JPS63308965A - ヘテロ接合電界効果トランジスタ - Google Patents

ヘテロ接合電界効果トランジスタ

Info

Publication number
JPS63308965A
JPS63308965A JP14406787A JP14406787A JPS63308965A JP S63308965 A JPS63308965 A JP S63308965A JP 14406787 A JP14406787 A JP 14406787A JP 14406787 A JP14406787 A JP 14406787A JP S63308965 A JPS63308965 A JP S63308965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor layer
semiconductor
conduction band
doped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14406787A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Yoshida
二朗 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14406787A priority Critical patent/JPS63308965A/ja
Publication of JPS63308965A publication Critical patent/JPS63308965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7782Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明はヘテロ接合界面に電子親和力の差にャネルと
する電界効果トランジスタに関する。
(従来の技術) n型の不純物を含んだ電子親和】力の小さい半導体層と
、実質的に不純物を含まない電子親和力の大きい半導体
層の間にヘテロ接合を形成すると、両社の電子親和力の
差に起因してヘテロ接合界面に2次元的な電子の蓄積層
が形成される。このヌ工子a積層を導電チャネルとして
利用する電界効果トランジスタは高電子移動度]・ラン
ジスタ(HEMT)或いは選択ドープ電界効果トランジ
スタ(MOl)FET)等の名称で知られており、通常
の金属−半導体電界効果トランジスタ (M[ESFE
T)に比へ高周波1“3性に優れている。
通常、1良電子移・vJ度トランジスタは第2トノ1に
示す様に、半絶縁性基板21(例えばriaAs)  
I−に;’a1″−親和力の大きいノン1へ−ブの半導
体層22(例えばGaA!()を比較的ハX< (〜l
 7.+m )エピタキシアル成長し、更に、千の上に
n型の不純物を含有した11j子親和力の小さい半導体
層23(例えば脣Ga、As)をエピタキシアル成長し
た構造を持っている。この様な構造の1−ランジスタが
良好な高周波特性を示す事は実験的に検証されているが
、チャネル長が短かい素子を作製した場合、電流飽和特
性、電流遮断特性が十分でない場合が多く、また、チャ
ネル長短縮に伴なってl[II待される速度オーバーシ
ュート効果による相互=1ンダクタンス(yIll)、
遮断周波数Cf T)のいっそうの増加も認められない
事が道側であった。短チヤネル素子における飽和特性、
電流遮断特性を向上させる目的でチャネル層下に、電子
親和力の小さい半導体よりなる層を挿入する事は試みら
れている(L 、 H、CamnJ、tz他、In5t
、 Phys、 Conf、 Scr、 NQ74. 
p P333−338゜1984)。
しかし、これまでに報告されている例においては、後述
する強電界下での電子の挙動に関する検討が十分でなか
った結果、挿入された半4体層と、チャネル層の間の伝
導帯エネルギー差が小さく、飽和特性、電流遮断特性に
関する改善は見られるものの、速度オーバーシュート効
果を利用したa、ll、fTの著しい増加は認められな
かった。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した様に、従来技術に基づいた高電子移動度トラン
ジスタは、ゲート長短縮に伴なって顕著になると期待さ
れる速度オーバーシュート効果を有効に利用できず、予
期した相互コンダクタンス、遮断周波数改善の効果が必
ずしも得られないという問題があった。
本発明はこの問題を解決し、ゲーI・長を短縮した際、
実効電子速度の増加による相互コンダクタンス、遮断周
波数の大幅な改善が可能となるヘテロ接合電界効果トラ
ンジスタを堤供する事を目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明は上述した技術的R題を解決するために、導電チ
ャネルとなる半導体層の下に、この層との間の伝導帯の
エネルギー不連続の大きさが、導電チャネル半導体層の
伝導帯における谷間エネルギー差より大きくなる様に組
成を制御された電子親和力の小さい半導体からなる障壁
層を挿入する事を特徴としている。後述する様にこの障
壁層はドレイン電圧印加時に、ソース・ドレイン間fl
t流を担う電子が谷間散乱によってサテライトバレーに
遷移する以前に基板側に拡散し速度が低下してしまう効
果を抑制し、速度オーバーシュート効果による電子速度
の増大を直接素子特性に反映させる働きをする。
(作 用) 以下、本発明による素子構造で、相互コンダクタンス、
遮断周波数が改善される理由について詳述する。高1電
界の集中している領域に注入された電子は、注入後多数
の衝突を経るまでの間は定常状態に達せず、電子温度も
あまり増加しない。この結果、電子は高い移動度を持っ
たまま電界で加速され、定常状態の速度−電界特性で期
待される最高速度の数倍に達する。これが速度のオーバ
ーシュート効果であり、第3図に示した様に電界の値に
よっては著しく大きいドリフト速度が得られろ、短チャ
ネルの電界効果トランジスタでは印加されたドレイン電
圧がゲート電極のトレイン側端に集中する結果、速度オ
ーバーシュート効果が素子特性に反映される事が期待さ
れる。とりわけ高電子移動度トランジスタでは低電界移
動度が大きいために、速度オーバーシュート効果も大き
く現われると考えられている。しかし、前述した様に、
従来技術による高電子移動度トランジスタではこの効果
は実際の特性としては現われてきていない。
この理由は下記の様に考えられる。第2図に示した素子
構造ではドレイン側端の印加に伴ないゲート電極のドレ
イン側端の下の実効ゲート長短縮が低下しヘテロ接合界
面の電子数が減少する。この結果、電流の連続性を維持
するために電流はJ+!;板側に張り出して流れる様に
なる。第4図はこの様子を模式的に示したものである。
ゲートのドレイン側端下部で電流が拡がる現象は次の2
つの理由により素子特性を低下させる。1つは、ゲート
電極から電流経路までの等測的距離が増加し、相互コン
ダクタンスが低下する事、2つには、拡がった電流経路
の中ではドレイン電圧による電界が深さ方向に分布を持
つため、ドレイン電流を担う電子の加速のされ方が経路
によって異なる結果、速度オーバーシュートの効果もい
ろいろな電界分布に対するものの平均としてしか現われ
てこない事、である。従って、短チヤネル素子の特性を
改善するには、ゲートのドレイン側端下部における電流
の拡がりを抑制する事が必要となる。この目的のために
はチャネル層下部に、伝導帯にエネルギー障壁を生じる
様電子親和力の小さい半導体からなる障壁層を用いる事
が考えられるが、速度オーバーシュー1〜効果を最も有
効に活用するためにはこのエネルギー障壁の高さに注意
を拡う必要がある。
高電界領域に注入された電子は電界からエネルギーを得
るがそのエネルギー値が伝導帯における谷間エネルギー
燈に達すると電子は大きな谷間散乱を受は十分な加速が
成されなくなる。速度オーバーシュートは電子のエネル
ギーがこの谷間エネルギー差に到達するまでの時間内に
生じる現象といえ、速度オーバーシュートが効果的に生
じるためには電子エネルギーが谷間エネルギー差に達す
る以1肪に大きな散乱を受けたり、或いはチャネル層か
ら散乱しない事が必要となる。即ち、峙述した障壁層の
効果を有効に生かすためには、障壁層の作るエネルギー
障壁の大きさが、チャネル層を構成する半導体の伝導イ
1シの底とこれにエネルギー的に最も近接した伝導帯サ
ナライ1−バレーとのエネルギー差よりも大きくする事
が不可欠である。
(実施例) 第1図は本発明の実施例であるヘテロ接合電界効果トラ
ンジスタの構造断面ン1である。この素子は以下の様に
して作製される。まず、ノンドープ半絶縁性GaAs基
板11上に、分子線エピタキシー法を用いて、意識的に
は不純物を添加しないノンドープのAQyGal−Ga
、−yAs層12を厚さ5000人成長する。
この層のA2モル比は、本発明の基づく原理に合致する
よう0.45に設定した。本実施例のようにチャネルy
P113としてGaAsを用いる場合には、第5図に示
したA2モル比と伝導帯に生じるエネルギー不連続の関
係より、本発明の効果を得るにはARモル比を0.4乃
至0.8の間に設定する事が必要である。ここで、第5
回中の破線はGaAsにおける伝導帯の底と、サテライ
トバレーであるL谷の底とのエネルギー差を示している
。AβGaAs障壁層12の上には、チャネル層となる
ノンドープGaAsJq13を200人、次いで不純物
としてSlを2 X 1.0” cyn−”含むn型の
AQo、 3Gao、 7八sK’(14、更に不純物
としてSiを2×1011′an−”含むn型のGaA
s層15をそれぞれ300人。
500人のJ’Xさで分子線エピタキシアル成長させる
ウェハー成長後、素子領域を除いて約0.37ffiの
メサエッチングを行ない素子間を分離する。この後、ソ
ース、ドレイン電極16.17をAuGa系の金属を用
い通常のリフトオフ工程で形成する。ソース、ドレイン
電極間距1雛は3 limである。次いで、電子線露光
法を用いて幅0.257711のゲートレジストパター
ンを形成し、このパターン下のhGaAs層及びr+A
Qo、 BC:a6.7As層の=一部をエツチング工
程で除去し、リセス形状を作成する。このリセス領域内
にAI2/Tj よりなるグー1〜電極18をリフトオ
フで形成する]ドで素子の作製は完了する。
この様にして作成されたゲート幅200μmの素子はゲ
ート電圧−〇、 2Vで良好なピンチオフ特性を示すと
共に、最大相互コンダクタンス170m5が得られた。
この相互コンダクタンス値は、AQGaAs障壁層を用
いないで作成された同一形状の素子で得られた90〜1
00m5を大幅に上回っており、ゲートのドレイン側端
下近傍で、速度オーバーシュート効果により実効電子速
度が向上した事を示している。この事より、本発明の構
造による素子は、特性に顕著な改善をもたらすものであ
る事が確認された。
〔発明の効果〕
以上に述べてきた様に、本発明の素子構造を用いれば、
ゲー(−長短縮時に速度オーバーシュー1〜効果を有効
に利用でき、高い相互コンダクタンスと遮断周波数を示
すヘテロ接合電界効果トランジスタを実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1−図はこの発明の一実施例であるペチロ接合電界効
果I−ランジスタの構令断面図、第2図は従来技術の高
電子移動度1〜ランジスタのr、弯逍を模式的に示した
図、第3図はGaAs内における速度オーバーシュート
効果を示した図、第4図は、従来技術の高電子移動度1
−ランジスタがオンしている状態での素子内部の電流分
布を示す図、第5図は本発明の樋造をGaAs/AQG
aAs系で構成する場合に障壁層として用い得ろAQモ
ル此の範囲が規定される様子を示す図である。 11・・・半絶縁性GaAs基板。 12・・・ノンドープAflO,46Ga□、 53A
s%、13・・ノンドープGaAs層、   14−n
型)2o、 BGaO,7Aq層、15・・・n型Ga
As層、      16・・・ソース電極、17・・
ドレイン電極、     18・・ゲート電極、21・
・半絶縁性GaAs基板、  22・ノンドープGaA
s層、23−n型1GaAs層、 代理人 弁理士  則 近 憲 佑 同  松山光之 第1図 第2図 第3図 ソース                      
      ドしイン第4図 θ           D、Sf、θA旦七ル1ニジ 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子親和力の小さい第1の半導体層と実質的に不純物を
    含有しない電子親和力の大きい第2の半導体層と、電子
    親和力の小さい第3の半導体層を有し、第2の半導体層
    と第3の半導体層のヘテロ接合界面に沿って誘起される
    2次元的な電子の蓄積層を導電チャネルとする電界効果
    トランジスタにおいて、上記第1の半導体層と第2の半
    導体層のヘテロ接合界面における伝導帯の底のエネルギ
    ー差が第2の半導体層における伝導帯の底と、これにエ
    ネルギー的に最も近接した伝導帯サテライトバレーとの
    エネルギー差より大きい事を特徴とするヘテロ接合電界
    効果トランジスタ。
JP14406787A 1987-06-11 1987-06-11 ヘテロ接合電界効果トランジスタ Pending JPS63308965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14406787A JPS63308965A (ja) 1987-06-11 1987-06-11 ヘテロ接合電界効果トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14406787A JPS63308965A (ja) 1987-06-11 1987-06-11 ヘテロ接合電界効果トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63308965A true JPS63308965A (ja) 1988-12-16

Family

ID=15353524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14406787A Pending JPS63308965A (ja) 1987-06-11 1987-06-11 ヘテロ接合電界効果トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63308965A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991013466A1 (en) * 1990-02-20 1991-09-05 Varian Associates, Inc. High electron mobility transistor
JPH03211839A (ja) * 1989-12-31 1991-09-17 Samsung Electron Co Ltd 化合物半導体装置及びその製造方法
US5408111A (en) * 1993-02-26 1995-04-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Field-effect transistor having a double pulse-doped structure
WO2006098341A1 (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Nichia Corporation 電界効果トランジスタ及びその装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03211839A (ja) * 1989-12-31 1991-09-17 Samsung Electron Co Ltd 化合物半導体装置及びその製造方法
WO1991013466A1 (en) * 1990-02-20 1991-09-05 Varian Associates, Inc. High electron mobility transistor
US5270798A (en) * 1990-02-20 1993-12-14 Varian Associates, Inc. High electron mobility transistor
US5408111A (en) * 1993-02-26 1995-04-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Field-effect transistor having a double pulse-doped structure
WO2006098341A1 (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Nichia Corporation 電界効果トランジスタ及びその装置
US8242539B2 (en) 2005-03-14 2012-08-14 Nichia Corporation Field effect transistor with carrier transit layer in mesa having inclined sides

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6395588B2 (en) Compound semiconductor device and method of manufacturing the same
US7211839B2 (en) Group III nitride semiconductor device
JPS61121369A (ja) 半導体装置
JP4670121B2 (ja) 半導体装置
WO1989007341A2 (en) High mobility transistor with opposed gates
US5448086A (en) Field effect transistor
JPS59207667A (ja) 半導体装置
JPH0817186B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
US20010042872A1 (en) Field-effect transistor and method for manufacturing the field effect transistor
JPS63308965A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
US4670767A (en) Hetero-junction bipolar transistor having a high switching speed
JPH0697463A (ja) 静電誘導型半導体装置
US20010024845A1 (en) Process of manufacturing a semiconductor device including a buried channel field effect transistor
US6255673B1 (en) Hetero-junction field effect transistor
US5837570A (en) Heterostructure semiconductor device and method of fabricating same
KR940010557B1 (ko) 반도체장치
JP2723901B2 (ja) 半導体装置及びその応用回路
JP4528398B2 (ja) 負性抵抗電界効果トランジスタ
JPS62169483A (ja) シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタの構造及び製造方法
JP3020578B2 (ja) 半導体装置
JP3411511B2 (ja) ヘテロ接合型電界効果トランジスタ
JP3112075B2 (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2695832B2 (ja) ヘテロ接合型電界効果トランジスタ
KR950000661B1 (ko) 금속-반도체 전계효과트랜지스터 및 그 제조방법
JPS6386575A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ