するもとの樹脂が第三
級アミノと反応して重合体の水への分散性を著しく改善
しそしてその数が充分であればその重合体を水溶性にす
る第四級アンモニウム部位を形成したことを裏付けてい
る。
のに対し、もとの重合体はそれ自体の量の2倍の量の氷
酢酸と共に振盪しても乳濁液を形成しなかった。このこ
とは、垂下クロロメチル基を含有するもとの樹脂が第三
級アミノと反応して重合体の水への分散性を著しく改善
しそしてその数が充分であればその重合体を水溶性にす
る第四級アンモニウム部位を形成したことを裏付けてい
る。
第四級化された重合体(2滴)を等量の酢酸、6ゴのメ
タノールおよび4滴の1.0%酢酸コバルト四水化物水
性溶液と混合した。得られた溶液をワソトマ/+ IP
紙に適用し、120℃で7分間乾燥しそして前述の方法
によりインストロン型試験機で湿潤強度を試験した。得
られた湿@強度は1447.9/潟であった。
タノールおよび4滴の1.0%酢酸コバルト四水化物水
性溶液と混合した。得られた溶液をワソトマ/+ IP
紙に適用し、120℃で7分間乾燥しそして前述の方法
によりインストロン型試験機で湿潤強度を試験した。得
られた湿@強度は1447.9/潟であった。
実施例 21
本実施例は溶媒の選択の効果および処理された基質の湿
潤強度を検討したものである。
潤強度を検討したものである。
同じ第四級化された重合体を用いて実施例20の試験手
順を繰り返し多くの各種の溶媒対を検討した。各側にお
いて、溶媒対に実施例20において用いられた3I11
tのメタノールの代わりに使用した。湿潤強度の測定は
同様な方法で行った。各側とも乳濁液を形成した。結果
を下記第6表に示す。
順を繰り返し多くの各種の溶媒対を検討した。各側にお
いて、溶媒対に実施例20において用いられた3I11
tのメタノールの代わりに使用した。湿潤強度の測定は
同様な方法で行った。各側とも乳濁液を形成した。結果
を下記第6表に示す。
第6表
30/70−メタノール/水 1072ろ
0/70−アセトン/水 80430
/70−インブタノール/水 25050/
70−ベンゼ//水 14330/7
0−アセトニトリル/水 1034前述の結
果は第四級住込れた重合体の最良の効果を得るには親水
性有機溶媒が必要であることを示している。
0/70−アセトン/水 80430
/70−インブタノール/水 25050/
70−ベンゼ//水 14330/7
0−アセトニトリル/水 1034前述の結
果は第四級住込れた重合体の最良の効果を得るには親水
性有機溶媒が必要であることを示している。
実施例 22
本実施例はメタリック・ドライヤーの非存在下における
本発明の重合体の乾燥および有効湿潤強度付与能力を示
したものである。
本発明の重合体の乾燥および有効湿潤強度付与能力を示
したものである。
トルエン1.5g中の実施例1の重合体2.5!j。
45.75Nの脱イオン水および0.25 、!i’の
ヘキサデシルトリメチルア/モニウムプロマイドからな
る乳濁液を、前記成分をウエアリック・プレンダーに入
れ、高速度で1分間混合することにより得た。この乳濁
液は安定であり、乳状でありまた流動性があった。
ヘキサデシルトリメチルア/モニウムプロマイドからな
る乳濁液を、前記成分をウエアリック・プレンダーに入
れ、高速度で1分間混合することにより得た。この乳濁
液は安定であり、乳状でありまた流動性があった。
この乳濁液をワットマフ≠1P紙へ15.45に9/メ
ートルト/の適用割合で噴霧した。F紙を別々に空気循
還釜内で120℃において乾燥し・前述の方法によりイ
ンストロン型試験機で湿潤゛強度を試験した。結果を第
7表に示すがこれらIr14回の別個の測定値の平均値
である。
ートルト/の適用割合で噴霧した。F紙を別々に空気循
還釜内で120℃において乾燥し・前述の方法によりイ
ンストロン型試験機で湿潤゛強度を試験した。結果を第
7表に示すがこれらIr14回の別個の測定値の平均値
である。
第7表
15 ろ96
〔対照−重合体を使用せず、水で湿潤後120Cで60
分乾燥〕 前述の結果は、メタリック・ドライヤーが存在しない場
合であっても、高められた温度では極めて短い乾燥時間
の後に極めて良好な湿潤強度が得られることを示してい
る。
分乾燥〕 前述の結果は、メタリック・ドライヤーが存在しない場
合であっても、高められた温度では極めて短い乾燥時間
の後に極めて良好な湿潤強度が得られることを示してい
る。
以上の実施例はすべて例示の目的で掲げたものであり本
発明の範囲を何ら限定するものでにない。
発明の範囲を何ら限定するものでにない。
本明細書に記載された発明においてはその本質的要素を
変えることなく多くの改変を加えることができるが、こ
れらの改変はすべて本発明に包含される。
変えることなく多くの改変を加えることができるが、こ
れらの改変はすべて本発明に包含される。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、実験式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中nは1〜6の整数であり、mは6〜10の整数で
あり、そしてQは実験式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中gは0.5以下の小数であり、Yはハロゲンまた
は第四級アンモニウム、スルホニウムまたはホスホニウ
ム基であり、そしてR_1およびR_2はそれぞれ水素
またはC_1〜C_4アルキル基である)で表わされる
分子部分である〕で表わされることを特徴とする親水性
重合体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US05/841,863 US4145248A (en) | 1977-10-13 | 1977-10-13 | Air drying process |
US841863 | 1977-10-13 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63314A true JPS63314A (ja) | 1988-01-05 |
JPH0343295B2 JPH0343295B2 (ja) | 1991-07-02 |
Family
ID=25285881
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12471778A Granted JPS5464585A (en) | 1977-10-13 | 1978-10-12 | Air drying method |
JP62142410A Granted JPS63314A (ja) | 1977-10-13 | 1987-06-09 | 親水性重合体 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12471778A Granted JPS5464585A (en) | 1977-10-13 | 1978-10-12 | Air drying method |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4145248A (ja) |
EP (1) | EP0001697B1 (ja) |
JP (2) | JPS5464585A (ja) |
AU (1) | AU521381B2 (ja) |
BR (1) | BR7806746A (ja) |
CA (1) | CA1134095A (ja) |
DE (1) | DE2862412D1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4857119A (en) * | 1988-03-01 | 1989-08-15 | General Dynamics Lands Systems, Inc. | Case-Hardened plate armor and method of making |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4308187A (en) * | 1980-02-15 | 1981-12-29 | Monsanto Company | Compositions for bonding fibrous substrates |
US4412017A (en) * | 1980-02-15 | 1983-10-25 | Monsanto Company | Compositions for bonding fibrous substrates |
US4289864A (en) * | 1980-05-19 | 1981-09-15 | Monsanto Company | Oxidative polymerization of monomers having at least two activated unsaturations |
US4346027A (en) * | 1980-09-19 | 1982-08-24 | Monsanto Company | Air-drying compositions for treating fibrous substrates |
EP0067625B1 (en) * | 1981-06-05 | 1990-08-01 | Monsanto Company | Polymerization process |
US4333971A (en) * | 1981-06-05 | 1982-06-08 | Monsanto Company | Substrate treating compositions |
US4600462A (en) * | 1981-09-29 | 1986-07-15 | James River/Dixie-Northern, Inc. | Incorporation of a hydrophile in fibrous webs to enhance absorbency |
US4590102A (en) * | 1985-01-07 | 1986-05-20 | Air Products And Chemicals, Inc. | Low temperature curing of nonwoven products bonded with N-methylolacrylamide-containing copolymers |
US4778864A (en) * | 1986-12-24 | 1988-10-18 | Monsanto Company | Acid-stabilized metal drier |
US4861668A (en) * | 1986-12-24 | 1989-08-29 | Monsanto Company | Process for coating urethane substrates |
EP0273025A3 (en) * | 1986-12-24 | 1990-04-04 | Monsanto Company | Stabilized metal drier |
US4816535A (en) * | 1986-12-24 | 1989-03-28 | Monsanto Company | Allyloxy activated surface coatings |
US4945143A (en) * | 1986-12-24 | 1990-07-31 | Monsanto Company | Allyloxy activated coating compositions |
US5589534A (en) * | 1990-10-16 | 1996-12-31 | Akzo Nobel N.V. | Aqueous coating compositions including a reactive emulsifier |
MY108731A (en) * | 1992-04-16 | 1996-11-30 | Akzo Nv | Aqueous coating compositions |
US5567788A (en) * | 1993-12-21 | 1996-10-22 | Rhone-Poulenc Inc. | Liquid resin-forming composition and two-package system for providing the composition |
JP4414293B2 (ja) * | 2004-06-30 | 2010-02-10 | 大王製紙株式会社 | 吸収性複合体の製造方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR943821A (fr) * | 1947-03-03 | 1949-03-18 | Rhone Poulenc Sa | Polymères nouveaux, leur procédé de préparation et leurs produits de transformation |
US2884057A (en) * | 1954-02-25 | 1959-04-28 | American Cyanamid Co | Paper of improved dry strength and method of making same |
US3261874A (en) * | 1962-08-22 | 1966-07-19 | Exxon Research Engineering Co | Preparation and polymerization of 1,4-pentadiene monoxide |
FR1409185A (fr) * | 1963-10-01 | 1965-08-20 | Ciba Geigy | Procédé de préparation d'éthers chlorallyliques |
US3562102A (en) * | 1965-12-17 | 1971-02-09 | Monsanto Co | Paper containing alkyl glycidyl mixed esters and amine reaction products thereof |
US3417060A (en) * | 1967-08-07 | 1968-12-17 | Hercules Inc | Polyethers containing thioether side chains |
US3519559A (en) * | 1969-01-17 | 1970-07-07 | Petrolite Corp | Polyglycidyl polymers as water clarifiers |
JPS5710477B2 (ja) * | 1973-06-15 | 1982-02-26 | ||
JPS5544932B2 (ja) * | 1973-07-02 | 1980-11-14 | ||
JPS5087489A (ja) * | 1973-12-07 | 1975-07-14 | ||
JPS5089496A (ja) * | 1973-12-13 | 1975-07-17 | ||
JPS5120542A (en) * | 1974-08-10 | 1976-02-18 | Sanyo Electric Co | Sohanfukano suitsuchikairo |
JPS5144922A (ja) * | 1974-10-14 | 1976-04-16 | Toyo Boseki | Kankoseijushisoseibutsu |
-
1977
- 1977-10-13 US US05/841,863 patent/US4145248A/en not_active Expired - Lifetime
-
1978
- 1978-10-10 EP EP78300477A patent/EP0001697B1/en not_active Expired
- 1978-10-10 DE DE7878300477T patent/DE2862412D1/de not_active Expired
- 1978-10-12 BR BR7806746A patent/BR7806746A/pt unknown
- 1978-10-12 CA CA313,273A patent/CA1134095A/en not_active Expired
- 1978-10-12 JP JP12471778A patent/JPS5464585A/ja active Granted
- 1978-10-12 AU AU40670/78A patent/AU521381B2/en not_active Expired
-
1987
- 1987-06-09 JP JP62142410A patent/JPS63314A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4857119A (en) * | 1988-03-01 | 1989-08-15 | General Dynamics Lands Systems, Inc. | Case-Hardened plate armor and method of making |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4145248A (en) | 1979-03-20 |
DE2862412D1 (en) | 1984-07-05 |
CA1134095A (en) | 1982-10-19 |
JPS6357453B2 (ja) | 1988-11-11 |
JPS5464585A (en) | 1979-05-24 |
JPH0343295B2 (ja) | 1991-07-02 |
EP0001697A1 (en) | 1979-05-02 |
AU521381B2 (en) | 1982-04-01 |
EP0001697B1 (en) | 1984-05-30 |
AU4067078A (en) | 1980-04-17 |
BR7806746A (pt) | 1979-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63314A (ja) | 親水性重合体 | |
DE69208217T2 (de) | Fluorierte Copolymere und ihre Verwendung zur Beschichtung und Imprägnierung beliebiger Substrate | |
EP0034527B1 (fr) | Copolymères fluorés, leur application au traitement hydrofuge et oléofuge de substrats divers, et substrats ainsi traités | |
DE60126137T2 (de) | Verfahren zur aufnahme schlecht zurückhaltender papiermodifizierender hilfsmittel in ein papierblatt via nasspartie zusatz | |
JP3723223B2 (ja) | フルオロケミカルコポリマー処理による油、水および溶媒抵抗性紙 | |
DE60027417T2 (de) | Wasserstoffbindungsfähige synthetische polymere enthaltend aliphatische kohlenwasserstoffgruppen | |
US3297519A (en) | Water dispersible glycidyl ether of poly (bisphenol a) ether of polyethylene glycol | |
US6518380B2 (en) | Fluorocopolymers for the hydrophobic and oleophobic treatment of various substrates | |
DE2413970B2 (de) | Polyfluoralkyl-Hydroxypropyl-Phosphate, ihre Herstellung und Verwendung | |
KR20030031966A (ko) | 신규 불소화 공중합체, 지지체의 코팅 및 함침을 위한그의 용도, 및 가공 지지체 | |
US4333971A (en) | Substrate treating compositions | |
US4346027A (en) | Air-drying compositions for treating fibrous substrates | |
EP0040524B1 (en) | Air-curing polymers and a process for preparing them | |
JPS62227435A (ja) | 新規界面活性剤 | |
DE2702712A1 (de) | Kationischer polyaether und zusammensetzungen davon | |
US4412017A (en) | Compositions for bonding fibrous substrates | |
CA1155990A (en) | Compositions for bonding fibrous substrates | |
DE4426536A1 (de) | Fluorhaltige Copolymerisate für öl- und wasserabweisende Papiere | |
JP2007063338A (ja) | 乳化重合用乳化剤、ポリマーエマルションの製造方法及びポリマーエマルション | |
DE3723355A1 (de) | Epoxidgruppen aufweisende copolymerisate, deren herstellung und verwendung zur ausruestung von textilfasern oder faserprodukten | |
DE4426537A1 (de) | Öl- und wasserabweisende Papiere und ihre Herstellung | |
US3817958A (en) | Oil and water repellent | |
JPS63214331A (ja) | 新規界面活性剤 | |
US3573095A (en) | Epoxidized perfluoroalkylamide water-and oil-repellency agents | |
BE669491A (ja) |