JPS6331351Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6331351Y2
JPS6331351Y2 JP12154479U JP12154479U JPS6331351Y2 JP S6331351 Y2 JPS6331351 Y2 JP S6331351Y2 JP 12154479 U JP12154479 U JP 12154479U JP 12154479 U JP12154479 U JP 12154479U JP S6331351 Y2 JPS6331351 Y2 JP S6331351Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
cabinet
frame body
insertion hole
plug insertion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12154479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5638985U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12154479U priority Critical patent/JPS6331351Y2/ja
Publication of JPS5638985U publication Critical patent/JPS5638985U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6331351Y2 publication Critical patent/JPS6331351Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はACソケツトの取付装置に関し、その
目的とするところは少ない部品数で簡単に組立て
られ、しかも安全性の高いACソケツトの取付装
置を提供することにある。
従来においては、ACソケツトをキヤビネツト
内にビス止めし、この状態で上記ACソケツトを
安全カバーで覆い、このカバーもキヤビネツトに
ビス止めするものであつた。この種の構造によれ
ばACソケツトを安全に取付けようとすると少な
くとも安全カバーと複数のビスを準備しなければ
ならず、部品数が多くなると共に組立ても面倒な
ものであつた。また補修時に安全カバーの取付け
を忘れることが間々あり、安全性の面からも好ま
しいものではなかつた。
そこで本考案はこのような従来の欠点を解消
し、ACソケツトの取付けを簡略化すると共に取
付けと同時に安全対策が図れるようにしたもので
ある。
以下にその一実施例について図面と共に説明す
る。図において1a,1bは一体化されることに
よつてテープレコーダ等のキヤビネツトを構成す
る合成樹脂製のキヤビネツト構成体、2はこのキ
ヤビネツト内に取付けられるACソケツトである。
このACソケツト2は前面にACプラグ接続孔3と
この孔3内に配された1対の接続ピン4を有し、
両側面に夫々鍔部5を有し、背面にAC・DC切換
端子6とAC出力端子7を有している。8は出力
端子7に接続されたリード線である。一方、上記
一方のキヤビネツト構成体1bの相直交する2つ
の壁面9,10のうち、壁面9にはACプラグ挿
入孔9aが設けられ、壁面10にはACプラグ挿
入孔9aを囲むような取付枠体11が一体に設け
られている。この枠体11はACソケツト2の平
面形状に合わせて作られており、その前面は壁面
9に一体化され、両側面にはACソケツト2の鍔
部5が挿入係合される溝12が形成され、背面に
は上記リード線8の逃げ溝13が形成されてい
る。
上記実施例においてキヤビネツト構成体1bの
枠体11内にACソケツト2を嵌入すれば、AC信
号が現われる活電部である出力端子7が枠体11
内に隠れてしまい、ACソケツト2の取付けと安
全対策を一工程で行なうことができる。なお、こ
の時、リード線8は枠体11の逃げ溝13を通
り、スムーズにキヤビネツト内に引出される。さ
らに上記キヤビネツト構体1bに他方のキヤビネ
ツト構体1aを一体化させてキヤビネツトを組立
てれば、上記他方のキヤビネツト構体1a内に一
体に設けたボス14がACソケツト2を押圧し、
ACソケツト2はさらにしつかりと固定される。
本考案は、一対のキヤビネツト構成体の一方に
ACソケツト取付枠体を一体に形成し、もう一方
にボスを一体に形成したため、ACソケツトを取
付枠体に嵌入し、一対のキヤビネツト構成体を一
体にするというきわめて簡単な作業でACソケツ
トの取付けができるという効果を有する。また、
ACソケツト取付枠体はACソケツトを取付枠体に
嵌入した際に出力端子が隠れるように形成されて
いるため、ACソケツトの取付け作業と同時に取
付け後のソケツトの出力端子の安全性を確保でき
るという効果も有する。さらに、ACソケツト取
付枠体に逃げ溝を形成しているため、出力端子に
接続したリード線をきわめて容易に引き出せると
いう効果も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例におけるACソケツ
トの取付装置を示す側面図、第2図は同分解正面
図、第3図は同分解斜視図である。 1……キヤビネツト、2……ACソケツト、7
……出力端子、9a……ACプラグ挿入孔、11
……取付枠体、14……ボス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一対の構成体より成るキヤビネツトと、前記キ
    ヤビネツトを構成する第1のキヤビネツト構成体
    の相直交する2つの側面のうち一方の側面に設け
    られたACプラグ挿入孔と、前記第1のキヤビネ
    ツト構成体の他方の側面に前記ACプラグ挿入孔
    を囲むように、かつ、ACソケツトが嵌入された
    際にそのACソケツトの出力端子部分を隠すよう
    に設けられた枠体と、前記枠体にACソケツトが
    嵌入された際にそのACソケツトのリード線を引
    き出すために前記枠体に形成された逃げ溝と、前
    記枠体に挿入されたACソケツトの挿入後面側を
    押圧し固定するため前記キヤビネツトを構成する
    第2のキヤビネツト構成体に一体に設けられたボ
    スとを具備するACソケツトの取付装置。
JP12154479U 1979-09-03 1979-09-03 Expired JPS6331351Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12154479U JPS6331351Y2 (ja) 1979-09-03 1979-09-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12154479U JPS6331351Y2 (ja) 1979-09-03 1979-09-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5638985U JPS5638985U (ja) 1981-04-11
JPS6331351Y2 true JPS6331351Y2 (ja) 1988-08-22

Family

ID=29353675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12154479U Expired JPS6331351Y2 (ja) 1979-09-03 1979-09-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6331351Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5638985U (ja) 1981-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4059327A (en) Recessed electrical outlet
JPS6331351Y2 (ja)
JPH01143183U (ja)
JPH0130792Y2 (ja)
JPS6348309U (ja)
JPH0215333Y2 (ja)
JPH0521835Y2 (ja)
JPH0347252Y2 (ja)
JPH0375581U (ja)
JPS62221811A (ja) 配線器具の取付装置
JPH0343745Y2 (ja)
JPS59132675U (ja) 電気機器の引出し形筐体
JPS62160584U (ja)
JPH0367488U (ja)
JP2570713Y2 (ja) 床用配線器具
JPS634117U (ja)
JPS63156017U (ja)
JPH04290497A (ja) 電子機器収納用の筐体
JPH0364489U (ja)
JPS5847092U (ja) 電装品箱の取付装置
JPS59178590U (ja) 冷蔵庫のカバ−付電装箱
JPS6176686U (ja)
JPS59107522U (ja) 露出スイツチボツクス
JPH044799U (ja)
JPS63129979U (ja)