JPS633105Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633105Y2
JPS633105Y2 JP3422983U JP3422983U JPS633105Y2 JP S633105 Y2 JPS633105 Y2 JP S633105Y2 JP 3422983 U JP3422983 U JP 3422983U JP 3422983 U JP3422983 U JP 3422983U JP S633105 Y2 JPS633105 Y2 JP S633105Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
male
contact
female
insulator
connectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3422983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5946473U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3422983U priority Critical patent/JPS5946473U/ja
Publication of JPS5946473U publication Critical patent/JPS5946473U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS633105Y2 publication Critical patent/JPS633105Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は少なくとも2個の雄側コネクタと少
なくとも2個の雌側コネクタとからなる高密度多
極ツーパーツコネクタの改良に関する。
近年電子装置において特に高密度化の要求が高
く、このあらわれとして例えば高密度の集積回路
が製品化されている。この集積回路の製品化にと
もない電子装置例えば電子計算機の入出力装置に
使用されるプリント板用コネクタ等においても高
密度化が要求されている。
このため、この出願人は次のような構成のプリ
ント板用コネクタを先に出願した。すなわち、こ
のコネクタは、プリント板挿入穴およびこのプリ
ント板挿入穴に面し複数個のコンタクト接触部挿
入溝を有する絶縁体と、この絶縁体のコンタクト
接触部挿入溝の上下位置に独立した少なくとも2
個の接触部が位置するように前記絶縁体に設けら
れたコンタクト群と、前記絶縁体のプリント板挿
入穴に挿入され前記コンタクトの接触部と電気的
に接続される接栓部を有するプリント板とからな
つているものである。
このプリント板用コネクタは高密度多極構成と
なるが、プリント板の板厚公差が大きく、挿入力
のばらつきが大きく、コンタクトの設計が困難で
ある。またプリント板のソリコネクタの接触受部
にプリント板を挿入することは困難である。この
ことは特にプリント板のコネクタの挿入端側の幅
が広いものにあつては挿入が不可能になることが
ある。また前述のようなプリント板用コネクタに
あつては電流容量および絶縁耐電圧を上げるにも
限界がある。
この考案はこのような事情にかんがみてなされ
たもので、一体に結合した少なくとも2個の雄側
コネクタと一体に結合した少なくとも2個の雌側
コネクタとを接離可能にし、両者が挿入が容易で
電流容量を上げることができる高密度多極ツーパ
ーツコネクタを提供することを目的とする。
以下この考案について図面に示す実施例を参照
して説明する。第1図はこの考案の一実施例を説
明するための分解斜視図で、これは主として雄側
(プラグ側)インシユレータ10とコンタクト2
0とからなる第1、第2の雌側(プラグ側)コネ
クタ30と、この両者間にあるプリント基板61
と、雌側(レセプタクル側)インシユレータ40
とコンタクト50とからなる第1、第2の雌側
(レセプタクル側)コネクタ60とで構成されて
いる。
第1、第2の雄側コネクタ30はいずれも第2
図および第3図のように構成されている。すなわ
ち、雄側インシユレータ10は、ほぼ直方体基部
10aの一側面のほぼ中央に、長手方向に沿つて
断面凸状突出部10bつまり上下に互いに対向す
る第1、第2の壁面11a,11bを有する突出
部が形成されている。凸状部11の壁面11a,
11bにはそれぞれ複数個の絶縁隔壁12が等間
隔に形成され、この各絶縁隔壁12の先端の角部
は面取りされている。また突出部10bの絶縁隔
壁12相互間であつて第1、第2の壁面11a,
11bに沿つて直方体基部10aに例えば断面矩
形のコンタクト挿入用貫通穴13が複数個穿設さ
れている。さらに、第1、第2の壁面11a,1
1bの角部に、後述するコンタクトの先端部が位
置決めされる弧状の曲面部11a1,11b1が形成
されているが、この曲面部11a1,11b1の位置
は第1、第2の壁面11a,11b毎に位置が異
り、ここでは曲面部11b1が11a1よりインシユ
レータ10の直方体基部10aに近い位置にあ
る。
このように構成された雄側インシユレータ10
の各コンタクト挿入用貫通穴13には、例えば第
4図a,bのように板状で先端が一方に彎曲した
接触部20aとラツピング端子部20bとが一体
で、かつこの連結部近くに係止部20cを有する
L形の雄側コンタクト20がそれぞれ固定され
る。この場合コンタクト20の先端部を直方体基
部10a側から突出部側に向けて固定するとイン
シユレータ10に係止部20cが係止され、かつ
第1、第2の壁面の曲面部11a1,11b1に、前
記接触部20a,20aの先端が位置する。
次に第1、第2の雌側コネクタ60はいずれも
第2図、第3図のように構成する。すなわち、雌
側インシユレータ40はほぼ直方体であつてこの
一側面に、前記雄側コネクタ30の突出部10b
が前記インシユレータ10の直方体基部10aの
端面が当接するまで挿入できるように凹部40a
が形成されている。この凹部40aの底部両側で
かつ前記雄側コネクタ30のコンタクト20の接
触部20aと対応する位置に複数個のコンタクト
挿入穴40bが形成されている。
このような構成の雌側インシユレータ40の各
コンタクト挿入穴40bには、例えば第5図a,
bのようにばね接触部50aと脚部50bとが一
体でかつこの両連結部には係止部50cを有する
雌側コンタクト50がそれぞれ圧入される。この
場合各雌側コンタクト50を雌側インシユレータ
40の凹部40a側から外側に向けて圧入する
と、雌側コンタクト50の係止部50cがインシ
ユレータ40に係止される。
このように構成された第1、第2の雄側コネク
タ30は第1図のように複数個の端子挿入穴61
aを有するプリント基板61に組合せる。すなわ
ちプリント基板61の上面、下面側にそれぞれ第
1、第2の雄側コネクタ30を配置し、各雄側コ
ンタクト20のラツピング端子部20bを、プリ
ント基板61の端子挿入穴61aに挿入させ、両
雄側コネクタ30を一体に結合する。この結合手
段としては公知の手段例えば雄側インシユレータ
10の端部にねじとナツトで締結する。同様に第
1、第2の雌側コネクタ60は直接結合する。
以上のような構成の少なくとも2個一体の雄側
コネクタ30を少なくとも2個一体の雌側コネク
タ60に挿入接続するには、雄側コネクタ30の
突出部10bを雌側コネクタ60の凹部40aに
向けて、雄側インシユレータ10の端面が雌側イ
ンシユレータ40の端面に当接するまで挿入させ
る。この状態では概略第3図(1個の雄側コネク
タ30と1個の雌側コネクタ60の組合せを示し
ている)のように雄側コンタクト20の接触部2
0aが、雌側コンタクト50のばね接触部50a
に、このばね圧でそれぞれが接触するとともに雄
側インシユレータ10の絶縁隔壁12はそれぞれ
雌側コンタクト50相互間にはまる。逆に両コネ
クタ30,60を引離すには前述の操作を逆に行
えばよい。
このようにこの考案によれば、雄側コネクタ3
0と雌側コネクタ60が接離可能な構成で雄側お
よび雌側コネクタ30,60の少なくともいずれ
か一方のコンタクト20,50のラツピング端子
部20b、脚部50bにプリント板を装着するこ
とができるので、通常のプリント板用コネクタの
ように板厚公差に何ら関係なく使用でき、この点
の信頼性向上する。以下このことについて第7図
a,bを参照して説明する。第7図aは板厚の薄
いプリント板80を、本考案の実施例の雄側コネ
クタ30の代りに設けた場合の従来のプリント板
用コネクタを示すものである。第7図aの場合に
は、図のようにプリント板80が片側(図では下
側)に片よる量が多く、対向するコンタクト50
とプリント板80との接触力の差が大きい。ま
た、第7図bは第7図aとは逆で板厚の厚いプリ
ント板81を、本考案の実施例の雄側コネクタ3
0の代りに設けた場合の従来のプリント板用コネ
クタを示すものである。第7図bの場合には、図
のようにプリント板81が片側に片よる量が少な
いので、対向するコンタクト50とプリント板と
の接触力の差が小さい。このようにプリント板8
0,81は板厚の公差が大きいことから、第7図
aのように板厚の薄い場合と、第7図bのように
板厚の厚い場合とが発生する可能性があり、コネ
クタの使用される環境例えば塵埃の多い場所では
接触不良になることがある。これに対し、本考案
の実施例では図示しないプリント板はコンタクト
20,50のラツピング端子部20b、脚部50
bのいずれか一方に装着されるだけであるから、
従来のようにコンタクト50のばね接触部50a
にプリント板が直接挿入接続されることがないの
で、接触に対する信頼性が向上する。
さらに雄側インシユレータ10の突出部10a
の第1、第2壁面11a,11b毎に、設けられ
るコンタクト20の接触部20aの突出長さが異
るようにしたので、雄および雌側コネクタ30,
60の挿入接続時は、最初に雄側コネクタ30の
コンタクト20の接触部20aの突出長さの長い
方(ここでは突出部10bの第1の壁面11a
側)が雌側コンタクト50のばね接触部50aに
接触し、その後反対側の雄側コンタクト20の接
触部20aが雌側コンタクト50のばね接触部5
0aに接触する。このようなことから雄側コンタ
クト20の接触部20aと雌側コンタクト50の
ばね接触部50aが同時に接触する構成のものに
比べて、両コネクタ30,60の挿入力が小さく
てすみ、抜去力が比較的小さくてすむ。このこと
は極数が多いものにあつては特に有益である。さ
らに雄側コネクタ30のインシユレータ10の突
出部10bの第1、第2の壁面11a,11b毎
に、各コンタクト20相互間に絶縁隔壁12を形
成し、この絶縁隔壁12は雌側コネクタ60のコ
ンタクト50相互間にはまるので、電流容量を上
げることができるとともに沿面絶縁距離が長くな
り、絶縁耐電圧が高くなる。さらにまた、雄側コ
ネクタ30の種類が多くても雌側コネクタ60が
1種類ですむので、省資源および省スペース対策
上からも有利で、生産性も向上する。
さらに、この考案によれば、ほぼ同一の雄側コ
ネクタ302個を互いにラツピング端子部20b
を互い向い合せ、かつ上と下のラツピング端子部
20aを互いに千鳥状にして、この両コネクタ3
0,60間にプリント板61を配設し、一方雌側
コネクタ60は単に2段に重ねてあるので、雌側
コネクタ60の中心と雄側コネタ30の中心と同
一線上にセツトでき、雄側コネクタ30の挿入時
において回転力を防止できる。
以上述べたこの考案は前述した実施例に限らず
以下のように変形しても実施できる。
第1図の雄側コネクタ30と雌側コネクタ60
を2個一体に結合したが、両コネクタ3個以上で
あつても同様に実施できる。
また例えば、雌側コネクタ60のコンタクト5
0を、第6図a,b,cのようにフラツトケーブ
ル接続用コンタクト70で構成してもよい。ま
た、この考案のコネクタはプリント板用以外であ
つても適用できる。
以上述べたこの考案によれば、一体に結合した
少なくとも2個の雄側コネクタと一体に結合した
少なくとも2個の雌側コネクタとを接離可能に
し、両者の挿入が容易で、電流容量を上げること
ができ、かつ雌側コネクタが1種類ですみ省資
源、省スペース上有益な高密度多極ツーパーツコ
ネクタを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による高密度多極ツーパーツ
コネクタの一実施例を示す分解斜視図、第2図は
同実施例の1個分の雄および雌側コネクタの分解
斜視図、第3図は同実施例の雄および雌側コネク
タの1個分のみを組合せた状態を示す断面図、第
4図a,bは同実施例の雄側コネクタのコンタク
トを示す平面図および正面図、第5図a,bは同
実施例の雌コネクタのコンタクトを示す平面図お
よび正面図、第6図a,b,cはこの考案の異る
実施例に用いるコンタクトの平面図、正面図およ
び側面図、第7図a,bは本考案の作用効果を説
明するための図である。 10,40……インシユレータ、11b……突
出部、20,50……コンタクト、20a……接
触部、50a……ばね接触部、13,40b……
コンタクト挿入穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. その一端面から一側方に延出し、かつ対向する
    位置に第1および第2の壁面を有する突出部が形
    成された雄側インシユレータと、前記突出部の第
    1、第2の壁面ごとに複数個の接触部が露出し、
    各接触部と一体の端子部がほぼL形に折曲されか
    つこの各端部が突出するように前記雄側インシユ
    レータに並設された雄側コンタクトとからなる少
    なくとも2個の雄側コネクタと、前記雄側インシ
    ユレータの突出部が挿抜可能な凹部およびこの凹
    部に面して前記各雄側コンタクトに対応する位置
    にコンタクト挿入穴が形成された雌側インシユレ
    ータと、この雌側インシユレータの各コンタクト
    挿入穴にそれぞれ挿入され、前記雄側インシユレ
    ータの挿抜にともなつて前記突出部の第1、第2
    の壁面毎に有するコンタクトの接触部と接離する
    位置にばね接触部を有する複数個の雌側コンタク
    トとからなる少なくとも2個の雌側コネクタとを
    備え、前記複数個の端子挿入穴を有するプリント
    基板を前記雄側コネクタではさむとともに、この
    プリント基板の端子挿入穴に、両コネクタの雄側
    コンタクトの端子部をそれぞれ逆方向に挿入させ
    てプリント基板と前記雄側コネクタを一体に結合
    し、前記雌側コネクタは同一向きで一体に結合し
    たことを特徴とする高密度多極ツーパーツコネク
    タ。
JP3422983U 1983-03-11 1983-03-11 高密度多極ツ−パ−ツコネクタ Granted JPS5946473U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3422983U JPS5946473U (ja) 1983-03-11 1983-03-11 高密度多極ツ−パ−ツコネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3422983U JPS5946473U (ja) 1983-03-11 1983-03-11 高密度多極ツ−パ−ツコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5946473U JPS5946473U (ja) 1984-03-28
JPS633105Y2 true JPS633105Y2 (ja) 1988-01-26

Family

ID=30164999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3422983U Granted JPS5946473U (ja) 1983-03-11 1983-03-11 高密度多極ツ−パ−ツコネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5946473U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2570351Y2 (ja) * 1992-04-13 1998-05-06 矢崎総業株式会社 基板用コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5946473U (ja) 1984-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4140361A (en) Flat receptacle contact for extremely high density mounting
JP3325923B2 (ja) コネクタ
US5078621A (en) Connector
US6290515B1 (en) Electrical connector assembly having grounding buses
KR0122783Y1 (ko) 인쇄 회로 기판용 연부 접속기
US4798541A (en) Right angle electrical connector
US6036548A (en) Double slot edge card connector
US6478586B1 (en) Electrical connector having conductive terminals that are provided with a dielectric coating
JP2567484Y2 (ja) コネクタ装置
KR20050053004A (ko) 커넥터
GB2168550A (en) An electrical connector and an electrical terminal
JPS6010291Y2 (ja) 高密度多極ツ−パ−ツコネクタ
JPH0414873Y2 (ja)
JPS633105Y2 (ja)
US6086403A (en) Electrical connector
US5944540A (en) Operation assuring structure of electronic circuit board in connector for said circuit board
JP2569818B2 (ja) 有極性電子部品およびキャリアテープ
JP2603375Y2 (ja) 電気コネクタ
JP2560143Y2 (ja) Fpc接続用コネクタ
JPS6131490Y2 (ja)
US6010357A (en) System for connecting flat flexible circuitry
JP2678971B2 (ja) プリント基板用コネクタ
JPS62202478A (ja) プラグ
KR900007721Y1 (ko) 프린트 기판 연결용 코넥터
US20050042926A1 (en) Electrical connector