JPS63311836A - パス設定制御方式 - Google Patents

パス設定制御方式

Info

Publication number
JPS63311836A
JPS63311836A JP62146903A JP14690387A JPS63311836A JP S63311836 A JPS63311836 A JP S63311836A JP 62146903 A JP62146903 A JP 62146903A JP 14690387 A JP14690387 A JP 14690387A JP S63311836 A JPS63311836 A JP S63311836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
path
channel
network
switching center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62146903A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimori Iwasaki
岩崎 良守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62146903A priority Critical patent/JPS63311836A/ja
Publication of JPS63311836A publication Critical patent/JPS63311836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 パケット網に収容された加入者からISDN4Mに収容
された加入者への呼又はISDN網に収容された加入者
間の呼に対して、網間インタフェーサは、共通線信号方
式に基づいて空き通話回線の有無を判定し、空き通話回
線がない場合は、Dチャネルパーマネントパスのパス番
号を仮想パス番号に変換して着信加入者へ着信通知を行
い、着信加入者が指定仮想パス番号を了承すれば、それ
に従ったパスを設定し、ISDN網の交換局と網間イン
タフェーサ間の通話回線に於いて使用中で空き回線なし
と判定された場合でも、着信通知を行って、Dチャネル
パーマネントパスのパス番号に基づいて、Dチャネルパ
ケットのパス設定を可能とするものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、パケット網に収容された加入者からxsDN
4Mに収容された加入者への呼又はISDNy4に収容
された加入者間の呼に対して、共通線信号方式に基づい
てパス設定を行うパス設定制御方式に関するものである
パケット網とISDNmとの網間接続を行う為又はIS
DN網内のパケット交換を行う為に、パケットハンドラ
等の網間インタフェーサが設けられている。この網間イ
ンタフェーサは、ISDN網の交換局とは共通線信号方
式によりパス設定を行うものであり、その場合の着信処
理を効率良く行うことが要望されている。
〔従来の技術〕 第4図は従来例の説明図であり、A−C,AAは加入者
、21は多重化機能を有する加入者集線装置(LC)、
22はISDN網の交換局、23は網間インタフェーサ
としてのパケットハンドラ(PSS)、24はパケット
網のパケット交換局(PSPDN)である。
パケットハンドラ23は、パケット交換機と同様な機能
を有し、ISDN#4のパス設定を行うと共に、そのパ
スの設定によって、パケット網との間のパケットリンク
を形成するものである。又信号方式は、パケットハンド
ラ23とパケット交換局24との間は、CCITT勧告
X、勧告色パケット交換局24と加入者AAとの間は、
CCITT勧告X、勧告色交換局22とパケットハンド
ラ23との間は、CCITT勧告IVkL7信号方式(
共通線信号方式)と、CCITT勧告X、勧告色が用い
られる。又ISDN網は、ベーシックインタフェース又
は−次群インタフェースで構成され、加入者集線装置2
1とパケットハンドラ24との間は、点線で示すように
、Dチャネルのパーマネントパスが形成されている。又
第4図の例は、端末と加入者集線装置間を28+Dチャ
ネル形式でインタフェースする場合を示し、Dチャネル
パーマネントバスは、複数加入者で多重化された通信パ
ス、Bチャネルは単一加入者のみで使用される通信パス
である。
パケット網に収容された加入者AAからISDN網に収
容された加入者Cに対する呼について、従来例のパス設
定手順を第5図を参照して説明する。加入者AAから加
入者Cに対する発呼情報がパケットハンドラ23に到着
すると、パケットハンドラ23は、空き回線の有無を判
定し、空き回線がない場合は、通話回線なしとして発側
を切断する。
又空き回線がある場合、パケットハンドラ23は、階7
信号方式の着信信号IAI中に、空き回線指定情報を挿
入して送出し、交換局22との間でパスの選択を開始す
る。又交換局22は端末装置に着信信号5ET−UPを
送出する。端末装置は、この着信信号5ET−UPに対
してBl、B2チャネル又はDチャネルを指定するチャ
ネル指定信号を含む接続信号C0NNETを送出する。
即ち、交換局22と端末装置との間では、Dチャネルプ
ロトコルによりパスが確立される。又交換局22は、パ
ケットハンドラ23に、階7信号方式の応答信号ANN
/ACMにチャネル指定信号を挿入して送出する。なお
、ACMは課金を行う場合の課金開始信号を示す。
パケットハンドラ23は、応答信号ANN/ACM中の
チャネル指定信号を識別し、既に使用中のチャネルがB
1で、指定されたチャネルもB1の場合は、新Bチャネ
ルではないから、切断信号CLFを交換局22へ送出し
、前記IAI信号で選択した通話回線を切断する。そし
て、既に使用されている通話回線を使用して加入者AA
と加入者C間で通信を開始する。
又Bl、B2チャネルが使用中でない時、或いは、B2
チャネルが使用中の時に、指定チャネルが81の場合は
、新Bチャネルとなるから、非同期平衡モード設定信号
SABMが送出され、端末装置からの非番号制確認レス
ポンス信号UAによリ、パケットリンクが確立される。
即ち、rlh7信号方式によりパスが設定された上で、
X、25プロトコル信号方式を用いて、X、25プロト
コルによる一点鎖線で示すパケットリンクの確立が行わ
れて、加入者AAと加入者Cとの間で、指定されたB1
チャネルを用いてパケット通信が可能となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
交換局とパケットハンドラとの間の通話回線が1回線で
も空き状態の回線が有る場合には、前述のように着信側
のバス設定が行われるが、全通話回線が使用中の場合、
加入者集線装置とパケットハンドラ間のDチャネルパー
マネントパスが空きであっても、空き回線なしとして発
側は切断される。即ち、Dチャネルパーマネントパスは
、パーマネントパスとして設定されているので、患7信
号方式では使用中と見做され、Dチャネルパーマネント
パスが実際に空きであっても、使用中として処理するこ
とになる。従って、ISDN網に収容された加入者への
着信については効率が悪いことになる。
本発明は、前述のような欠点を改善することを目的とす
るものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のパス設定制御方式は、第1図を参照して説明す
ると、ISDN綱の交換局1と、パケノBMのパケット
交換局2との間に、Dチャネルパケット、Bチャネルパ
ケットを提供する網間インタフェーサ3を備え、ISD
Nfiの交換局1と網間インタフェーサ3との間で共通
線信号方式を用いる通信システムに於いて、パケット網
のバケット交換局2に収容された加入者4からISDN
mの交換局1に収容された加入者5への呼、又はISD
N網に収容された加入者6から網間インタフェーサ3を
経由して前記加入者5への呼に対して、網間インタフェ
ーサ3は、共通線信号方式に基づいてISDN、%の交
換局1への空き回線の有無を判定し、空き回線が存在す
る時は、該空き回線を指定して前記加入者5へ着信通知
を行い、該加入者5の了承応答により該空き回線による
バスを設定する。
又空き回線が存在しない時は、Dチャネルパーマネント
バスのパス番号を仮想パス番号に変換して前記加入者5
へ着信通知を行い、該加入者5の了承応答により該仮想
パス番号に基づいてDチャネルパーマネントパスを使用
してパスを設定するものである。
〔作用〕
加入者5に対する着呼があった時に、網間インタフェー
サ3に於いて交換局1と網間インタフェーサ3との間の
総ての回線が使用中で、空き回線無しと判定した場合で
も、発側を切断することなく、Dチャネルパーマネント
パスのバス番号を仮想パス番号に変換して、加入者5へ
着信通知を行うものである。従って、空き回線無しと判
定された場合でも、Dチャネルを使用して着信すること
ができるから、サービス性が向上し、且っDチャネルパ
ーマネントバスを有効に利用することができる。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明の実施例について詳細に説明
する。
第2図は本発明の詳細な説明図であり、A〜F、AA、
BBは加入者、11−1.11−2は加入者集線装置(
LC)、12は交換局、13は網間インタフェーサとし
てのパケットハンドラ(PSS)、14はパケット交換
局である。加入者集線装置11−1.11−2は、加入
者A−Fからの信号の多重化を行って交換局12側へ送
出し、又交換局12側からの多重信号を分離して所定の
加入者A−Fへ分配する機能を有すると共に、パケット
ハンドラ13との間にDチャネルのパーマネントパス■
、■を設定しておくものである。
又■は加入者AAと加入者Cとの間のリンクを示し、■
は患7信号方式の信号リンクを示す。
パケット網のパケット交換局14に収容された加入者A
AからISDNM4の交換局12に収容された加入者C
への呼に対するバス設定手順を第3図を参照して説明す
る。
リンク■が確立されていない状態に於いて、加入者AA
から加入者Cに対する発呼情報により、パケットハンド
ラ13はISDNmの空き回線の有無を判定する(1)
。空き回線有りの場合は、隘7信号方式の着信信号IA
I中に空き回線指定情報を挿入して交換局12に送出し
てパス選択を開始し、端末装置へ着信信号5ET−UP
を送出し、端末装置からのチャネル指定情報を含む接続
信号C0NNECTを交換局12が受信すると、パケッ
トハンドラ13にチャネル指定情報を含む応答信号AN
N/ACMを送出する。
そして、従来例と同様に、新Bチャネルであるか否かの
判定(5)が行われ、既に使用中のBチャネルを指定し
ない場合は、非同期平衡モード設定信号SABMが送出
され、加入者AAと加入者Cとの間に、一点鎖線で示す
パケットリンク■が確立される。又使用中のBチャネル
を指定した時は、前記IAI信号にて選択した回線を解
放する為に切断信号CLFが交換局12に送出される。
又交換局12とパケットハンドラ13との間の総ての通
話回線が使用中の為、空き回線の有無の判定(1)に於
いて空き回線無しと判定した時は、着信加入者収容の加
入者集線装置LCを求める(2)。
この実施例の場合は、加入者Cが収容された加入者集線
装置11−1であり、次にこの加入者集線袋Willと
の間のDチャネルパーマネントパス■のパス番号を求め
る(3)。Dチャネルには、実パス番号と仮想パス番号
とが割当てられているから、このパス番号を仮想パス番
号に変換しく4)、隘7信号方式の着信信号IAI中に
、仮想回線指定情報を挿入して交換局12へ送出する。
交換局12から端末装置へ仮想回線指定情報を含む着信
信号5ET−UPを送出し、チャネル指定情報を含む接
続信号C’ON N E CTを端末装置から交換局1
2へ送出する。端末装置からのチャネル指定情報が、パ
ケットハンドラ13から送出した仮想回線指定情報に対
応している場合は、Dチャネルパーマネントパスによる
パスが設定され、X、25プロトコルにより非同期平衡
モード設定信号SABMがパケットハンドラ13がら端
末装置へ送出されて、パケットリンクが確立され、加入
者AAと加入者Cとの間のパケット通信が可能となる。
又加入者BBから例えば加入者りに発呼した場合も、前
述と同様に、交換局12とパケットハンドラ13との間
の総ての通話回線が使用中の時に、Dチャネルパーマネ
ントパス■のパス番号を仮想パス番号に変換して、加入
者りへ着信信号を送出することになり、加入者りがDチ
ャネルパーマネントパスによる通信を承諾すれば、加入
者BBとの間でDチャネルパーマネントパスによるパケ
ット通信が可能となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、パケットmに収容され
た加入者4からISDN綱に収容された加入者5への呼
、又はISDN網に収容された加入者6から同じ<IS
DN網に収容された加入者5への呼に対して、網間イン
タフェーサ3に於いて空き回線の有無を判定し、空き回
線がない場合でも、発側を切断することなく、Dチャネ
ルパーマネントバスのパス番号を仮想パス番号に変換し
て、着信加入者5へ着信信号を送出するものであり、従
って、tsDNW4の交換局1と網間インタフェーサ3
との間の総ての通話回線が使用中であっても、既に設定
されているDチャネルパーマネントパスを用いてパス設
定が可能となり、サービス性が向上すると共に、Dチャ
ネルパーマネントパスを有効に利用することができる利
点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、第2図は本発明の詳細な
説明図、第3図は本発明の実施例のパス設定手順説明図
、第4図は従来例の説明図、第5図は従来例のパス設定
手順説明図である。 1は交換局、2はパケット交換局、3は網間インタフェ
ーサ、4,5は加入者、11−1.11−2は加入者集
線装置(LC)、12は交換局、13はパケットハンド
ラ(PSS) 、14はパケット交換局(PSPDN)
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ISDN網の交換局(1)と、パケット網のパケット交
    換局(2)との間に、Dチャネルパケット、Bチャネル
    パケットを提供する網間インタフェーサ(3)を備え、
    前記ISDN網の交換局(1)と前記網間インタフェー
    サ(3)との間で共通線信号方式を用いる通信システム
    に於いて、前記パケット網のパケット交換局(2)に収
    容された加入者(4)から前記ISDN網の交換局(1
    )に収容された加入者(5)への呼又はISDN網に収
    容された加入者(6)から網間インタフェーサ(3)を
    経由して前記ISDN網の交換局(1)に収容された加
    入者(5)への呼に対して、前記網間インタフェーサ(
    3)は、共通線信号方式に基づいて前記交換局(1)へ
    の空き回線の有無を判定し、空き回線が存在する時は、
    該空き回線を指定して前記加入者(5)へ着信通知を行
    い、該加入者(5)の了承応答により該空き回線による
    パスを設定し、 空き回線が存在しない時は、Dチャネルパーマネントパ
    スのパス番号を仮想パス番号に変換して前記加入者(5
    )へ着信通知を行い、該加入者(5)の了承応答により
    該仮想パス番号に基づいてDチャネルパーマネントパス
    を使用してパスを設定する ことを特徴とするパス設定制御方式。
JP62146903A 1987-06-15 1987-06-15 パス設定制御方式 Pending JPS63311836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62146903A JPS63311836A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 パス設定制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62146903A JPS63311836A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 パス設定制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63311836A true JPS63311836A (ja) 1988-12-20

Family

ID=15418177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62146903A Pending JPS63311836A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 パス設定制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63311836A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001060974A (ja) * 1999-07-12 2001-03-06 Lucent Technol Inc パケットネットワークと回路ネットワークを含む通信ネットワークにおいて呼を設定する方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001060974A (ja) * 1999-07-12 2001-03-06 Lucent Technol Inc パケットネットワークと回路ネットワークを含む通信ネットワークにおいて呼を設定する方法
JP4712941B2 (ja) * 1999-07-12 2011-06-29 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド パケットネットワークと回路ネットワークを含む通信ネットワークにおいて呼を設定する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2611018B2 (ja) 自動呼分配装置および自動呼分配方法
CA2179834C (en) Dynamic insertion and removal of multi-media call-handling resources into/ from video calls to provide calling features
CA1252864A (en) Discretionary call forwarding
JPH1093689A (ja) 狭帯域サーバを使って広帯域加入者にサービス機能を提供する方法
JPH06209471A (ja) Isdn音声・ビデオ呼を確立する方法およびシステム
JPH03214841A (ja) パケット通信手順によるモデムプール方式
JP3021630B2 (ja) 通信システム及び通信方法
WO1997023115A1 (en) Method and arrangement for establishing bearer capability information
EP0777398A2 (en) Increasing the capacity of a personal communication service system by multiple connections to individual telephone links
JPS63311836A (ja) パス設定制御方式
JP2716984B2 (ja) 通信方法
KR100285716B1 (ko) 교환기에서아날로그가입자를위한발신번전송방법
KR0151482B1 (ko) 아이 에스 디 엔의 호중계 장치
JP3240962B2 (ja) Isdn通信装置
KR920009229B1 (ko) 공통선 신호방식의 출중계호 제어방법
KR100202988B1 (ko) 전전자 교환기 시스템에 있어서 안내대 호 전환 방법
US6427007B1 (en) System and method for completing a call while at least one call is established using analog interface to telephone network
JP3031975B2 (ja) 画像会議システム
JP2000124919A (ja) Atmシグナリング装置及びatmシグナリング方法
JPH0758996B2 (ja) 回線構成方式
JP3689036B2 (ja) 構内交換装置
KR100331467B1 (ko) 교환기와 넘버 세븐 신호 방식으로 정합된 부가시스템에서의 호 전환 방법
JPS63311837A (ja) 予閉塞時の着信制御方式
KR950005143B1 (ko) 에티엠(atm) 교환기에서의 광대역 호 제어 방법
JPH02109446A (ja) セミパーマネントパス加入者への指定接続サービス制御方式